MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2023年02月14日
XML
テーマ: 鉄道(22173)
カテゴリ: 鉄ちゃん
JR池袋駅に入選してきた東武の特急電車「スペーシア」です。湘南新宿ラインで大宮に行こうとホームで電車を待っていた時に偶然、見かけたので撮影しました。

かって、当時の国鉄と東武鉄道の間では日光戦争と呼ばれる熾烈な東京都内から日光への旅客争奪戦が繰り広げられていました。当時の国鉄は上野-日光間の直通の急行「日光」を運行し、かたや東武は浅草-東武日光・鬼怒川温泉間を特急「けごん」・「きぬ」を運行していました。

しかし、東武が1960年にデラックスロマンスカー(DRC)と呼ばれる豪華特急列車を投入するなどのサービス向上に努めた結果、国鉄対東武の旅客争奪戦は、東武側が優勢になった結果、東北新幹線の開業とともに急行「日光」が廃止されてからは、国鉄分割民営化後のJRになっても日光への直通列車は復活することもなかったのです。

その後、2006年(平成18年)3月18日のダイヤ改正により、栗橋駅構内に新設された東武日光線とJR東北本線(宇都宮線)間を結ぶ連絡線を介し、JR線と東武線を直通運転する特急「日光」・「きぬがわ」・「スペーシアきぬがわ」(新宿 - 東武日光・鬼怒川温泉)が運行されることになり、わざわざ浅草まで行かなくても日光へ行けるということになりました。

しかし、このスペーシアも1990年(平成2年)の登場以降30年以上も経っていることから、後継の特急車両「リバティ」が投入され、またさらには2023年には新型の「スペーシアX」の導入も決まっていることから、池袋駅や新宿駅でこのタイプの「スペーシア」を見ることもなくなっていくのかもしれませんね。
こちらが新型特急車両の「リバティ」です。浅草駅で撮影しました。



人気ブログランキング

JR池袋駅の東武特急「スペーシア」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月14日 19時17分10秒
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

無理せず、体調回復… New! neko天使さん

弾き語り・・・ New! あきてもさん

富士山と蛍 New! mamatamさん

こだわりのある文房… New! super☆makoさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

骨が盛り上がって自… New! まちおこしおーさん

〔草野球チーム ガ… New! あけやん2515さん

静鉄×ヒロアカ電車…… New! ヴェルデ0205さん

サルナシとキウイフ… New! notonoteさん

昆布も絶滅へ・・・ New! 歩世亜さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: