MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年04月23日
XML
カテゴリ: 下町
かっぱ橋本通りを浅草方面に歩いて行き、ここ松が谷二丁目の交差点に着くと、

交差点を左折して、この左衛門橋通りを入谷方面、北に向かうと、

秋葉神社に到着します。

この秋葉神社御縁起によると、
明治初年東京府内に火災が頻発し市民の難渋せる状を御憂慮せられた英照皇太后(明治天王御母)の思召を以て、明治天皇より太政官に御下命になり、宮城内紅葉山より鎮火三神を奉遷し東京府火災鎮護の神社として現今の秋葉原の地の創建せられたのが当社の始めである。明治21年鉄道駅設置のため境内地を払下げ現在地に御遷宮となる。秋葉原の駅名も当社名にその因を発する。
とありました。

ということで秋葉原駅から浅草の松が谷まで移転してきたんですね。
御遷宮百年記念の石碑も建立されていました。

こちらが社殿です。なかなか立派な社殿です。

こちらが扁額です。


【つづく】


人気ブログランキング

秋葉神社は秋葉原駅からは遠かった(その3)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月23日 00時10分10秒
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

飲めばどんどん痩せ… New! super☆makoさん

ケイトスペード バッ… New! お買い物中毒【悪女】ハイブランド購入品♪さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

参加国がどんどん減… New! あけやん2515さん

いつの間にか木曜日 New! mamatamさん

遅れ馳せながらアジ… New! ヴェルデ0205さん

渋沢栄一ゆかりの酒… New! まちおこしおーさん

死ぬよりも生きてい… New! 歩世亜さん

皇居周辺うろうろ New! やすじ2004さん

今年はプリムラの夏… New! dekotan1さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: