2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日は突然思い立ってマンハッタンにでかけた。ロックフェラーセンターのところのイベントで「エアーフォースワン」=大統領専用機に試乗できるというのをなにかで読んで覚えていたのだ!ちょうど日系書店の近くだし、ついでにのぞいてこようという魂胆もあったけど(^^;)とりあえず次男を連れてでかけた。駅からサブウェイにのって、49丁目まで行くのだけど、駅にきた電車をみてびっくり~!なんか掃除の電車でもきて通過するのかな~と思っていたら止まった。外側の行き先はたしかにダウンタウンだし、でもスペシャルの「S」っていう文字も書いてあった。客を乗せて運転しているらしい。恐る恐る乗り込んでみると、いつも内装が違う!!いすも違うし、電気も昔の!なんか古い車内広告とかのってるし、むか~しむかしの電車を動かせるようにして走らせたものか、それかなんていうんだっけ?レプリカかな~。でもなんかアミューズメントランドの列車にのっているような気分でもあり、昔のNYにタイムスリップした気分でもあり、すっごい不思議な気分。全部が全部これにかわっているわけではないらしく、49丁目で降りた後、次にきた電車をみたら、普通のWだった。まさにラッキーだったのか~?残念ながら写真は撮れなかった。携帯で撮ってる人がいたり、堂々と写してる観光者らしき人がいたけど、たしか今車内も駅も撮影禁止だったような気がする。(テロ防止?)しかし不思議な空間だったな~(=^^=)ロックフェラーはやはり人出は多かった。しかし日系書店の近くには汽車しかみあたらない。しかもなんのイベントかと思いきや、「vote」じゃん。納得。多分大統領選はここでなんやかんやとお祭り騒ぎをするのだろうよ。社会科見学(?)らしき子供も大勢いて、子供向けのイベントもあるのかな~とおもいきや、やはり小学生向けでうちのちびにはとんとわからずじまいでした。肝心の大統領機はどこかとさがしたら、汽車の反対側で先端部分を展示してあるだけで、本物がそこにおいてあるわけではなかった(あたりまえか~)でも撮影可能だったし、一応中にも入れてけっこう楽しめた。デジカメで写真を撮ったんだけど、そのうちUPできるといいな。多分選挙が終わるまではやってるんだろうから、今度は長男と来ようと思った。帰りには49丁目周辺でしょうゆラーメンを食べて、またサブウェイに乗って帰ったけど、帰りは普通の電車でした。まぼろしの電車、またいつか乗れるとイイナ~。
2004.10.28
コメント(0)
今日の夕飯はギョーザにしようと思って餡を作っていたのだけど、家にあった皮はなぜかワンタンの皮だったのだ。どうしようかとしばし悩んで結局皮を作ることにした!ギョーザの皮なんて実は作ったことないんだけど、なんかのテレビで見たことがあったような気がして、思い出しながらやってみることにした。小麦粉に塩と水を加えて練っていき、適当に練って棒にして、小さくして丸める。簡単な作業なんだけど、メンドクサイ。ちまちまギョーザにしてるのが面倒になって、お!そういえばこのまま蒸せば肉まんにもなるかな??と思って、肉まんも何個か作ってみた。形は悪いけど、とりあえず出来上がり、ギョーザは焼いて、肉まんは蒸した。そ~し~た~ら~~~~~~~~!うまかった(*^^*)ギョーザの皮はそんなに薄くのばせなかったからチャイニーズのテイクアウトの店で買うようなギョーザになった。肉まんもまさにチャイニーズ!しかしこれもすっごくおいしかった~!結局夕飯にはこればっかりに時間がかかっちゃって、味噌汁とギョーザと肉まんっていう変な組み合わせになっちゃったけど、まあ、たまにはいいよね。しかしギョーザの皮はやっぱり市販のもののほうがおいしい気がするけど、肉まんはいいな~。中身を替えてあんまんとかもできるし、日本みたいに、チーズを入れてピザまんにしてもいいしな。いろいろ応用して、今年の冬のおやつにしようと思うのだ~。
2004.10.21
コメント(6)

16日土曜日は日本語補習校にて長男の授業参観でした。テーマは「みのりの秋」。まだ年長さんなのでお勉強!って感じではなく、ひらがなビンゴをやったり、みんなでおにぎりを作って食べたりして楽しい時間を過ごしました。授業参観っていっても、毎週なんだかんだとお手伝いしたりしてるから、親もはりきって参観ってわけでもないけどね(^^;)ただそのあとの懇談会は先生とは普段落ち着いて話せない分、親も質問したり今後の話を聞いたりして割と実のある時間でした。日曜日はお昼くらいから近所のお友達とNJへ「りんご狩り」に行ってきました。1~2年くらい前に行ったときは子ども会のツアーで行ったのだけど、もうりんごも落ちてしまっていて「りんご拾い」になっちゃったけど、今回はひろーいりんご畑にたわわなりんご!!もう夢中になって取ってきました(^^)場所は「MASKER ORCHARDS」ってところ。ジョージワシントンブリッジを越えて、北に30分くらい走ったところかな?道のりは迷ってしまったので行きに2時間半、帰りに3時間とかかってしまい、私にとっても初めてに近いくらいの長距離ドライブでどきどきだったけど、これで自信(??)もついたって感じです。りんごもめちゃくちゃおいしかったし、これは毎年恒例になりそう!NY近郊でもたくさんのりんご狩りスポット(?)があるから、いろいろ探索するのもいいかも。紅葉が赤く色づいてきてちょっと肌寒い日だったけど、ドライブには最高な日でした!2時間以上もドライブできるってことは、冬はポコノのスキー場とかもいけるかな?来年はキャンプとかも計画していろいろ行ってみたいな~。お友達のお姉ちゃん(左上)とりんごになっちゃった~またまたみんなで動物にへんし~ん! 長男と次男でハイポーズ*お宝写真も隠してあるよ!みつけてね~(^^)
2004.10.18
コメント(6)
ここ数日寒い日が続いております~こういう日はやっぱなべだよな!日曜日にNJミツワで仕入れたモツをつかって「モツ鍋」。うちはモツはみそでしか煮たことがないので、鍋も「モツ煮風モツ鍋」になってしまった。でも、白菜のかわりにいれたきゃべつをみそがマッチしてなかなかうまかった(*^^*)こういうときはお酒もすすみますな。子供たちは日本で出されたモツ煮をうまいうまいと食べてたから、これも食べるかと思いきや、野菜にしか手をつけなかった。まあ、だんなが子供用にほか料理を作ってたからそれでおなかいっぱいになったのかも。そのぶんいっぱい食べれたからいいけどね。やきにくになべ、この冬は卓上カセットコンロが大活躍かも。
2004.10.05
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1