全523件 (523件中 1-50件目)
これも、ウィキペディアであらすじを確認し、『The Mysterians』をググって、英語版で鑑賞。『アルゴ探検隊』の6年も前に作られたにもかかわらず、引けを取らない出来栄えに驚く。「午前十時の映画祭」では4Kで観ることができるそうだが、こちらも予算と優先順位の問題がある。画質が少々粗いのと、日本映画なのに日本語が聞えないのが残念ではあるが、あらすじがわかっていてある程度の英語力があればなんとかなるものだと再確認した。まあ、台詞が重要な文学的映画ではない、ということもあるのだろうが。もちろん、レンタルショップにあれば、それを借りるのが一番だと思う。画質と迫力を問題にしなければ、記念碑的ではあるけれども、『アルゴ探検隊』と同じで、今となっては映画館で観るべきほどの作品でもない。いくつかの覚書。1957年と言えば自衛隊が発足して3年経っている。防衛に徹しているにもかかわらず、「防衛庁」としているのは、やはりフィクションであることを強調するためか。志村喬は、『ゴジラ』など初期怪獣映画に欠かせない脇役だが、ここでもいい味を出している。志村自身が英語の吹き替えをしているのでは、という感じさえした。第五惑星を崩壊させたミステリアンの素顔は、ケロイドで醜く歪んでいた。『続・猿の惑星』が1970年だから、それより13年も前に核戦争に対して警鐘を鳴らしていたのは、さすが被爆国日本である。地球防衛軍 [ 佐原健二 ]【中古】(非常に良い)ゴジラ 東宝30cmシリーズ Favorite Sculptors Line 地球防衛軍 モゲラ 1957 発光ver. 少年リック限定
2023.08.19
コメント(0)
『RRR』があまりにド迫力だったので、合わせて約6時間という、長大な作品にもかかわらず、つい観てしまった。第一部・第二部という関係なので、是非続けて観てほしい。聞くところによると、韓国の映画も愛憎ドロドロだそうだが、こちらは男女というよりお家騒動であり、しかも貴種流離譚をベースにした、20年以上にもわたる、スケールの大きな物語である。現在から始まった物語はやがて過去の話になり、ふたたび現在に戻る。すべての伏線が回収され、物語は大円団を迎える。主人公のバーフバリもさることながら、涙を呑んでバーフバリの父親を刺さなければならなかった老忠臣が、とてもいい味を出している。いや、何より女性陣の演技が素晴らしい。きっと、何度見ても飽きない、大河ドラマだと思う。バーフバリ 伝説誕生/王の凱旋<完全版>DVD BOX [ プラバース ]
2023.08.12
コメント(0)
インド映画は迫力がある。それは知っていた。だがこれは迫力が違った。イギリス統治下、ありていに言えば植民地だった頃に、とある村のとある少女を取り返すために戦うビームと、親友となりながら大義のために彼を逮捕したラーマとの、友情と葛藤と共闘と勧善懲悪の物語である。浪花節とカンフー映画とハリウッド映画をミックスして、インド的に増幅したような迫力だった。ラーマの本当の目的を知って、ビームが彼を助け出そうと決意するシーンでは、不覚にも泣いてしまった。誤解だろうか、攫われた少女の母親って、冒頭で殺されたんじゃなかったっけ、とラストシーンを見て思ったけれど、スクリーンではなくDVDで見直したら、ああそうだったか、と得心するかもしれない。もっともこの映画は(これに限らずたいていのインド映画は)スクリーンで観るべきものだと思うけれども。3時間弱の作品である。あらすじを書くだけでも骨なので、ぜひ実際に観てほしい。これが面白くないなどという人は、よほどのヒネクレ者に違いない。POP UP PARADE RRR コムラム・ビーム 完成品フィギュア[グッドスマイルカンパニー]《01月予約》
2023.08.05
コメント(0)
【中古】小早川家の秋 [DVD]
2023.05.27
コメント(0)
宗方姉妹 [ 小津安二郎 ]宗方姉妹 4Kリマスター【Blu-ray】 [ 小津安二郎 ]
2023.05.23
コメント(0)
原作はマンガらしい。『電車男』ではないが、オタクと言えば昔は男子というイメージがあった。それが今世紀に入ってからBLだとか腐女子だとかが認知される(?)ようになって、女子のオタクも増えた。今では揶揄的かつ自虐的にヲタク、と書くらしい。さてその重度のアニヲタ女子と、これまた重度のゲーヲタ男子のコミカルな恋の行方を描いたのが福田雄一監督、現代日本B級映画の神である。B級ながら、そのクオリティは高い。とにかく笑える映画であることは、保証する。ヲタクに恋は難しい DVD 豪華版 [DVD]
2023.02.03
コメント(0)
あとでかきます。
2022.10.27
コメント(0)
イギリス映画なのだが、舞台がインドのムンバイであり、主人公がインドのスラム出身の青年であることから、ここに分類した。あらすじはウィキペディアに詳しいので、詳述は避けたい。ただ、一番最初に、ジャマール青年はなぜ1000万ルピーを獲得したか? という「問題」に対して、A ずるをしたB 運が良かったC 天才だったD 運命だったという四択が用意されており、その答えがDだった、というオチに至るまでの、長い長い過去と尋問、そしてそれが終わったとの「現在」の物語、と言うにとどめておこう。かなり現代的にヒネクレてはいるが、これは紛れもないハッピー・エンドのお話であり、痛快なサクセス・ストーリーでもある。それにしても「クイズ・ミリオネア」の、インド版みのもんたの何と厭らしいこと!スラムドッグ$ミリオネア [ デヴ・パテル ]
2022.09.11
コメント(0)
続編を劇場で観たので、その前日譚として。感想は初めて観た時と特に変わりはないが、何も知らずに鑑賞するのと違って、安心感があった。前回は長澤まさみと橋本環奈に目がいったが、髙嶋政宏と大沢たかおもいい味出している。ミスキャストのない良作だと思う。キングダム ブルーレイ&DVDセット(通常版)【Blu-ray】 [ 山崎賢人 ]
2022.08.14
コメント(0)
映画『キングダム』の続編。以前続編の製作は難しかろうとか、漫画の四十巻まで行くのにあと7本も要らないだろうと書いたが、この調子でいけば、あと9本はかかりそうだ。前作が「王都奪還」編、今回が「蛇甘平原」編。戦闘シーンが多くアクションシーン満載で、さすがにこの映画を観ながら寝る人はいないだろう。『キャメラを止めるな!』はガラガラだったが、本作はほぼ満員だった。王都を奪還したのもつかの間、秦王暗殺を誰かがたくらむ。未遂に終わったものの、安心はできない。そこへ降ってわいたように、魏が秦に攻め込んだ、との報が。戦局は圧倒的に不利。そこをどうやってひっくり返して行ったか。主人公の信はこの物語のはじめではぺいぺいだったが、映画の終わりでは、欧米風に言えば百人隊長になる。えらい出世だ。そこに至るまでの血沸き肉躍る戦闘シーンがこの映画の見どころの一つ。もう一つの線は、復讐を違う女性の暗殺戦闘員の物語だ。主人公の信と関わりながら、映画の中で成長していく彼女の話は、女性の観客の心をわしづかみにするだろう。それにしても舞台が中華なのに、主なキャスティングをすべて日本人で占め、しかもそれが原作のイメージを少しも損なっていないとは驚きだ。『カメラを止めるな!』でブレイクしたあの日暮監督役の俳優も、重要な脇役として活躍している。これも見どころの一つである。映画はやはり、映画館で観た方がいい。とくにアクション映画は。映画 キングダム2 遥かなる大地へ 写真集 -THE MAKING- [ 原 泰久 ]キングダム2 遥かなる大地へ 映画ノベライズ (ダッシュエックス文庫 キングダム 映画ノベライズ) [ 原 泰久 ]CD / やまだ豊 / キングダム2 遥かなる大地へ オリジナル・サウンドトラック / VPCD-86412
2022.08.13
コメント(0)
正義の味方とヴィランが戦った後の後始末、という問題は、『バットマンVSスーパーマン』の頃からあったが、それをスラプスティックな喜劇に仕立て上げたのがこの映画の特徴だと思う。懲りない政治家の面々と、第一線の現場で働くプロフェッショナルたちの立場の乖離にやきもきする。そして日本の「変身ヒーロー」を思わせるラスト。ただし、一度観れば十分である。大怪獣のあとしまつ [ 山田涼介 ]小説 大怪獣のあとしまつ (講談社KK文庫) [ 時海 結以 ]HG シリーズ 松竹 × 東映 怪獣まつり 大怪獣のあとしまつ 公開記念 全4種セット バンダイ ガチャポン ガチャガチャ コンプリート
2022.04.16
コメント(0)
由宇子は報道の人。天秤は正義の象徴。カメラの先の真実を追求する。塾を経営している彼女の父親が、教え子を妊娠させたと、当の女子高生から聞いたとき、また、父親が、確かに心当たりがあると認めた時、そして男子高校生が、彼女は「ヤリマン」だとうそぶいたとき…由宇子の天秤はどのようにぶれたか?そしてその結末はいかなるものであったか?クライマックスは、忘れられないシーンであった。日本映画/ 由宇子の天秤(DVD)台湾盤 由宇子的天秤 A Balance【中古】パンフレット ≪パンフレット(邦画)≫ パンフ)由宇子の天秤
2022.04.09
コメント(0)
『ゴジラの逆襲』の続編だが、そのあと『空の大怪獣ラドン』や『モスラ』がカラーで撮られており、本作もカラー天然色である。『ゴジラ対コング』を観た後だと、なんともちゃちなB級映画にしか見えないが、元祖だと思えば懐かしくもある。見どころは大ダコVSコング、コングVSゴジラの第2ラウンド。そうそう、本家本元の『キング・コング』に対するオマージュのシーンも見逃せない。キングコング対ゴジラ [ 高島忠夫 ]【中古】DVD▼キングコング対ゴジラ▽レンタル落ち【東宝】キングコング対ゴジラ 4Kリマスター UltraHD《Ultra HD※専用プレイヤーが必要です》 (初回限定) 【Blu-ray】
2022.01.12
コメント(0)
本国よりも日本で愛されているハインラインの時空を超えたラブ・ストーリー。これはそのよくできた日本的翻案である。二時間という尺に収めるため、また日米の文化的差異を超越するために多少換骨奪胎しているきらいはあるが、大事なところはきちんと押さえているし、演出も素晴らしいと思う。就中藤木直人演ずるヒューマノイド・ロボットのピートが素晴らしい。彼の存在がなければ、原作の部隊をただ日本に置き換えただけの作品になっていただろう。意外なことに、ハインラインの『夏への扉』は本作が初めての映画化作品だそうである。まあ、現実の世界でもこれだけAIが発達してきて、スマホ決済など三〇年前からするとほとんどSFの世界に生きている現実があって、はじめて成立した映画と言えるかもしれない。年の瀬に、勇気をいただいて、ありがとう。なお、この映画の世界では、三億円事件の犯人が捕まっている。二〇二五年まであと三年くらいしかないが、自動運転タクシーも含め、それまでにあのような映画の世界は実現しない公算が大きい。そのためのいわば「逃げ道」として、現実とは違いますよ、あくまでフィクションですよ、楽しんでください、という、オタク向けのメッセージなのかもしれぬ、と思ってしまった。夏への扉 -キミのいる未来へ- 通常版 [DVD]【映画パンフレット】 『夏への扉 ーキミのいる未来へー』 出演:山崎賢人.清原果耶.藤木直人
2021.12.31
コメント(0)
日本人なら誰もが知っている三国志。その「桃園の誓い」「黄巾の乱」「連環の計」「三顧の礼」「赤壁の戦い」等の逸話を面白おかしく、西田敏行教授が語るという体の喜劇。ちょうど一年前くらいに公開された作品で、このたびめでたく110円でレンタルショップから借りてきた。見る前に赤壁まででいいから『三国志演義』を読んでおいた方が、どの辺をどうパロッたかがつぶさにわかって面白いと思う。なお、本作は韓国、台湾、香港でも公開されたそうである。でも中国本国では無理…かもね。【中古】邦画 レンタルアップDVD 新解釈 三國志瀬川英史/映画 新解釈・三國志 オリジナル・サウンドトラック 【CD】【中古】パンフレット ≪パンフレット(邦画)≫ パンフ)新解釈・三國志
2021.12.12
コメント(0)
刑事もの映画とスリラーSFをドッキングさせた怪作。冒頭、お化け屋敷での殺人事件。その後も、ある特定の人たちを狙った殺人事件が続く。彼らには共通点があった。終戦直後、金の延べ棒を横領しようとして、同僚を生き埋めにした軍人たちだ。犯人は言わずもがな。「彼」は神出鬼没の「電送人間」となって蘇り、警察の網を突破して、関係者全員の殺害に成功する。ただし、研究所の電送装置が山の噴火で破壊されてしまったため。「彼」もまた消滅してしまった…「物質転送装置」というのがこのB級映画の核をなす。『美女と液体人間』のヒロイン白川久美の出番が終盤に至って皆無だったのが残念だった。電送人間 [ 鶴田浩二 ]
2021.12.10
コメント(0)
それは何の変哲もないヤクザ同士の殺人事件のように思えた。実際は、液体人間の仕業だった。科学者たちは、蝦蟇を使った実験の結果から、そのことをほとんど確信していた。警察は、これを荒唐無稽な与太話として一蹴した。だがさすがに、彼ら警察も、自分たちの眼で目撃しては、受け入れざるを得なかった。撃退法はただひとつ。火炎放射器で液体人間を焼き殺すこと。勿論映画だから、成功してめでたしめでたしで終わる。「人類が核戦争で絶滅した後、次に世界を支配するのは、液体人間かもしれない」とナレーターに言わせて。そう。本作がつくられた背景には、第五福竜丸事件がある。『ゴジラ』もそうだったが、液体人間も放射能によって生み出されたという設定だ。「人類が核戦争によって絶滅したとき、時代を感じさせる設定として、『独立愚連隊』にも出演した佐藤允演じるヤクザの台詞、「トランク一杯の五千円札」がある。そう、まだこの頃、一万円札は存在しなかったのだ。『空の大怪獣ラドン』にも出演した白川久美の美女役ぶりが艶めかしい。まあ、一度観れば十分の作品である。美女と液体人間 [ 佐原健二 ]
2021.12.09
コメント(0)
『ゴジラ』の続編で、大阪編と北海道編に分けられる。大阪編は文字通り大阪でゴジラが暴れまわる話。東京で暴れた時は「オキシゲン・デストロイヤー」という武器で撃退したが、芹沢博士なき今、核爆発を連想するのか、光に反応し光を憎むゴジラの目を欺くには、灯火管制で夜を真暗にし、その上で照明弾を使ってゴジラを沖に誘導するしかないと、助言を求められた山根博士は言う。まるで戦時中の発言である。ともあれ、その作戦はうまくいったかに見えた。しかし、護送車で運ばれる囚人たちが暗闇に乗じて脱走し、警官に追われながら車を運転するうちに、石油タンクに突っ込んでしまう。大爆発。照明弾どころの明るさではない。大阪はもうだめかに思われたが、どこからともなく現れた宿敵アンギラスと肉弾戦になり、もろともに海中に落ちてしまった。考えてみれば、これが怪獣対怪獣の物語の先駆けだったんだよね。北海道編では、ゴジラが雪山で大暴れする。しかしそれが運の尽き。科学でダメなら自然の力を、というわけで決死隊が雪山で雪崩を起こさせて、ゴジラを生き埋めにした。雪が解けたらどうなるんだろう、シベリアの永久凍土じゃあるまいし、というのは置いといて。一件落着。ゴジラの逆襲 [ 小泉博 ]【中古】 ゴジラの逆襲 [60周年記念版] [DVD]『ゴジラの逆襲』1955 ゴジラ・ポスタークリスタルシリーズ
2021.12.03
コメント(0)
前作を受けた、宇宙規模の戦争譚には、3つのフェーズがある。1.キングギドラ対ゴジラ+ラドン 場所:X星X星は木星の第13番目の惑星である(当時はまだ12個しか発見されていなかった)。そのX星人から、X星で暴れまわって困っているキングギドラを撃退するために、ゴジラとラドンを貸してほしいと要請があった。その求めに応じての闘いであったが、実はキングギドラはX星人の出す電波で操られていただけだった。つまり、やらせだったのである。2.ゴジラ+ラドン+キングギドラ対地球防衛軍 場所:日本地球防衛軍と言っても舞台は日本だ。昨今のハリウッド映画を見慣れた視聴者には、おもちゃ感、箱庭感を抱くやもしれぬ。それはさておき、3怪獣共に電磁波の影響でX星人の傀儡となって暴れ放題。防衛軍も全く歯が立たないかに見えたが、X星人にとっての殺人音波を最大音量で流すことで形勢逆転。彼らの地球基地は爆発し、円盤から攻撃していたX星人も自爆した。3.キングギドラ対ゴジラ+ラドン 場所:日本Ⅹ星人の支配から解放された3怪獣が、再び前作のように肉弾戦。結果は前作と同じ。ただゴジラとラドンは海の中に沈んでしまったが、大丈夫、生きているだろう。着ぐるみ同士の肉弾戦は、どう見てもコミカルだ。シェーに至っては、苦笑するよりなかった。赤塚先生は大笑いしただろうか。怪獣大戦争 [ 宝田明 ]【送料無料】怪獣大戦争<東宝Blu-ray名作セレクション>/宝田明[Blu-ray]【返品種別A】『怪獣大戦争』1965 ゴジラ・ポスタークリスタルシリーズ
2021.11.29
コメント(0)
地球最大の決戦という割にはチャチである。着ぐるみ同士の対決だから、何ともコミカルでほほえましい。だが本作は、2014年の映画より丁度半世紀前の映画だということを忘れてはならない。むしろアメリカの映画の方が、本作に対するオマージュかもしれないのだ。系列的には『モスラ対ゴジラ』の続編にあたる。宇宙怪獣キングギドラが日本を襲う。救う手段はただ一つ。復活したゴジラとラドンが、モスラ(まだ幼虫。しかも一匹は亡くなったという)と力を合わせて宇宙怪獣と戦うことだと例の小美人たちは言う。小美人の要請を受けて、モスラの幼虫は二頭を説得しようとするが、どちらも「人間にそんなことをしてやる義理はない」「奴らは俺たちをいじめてきたじゃないか」とにべもない。やむを得ず幼虫のモスラがただ一頭で立ち向かうが、まるで歯が立たない。見るに見かねた二頭が助太刀して…という話。ついでにいうと、キングギドラは宇宙をまたにかける大怪獣で、地球に来る前は金星を滅ぼし、死の星に変えたのだと「自称金星人」は語る。どことなくヘップバーンに似た彼女を巡るストーリーがまた、『ローマの休日』へのオマージュとなっているから面白い。怪獣映画と馬鹿にする人も楽しめる作となっている。三大怪獣 地球最大の決戦 [ 夏木陽介 ]【中古】DVD▼三大怪獣 地球最大の決戦▽レンタル落ちr2_02297 【中古】【VHSビデオ】三大怪獣 地球最大の決戦 [VHS] [VHS] [1991]『三大怪獣 地球最大の決戦』1964 ゴジラ・ポスタークリスタルシリーズ
2021.11.28
コメント(0)
『ゴジラ』、『モスラ』と並んで日本の特撮映画史上に名を残す『ラドン』。噂には聞いていたが、観るのはこれが初めてになる。冒頭、炭坑内で謎の連続殺人事件。これだけで、ああ、蒸気機関車が走っていたんだな、とノスタルジーに浸りたくなるが、話を先に進めよう。当初は血の気の多い炭鉱夫の仕業と思われていたが、実はメガヌロンという古代の昆虫の仕業だった。ラドンではなかったのか、とがっかりしていると、記憶喪失の男が記憶を取り戻して、卵から孵ったヒナが、メガヌロンを食べていたことを思い出す。実はこのヒナが大きくなったのがラドンだったのだ。ラドンはどうもプテラノドンの怪獣らしい。そしてなぜこんな大怪獣が出現したかについては、ゴジラやモスラと同じく、原水爆実験の可能性が示唆されている。示唆と言ったが、米国に売った海外版では、冒頭にキノコ雲のシーンがあって、明確にその因果関係が示されている。人びとはラドンに苦しめられるが、なかなかこれと言った決め手がない。ある人が帰巣本能を利用しようと言い出した。ラドンのヒナは阿蘇にいる。その巣ごと阿蘇の山を噴火させれば、ラドンは我が子を救出しようとして、焼け死ぬのではないかと。思惑は当たった。しかしそれは苦い勝利だった…。【新品】【DVD】空の大怪獣ラドン 佐原健二【中古】空の大怪獣 ラドン [DVD]【中古】【輸入・国内仕様】特撮リボルテック019 空の大怪獣ラドン ラドン ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み アクションフィギュア
2021.11.25
コメント(0)
『モスラ』の続編だが、『ゴジラ』シリーズ第4作でもある。モスラの故郷でもあるインファント島の設定が『モスラ』とは多少異なるが、それには目をつぶろう。台風で流れ着いた巨大な卵は、インファント島から流れ着いたモスラの卵だった。いち早く目をつけた興行師は、それを見世物にして金儲けをたくらむ。このあたり、小美人を見世物にした前作のネルソンとよく似ている。小美人と言えば今回もザ・ピーナッツが登場。どうせなら小泉博だけでなくフランキー堺や香川京子も出してくれた方がより続編ぽくなったと思うのだが、それはそれ、あちらさんの都合によるものだろう。小美人は興行師たちに卵を返してくれと訴えるが、彼らは聞く耳をもたず、あべこべに小美人たちを捕まえて見世物にしようとする。失望した彼女たちは、インファント島へ戻っていった。やがて日本にまたゴジラがやってきた。今見ると着ぐるみ感満載だが、それには目をつぶり、当時の日本の風景を懐かしむことに専念しよう。小泉たちは怪獣には怪獣をもって制す、つまり虫のいい話だが、ラドンにゴジラをやっつけてもらおうとインファント島へ向かう。必死の説得の末、死期を意識していたモスラは、最後の力を振り絞ってゴジラと戦うことを決意する。勝負はモスラの優勢だったが、力尽きて死んでしまう。第二ラウンドは対自衛隊。こちらもいいところまで追い詰めたが、最後は過度の高圧電流により高圧線が焼き切れてパー。最終決戦は、卵から孵ったばかりのモスラの幼虫に託された。幼虫は双子だった。彼らは口から出した糸でゴジラを包帯のようにぐるぐる巻きにする。動きを奪われたゴジラは尻尾で反撃を試みるが、結局、足を踏み外して海中に沈んでしまう。シリーズの中で珍しい、明確なゴジラの敗北場面を見ることができた。ゴジラの映画は数多いが、モスラはそうでもない。探し出して観てみたが、娯楽映画としてはなかなか面白いと思った。モスラ対ゴジラ [ 宝田明 ]【中古】 モスラ対ゴジラ(60周年記念版)(Blu−ray Disc)/(関連)ゴジラ,宝田明,星由里子,小泉博,本多猪四郎(監督),伊福部昭(音楽) 【中古】afbモスラ対ゴジラコンプリーション【3000円以上送料無料】
2021.11.24
コメント(0)
前作で描かれなかった「人誅編」の過去編。ほぼ原作に忠実だが、漫画のキャラクターとは多少イメージが異なる。目くじらを立てるようなものではないが、もっともはなはだしきは「内通者」だろう。原作ではコミカルな小物として描かれているが、それは漫画だからいいので、実写で漫画通りのイメージにすると作品を損ねる。呉黒星と同じである。全体として、よくできた前日譚だと思う。るろうに剣心 最終章 The Beginning 豪華版[初回生産限定Blu-ray]【Blu-ray】 [ 佐藤健 ]るろうに剣心 最終章 The Final と The Beginning 通常版 DVD 2巻セット
2021.11.06
コメント(0)
漫画の人誅編から過去編の大部分を削ぎ取り、2時間強の尺に収めた。また少年漫画としては面白い場面も、実写では陳腐になってしまう設定は大きく変えてある。たとえば呉黒星のビジュアルやその部下たち。原作でも大事な設定はそのままなので、特に違和感はなかった。もっとも大きな改変は元十本刀の張かもしれない。漫画では斎藤一にほぼ忠実な部下になっているが、映画ではまだまだ明治政府への恨みを忘れていない。まあそれはそれで映画の展開に合っていて、文句をつける筋合いではないのだけれど。嬉しい改編。ここで瀬田宗二郎が再登場すること。夷碗坊なんかが出てくるよりも、彼が出てきてくれた方がヴィジュアル的にもうれしい。まして今度は剣心の味方となれば。映画には「オイボレ」も落人群も登場しないし、左之助が国外逃亡するようになった事件も描かれない。そもそもヒロインは死んだのではなく誘拐されただけなのだから、そんなことまで描く必要はなかったのだ。あと実写化する必要があるものと言えば、尺内に収めるために省略した、剣心の過去の物語くらいである。るろうに剣心 最終章 The Final 豪華版 (初回生産限定)【Blu-ray】 [ 佐藤健 ]るろうに剣心 最終章 The Final 通常版 [ 佐藤健 ]
2021.11.05
コメント(0)
『京都大火編』の続き。剣心を助けた男はかつての師匠だった。その師匠の下で剣心は再び修行を積み、奥義を会得する。薫は無事だった。志々雄と戦うため、京都を抜けて東京に戻ろうとする剣心に、積年の「恨み」をもつ四乃森蒼紫が立ちはだかる。バージョンアップした剣心はお門違いの敵を片付け、東京へと向かう。東京で剣心は警察に捕縛される。志々雄がそう仕組んだのだ。だが斬首されようとした刹那(ああこれが伝説の人斬りの最期か)、執行人は剣心の縄を切った。斎藤一だった。後は怒涛の決戦。あれほど内戦は嫌だと言っていたくせに、軍隊を投入して、志々雄の艦船を砲撃。彼らをやっつけるために剣心やら左之助やらが乗り込んでいるにもかかわらず、である。船の中はRPG状態。剣心たちは敵に手こずりながらも、ラスボス志々雄へとたどり着く。だがこのラスボスは強かった。剣心、左之助、蒼紫、一、四人がかりで戦っても勝負がつかない。最後には剣心とタイマン勝負になり、奥義が炸裂して勝負はついた。もっともそれは志々雄が体内に「時限爆弾」を抱えていたからで、それがなかったらどうなっていたか、わからない。伊藤博文はやはり政治家だ。剣心たちがいるのに船を砲撃したくせに、彼らが満身創痍で帰ってくると労をねぎらい、敬礼する。まあこれくらいでなければ、維新の傑物とは言えないのかもしれないが(あくまでフィクションとしての話である。大久保利通の暗殺事件以外、この映画に事実はない)。とまれ博文が宣言したように、「抜刀斎は死んだ」。残ったのは緋村剣心と名乗る一人の男だ。ここから最終章にどうつながっていくのか、観るのが楽しみではある。るろうに剣心 伝説の最期編 通常版 [ 佐藤健 ]映画るろうに剣心京都大火編/伝説の最期編写真集 [ 菊池修 ]全巻セット【中古】DVD▼るろうに剣心(3枚セット)1、京都大火編、伝説の最期編▽レンタル落ち【時代劇】
2021.10.27
コメント(0)
『るろうに剣心』の続編。と言ってもオリジナルではなくやはり漫画の原作だ。前回でも武田観柳はケチな武器商人で、ラスボスは抜刀斎の「影」だったが、今回もやはり「影」だ。ただしかなりスケールアップしていている。本当に政府を転覆しそうな勢いだ。その名も志々雄真実。明治政府から消されかけた男だ。勿論軍隊を投入すれば何ということはないのだが、「せっかく国内が落ち着きかけれいるのに内戦しているところを列強諸国にみせたくない」のだとか。漫画的言い訳と言えばそれまでだが、それで西南戦争以降に舞台を設定したわけか。今回は序盤からラスボス志々雄真実が動く、動く、動く。正確に言えば自分が動くのではなく、配下の者を動かす。剣心の刀が折れる。新しい刀を調達する。京都に火を放つ計画が明らかになる。それぞれが絡み合って物語が動いていくのだが、話はまだ半分終わったばかりである。さしずめ志々雄一派VS剣心ファミリー&京都警察&「京都御庭番衆」の連合軍というところだが、大火はボヤ程度て収めたものの、そちらは囮だった。本当は東京への砲撃こそ作戦の本丸だったのだ。海に放り込まれた薫はどうなったか。薫を追って飛び込み、渚に打ち上げられた剣心を助けた男は誰か。東京はどうなるのか。すべては、後半で明らかになる。るろうに剣心 京都大火編 豪華版【通常仕様】 [ 佐藤健 ]
2021.10.26
コメント(0)
週刊少年ジャンプに連載されていた漫画の映画化作品。原作はあまり熱心に読んでいなかったのだが、映画の評判がいいので観てみることに。緋村剣心、神谷薫、相良左之助、斎藤一など、おなじみのキャラが絶妙の配役でいい味を出している。 時代は明治11年。西南戦争も終わり、新時代の幕開けにふさわしい季節。「時代劇」としてはこれより新しい時代を舞台にはできないだろう。全体にRPGのような構成になっており、武田観柳というわかりやすい悪役はいるが、ラスボスは彼ではなく、剣心の「影」である。時代劇であり、西部劇のようでもあり、香港のカンフー映画のようでもあり、ハリウッド映画の影響も見られる(さらにルーツをたどれば黒澤明にたどり着く)。これは世界中で人気が出ただろう、と思われるアクション映画であった。るろうに剣心 [ 佐藤健 ]
2021.10.25
コメント(0)
これも続編というより姉妹編。どこかで見たような筋書きだと思ったら、『ワンピース』の「ドレスローザ」編に似ているのだった。もっとも年代的に、後者が前者に影響されたのであって、その逆はない。ドフラミンゴならぬ戦国武将に労働力として搾取され続ける村の男たち。なんのために働かされるのか。隣国に攻め入るための大型の火器を造るためだ。決死の思いで抜け出した男は、しかし力尽きて死んでしまう。この辺、「空島」編にも似ているかな。しかしその決死の思いも、慎重な村の大人たちの行動には結びつかない。業を煮やした子どもたちは、禁足地を通って大人たちを助けようとする。その三人の道中もコミカルで面白いが、最終的に彼らを手助けしたのは、雪の中の大魔神の武神像だった。大映はたった1年で「大魔神」シリーズを3作撮ったわけだが、この頃の映画は、やはり自然が豊かでいい。まだ手付かずの自然の風景があちこちに残っていた頃の作品だという気がして、ノスタルジックな気分に浸れるのである。大魔神逆襲 デジタル・リマスター版 [ 二宮秀樹 ]【送料無料】【中古】DVD▼大魔神(3枚セット)大魔神、大魔神怒る、大魔神逆襲▽レンタル落ち 全3巻 時代劇
2021.10.06
コメント(0)
『大魔神』の続編というより姉妹編。時は同じく戦国時代だが、国が違う。第一作はお家騒動だったが、今回は国盗り物語。黒澤映画に譬えれば、『隠し砦の三悪人』に近いかもしれない。乙女の祈りや涙に大魔神が呼応するのは前作と一緒で、臥薪嘗胆、臥薪嘗胆と耐えに耐えたフラストレーションが、最後の最後で爆発して歓喜に変わるのも同じだ。爆発と言えば、前回はせいぜい鉄砲だったが、今度は南蛮か中国伝来であろうか、爆薬が登場し、武神像を破壊する。しかしそれも本物の大魔神には通用しないのであった。海が割れるシーンは『十戒』を、十字架磔のシーンはイエスの磔刑を思わせる。時代的にも、キリスト教が伝来した後の話だろう。大魔神はエホバではないが、「罰が当たる」という昔ながらの宗教心を、これほど具現化した映画もそうそうあるまいと、今回観て思ったことであった。大魔神怒る デジタル・リマスター版 [ 本郷功次郎 ]X-PLUS 大怪獣シリーズ 大映特撮編「大魔神(1966) 大魔神怒る」 少年リック限定版新品北米版Blu-ray!『大魔神』『大魔神怒る』『大魔神逆襲』The Daimajin Trilogy [Blu-ray]!
2021.10.05
コメント(0)
大魔神と言えば大リーグでも活躍した佐々木投手を思い出す。その元ネタになったのがこの映画を象徴するキャラクターである。奇しくも、大魔神の着ぐるみに入っている役者も元日本プロ野球の選手であった。時は戦国時代。お家騒動、今風に言えばクーデターで城を追われた若君が、10年の歳月を経て再興する話。悪役はあくまでも悪役らしく、善玉はあくまでも善玉らしく。大魔神のキャラはゴジラを、勧善懲悪の精神は『七人の侍』を思わせる。乙女の祈りに怒りを鎮めるのは、何やら西洋的でもあると思った。特撮はCG全盛の現代と比較すると技術的に稚拙かもしれない。それでも、時代劇との組み合わせは画期的なものだったし、今観てもやはりそうではなかろうか。大魔神 デジタル・リマスター版 [ 高田美和 ]ANIMEX 1200 160::映画オリジナルBGMコレクション 大魔神 [ (キッズ) ]【中古】 佐々木主浩 メジャーをゆるがす大魔神 / 平井 勉 / 旺文社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】
2021.10.04
コメント(0)
れっきとしたアメリカ映画なのだが、「いわゆるアメリカ映画」でもないし、韓国映画とも全然違う。旦那さんは韓国系アメリカ人だが、奥さんは韓国人の女優だ。母国で生きづらさを感じた李さん一家が、農場での成功を夢見てアーカンソー州へやってきた、その苦闘の日々。「現実」はとてもワイルダーの小説のようにはいかない。明るい光が見えたと思ったらまた閉ざされたり。それでも、ミナリ(芹)のようにたくましく生きていこう、という態度は、言語の壁を越えてアメリカ人にも伝わったのだろう、移民魂に共感したのだろう、本作はさまざまな賞を受賞し、批評家の受けもよかったらしい。悪かったこと。作物がよくできない。水が出ない。前の農場主は無一文になって自殺した。お祖母ちゃんが脳卒中で右半身が不自由になった。お祖母ちゃんの失敗で小屋が全焼し、野菜もダメになってしまった。よかったこと。息子のデイビッドの心臓病がよくなりつつある。農作物の出荷先が開拓できた。お祖母ちゃんを孫たちが受け入れた。李さんがアメリカ式の地下水脈の見つけ方を受け入れた。教会に通うようになって家族に新しい友人ができた。本作には黒人が出てこない。アーカンソーの片田舎だからだろうか。白人男性の「ポール」は変人だがいい男だ。日曜日には十字架を背負って道を歩いている。李さん一家のためにいろいろ尽くしてくれる。李さんは最初それを疎んじるところもあったが、だんだん受け入れていったようだ。孫たちが韓国から来たお祖母ちゃんを受け入れていったように。【DVD】ミナリミナリ (MINARI) - O.S.T 『EMILE MOSSERI』ミナリost / MINARI O.S.T 【国内発送】
2021.09.10
コメント(0)
メキシコは見たけどこれはまだだろうと思って観た。見たような気もするがここのブログには記録がない。今度の植木等は植田等というサラリーマン。あちこちの居酒屋にツケがたまっていて身動きが取れない。その居酒屋の店主の面々が例によってクレージーキャッツのメンバー。中国資本が辺り一帯を買い取ろうとしているのだが、梃子でも動かぬハナ肇。間に入ったサラリーマンの植田がとりもって、ハナ肇や谷啓らは店をたたんで香港に引っ越し…というストーリー。紆余曲折、右往左往とあったけれど、最後には収まるところに収まってハッピーエンド。植田君は飛行機で新婦とともに新天地ニューヨークへ旅立ち、ジ・エンド。古き良き時代の香港を垣間見ることのできる、貴重な喜劇映画、ではある。【中古】DVD▼香港クレージー作戦▽レンタル落ち【東宝】香港クレージー作戦 [DVD]
2021.06.20
コメント(0)
未見と思ってレンタルで借りたが、どうも見覚えがある、と思ったらやっぱりだった。昔の感想に異を唱えるつもりはない。ただ、本作で一番の見どころは、逃亡、密航、拉致、追跡、業務と、あらゆる手段で渡航した挙句、映画の中ではついに空想におわる、クレージー・キャッツのメキシコ公演の部分で、後の部分はすべて付け足し、つじつま合わせのようにも思ったことは確かである。コメディもあまりしつこいと胃にもたれるものだ。ううむ。齢をとってしまって、物の見方も少々変わってしまったようだ。ただ、マリア役の外国人女優は日本映画では本作でしか見られないので、そういう意味では貴重な映像かもしれない。【中古】DVD▼クレージーメキシコ大作戦▽レンタル落ち(LD:レーザーディスク)クレージーメキシコ大作戦 監督:坪島孝【中古】
2021.06.19
コメント(0)
最新のSFXに慣れてしまった観客には、いささか古めかしく見えるかもしれない。単なるパニック映画として見れば、確かにB級かもしれない。だが、この作品には魂がある。ゴジラが原水爆実験の「賜物」であるように、モスラもまた、原水爆と無縁ではない。モスラの卵はインファント(幼児)島にあった。無人島だと思われ、原水爆の実験に使われていたのだが、驚くなかれ、原住民がいたのだ。彼らはカビからできた赤いジュースを飲んで健康を保ち、小美人たちとモスラを神のように崇めていた。原水爆実験への抗議。自然の驚異は原水爆という人間の浅知恵に勝るという宣言。小美人はやがて見世物のために誘拐されるが、モスラがそれを取り返そうとして日本にやってくる。日本とロリシカ’(ロシア・アメリカ)は共同で防衛に当たるが、原子力を使った武器さえも無力であった。誘拐したのはロリシカ人のネルソン。名前からしてきな臭く、アングロ・サクソン人の傲慢さをぷんぷん漂わせている。映画がつくられた1961年は昭和36年。日本はとうに独立しているにも関わらず、アメリカ人のMPが健在だった。その悔しさが画面によくあらわれている。俳優陣としては、『ゴジラ』の志村喬は当然として、フランキー堺と香川京子の掛け合い、それに小美人役のザ・ピーナッツが見どころ。古い怪獣映画と侮るなかれ。【中古】邦画DVD ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX VOL.16 1961年公開 モスラモスラ(1961)【動画配信】【VHSです】モスラ (1961年)|中古ビデオ【中古】【P20倍♪11/18(木)0時〜11/30(火)23時59分迄】
2021.05.05
コメント(0)
この映画を観ようと思ったのは、現代チベット人の生活に興味があったからだ。香港やウイグルと同じように、チベットもまた中国当局から弾圧を受けていると聞く。その中で、「自治区」たるチベットの人々の生活がいかようなものであるか。制約はあるだろうが、監督がどのように描いているのか、見たかったのだ。映像は素晴らしい。馬ではなくバイクや車に乗る、現代チベット人の生活の一端を垣間見るには、格好の教材かもしれない。だが…映画は、「中国は、1980年代から、家族計画を進めてきました」という、暗黒の中のナレーションから始まる。そうして映画を観る者は、まもなく「風船」が「コンドーム」のことであると気づくのだ。娯楽の少ない羊飼いの少年。彼らはその「風船」の本来の使い道も知らずに膨らませて遊んでいる。奥さんは女医に避妊手術の相談に来るが、結局四人目の子を妊娠してしまう。こんな風に要約したのは、中国人(漢人)がこの映画をどのように見るだろうか、と考えたからだ。おそらく彼らは、こう思うだろう。中国国民なら、一人っ子政策に協力するべきだ。それなのにチベット人ときたら、古臭い転生だのなんだのという思想に縛られて、避妊も堕胎もできないでいる。これなら少しくらい弾圧して、「人口抑制」政策をとったって構わないではないか?いささか乱暴な話である。もっとフェミニズム的に捉えるべきだったかもしれない。けれどそれにしたって、「妹」はどうも教師の恋人の胤を堕胎したらしいほのめかしがあるし、出家したのもそれが原因ではないかと思われる。「家族計画」に従っただけなのに、なぜ別れなければならないのか。すべてはチベット人の信仰に問題があるのではないか。…中国人ならそう見ても仕方がないのでは、と思ってしまった映画であった。
2021.04.25
コメント(0)
前作の前作が昭和20年8月9日だったから、もうとうに戦争は終わっていてもおかしくないのだが、まだ続いているらしい。だが、なぜ戦闘場面をこんなに引き延ばしているのか、観て納得できた。玉砕である。参謀はすべて知っていた。張がスパイであることも、孟家屯がゲリラの巣窟であることも、転進のためにはどこかの部隊を囮にして、ゲリラたちを引きつけなければならないことも。そもそも「転進」という言葉が欺瞞なのだ。事実は敗退である。映画の中では語られてないが、実はもう終戦になっていたのかもしれない。それでも監督は、味方が味方に殺されるという理不尽を、悲惨な玉砕を絵にすることで訴えたかったのではあるまいか。兵隊やくざ 俺にまかせろ/勝新太郎 田村高廣【中古】【邦画】中古DVD【中古】 兵隊やくざ 俺にまかせろ /勝新太郎,田村高廣,田中徳三(監督),有馬頼義(原作) 【中古】afb
2021.03.22
コメント(0)
もう戦争終結まで1週間もないのに、引っ張る引っ張る。いい加減戦後の話にしてもらいたいものだと思いつつ白黒の画面を眺める。本編は今までのシリーズの中で、もっとも任侠的な映画であった。大脱走とは何を指すか。最初はいつもの有田&大宮の軍隊脱出劇かと思ったが、「大」と付けるのは大げさだ。ここはやはり、民間人を戦地から脱出させる大仕事のことを指すと考えた方がよろしかろう。前ぶれはあった。命からがら逃げてきた慰問団の父娘を、内地へ帰る列車に乗せたのは大宮だった。大宮はそのまま列車に乗ることもできたのだが、有田を見捨てるに忍ばず、屯所へ戻る。戻ったらそこは阿鼻叫喚の地獄絵図だった。ソ連軍の猛攻を受けて、部隊は全滅。だが奇跡的に、有田は無事だった。はじめは二人で逃亡しようとしていたが、どうも身を隠すには軍隊がいいということで、手近な部隊に編入することに。しかしもう兵隊は御免だと、将校に成りすました。芝居はひやひやしながらもうまくいくが、憲兵の青柳に尻尾をつかまれる。青柳は青柳で、一等兵に化けていたのだが。ニセ将校として過ごすうち、大宮の目の前にまたもや日本人が現れる。敵地で孤立している集落がある。病人も年寄りも子どももいる。助けてくれ、という訴えであった。義侠心に駆られた有田は、部隊長に掛け合い、大宮や青柳らも取り込み、決死の救出隊を編成する。道中、青柳は兵隊たちに大宮らの正体をばらし、反乱しようとするが、有田の心のこもった説得に打たれ、作戦を継続することに。青柳は敵に撃たれて死んでしまうが、その死に際に「おまえは生まれ変わったのだ」と有田が行った。皮肉なほほえみを浮べながら息絶える青柳。一同は明るいBGMの中、安全地帯まであと4キロの道を進み続ける。…【バーゲンセール】【中古】DVD▼兵隊やくざ 大脱走▽レンタル落ち 極道 任侠兵隊やくざ 大脱走 [DVD]HV03418【中古】【VHSビデオ】兵隊やくざ大脱走
2021.03.21
コメント(0)
逃亡失敗。捕まった彼らは、刑務所に送られる。どこに行っても、殴られた大宮より殴った方が痛い思いをするという喜劇的構図は相変わらずだが、タイトルにあるような脱獄は、結局失敗する。すわ銃殺刑、というところを、法務局の役人が有田の旧友で九死に一生を得る。その代わりに北方も北方、ソ連軍との国境付近、つまり最前線に転属される。書くべきことは4つ。1,いつの間にか昭和二十年八月九日になっている。昭和十八年に始まった物語が、いよいよ戦争も終局に近づいたわけだ。ここでソ連軍の襲撃を受け、下士官が戦死する。というのは建前で、本当は有田が撃ち殺したのである。2,この下士官はクズだった。部下の兵隊が翡翠を隠し持っていると知るや、ひそかに外に呼び出して奪おうとし、聞き入れられないと「逃亡」ということにして背後から撃ち、お宝をちょろまかす。有田はそれを制裁したのである。3,新婚ほやほやにもかかわらず殺された兵隊の沢村を演じるのは田中邦衛。日本軍の理不尽に殺された殉教者にはもってこいの役どころかもしれない。4,今回、ラストで大宮は女と二人、トラックに乗って内地に帰ることもできた。しかし大宮は女をふりきり、有田の許へかけ参じる。もうすぐ終戦なので二人の処分も実際はないだろうが、やっぱり同性愛的だ、とあらためて思ってしまったことであった。【バーゲンセール】【中古】DVD▼兵隊やくざ 脱獄▽レンタル落ち 極道 任侠【中古】 兵隊やくざ 脱獄 /勝新太郎,田村高廣,森一生(監督),有馬頼義(原作) 【中古】afb【VHSです】兵隊やくざ 脱獄 (1966年) [勝新太郎]|中古ビデオ【中古】【P10倍♪12/4(土)20時〜12/11(土)01時59分迄】
2021.03.20
コメント(0)
『続 兵隊やくざ』で軍の車を拝借して逃亡した有田上等兵と大宮一等兵。今度はガス欠で立ち往生。何だまたか…という展開でマンネリと言えばマンネリなのだが、しかし喜劇に磨きがかかってきた。もぐりこんだ連隊の軍規が厳しく、仮病を使って軍事訓練を休む二人。ニヤニヤしているところへ鉄拳。平然とやり返す大宮。そこへ憲兵がやってきてすたこらサッサ。貨物列車に無賃乗車して天津まで来たのはいいものの、女郎屋「竜宮」の親父のいかさま博打に嵌められて、一日30銭とタダ同然の奴隷状態。夜逃げしてとうとう自分たちで女郎屋を始めた。そこへ「竜宮」の親父やら憲兵やらが絡んできて、いろいろヤバい場面もあるものの、そこは映画。理不尽な輩を知恵と勇気と鉄拳でやっつけ、最後は憲兵のジープで逃亡。本編中最も傑作なのは、大宮の結婚にまつわるシーンだろう。常連客から「桃子」のあそこが一万人に一人の名器だと聞いた大宮は、こっそり夜這いするが、有田にばれて他の女に示しがつかないからと結婚することに。しかし軍隊には牧師も神父も神主もいないから、徴兵された浄土真宗の坊主に手伝ってもらって、神前結婚だかキリスト教式だかお葬式だかわからないような結婚式を挙げてしまった。このお嫁さん、おそらくは「現地妻」扱いで、次の作品には出てこないんだろうなあ。【中古】 新・兵隊やくざ /勝新太郎,田村高廣,田中徳三(監督),有馬頼義(原作) 【中古】afb
2021.03.19
コメント(0)
大宮と有田の逃避行は長く続かなかった。切り離された機関車が八路軍の攻撃を受けて、爆破されてしまったのだ。陸軍野戦病院で手当てを受ける二人。大宮は柄にもなく美しい従軍看護婦に恋してしまう。南方に送られることだけは免れたが、相変わらず北支戦線にとどまることになる。後の話は第1作の焼き直し、よく言って変奏曲だ。観客はただやれ!やれ!と叫んで現実の理不尽をやっつけるアンチヒーローに拍手喝采し、鬱憤を晴らせばいい。さて今度は軍の車を拝借して、色恋沙汰から同僚を戦死に見せかけて殺した上司の証拠をもって軍法会議にかけるべく、憲兵のところへと向かう二人だったが、はてさてこの先どうなるか。【中古】DVD▼続 兵隊やくざ▽レンタル落ち 極道 任侠続 兵隊やくざ [DVD]HV09216【中古】【VHSビデオ】続兵隊やくざ
2021.03.18
コメント(0)
『座頭市』シリーズで人気を博した勝新太郎がやくざ崩れの二等兵を演じる。時は昭和十八年、場所は満州。暴力と理不尽が幅を利かせる陸軍のとある駐屯地に、型破りの男がやってきた。名前を大宮貴三郎。あまりの乱暴に手を焼いた上官は、インテリ崩れの有田上等兵に教育係を任命する。喧嘩をした。決闘した。将校専用の慰安婦を抱いた。仲間が脱走して自決した。大立ち回りを演じた。いろいろあったが、二人の間には奇妙な友情が芽生え、育まれる。見方によっては、精神的同性愛とでも言っていいような関係だ。二人の共通点は「軍隊嫌い」「戦争嫌い」「理不尽嫌い」。映画は、激戦地に行かされることを嫌った二人が鉄道をジャックし、大陸へと逃げるところで終わる。痛快である。シリーズ化されているそうだが、続きが気になる映画だ。【中古】DVD▼兵隊やくざ▽レンタル落ち 極道 任侠
2021.03.13
コメント(0)
脳腫瘍と告げられたボクサー。父親の借金のカタに売春させられている少女。彼女が『ワンピース』のナミのように「助けて」と言ったとき、事は起きたんだ…はっきり言ってこれは凄い映画である。登場人物の9割以上がぶっ飛んでいる。壊れている。まともじゃない。シャブだ管理売春だやくざだ中国マフィアだの世界である。これに警察も絡んできて、舞台はまるで「バトルロワイヤル」。笑っちゃうのが「脳腫瘍」が実は誤診だったこと。これが現実だったらまずいのが、主人公の少年、正当防衛とはいえ人を殺しちゃってること。そこはまあ映画だからね。ヤク中の少女の更生も含めて、警察に引っかからないように処理してある。どうせ死んだのほとんど裏社会の人間ばかりだし。中学生くらいの少年少女には刺激が強すぎて見せられないと思うけど、大人が見る分には極上のエンターテイメントだと思う。【中古】 初恋 /窪田正孝,大森南朋,染谷将太,三池崇史(監督),遠藤浩二(音楽) 【中古】afb新品北米版Blu-ray!【初恋】 <三池崇史監督作品>
2021.03.12
コメント(0)
島本和彦の漫画を昔読んだ。『巨人の星』『侍ジャイアンツ』などのスポコン野球漫画の集大成というかパロディ、騎士物語でいえば『ドン・キホーテ』に当たるものだと思う。映画を観てもその評価は変わらなかった。バカバカしいけれど笑って元気が出る映画。『2001年宇宙の旅』のモノリスのパロディが特によかった。まあ、決勝戦がああなったのも「自業自得」なんだけれどね。引退したけど堀北真希ファンも必見か。【バーゲンセール】【中古】DVD▼逆境ナイン▽レンタル落ち
2021.03.07
コメント(0)
悪い映画ではないと思います。例えばこれが「ドラえもん」なら。例えばこれが「ポケモン」なら。子ども向けのアニメでなら、こういう趣旨の映画はそれなりに価値があると思うのですが、それを実写でやったために安っぽくなった感があります。丹波哲郎とかジョイ・ウォンとか下條オサムとかの個々のキャラは立っているので、それを楽しむか、あとは片岡礼子と小松みゆきの乳房を楽しむか。いずれにしても見て損をした感じにはならないでしょう。「珍作」ではあっても「駄作」でない所以です。北京原人 Who are you? [DVD]
2021.03.05
コメント(0)
黒澤さんがまだご存命だった頃に編まれた対談・インタビュー・寄稿集。黒澤監督と『東京オリンピック』に始まり、日本映画の様式美と、白黒映画だからこそ出せた持ち味、一将校なりて万骨枯る存在としての「黒澤」、ロシア人がいかに『白痴』と『どん底』を評価していたか、内田百閒は黒澤監督そのものである、とか、山崎努や木村功、香川京子、松村達雄らに見られる「悪人」「狂人」からの浄化など、類書では見られること見られない視点、相まってなかなか面白い1冊であった。送料無料【中古】異説・黒沢明 (文春文庫—ビジュアル版)
2020.12.04
コメント(0)
大映最後の座頭市にて、勝新太郎ふたたび寅次郎になる。成り行きで弟を殺めてしまったとはいえ、自分のことを親身に心配してくれる盲目の男に女(三田佳子)は惚れる。独りで旅をしようとしたのも、女郎になろうとしたのも、すべて市の愛を得られぬゆえの自暴自棄からではなかったか。凄腕の剣士に『独立愚連隊』の佐藤允、女の叔母に『続 男はつらいよ』のミヤコ蝶々。なかなかにくい配役である。【バーゲンセール】【中古】DVD▼座頭市喧嘩太鼓▽レンタル落ち 時代劇座頭市喧嘩太鼓 [DVD]【中古】座頭市喧嘩太鼓 [DVD]
2020.12.03
コメント(0)
志村喬と言えば黒澤明の映画が真っ先に思い浮かぶ。あとは『ゴジラ』とか『日本のいちばん長い日』だが、こんなところでいい味を出しているとは知らなかった。町医者の順庵、という役どころである。市に対して鉄砲が使われたことはあった。しかし『あばれ凧』では傷が浅かった。今度は深手である。どうしても医者の手助けが要った。順庵は懐が大きい。市が渡世人と知っても「市っあん」と一献求めてくる。その順庵には娘の他に、息子がいた。その息子はお尋ね者で、偶然にも一味と一緒に、順庵の町の「十手を預かっている」二足の草鞋を履いた松五郎親分のところに匿われていた。町の特産品は絹織物である。松五郎は地元の若い女たちに機織りをやらせていた。労働条件は劣悪だ。一種の女工哀史である。そこへ市が乗り込み、被弾する。被弾した後も、市の「正義」は止まらない。だがいかにやくざ者とはいえ、実の息子を、実の兄を殺されては、もはや市は順庵宅に居候することはできなかった。…【中古】 座頭市果し状 /安田公義(監督),勝新太郎,野川由美子,志村喬 【中古】afb座頭市果し状 [DVD]【中古】 座頭市果し状 /勝新太郎,野川由美子,三木本賀代,安田公義(監督),子母沢寛(原作) 【中古】afb
2020.12.02
コメント(0)
座頭市がまたしても子連れ狼になる。前回は乳飲み子だったが、今度はもう少し年を食っている。「ちゃん」が似合う年頃だ。と言っても勿論本物の子ではなく、旅先で死なれた母親の今わの際の言葉によって、てて親探しをしている、その間だけの疑似親子関係である。亮太、と言うらしい。さてその父親の名前を庄吉という。博打にうつつを抜かし、その形に幕府ご禁制の絵を焼き物に描かせられている。春画である。やくざと代官所はグルになって、諸藩の大名にこっそり高値で売り、うまい汁を吸おうという算段である。ところがそれを、公儀隠密が嗅ぎ付けた…今までにない展開である。クライマックスは、命に代えても庄吉を守ろうとする市と隠密、赤塚多十郎の剣の勝負。市は赤塚に傷を負わせるも、赤塚の手下が庄吉を斬ろうとするその間際、仕込み杖を投げてその命を守った。もう刀はない。それでも赤塚に縋り、身を挺して親子を守ろうとする市の姿に、赤塚も折れた。徒手空拳の市を斬るのは惜しい、ここでばっさりやっては後味が悪くなると思ったのやもしれぬ。逆に言えば、第17作にして初めて、市がラスボスを殺さなかった映画でもある。【バーゲンセール】【中古】DVD▼座頭市血煙り街道▽レンタル落ち 時代劇座頭市血煙り街道 [DVD]【中古】座頭市血煙り街道 [DVD]
2020.11.19
コメント(0)
牢破りというから脱獄の話かと思ったら違った。誰かを脱獄させるのかと思ったら、それも違った。江戸に運ばれてゆく「罪人」を助けるには助けるのだが、護送中の話であった。さてこの罪人、大野何某という浪人であり、どうも民本主義というか社会主義というか、日本のガンジーのような御仁である。侍のくせに刀をもたない。主張することは主張するが、暴力にはうったえない。地元の百姓たちは彼のことを「先生、先生」と呼んで慕っている。彼は本物だ。だがもう一人偽物がいた。博徒の朝五郎親分である。最初登場したときはどうやら大野先生を尊敬していた節もあったのだが、百姓を食い物にしようとしていた地元のやくざが市の手にかかって壊滅すると、その後釜として十手を預かる身となった。つまり寝返ったのだ。百姓はそのために辛い目に遭い、しのは女郎屋に売られ、それが悲劇のもととなる。裏切られたと悟った市は朝五郎を斬り殺すが、所詮は蜥蜴の尻尾を切ったにすぎぬ。本体は次の後釜をスカウトしている。まさに『悪い奴ほどよく眠る』。勧善懲悪も虚しい感じがしてならなかった。【バーゲンセール】【中古】DVD▼座頭市 牢破り▽レンタル落ち【東宝】HV02264【中古】【VHSビデオ】座頭市 牢破り
2020.11.18
コメント(0)
鉄火場と言えば賭場のことだが、危ない橋を渡る、という意味もこの映画では兼ねている。いつものように行きずりの人が死にかけているのに出くわし、そこから面倒ごとに巻き込まれるという構図。殺されたのが実は地元の侠客の親分で、横やりを入れたよそ者の岩五郎親分が、とんでもないしょば代を要求してくるのもどこかで聞いたような話だ。ワンパターンに危機感を与えるのが、市の剣に「寿命が来た」と喝破する刀鍛冶。東野英治郎演じる頑固親父がいい味を出している。端役ながら、若き日の水前寺清子と藤田まことにお目にかかれるのもうれしい。【バーゲンセール】【中古】DVD▼座頭市鉄火旅▽レンタル落ち 時代劇座頭市鉄火旅 [DVD]【中古】座頭市鉄火旅 [DVD]
2020.11.13
コメント(0)
全523件 (523件中 1-50件目)