MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2022年01月18日
XML
テーマ: 鉄道(22173)
カテゴリ: 鉄ちゃん
京都で友達が集まる機会があったので、それに併せて前から気になっていた近鉄の大和西大寺駅(→→→ こちら

この大和西大寺駅は近鉄奈良線と近鉄京都線・橿原線が平面交差する形で乗り入れいる駅です。秋葉原のように立体で交差するのではなく、平面で交差しているというのがポイントのようですね。

この駅から近鉄電車に乗れば、東は三重の伊勢や賢島・西は神戸の三宮・北は京都・南は奈良の吉野まで行けます。しかも、京都から伊勢志摩を結ぶ観光特急「しまかぜ」や難波から名古屋を結ぶ特急「ひのとり」も奈良行が一編成、朝と夜に停車します。

知らなかったのですが、近鉄に乗って、阪神電車の尼崎や神戸三宮まで行けるのですね。

平面交差なので、線路の切り替えポイント(分岐器)の数がとても多いので鉄道好きの間では有名だとか。駅構内だけでも、なんと28器あるそうで、日本最多ではと言われています。
確かに線路が交差して、ポイントは多そうですね。


実は、橋上駅舎にある駅ナカショッピングモールの「タイムプレイス西大寺」にある展望デッキから入り組んだポイントと出入りする車両の様子を眺められるのですが、行った時は改装工事中で上から展望することはできませんでした。

思えば、子供の頃上本町の近鉄百貨店で迷子になり、また、小学校2年の頃、父親と一緒に石切に行った、列車に置き去りにされて、この生駒まで行ったこと。とどめは、社会人になって、むかし吉祥寺にあった近鉄百貨店で、自分と付き合っていると思った女の子が、別の男性と買い物をしている様子を見た。




人気ブログランキング

大和西大寺駅にて 近鉄との相性の悪さを思い出す。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月18日 10時54分17秒 コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

富士山と蛍 New! mamatamさん

こだわりのある文房… New! super☆makoさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

骨が盛り上がって自… New! まちおこしおーさん

〔草野球チーム ガ… New! あけやん2515さん

静鉄×ヒロアカ電車…… New! ヴェルデ0205さん

サルナシとキウイフ… New! notonoteさん

昆布も絶滅へ・・・ New! 歩世亜さん

【選べる3本セット】… New! お買い物中毒【悪女】ハイブランド購入品♪さん

ベゴニアのダブルの… New! dekotan1さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: