MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2014年04月09日
XML
カテゴリ: 社会問題
MoMo太郎も研究者の端くれとして、今まで温かく見守ってきた小保方晴子博士。

3月14日  意外とブラックな小保方博士!?
3月20日  The wrongdoer never lacks a pretext 盗人にも三分の理

4月1日  これはエイプリルフールであって欲しい by Dr.OhBokata

と3回もこのプログで取り上げてきましたが、今日は、ついに自腹を切っての大阪のホテルでの記者会見がありました。

小保方氏が反論会見「STAP現象は真実」

ということで、
STAP細胞について「私自身、200回以上作製に成功した」と明言し、論文は撤回しない考え」を示されました。また、論文に基づいて追試しても、誰もまだ成功していないSTAP細胞についても、「私の周囲の人は私が実験で作るのを見ているし、私とは別の第三者も成功している」と自信を見せたのですが、第三者に関しては「ここでは個人名は明かせない」と明言を避けたようです。
また、STAP細胞の胎盤の細胞の標本も理研の研究室にあると明言しました。

The wrongdoer never lacks a pretext 盗人にも三分の理
でアドバイスしたような、「ミスはあったかもしれないが不正はなかったSTAP細胞は必ずできるという弁明に努めた」と選択肢を選ばれたようです。

研究の仕事イコール論文を書くことてもいえるので、それを取り下げるのは仕事の成果がないことにつながるので、論文を撤回しないのでしょうね。

ただし、理研としては論文に不正はあったと結論付けていますから、論文を撤回しないのであれば、理研を含めそれなりに研究機関が、追試でSTAP細胞が存在するか否かを明らかにする必要はあるのでしょう。仮に小保方博士の方法でなくてSTAP細胞が作れたしたなら、STAP細胞の存在を予言した研究者として小保方博士の名前は後世に残ることになると思います。また、論文を撤回すれば、その栄誉もなくなるので、論文を撤回しないという選択肢は間違いでないのかもしれません。
しかし、場合によってはネイチャーの方から強制的に撤回ということもあり得るので、その場合は、小保方博士は当然、理研も相当なダメージを受けることになるとでしょう。

それよりも、気になるのは小保方博士のコメントの次の件です。
「この度はSTAP細胞に関する論文の作成に関し、私の不注意、不勉強、未熟さ故に多くの疑念を生み」と「生物系の論文の基本的な執筆法や提示法について不勉強なままでの作業になり」というところです。

博士号を持っているということは、「この人は研究を仕事としてやっていくことができる人で、論文もきっちりと書ける人」ということを示す免許証があるとMoMo太郎は認識しているので、論文のお作法も知らない人に学位を授与している早稲田大学大学院って・・・。大学院の授業料払っていたら学位出すのかよ。と、ヒガムのは博士乙種だからでしょうか。


人気ブログランキングへ

ご参考までに、
博士甲種とは、課程博士(学位規則第4条第1項の規定によって、大学が授与する学位。すなわち、大学院に5年以上在学し〔大学院設置基準第17条第1項によって、とくに優れた研究業績を上げた者については3年以上の在学〕、30単位以上を修得し、かつ必要な研究指導を受けた上、当該大学院の行う博士論文の審査及び試験に合格した者に授与される学位)です。
博士乙種とは、論文博士(学位規則第4条第2項の規定によって、大学が授与する学位。すなわち、大学が、当該大学の定めるところにより、大学院の行う博士論文の審査に合格し、かつ、大学院の博士課程を修了した者と同等以上の学力を有することを確認された者に対し授与する学位)です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月10日 00時38分35秒
コメント(10) | コメントを書く
[社会問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

マーシャル諸島ビキ… New! ただのデブ0208さん

【徒然トーク】さぁ… New! jiyma21さん

半年の穢れを落とす☆… New! ヴェルデ0205さん

雨降ってきたぁ New! あきてもさん

バナナは「太くてまっ… New! super☆makoさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

5つだけ New! mamatamさん

罰ゲームなのか・・・ New! あけやん2515さん

岩手県立博物館・「… New! コーデ0117さん

黒魔術を掛けて逮捕… New! 歩世亜さん

コメント新着

neko天使 @ Re:通勤沿線 気になるあの人(その7)(07/01) New! こんばんは。 いつもありがとうございます…
ヴェルデ0205 @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! こんばんは。 期日前でも出口調査あります…
あけやん2515 @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! 出口調査、見たこともないですね。うちが…
Saltyfish @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! 平安時代から・・すごい長い歴史があるの…
Photo USM @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木30〕を…
し〜子さん @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! こんばんは! 期日前投票でも出口調査と…
いわどん0193 @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! >鹿島神宮に参拝していたそうです。 ●そ…
神風スズキ @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! Good evening.  夏の嵐って感じの長崎の…
コーデ0117 @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! こんにちは newsでよく耳にする「出口調…
けん家持 @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New! 鹿島神宮のタケミカヅチ、香取神宮のフツ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: