プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

「タオ」@ Re:EF58牽引:81系お座敷列車(シナ座)(06/24) ゴハチのEG、SGは懐かしいお話。 仰る通り…
キハ181つばさ@ Re[1]:113系:東海道本線 普通列車(03/15) 113系さんへ 東海道も大船だったんです…
113系@ Re:113系:東海道本線 普通列車(03/15) 東海道本線の113系は大船、静岡の配置…
2024.01.21
XML
テーマ: 鉄道(22213)
国鉄  キハ22 :札幌駅にて




過去ログでローカル線など各地のキハ22をご紹介してまいりましたが、路線区別が出来ない1枚の写真があります。



昭和56年3月 札幌駅にて

2度目の渡道で撮影したキハ22型2連の列車。まだ高架化など想像も出来なかった頃の札幌駅です。
当時の2連気動車を使用した列車を考えると、函館本線山線、札沼線、夕張線への直通などが考えられますが、サボも無く、ちょっと判断できません。
内地ではほとんど見ることが出来なくなった気動車標準色ですが、北海道ではまだ各地で見ることが出来ました。



キハ22222

過去ログ『​ 国鉄 天北線:キハ22・キハ40 ​』でキハ2222のゾロ目をご紹介したことがありますが、こちらは更に上を行く2×5の壮観な車番です。
残念ながら、どこで撮った何線のものだったか記録が無いのですが、同車は札幌圏から夕張線などで使用されていたようです。

こうした車番を撮る時も、サボと一緒に撮るべきでしたね。



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.21 05:25:47
コメント(2) | コメントを書く
[普通列車(国鉄・JR)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: