MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2019年02月10日
XML
テーマ: 九州発見♪(524)
カテゴリ: 九州ぐらし
吉野ヶ里歴史公園では、当時の建物が復元されています。そして、多分、こんな暮らしぶりだったんではという感じで紹介されていました。


中では女性が髪をすいてもらっていました。
もうこの時代に美容師さんという職業があったんでしょうか?

こちらのお宅では、鎧を作っていたのでしょうね。
弥生時代、戦争と隣り合わせの危険な時代だったということがわかりました。

洗濯物が干されている様子まで復元しているのですね。

こちらのお宅もお邪魔してみました。

ひとり暮らしの男性のお宅でした。



こちらは食器?
いわゆる弥生式土器というものですね。

こちらは炊事専用の建物のようでした。火を使うので消火器も置いてありました。弥生時代からみんな消火器を・・・。ということはないですね。

こちらはのっぺら坊の二人が、(多分)、談笑しているのでしょうね。

【つづく】


人気ブログランキング

佐賀県神埼市(その6) 弥生時代の暮らし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月10日 00時10分09秒
コメント(34) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

UME日本語学校修… New! うめきんさん

無理せず、体調回復… New! neko天使さん

弾き語り・・・ New! あきてもさん

富士山と蛍 New! mamatamさん

こだわりのある文房… New! super☆makoさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

骨が盛り上がって自… New! まちおこしおーさん

〔草野球チーム ガ… New! あけやん2515さん

静鉄×ヒロアカ電車…… New! ヴェルデ0205さん

サルナシとキウイフ… New! notonoteさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: