プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

「タオ」@ Re:EF58牽引:81系お座敷列車(シナ座)(06/24) ゴハチのEG、SGは懐かしいお話。 仰る通り…
キハ181つばさ@ Re[1]:113系:東海道本線 普通列車(03/15) 113系さんへ 東海道も大船だったんです…
113系@ Re:113系:東海道本線 普通列車(03/15) 東海道本線の113系は大船、静岡の配置…
2023.06.16
XML
クヤ165-1:教習車




昭和49年に名古屋鉄道管理局の165系電車教習用車両として、当時余剰となっていたサハシ153-15から改造された事業用車です。施工は浜松工場です。同類には、クハ103に似たクヤ153-1も存在しました。



平成21年8月22日 佐久間レールパークにて

サハシ153の多くはサハシ169に改造されましたが、さらに余剰となった車両を活用して誕生した教習車。まるで165系の顔をペシャンコにしたような顔立ちが特徴です。もちろん、側面もサハシ時代の面影を多く残しています。
兄弟車でクヤ153-1という車両もありましたが、前面は103系低運転台のような顔つき、側面のドア数も違うなど、多くの相違が見られました。

佐久間レールパークが閉園になると聞きつけ、慌てて出掛けていくことになり、なんとか記録することが出来ましたが、同車はリニア・鉄道館に保存されることも無く、平成22年7月に現地で解体されてしまったとのことです。貴重なサハシの面影を残す車両であっただけに、非常に残念です。



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.17 07:30:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: