PR

Freepage List

自作の詩のリスト


Can't Help Falling In Love


Endless Love


Goodbye To Love


Life Goes On


「詩」用テンプレート


テンプレートについて


↓虫干し(過去の自作の再アップ)


桜散川


欠けた月


男の細腕


デリバリー


片耳ステレオ


していせき


君と散歩


sunset


a metaphor


Hate Me


こんな夢を見た(一)~(六)


監禁


story


夢の後で


もう少し


I'm Free


こぼれ落ちた詞(外国語詞和訳)


外国語詞和訳(逐語訳)


和訳 02


Secret Tracks


和訳 03


和訳 04


和訳 05


和訳 06


和訳 07


和訳 08


和訳 09


和訳 10


和訳 11


和訳 12


和訳 13


和訳 14


和訳 15


和訳 16


和訳 17


CM洋楽(2007-2013)


和訳 18


和訳 19


和訳 20


CM洋楽(2014-)15/12/9 UP!!


過去の掲示板


(2005.01-2005.04)


(2005.05-2005.09)


(2005.10-2005.12)


(2006.01-2006.12)


(2007.01-2007.12)


(2008.01-2008.12)


(2009.01-2009.12)


(2010.01-2010.12)


(2011.01-2012.1.12)


...


チャリティをインターネットで


おすすめ募金


僕のチャリティ


高橋邦典写真展


音楽賞


歴代グラミー賞


歴代ブリット・アワーズ


歴代アカデミー歌曲賞(主題歌賞)


歴代MTV VMA


日本ゴールドディスク大賞(洋楽部門)


Rock and Roll Hall of Fame (ロックの殿堂)


500 Songs That Shaped Rock


来日公演・洋楽映画・ライブ動画


UDO MUSIC FES.


僕のウドーフェス日記


Live Earth (ライヴ・アース)


ラグビー


大畑大介65トライ分析


Rugby World Cup


トップリーグ2006


プロフィール


訪問者の多かった日


トラックバックの代わりに


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

☆乃木坂46♪与田祐希… New! ruzeru125さん

実用上問題ないな New! 拝大五郎さん

坂本野原  ブレイク… New! くまんパパさん

今日は写真教室の仲… 俵のねずみさん

日本占領革命上巻第… シャルドネ。さん

緊急時における支援… 防災宮城さん

2/2(日) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん

少女A・NAI NAI16・… lavender80さん

風のように・・・vol… volty250さん
ロックな話 ザ・ブーさん

Free Space

ブログ検索(Ritlweb)
http://blog.ritlweb.com/
search/miyajuryou

Profile

宮 寿陵

宮 寿陵

2009/07/06
XML
テーマ: 洋楽(3458)
カテゴリ: 外国語詞和訳



1962年。ハリウッドにある フィル・スペクター のスタジオでアシスタントを務める

27歳の ソニー・ボノ(Sonny Bono)

ネイティブ・アメリカンの血を引く16歳の美少女、Cherilyn Sarkisian に出逢い

2人は恋に落ち、結婚。

通称 シェール(Cher) はソニーのツテで

スペクターがプロデュースする楽曲のバック・コーラスをつとめます。



65年 に改めて <Sonny & Cher> として再デビュー

シングル「Baby Don't Go」(8位)「I Got You Babe」(1位)

アルバム『Look At Us』(2位)の大ヒットで一躍スターとなります。

「The Beat Goes On」 1967年 のヒット曲(6位)。

同年のアルバム 『In Case You're in Love』 に収録。


視聴 (米アマゾン)
http://www.amazon.com/Case-Youre-Love-Sonny-Cher/dp/B0000064YZ/


歌詞の和訳
http://plaza.rakuten.co.jp/miyajuryou/3019#beatgoeson




結果的にこの曲が60年代における最後のトップ10・ヒットとなります。

60年代末になると、時代の風潮に合わなくなり



起死回生となったのはテレビ出演。

コメディータッチの音楽バラエティー番組

『ソニーとシェールのコメディーアワー』 1971年 に開始。

背が低く(かかとの高い靴をはく)愛嬌のあるソニーと



この2人の対照的なキャラクターが受け、いわゆるお茶の間の人気者になります。

レコード・セールスも回復。

しかし、残念ながら 1975年 に離婚し、それに伴い番組は終了。

2人は別々の道を歩み始めます。

シェールは歌手(グラミー受賞)・女優(ゴールデングローブ・カンヌ・オスカー受賞)として

大輪の花を咲かせます。

一方のソニーはレストラン経営で芽生えた問題意識から政治家に転身。

カリフォルニア州パームスプリング(砂漠のオアシスにあるリゾート地)の市長(1988年-92年)

そして連邦下院議員(1995年-)となります。

下院議員在職中の98年1月、休暇中のスキー事故により死去。

共同提案者のひとりとして名を連ねていた

<ミッキーマウス保護法>として議論を呼んだ著作権延長法は

彼を追悼して

「Sonny Bono Copyright Term Extension Act」という通称 で同年、成立。



葬儀では「The Beat Goes On」が歌われ

墓碑にはその一節 「AND THE BEAT GOES ON」が刻まれています







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/06 06:02:44 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: