MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2023年10月27日
XML
カテゴリ: 下町
残暑厳しい今年の9月16日(土)にJR東日本が主催する駅からハイキング「陸路・鉄路・水路をたどり下町情緒と水辺風景を感じる」に参加した報告です。


スーパー堤防(→→→​ こちら ​)とは、越水しても崩壊し決壊しないよう、裏法面を3%以内の緩やかな勾配としたものをいうそうですが、その土地を利用して公園にしているようです。

ここには、葛飾柴又の生んだスーパースター、「フーテンの寅」こと車寅次郎(→→→​ こちら ​)をテーマとした葛飾柴又寅さん記念館(→→→​ こちら ​)です。

こちらは、葛飾区山本亭(→→→​ こちら ​)です。
ここは、地元ゆかりの山本工場(カメラ部品製造)の創立者である山本栄之助翁の自宅でした。

柴又にこんな豪邸に住んでいた人がいたんだなと改めて思う次第です。

そして、柴又帝釈天(→→→​ こちら ​)の二天門です。寅さん映画でもお馴染みの門前ですね。


そして、ここが板本尊を祀る帝釈堂です。

そして、帝釈天参道です。

この団子屋さんが寅さんの実家のモデルとなったところだそうです(→→→​ こちら ​)。

映画の設定では、団子屋さんの裏は、義弟の諏訪博が勤めるタコ社長(→→→ こちら )の経営する印刷会社工場でしたが、今では団子屋さんの駐車場になっていました。
タコ社長の会社、後継者がいなかったんですね。

(駅からハイキング 金町から京成高砂で歩いたコース)




人気ブログランキング


金町からたどる下町歩き(その5) 柴又帝釈天





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月27日 21時01分43秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

冬越ししたサンパチ… New! dekotan1さん

異常な米不足??? New! 歩世亜さん

夏に咲く菊 New! ひろみちゃん8021さん

メールマガジン「ぼ… New! 幹雄319さん

福生のマンホールカ… New! コーデ0117さん

今は臆病でいい。 New! まちおこしおーさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

地球の歩き方【2】本… New! ごま塩5151さん

くふうハヤテベンチ… New! ヴェルデ0205さん

コメントありがとう… New! ゆういん2000さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: