ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Aug 21, 2016
XML
カテゴリ: 気分障害
長かった夏休みも最終日になってしまった。明日から通常通りの悪夢が始まる。なるべく悪夢に慣れていくようにしたい。


何度も書いているが、今年の夏はオリンピックに救われている。テレビを見ていて楽しい。毎年やってもらいたいものだが、ギリシャの神様が決めたことなのかどうなのかは知らないけれど、4年に1度というのは変わらないのだろう。


今回思ったのは、組織力というのは日本の特質なのではないかということ。サッカーは予選で敗退してしまってはいるのだけれど。


1番強く感じたのは男子の400mリレーである。決勝のアンカーでウサインボルトとケンブリッジ飛鳥がほぼ並んで走っているのを見て、これはすごいなと思った。他の国は9秒代で走る選手を何人も揃えているのに、全員が10秒代なのにジャマイカに食らいつき銀メダルを獲った。まさに組織力である。団結力とも言い換えられるだろうか。


時間をかけ、コミュニケーションを密にし、いかにバトンパスのロス時間を縮めることにこだわったのかが分かる。


体操もしかり。内村航平という個人総合金メダリストを擁しているとはいえ、団体で金メダルを獲るということは、いかに組織力があるかということだと思う。


いやはやこのへんはビジネスの啓発本でも書かれるんじゃないかと思う。組織力を発揮するにはどうすればいいかと。オリンピックの2種目を例にして検証してみた、みたいな。


そこでお題目のように唱えられるのがコミュニケーション力である。組織力を発揮するにはどうしてもこれが欠かせない。


スポーツもビジネスも競争である。同じようにそこでのチームは組織力を求められる。おのずとコミュニケーション力も求められる。





だから、自分も含め同じような境遇の人は、日本的特質、つまりは組織力を発揮しなくてはならないという日本的DNAの犠牲者ではないかと思っている。


会社を辞めたとしても町内会のようなコミュニティーでもコミュニケーションは欠かせない。ここでもコミュ障だと異端児になってしまう。逃げ場がどこにもない。孤独に暮らすしかない。


悪い夢を見続け、孤独死し、灰となるほかはない。その後も悪い夢を見続けるのは勘弁してもらいたいものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 21, 2016 05:15:29 PM
コメントを書く
[気分障害] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: