仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2024.02.14
XML
カテゴリ: 東北



(4回シリーズとしています。)
地域別人口推計を考える(その1) (2024年01月31日)=地域別推計結果の概要
・今回  地域別人口推計を考える(その2) (2024年02月14日)=個別の市区町村の結果
地域別人口推計を考える(その3) (2024年02月15日)=将来推計人口について
地域別人口推計を考える(その4)移動仮定と封鎖人口 (2024年04月25日)


(なお、福島県浜通り13市町村は1地域とされている。市区町村数は全国で1884地域。)

(1)総人口の減少動向

まず、2020年→2050年で全国を見て、95.5%の団体は減少。減少率が大きいのは、順にこうだ。
1.群馬県南牧村 -74.8%
2.熊本県球磨村 -73.3
3.奈良県野迫川村 -72.5
4.北海道歌志内市 -72.0
5.奈良県御杖村 -71.5

東北地方をみる。人口減少が顕著(4割以下になる)の市区町村を抜き出す。2020年を100として2050年推計を指数で示す。
●青森県(全県61.0)
今別町 29.6(2334人→691人)

深浦町 34.7
中泊町 36.6
佐井村 33.9
新郷村 38.1
●岩手県(全県64.7)

●宮城県(全県79.5)
最低が丸森町40.6
●秋田県(全県58.4)
男鹿市 37.6
上小阿仁村 36.8
藤里町 36.7
●山形県(全県66.6)
最低が西川町40.1
●福島県(全県68.0)
三島町 36.4
金山町 38.4

東北地方では人口が増える地域はないが、全国では下記の通りだ。

つくば市 106.0
守谷市 111.4
つくばみらい市 113.0
群馬県吉岡町 101.7
さいたま市(全市) 101.2(なお市内6区で増加)
川口市 100.9
戸田市 107.0
朝霞市 104.2
志木市 101.7
和光市 100.4
八潮市 109.3
吉川市 106.8
滑川町 111.0
千葉市中央区101.0
船橋市 101.4
柏市 102.1
流山市 120.9
印西市 116.8
東京都は23区の内で減少が葛飾区、江戸川区のみ
武蔵野市 105.8
三鷹市 103.6
調布市 104.4
小金井市 102.3
国分寺市 100.9
狛江市 104.6
稲城市 108.6
西東京市 102.7
御蔵島村 101.2(323人→327人)
横浜市内の5区
川崎市(全市) 104.4(市内の多摩区以外の6区も増加)
開成町 102.5
長野県南箕輪村 100.5(15797人→15882人)
名古屋市東区 103.2
常滑市 100.7
大府市 100.9
日進市 100.6
長久手市 107.3
草津市 100.4
守山市 102..2
木津川氏 101.9
大阪市内の6区(西区110.7など)
神戸市中央区 102.6
福岡市(全市)100.6(市内4区で増加)
福津市 108.3
福岡県志面町 102.8
須恵町 101.2
新宮町 102.7
久山町 107.1
粕屋町 109.3
熊本県大津町 104.1
菊陽町 107.0
豊見城市 101.8
南城市 101.9
恩納村 103.5(10869人→11249人)
宜野座村 108.1(5833人→6304人)
北中城村 101.7(17969人→18269人)
中城村 117.8(22,157人→26,102人)
与那原町 109.2(19695人→21504人)
南風原町 102.0(40440人→41255人)
八重瀬町 111.0(30941人→34340人)

拾い上げて疲れた。

(2)75歳以上人口(数)の動向

75歳以上人口(数)について、2020年(100)→2050年の指数で。顕著な地域(3割以上増加)を拾う。
●青森県(全県110.5)
三沢市 135.8
六ケ所村 136.2
おいらせ町 165.9
階上町 142.4
●岩手県(全県105.9)
盛岡市 139.9
北上市 138.3
滝沢市 171.6
矢巾町 160.3
●宮城県(全県136.1)
仙台市168.6(青葉区173.1など)
名取市 177.5
多賀城市 153.5
岩沼市 148.5
富谷市  222.0 (4743人→10529人)
大河原町 145.7
柴田町 133.3
亘理町 134.3
七ヶ浜町 134.9
利府町 189.5
大和町 144.7
大衡村 137.1
●秋田県(全県94.7)
●山形県(全県104.3)
●福島県(全県117.9)
福島市 131.5
郡山市 151.5
須賀川市 136.0
本宮市 135.4
大玉村 150.8(1126人→1698人)
西郷村 173.8(2299人→3996人)

数の増加率では富谷市が突出している。全国で2倍以上になるのは、東京都中央区、つくば市、長久手市などだ。

(3)75歳以上人口の割合

今度は75歳以上人口の占める割合の動向。2050年の割合の高い地域(50以上)ないしは最高の地域などを拾う。
●青森県(全県17.1→31.1)
今別町 30.9→52.2
外ヶ浜町 29.1→50.8
2050年で割合が最低は、六ケ所村の(11.8→)24.2
●岩手県(全県17.8→29.1)
最高 洋野町(22.1→)43.5
最低 北上市(13.9→)24.1
●宮城県(全県14.0→24.0)
最高 丸森町(23.5→)40.3
最低 大和町(11.2→)17.3
なお、(2)で75歳以上人口の増加が顕著な富谷市は、その割合でみると、9.2→22.5 となっている。
●秋田県(全県19.9→32.2)
最高 上小阿仁村(32.8→)48.9
最低 秋田市(16.0→)28.0
●山形県(全県17.9→28.1)
最高 西川町(25.6→)40.9
最低 東根市(15.1→)22.3
●福島県(全県16.0→27.8)
最高 下郷町 (26.4→)42.7
最低 大玉村 (12.7→)21.3

全国を見渡して50を超えるのは、以下のようだ。
群馬県南牧村(43.6→)55.2
長野県栄村50.5
京都府笠置町(30.0→)56.4
大阪府豊能町50.7
同能勢町50.5
大分県姫島村(28.7→)52.5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.01 09:12:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: