カテゴリ未分類 0
全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日はVOLVO XC40のブレーキペダルの位置について検証してみたいと思います。と申しますのは、FBで私が参加させて頂いている「Volvo XC40 Club in Japan」というグループのメンバーの方が「ブレーキペダルの位置が左に寄り気味ではないのでしょうか?」というコメントがありましたので早速、私の実車で検証してみたところなのです。こちらがXC40の運転席足元の写真になります。XC40の運転席足元ってもしかしたらそもそもの幅が狭いのではないかなと思いますね。その狭い間隔の中では、フットレスト、ブレーキペダル、アクセルペダルとバランスよく平均的に配置されているように思えます。では実際に足をのせてみることにしました。先ずはブレーキペダル。だいたいいつもこの位置に無意識に足をのせています。自然とブレーキペダルの右半分を踏んでいますね。ブレーキペダルの中心部分を踏むとなると両足を揃える感じになりそうなのでちょっと無理な姿勢になるかも。やっぱりそもそもが狭いのかもしれませんね。ではアクセルペダルはどんな感じで踏んでいるのか。ブレーキを踏んでいる状態の「踵」の位置を起点に、右に足をふってアクセルペダルを踏み込んでいます。これがごく自然な感じのペダリングです。過去に運転していた車もこんな感じでペダルを踏んでいたと思うので、特別にXC40のブレーキペダルが左に寄っている訳ではないと思います。以上、XC40のブレーキペダルの位置検証でした。よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村
2022.07.08
コメント(0)
XC40の電源取り出し口は以下の通り装備されています。■フロントコンソール前方に ・USB typeA が2つ(内1つはディスプレイオーディオ用) ・12Vソケット が1つ ・ワイヤレス充電Qi が1つ■リア空調吹き出し口の下に ・USB type「〇〇」 が2つ■カーゴスペース右側に ・12Vソケット が1つこれだけあれば十分かな?って思っています。但し、リア空調吹き出し口の下の、USB type「〇〇」が2つというのが問題なんです。リアシートヒータースイッチの左側なんですが、当初はUSB typeAが2つだとばかり思っていたのです。しかし蓋を開けてよ~く見ていると、なんだか「USB typeA」とは形が違うのですよ。もしかしたら100Vのコンセント?とか思ったりもしました。老眼なのでよく見えなかったんですけどね。よく見たら、これ「USB typeCのメス側」じゃないですか?電源取り出し口って、殆どの場合、「USB typeAのメス側」ですよね、日本の場合。これは困りましたね。このままじゃ今私が持っている機材の電源をここから取ることが出来ないんですよ。ここを、「USB typeAのメス側」になるように変換アダプターを探しました。その気になって探せばあるもんですね。Amazonで二つ入りで699円、安いもんですよね。早速注文して取り付けてみました。変換アダプターのクルマに差し込む側は「USB typeCのオス側」で、変換後の形状が「USB typeAのメス側」です。オスとメス、これを間違うと全く違うものになるので、間違わないようにあれこれ考えているうちになんだか分からなくなってきちゃいますよね。だいぶ頭がボケてきているもんですから。2か所とも差し込んが写真がこちらです。これでいつでも電源が取り出せます。しかし、いずれ電源取り出し口というものは「USB typeC」に変わって行くということなんでしょうか?先日、電源取り出し口や電源コードの国際規格が変わっていくとか新聞にも書かれていましたが、(iPhoneのライトニングケーブルなんか困っちゃいますよね)当分の間は色々なモノが混在して迷いそうです。よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村
2022.07.06
コメント(0)
今年に入ってから2度目のスキーです。去年まではルーフボックスにスキーを放り込んでいたのですが、XC40ならそんなに無理しなくても荷室に積めます。私のスキーの長さは170cmなので斜めに入れれば2人分のスキーとスキー靴などを余裕で積めます。今日行ったスキー場はフッズと言う札幌市営のスキー場で、2時間リフト券は僅か大人1,200円です。私は今シーズンからシニア対応(60歳〜)となってしまったのでなんと、1,000円で2時間も楽しむことが出来ます💦というか2時間滑るともうバテバテですが。XC40はAWDで最低地上高が210mmあるのでスキー場に行くのに、急な坂道でも路面が荒れていても雪が深くても安心です!雪道の強い味方です。よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村
2022.01.29
コメント(0)
XC40 のこの位置のカードホルダーは皆さんご存知かと思います。右端の吹き出し口の下にカードを入れられます。ここに2枚のカードを入れることができます。しかしこの場所だと外から見えるので大事なカードは入れたくないですよね。ところがこれ以外にも隠れたカードホルダーがあるんですよ!センターコンソールの奥の(少し白いカードが見えてますが)12V電源ソケットの下にあるのです。裏から見るとこんな感じです。2枚ぐらい入るかもしれません。ここだと全く誰にも知れずにカードを保管出来ます。(と言いながらバラしてしまいました・・・笑)私はガソリンカードを入れてます。こんなカタログにもないような隠れポケットって・・・・なんかいいですよね!よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村
2021.11.19
コメント(0)
今日はXC40のコンソールBOXの使い勝手について紹介します。ティッシュBOXがスッポリ入るとか、ゴミ箱が付いているとかの事前情報の検証です。見た目は普通ですが蓋の前にゴミ箱らしきものが見えます。そこを押すとゴミ箱が現れます!蓋を開けるとかなり広くて深さもあります。20cmぐらいでしょうか?噂通りティッシュBOXがスッポリおさまります。このゴミ箱は取り外し出来ます。私は小さなゴミ袋を目立たないようにゴミ箱本体に被せて、蓋で押さえて使ってます。以前はゴミ袋をシフトレバーにぶら下げたり、リアの足元に置いてあったりしましたが、スッキリ収まったのでかなりスマートです。よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村
2021.11.07
コメント(0)
R-design のフロントシートには運転席、助手席の両方に8ウェイパワーシートが付いています。運転席にはドアミラー連動式のメモリー機能(2パターン)もあります。我が家のクルマは私と奥さんの2人で使うので2パターンのメモリー機能があるとほんとに便利ですね!では簡単にセットの仕方を説明します。シート側面の縦向きのレバーで背もたれの角度を調整します。横向きのレバーでシートの前後調整と、シートの高さ(前部と後部それぞれ)を調整します。前にある丸いツマミは電動ランバーサポート(4ウェイ)で背面と座面の硬さなどを調整します。これはメモリーではないみたいです。それと左右のドアミラーの角度を調整します。ここまで終われば、運転席ドアノブ下の「M」ボタンを長押しし(小さなランプが点滅)、すぐに「1」か「2」のボタンを押すと「ピッ」と電子音がなって記憶されます。(ホントにすぐ押さなきゃ駄目です!)クルマに乗る時に、ドアが開いている状態だと,1か2のボタンを押せばそのポジションに自動でセットされます。ドアが閉まっているときは1か2のボタンをセットされるまで押し続ける必要があります。なのでドアが開いている時に押すのがいいと思います。これは、マニュアル調整式クッション・エクステンション。運転席座面の長さを手動で変えることができます。体型の違う人が共用する場合は便利です。この座面調整機能は、以前代車で借りたMINIのクーパーSに付いていて、いいなぁと思ったので、XC40についていてちょっと嬉しかったりします。今日はXC40のシートの紹介でした。よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村
2021.11.02
コメント(0)
XC40のR-designには、スポーツペダルが標準で用意されています。一般的にスポーツバージョングレードにはよく装着されているタイプのペダルです。アルミ製でスッキリとした見た目で良い感じです。スポーツカーって乗ったことが無いのですが、みんなこのようなアルミペダルなんでしょうか?無いよりはあったほうがいいですよね。夜はフットライトで照らされています。フットライトがあると明るくて中々いいものです。今日で走行距離が6,000kmになりました。納車の時がおよそ5,300kmでしたので3週間で700km走ったことになります。よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村
2021.10.29
コメント(0)
XC40のドライバー・ディスプレイは12.3インチのデジタル液晶メーターです。エンジンをかけると真っ黒い画面が一気に点灯します。【左側】スピードメーター外周はスピード目盛りで現在の制限スピードが赤く示されます中央はデジタルスピードメーターその下は道路標識をセンサーが認識し制限速度は一方通行を表示その下は累計走行距離と前回リセット後の走行距離【中央部】上段の左から、外気温・ライト状況の表示・オートブレーキホールド・時計中段はナビ表示下段左は今は走っている道路名下段中央は路線名(国道・道道・市道等)【右側】外周部は通常はタコメーターです0と1の間にある「A」はオートブレーキホールドの表示中央は現在入っているドライブレンジその下の小さい電池マークはブレーキ時の充電を示すシグナル外周部の黄色い下部分は燃料計です下段左は走行可能距離下段右は現在運転中(エンジン始動後)の燃費です以上簡単に紹介しましたが、走行状態や其々のボタンを押すとまた違った表示が現れます。まだ見たことの無い表示も沢山あるようです。よろしければポチっとお願いします!にほんブログ村
2021.10.28
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1