2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
27日の夜から降り続いた雪のおかげで、28日の水曜日は長男の学校がお休みになりました。朝、起きてどうなのかな~?って思って学校に電話をかけたら案の定お休み。地元テレビではパブリックの学校はお休みって流れていたけど、一応確認してよかった。午前中は兄弟2人で仲良く(?)遊んでいたのだけど、私がベットでビデオを見始めると次男も一緒にベットにゴロゴロ。んん~?お兄ちゃんと遊べば~??っていってもやる気なし。だっこしたらなんか身体が熱いぞ??それからはもうグズグズしっぱなしでした。一応薬を飲ませて、ベットに一緒に寝かせていたけど、食欲は全くなし。脱水症状になるのが怖いから飲める限りの水分は取らせて、寝かせておきました。長男はリビングでひとり遊び。次男がぐっすり寝たのを確認して、長男と少し日本語の勉強などしましたが、長男はあとはずっとテレビゲームしてくれていました。仕方ないとはいえ、ごめんよ~!!今日は長男は学校へ。次男は朝早くから(夜中から)「水~」とか「ピッピ~」とかで起きてくれて、私の睡眠を妨げてくれました(とほほ~)で、午前中はやっぱりグズグズ。私と一緒じゃないと寝ない~とか言って、やっと今寝付いてくれたけど。こんな調子なのにもう少ししたら、お兄ちゃんの帰りを迎えにバス停まで行かなくちゃいけないのだよね~かわいそうだが次男の宿命。ストローラーに乗せてあったかくしていかなくちゃ。みんなちゃんと雪掻きしてくれているかしら~?
2004.01.29
コメント(6)
けれど、なんだかんだと外出しております。。。日曜日は土曜の夜から大雪~っていう天気予報に反してとってもいいお天気でした。けれど気温は低かった。ブルックリンに住むお友達からバースディパーティにご招待されていたので、どうしようか迷ってはいましたが、雪が降らないんじゃ~断れないし、ってことで行ってきました。場所はなんと動物園(^^;)このくそ寒いのに~!!!!!会場は「Prospect Park」という公園のなかにある動物園。「Brooklyn Botanic Garden」のすぐそばです。家からは電車で一回乗り換えでいけるので移動はらくちんなのですが、パークのなかは雪だらけで目的地までいくのが一苦労でした。(そんなに遠くはないのだけれど)パーティは園内のカフェで行われたので、寒いことはなかったし、まあ、動物園といっても室内動物(小動物)が多いので、結構楽しめました。他にもアシカのショーやヤギや牛に餌をあげたり、子供達は大喜びでした。それに入圓者は私たち以外少なくほとんど貸しきり状態。動物園のスタッフもパークのスタッフもすごくフレンドリーでした。まあ寒かったけど、楽しかったし行ってよかったです。月曜日も外へでたくないんだけど、マンハッタンに行く用事があるので、行ってきます。あ~春が待ち遠しい~暖かくなったらもう一度「Prospect Park」を探索しに行きたいな~。今年は「Brooklyn Botanic Garden」で行われる「桜祭り」も行ってみようかな~
2004.01.26
コメント(4)
正月から風邪をひいて寝込んでいた我が家。それを教訓にってわけでもないけど、子供達にビタミン剤を投与している。一応バランスの取れた食事ってのは心掛けていたのだけれど、小食気味の長男にはやはり絶対量自体が足りてなかったのかも。果物は好きでよく食べていたけど、ビタミンもいろいろあって全体的に足りてないとバランスが悪いのだよね、きっと。お友達に大手スーパーに安くて子供が飲みやすい(食べやすい)くまさんの形をしたグミのビタミン剤があるよと聞いて早速買ってきてもらった。始めはほんとにこんなのでビタミンがとれるのか~?と少し疑った。しかもグミのビタミン剤なんてきいたことないし~。子供はもちろん喜んで食べてくれる。一日1~2個って書いてあるのにそれ以上に欲しがる。特にグミ大好き次男はこれは薬だ!っつってもしつこいほど欲しがる。このくまさんの形のグミは普通のグミでも売ってるので、もちろんそれだと思っている。薬らしくなて子供には見た目もかわいいビタミン剤なのだ。で、効果はというといいのだ、これが!まず、長男の食欲が増大された!!ご飯を全部たいらげたあとにパン食べる~とかいうし、学校から帰ってきても疲れた~って言わないし。そしてなんと今日は(まぐれかもしれないけど)朝起こされる前に起きてきたのだよ!いつもは時間ぎりぎりまでぐずぐずしてご飯もろくに食べず学校に行っていたのに~これはやはりビタミンの力なのか??とりあえず冬の間は続けてみようと思う。ビタミンって微量だけどやっぱり身体には必要なのねん。
2004.01.22
コメント(7)
2月の中旬頃に長男の学校がお休みの週があります。ちょうど時期を重ねて、だんなが日本に里帰りするので、この時期、母子3人で過ごすことになります。またスキーにでも行こうと計画をたてたりなのだが、さてさてどうしよう??今からどうしようか悩み中なのであります。もう少しあったかかったら遠出でドライブにでも行くのだけど、雪が降ったらだめだし。(<怖いし)旅行にいくなら今から予約しなきゃだし~う~悩みます。ご近所さんはいかがされるのでしょうか?日本のみなさんは母子で一週間休みがあったらなにしますか?こっそりおせーてくだちゃい。予算もあるしな~どっかいいとこないかな~???
2004.01.21
コメント(2)
そういえばふと思い出したのだけど、今年は私にとって微妙な年なのだ。10代の頃とある都内の占いを訪れて、2△才か2?才に結婚するといわれた。で結局占いのとおり2△才で結婚したわけだけど、今年私は2?才になる。だから、もしかしたら今年はだんな以上に素敵な人にめぐりあってしまうかもしれない。うふ、ちょっとドキドキ。まあ、もう子供もいるしありえないことなんだけど。。。。。楽しみぐらいはもっていいよね(^^;)恋愛運より、金運占ってもらえばよかったかな?<って現実的過ぎ???(爆)
2004.01.18
コメント(4)
どういうこと??私日記更新したのに、書かれてないじゃん?なんでよ~!楽天さん!!もう1月も16日じゃんよ~ぷんぷん確認しなかった私も私だけど。ナゼなのよ~!!!ってことで、10日ぶりくらいの更新です!えーっと、前はなにを書いたのだろう。。。そうそうNYは寒いのです。ものすご~く。バナナで釘が打てます。うちの窓は凍りついて開かなくなってしまいました。毎日氷点下です。朝長男をバスまで送りにいくと顔が痛くなるほどだす。昨日はお友達がうちに遊びにきてくれたので、「もちラザニア」を作りました。前にだんなが「もちピザ」を作ってくれたのでそれの応用です。もちとトマトソースとチーズはかなり合います。美味しいです。うちは正月にもちをあまり食べなかったのに、色んな人からワラワラともちをたくさん頂いたので、いっぱい余っています。ひまなときには「いちご大福」とかも作ってみようかな~って思ってます。うまくいったらご近所も食べにきてね。明日は久しぶりに気温も上がるようです。といってもそれでも0℃だけど。そして私もひさしぶりの運転です。雪が降ったあとなので、ちょっと心配。気をつけようっと。。。
2004.01.16
コメント(5)
最悪です~もう!元旦から寝込んでいただんなの風邪が家族に蔓延し、結局ずーーと寝正月!2日は私も長男も元気でカラオケに行ってきたんですが、<それがいけなかった??次の日いざ補習校へ~と思ったら長男がすごい熱!私は微熱だったけど、頭が痛い。。。これはおもちつきどころが車の運転だって危ないと泣く泣くお休みしました(TT)次男は熱はあるものの元気いっぱい!なので、リビングに子供用のべットのマットレスをもってきて、<一応次男の様子をみながら寝れるように私と長男はリビングのソファーベットに寝転んでゴロゴロしてました。だんなには買い物をしてきてもらって、やつはベットルームでバタンキュー。みーんなで寝てました。おせちも半分は残っているし~なんかお正月らしくないな~なんか元旦早々風邪なんかひきやがって~とだんなにムカムカ!まあ、仕方ないのだけどね。。。だんなは月曜には少しよくなって仕事へ。長男はまだだるそうなので、休ませました。火曜も長男は学校へ行く行く~と泣いていたんだけど、まだすこーし調子がよくないようなので、無理に休ませました。<朝はしっかりバスの時間に起きて用意までしたのだけれどね~私はというと、やっとPCに向えるけれど、やっぱりまだ頭が痛い~(><)ってなわけで今日もこれからコンビニに行って食料とビデオをゲットしてずっとこもる予定です。今週中には復活できるといいけれど~(=з=)フ~みなさんも風邪には気をつけてね~
2004.01.06
コメント(7)
あけましておめでとうございまする~本年もどうぞごひいきに!!でも日本はもう2日なんですよね~こっちでは普通2日から平常運行に戻るのですが、今年はだいたい日曜日の4日までお休みの人が多いですね。だんなのお店もめずらしくお正月休みだし、長男の現遅校ももちろん月曜日から。ただ日本語の補習校が3日からあるので、結局私達の休みは2日まで~(T^T)ま、いーけど。3日は初車通学しま~す<ちょっと怖い~この日はもちつきを学校でやるそうです。それは今から楽しみなんですけどね。カウントダウンはどうしていたかというと、ご近所さん宅にご近所さんが集まってみんなでわいわいやってました。(^^)子連れだからさずがにタイムズスクエアには行けないし。でも、すっごく盛り上がってきましたよ。で、今日は朝寝して、お雑煮食べて、おせち作って食べて~とお正月気分満載。だんなは昨日の酒と風邪でダウンして一日中寝ていましたけどね(^^;)明日はママ友と新年会です。ずっとここ最近飲んでばっかだな~おかげでお腹の調子がいいんだか、悪いんだか。。。食べ過ぎ飲み過ぎにはみなさんも気をつけましょう~ネ!そんなこんなですが、今年もみなさんどうぞよろしく~~~~
2004.01.01
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

