MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2021年10月23日
XML
カテゴリ: 気になる風景
茶屋町通りという標識がありました。

ということで茶屋町通りとなったのですね。

早稲田通りから北側に向かって、そして突き当りを東に行く道のようです。つまりこのあたりに高田馬場があったようです。

こちらが茶屋町通り。茶屋があったというような痕跡はなく、普通の住宅街の道ですが、

古くからやっていそうなうなぎ屋さんです。

なんか隠れた名店的な雰囲気がありました。

そして、広い道に出て茶屋町通りは終わりました。

とりあえず、なんとなくこのあたりに高田馬場という馬術の練習場があったんだということがわかりました。




人気ブログランキング

高田馬場を探して(その3) 茶屋町通り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月23日 00時10分07秒
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

遅れ馳せながらアジ… New! ヴェルデ0205さん

渋沢栄一ゆかりの酒… New! まちおこしおーさん

死ぬよりも生きてい… New! 歩世亜さん

皇居周辺うろうろ New! やすじ2004さん

今年はプリムラの夏… New! dekotan1さん

ストケシアと梅仕事 New! コーデ0117さん

小説 「scene clipp… New! マトリックスAさん

ひろろさんの個展に… New! けん家持さん

カンナの花弁数 New! ヤスフロンティアさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: