プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2024.01.03
XML
テーマ: 鉄道(22189)
183系(大宮・新前橋車):臨時特急「水上」



定期列車や臨時列車は基本的に185系が専用となりますが、極わずかながら183系1000番台により運転されたことがあります。



平成17年3月9日 

初めて撮った183系1000番台使用の臨時「水上」です。デジカメもまだ導入する前で、こんな写真を撮るにも645を引っ張り出していた時代です。今は便利で気軽に撮れるようになりました。
この編成、良く見るとOM編成と違うので調べてみたら、まだ新前橋電車区所属時代で、OMに配転する直前に中間車が幕張センターのものと差し替えられたらしく、写真は差し替え間近の貴重なシーンとして記録出来ました。

この区間の架線柱の交換過渡期で、写真的にはうっとうしいですが、交換前は今のように撮りやすいことはなく、この事案によって地元での撮影を再開したきっかけとなりました。



平成20年1月1日 「水上98号」

上の写真から3年経ち、後のOM編成となっています。
旧架線柱も撤去済みで、完全に交換が終了しています。



平成20年2月21日 大宮駅にて 「水上99号」

珍しく大宮まで出掛けて撮った写真。この日は大宮駅でいろんな写真を撮っていた時だったかもしれません。下りは逆光のダイヤなので厳しいですね。



平成22年3月22日 「水上98号」

その間も何度か充当されていたようですが、2年振りの撮影だったんですね。それなりに写っていますが、実は掟破りのトリミングアップです。

臨時列車として注目の183系「水上」でしたが、定期列車の185系「水上」ですら平成23年3月の改正で臨時化されてしまいました。

651系:臨時特急「水上」
185系:新特急「谷川」



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.03 06:00:12
コメント(0) | コメントを書く
[特急列車(国鉄・JR)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: