MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年05月13日
XML
カテゴリ: フォトグラファー
國學院大學から次の目的地である白根記念渋谷区郷土博物館・文学館(→→→ こちら )に向かって歩いて行くと、丁度、その博物館の前に目立たない石碑がありました。

渋谷区教育委員会の設置した説明板を要約すると、
「もとこのあたりにあった皇室の御料乳牛場の構内に常盤松と呼ばれた樹齢約400年、枝ぶりのみごとな松がありました。この松は、源義朝の側室・常磐御前が植えたという説と、世田谷城主・吉良頼康の側室・常盤が植えたという説の二説があるのですが「常盤松」(→→→ こちら )と呼ばれていたそうです。
御料地になる以前に、その土地が島津家の持地だったことがあり、そのときに島津藩士によって石碑が建てられたということです」

こちらがそのその石碑になります。

碑文は、古代文字の1つ、篆書(てんしょ)で書いてあるようで、國學院大學の先生に頼んで解読してもらわないといけないです。
インターネットで検索すると、これを解読したサイトがありました(→→→ こちら

(渋谷からお散歩のコース)

【つづく】

人気ブログランキング
人気ブログランキング

渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月13日 00時10分14秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
あきても  さん
篆書文字の横に
分かるように説明書きしてほしいです

「常磐松」の名前の由来 分かりますよね
(婆ちゃんには少し読んで、も難しかったらしい><)

人気ブログ、いいね完了!! (2024年05月13日 00時26分07秒)

Re:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
dekotan1  さん
今日は朝から雨です。

歯医者の予約が入っているので
出かけます。

☆いいね (2024年05月13日 09時04分29秒)

Re:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
Saltyfish  さん
松について,石碑に解説が残してある・・・当時から貴重な松だったのですね。 (2024年05月13日 09時39分52秒)

Re:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
コーデ0117  さん
こんにちは

このあたりは何度も通ってるので「常盤松の碑」も確認済みですが・・・
篆書のことまで調べてみるとは、さすがモモタロウさん❣
漢文石碑に特化したHPまであるということにもビックリでした

普段なにげなく見過ごしてしまう石碑も奥深いですねー✨

応援pp- (2024年05月13日 11時56分16秒)

Re:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
古くから有名な松だったのでしょうね。
ものすごく大きな松だったようですね。
きれいな女性が植えたというのが、有名になった一因かもしれませんね。
イイね完了です。 (2024年05月13日 12時21分23秒)

Re:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
>碑文は、古代文字の1つ、篆書(てんしょ)で書いてあるようで、國學院大學の先生に頼んで解読してもらわないといけないです。
●たしかに象形文字みたいな文字ですね。
「漢字の成り立ち」みたいな話に出てくるアレですね。


●5/13 ぽち、完了しました ^^^)/

(2024年05月13日 16時09分20秒)

Re:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 雨が北上しています。
集中豪雨に注意してください。

 学校は、宿泊訓練、中総体、高総体
そしてキャンプなどの行事の準備で
勉強は後回し中です。

 そして突然、中間・期末テストが
6月に入るとやって来ます。
ここで最初の「落ちこぼし」を学校は
無下に行います。

🌹長崎から真心応援完了です。
🌷Have a happy Monday night.

(2024年05月13日 17時40分32秒)

Re:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
以前、この辺りは常盤松町と言っていたような気がします。
常盤松からの由来だったのですね。
応援☆P&いいね!
(2024年05月13日 19時15分28秒)

Re:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
JOY2005  さん
こんばんは~。
石碑を解読しているサイトを見ました。
石碑というのはすごいですね!
まさにタイムマシンですね。
石碑はずっと残っていても、解読出来る人がいなくなるんではないかと心配です。
今の時代なら、篆書解読用のAIができそうですね。^^
(2024年05月13日 19時37分15秒)

Re:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語の〔桐壺9〕を更新しました。
光源氏3歳の時に母である桐壺更衣が病の為、
息を引き取り葬儀が行なわれることになって
母の未亡人は火葬の煙になりたいと泣いた。
(2024年05月13日 19時42分13秒)

Re:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

篆書の石碑読めませんが、ここに有ることで
若い人にも興味を持たれて、素晴らしい歴史があると知ることが出来そうですね

応援♪ (2024年05月13日 20時03分02秒)

Re:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
こんばんは(^^)

篆書の石碑を 読むのは 難しいですね。 (2024年05月13日 21時34分14秒)

Re:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
こんばんは。
象形文字みたいに見えます(汗)。

いつもありがとうございます。
応援&いいね (2024年05月13日 22時33分49秒)

Re[1]:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
あきてもさんへ
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。
確かに格調が高くて読めないのも困りますね。
(2024年05月14日 07時40分10秒)

Re[2]:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
dekotan1さんへ
コメント&いいねありがとうございます。
(2024年05月14日 07時40分26秒)

Re[3]:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
Saltyfishさんへ
コメントありがとうございます。
そうなんでしょうね。 (2024年05月14日 07時41分06秒)

Re[4]:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
コーデ0117さんへ
コメントありがとうございます。
応援📣ありがとうございます。
石碑もなかなか面白いですね。
(2024年05月14日 07時42分16秒)

Re[5]:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
クレオパトラ22世さんへ
コメント&いいねありがとうございます。
なるほど美人だったからかもしれませんね。 (2024年05月14日 07時43分12秒)

Re[6]:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
いわどん0193さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
そういうもの何でしょうね。 (2024年05月14日 07時44分17秒)

Re[7]:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
神風スズキさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。 (2024年05月14日 07時44分40秒)

Re[8]:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
marine/マリンさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
旧町名までご存知だったんですね。 (2024年05月14日 07時45分27秒)

Re[9]:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
JOY2005さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
AIも最初は教えこまないと読めないと思いますが。
(2024年05月14日 07時46分51秒)

Re[10]:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
Photo USMさんへ
コメントありがとうございます。 (2024年05月14日 07時47分11秒)

Re[11]:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
し〜子さんさんへ
コメントありがとうございます。
なるほどそうですね。 (2024年05月14日 07時47分48秒)

Re[12]:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
ひろみちゃん8021さんへ
コメントありがとうございます。
確かにそうですね。 (2024年05月14日 07時48分15秒)

Re[13]:渋谷からお散歩(その7) 常磐松の碑(05/13)  
ヴェルデ0205さんへ
コメントありがとうございます。
応援📣ありがとうございます。
確かに象形文字みたいですね。
(2024年05月14日 07時49分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

参加国がどんどん減… New! あけやん2515さん

いつの間にか木曜日 New! mamatamさん

遅れ馳せながらアジ… New! ヴェルデ0205さん

渋沢栄一ゆかりの酒… New! まちおこしおーさん

死ぬよりも生きてい… New! 歩世亜さん

皇居周辺うろうろ New! やすじ2004さん

今年はプリムラの夏… New! dekotan1さん

ストケシアと梅仕事 New! コーデ0117さん

小説 「scene clipp… New! マトリックスAさん

ひろろさんの個展に… New! けん家持さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: