第95回智麻呂絵画展
本日は第95回智麻呂絵画展を開催します。作品点数は7点と少ないのですが、智麻呂氏の可愛いお友達からのバレンタインの贈り物などの絵もあり、今月中には開催しないと些か遅きに失することとなり兼ねず、開催の運びと相成りました(笑)。
では、どちら様も、ごゆるりとご覧下さいませ。
第1回展~第100回展
第101回展~第200回展
第201回展~
上は智麻呂さんのお孫さんのナナちゃんからのものです。
これはご近所のお友達、さわちゃんとケンちゃんからの贈り物です。
さわちゃんも今は中学生、ケンちゃんも小学5年生位でしょうか。
これもご近所の可愛いお友達、みずきちゃんとさきちゃん姉妹からの贈り物です。お姉ちゃんのみずきちゃんがこの春から幼稚園らしいですから4歳といった処でしょうか。
智麻呂ファンは年齢層がとても幅が広いですな(笑)。若い女性にモテモテで羨ましい限りであります。
この花はサクラソウの仲間のナントカ言う名の花ですが、商品名は「ブライダルベル」とありました。結婚式の花に使って貰おうというお花屋さんの戦略が垣間見えると言えなくもない名前であります(笑)。
ピンク色の葉が美しいポインセチア。なかなか素敵な絵に仕上がっています。
菜の花は力強い絵となりました。全身で春の到来を喜んでいるようでもあります。
野に出でな 咲ける菜の花 春や春 遊ばなわれも そこに蝶もが
(偐家持)
赤蕪は偐山頭火さんの手土産のようですが、赤い蕪の色と葉の緑が美しくリズミカルに融け合って、何やら眺めているだけで楽しい気分になって来そうな絵です。
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん