MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2022年07月29日
XML
カテゴリ: 気になる風景
「昭和通り」から続いている、日光街道こと国道4号線を越えて行きます。

この交差点にあった鯛焼き屋さん。
天然鯛焼とありますが、養殖鯛焼というのもあるそうですね。
調べてみると、天然鯛焼というのは「箸もの」という焼きごてのような釜で焼き上げる製造方法。養殖鯛焼は生地を焼き型に流し入れて焼き、片側にあんこをのせて両側を合わせ、一度に6匹~10匹くらい焼き上げる方法だそうです。

4号線を越えて、この道を更に西に。

この道は北千住昭和会という商店街で、まだ昭和の時代ですが、

この交差点に差し掛かると、

北千住昭和会と交差するこの道が大正通りのようです。

住宅街にある道ですが、ちょっと昭和感漂う飲食店街もありました。



ということで、大正通りの命名の由来も探してみました。

【つづく】


人気ブログランキング

「大正通り」を探そう(その2) 昭和から大正へタイムスリップ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月29日 00時10分10秒
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

遅れ馳せながらアジ… New! ヴェルデ0205さん

渋沢栄一ゆかりの酒… New! まちおこしおーさん

死ぬよりも生きてい… New! 歩世亜さん

皇居周辺うろうろ New! やすじ2004さん

今年はプリムラの夏… New! dekotan1さん

ストケシアと梅仕事 New! コーデ0117さん

小説 「scene clipp… New! マトリックスAさん

ひろろさんの個展に… New! けん家持さん

カンナの花弁数 New! ヤスフロンティアさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: