ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(84)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(33)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(58)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(98)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(14)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(109)

読書案内「映画館で出会った本」

(17)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(49)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(19)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(51)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(25)

読書案内「現代の作家」

(106)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(63)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(84)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(46)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(67)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(31)

読書案内「近・現代詩歌」

(51)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(21)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(17)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(3)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(14)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(41)

読書案内「昭和の文学」

(23)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(6)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(8)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(33)

週刊マンガ便「原泰久・鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(32)

ベランダだより

(133)

徘徊日記 団地界隈

(109)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(26)

徘徊日記 須磨区あたり

(26)

徘徊日記 西区・北区あたり

(8)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(37)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(4)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(9)

読書案内「大江健三郎・井上ひさし・開高健 他」

(12)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(9)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(22)

映画 香港・中国・台湾の監督

(36)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(48)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(25)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(14)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(36)

映画 イタリアの監督

(18)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(14)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(6)

映画 アメリカの監督

(80)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(5)

読書案内「旅行・冒険」

(3)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(13)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(4)

映画 フランスの監督

(42)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(3)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(9)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(6)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(3)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(7)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(5)

映画 トルコ・イランの映画監督

(8)

映画 ギリシアの監督

(2)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルーの監督

(2)

映画 ハンガリーの監督

(4)

映画 セネガルの監督

(1)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

週刊マンガ便「小林まこと」

(4)

読書案内「野口武彦・前田愛・橋川文三・藤井貞和」

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.23
XML
「実家が、喫茶店?!」
 徘徊日記 2023年11月22日(水) 和田山あたり
 あのォー、今日は 2023年の11月22日 です。で、 シマクマ君 朝5時 に起きて、始発の市バスに乗って、 JR舞子駅 から 姫路駅 ​姫路駅​ から 播但線 で帰省でした。
 よく考えたら、明日は休日ですが、今日は普段の日です。早起きしたつもりでしたが、 加古川 あたりから学生さんや通勤の方で満員です。7時過ぎの 播但線 も、通学列車のようで、立ちんぼうです。 寺前 までやって来て、 和田山行 に乗り継いでようやく一息つきましたが、いやはやなんとも、久しぶりの学生軍団にヘトヘトです(笑)。
 帰省先は 朝来市の和田山 という町で、町はずれのド田舎の村です。駅には午前9時過ぎに到着しました。で、たどりついた実家の近所には、何というか 晩秋から冬の気配 が満ちていました。
 まずは 山茶花 です。もう満開を通り越して、写真写りのいい花を探すのが大変です。
​ こちらは ユズ です。皆さん庭先とか、畑の隅に植えておられます。たくさん実をつけています。​
​​​​​ こちらは 南天の赤い実 です。 白い実 は咳止めとかで煎じて飲まされた記憶がありますが、 赤い実 は縁起物で、お正月とかのお飾り用ですね。​​​​​
​​​ で、 実家の玄関 にたどり着いて 「びっくり!」 でした(笑)。 「あんカフェ」 とかいう暖簾が下がっているではありませんか。​​​
​ 住む人がいなくなっていた田舎家が喫茶店になっていましたよ!家の中も少し改築されたようで、 元気なおばちゃん が二人で出迎えてくれました。
​​ 朝の食事も食べないままたどり着いた ​シマクマ君​ にはこんな食事も用意されていましたよ。 ベジタブルなおいしいカレー でした。​​ ​​
​​ ちょっと、立ち寄ったら、人と出会える場所が作りたくて! ​​
​​ ​​​いい話ですね。 名物は「牡丹餅」 にするそうです。
​​ 「牡丹餅を食べてコーヒーを飲む!」 ​​
​  もう、その組み合わせで笑えますが、みんなが集まってくる場ですが、なんとなく、 老人憩いの場 の雰囲気です。今日は店開きの練習会でした。​​​
​​  但馬 は、これから、寒くなりますが、近所の方も、お家にとじ込もらないで、
​​ ちょっと覗いてみましょうか! ​​
​  というふうな場所になるといいですね。​​
 お店の、だから、まあ、実家の駐車場には以前住んでいた老人、だから、まあ、亡くなった父ですが、が植えた ミカン が鈴なりでした。今日のお土産は ミカン です(笑)。
​​​​​​  但馬の冬の味覚
​​​ ミカン! とはこれいかに! ​​​
​​​ ですが、案外、甘くて ナットク! でした(笑)。暑かった夏のせいでしょうかね。まあ、その代わり、 お米 の出来は今ひとつだったそうで、それはそれで残念でした。ああ、それから、 カメムシ は、 但馬 でも大群だそうです。
 朝の暗いうちに出かけたのですが、夜、暗くなって帰ってきた 団地のバス停 公孫樹 はライトアップされていました(ウソですけど)。​​
 上に見えるの お月さん です。くたくたでしたが、最後にこれでした。ちょっといいですね(笑)。

​​​​​​​​​

​​​​​​​


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
​ボタン押してね!​



​​​​​​






ゴジラブログ - にほんブログ村 ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.23 00:19:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: