プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

「タオ」@ Re:EF58牽引:81系お座敷列車(シナ座)(06/24) ゴハチのEG、SGは懐かしいお話。 仰る通り…
キハ181つばさ@ Re[1]:113系:東海道本線 普通列車(03/15) 113系さんへ 東海道も大船だったんです…
113系@ Re:113系:東海道本線 普通列車(03/15) 東海道本線の113系は大船、静岡の配置…
2024.01.20
XML
テーマ: 鉄道(22213)
キハ82系:特急「にちりん」








昭和54年3月24日 東別府~西大分間にて 下り「にちりん」

この年代にしては珍しくわざわざ駅間での撮影をしています。相当気合が入っていたのでしょうかね。ただし、1枚目のリバーサルで撮った写真がブレてしまっているのが残念です。国道を走るクルマも時代を感じさせます。





この日は別府の温泉宿に泊まったのですが、19時過ぎに西鹿児島から来る上りの「にちりん」を撮るため、再び別府駅に舞い戻って撮影しています。かなり気合が入っていたんですね。

この年、昭和54年10月に日豊本線の全線電化営業を開始した際、気動車特急「にちりん」は辛うじて残存したのですが、翌年の昭和55年10月改正において583系「彗星」の間合い使用による「にちりん」が誕生することになり、キハ82系「にちりん」は廃止となっています。また、共通運用で使用されていた気動車特急「おおよど」も、キハ82系の廃車により使用車両がなくなったとして運命を共にしています。

485系(国鉄時代):特急「にちりん」


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.20 23:52:26
コメント(0) | コメントを書く
[特急列車(国鉄・JR)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: