2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
は~~~。まず、1校目の受験終了です。(;´д`)ノ 私・・・・『どうだった~~』息子・・・『・・・・』私・・・『たくさん、受けてた~~?』息子・・・『・・・・』||li _| ̄|○ il|| 何の感想もないんかいウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
2006.01.30
コメント(2)
夜のうちに越えていたようですね。有難うございます~~。カウプレは、もうちょっと様子見で・・・決まります。また、後で・・・・
2006.01.30
コメント(5)
コメントをいただいたりしているんですが・・・・。返事を書いたりしていると・・・自分で踏んじゃいそうなんで・・・ちょっと・・・自粛中です。いよいよ『ランタンフェスティバル』も始まって・・・賑わって来てるのか??メイン会場から、離れているんで・・・・自覚ナシです。でも、今日出かけてたら・・・『龍踊り』に遭遇しました。何気に・・・・ラッキーって感じでした。明日はちょっと実家へ・・・って思っているんで・・メイン会場でも覗いて来ようかな・・。オリジナル商品とか買って・・・・次回のカウプレ商品にしようかな・・・いつになるんだか・・・(><明日から・・・受験!!息子はもう・・・既に夢の中です。まあ・・・じたばたしてもね・・・。もう結果は・・・変わらないと思うし・・・。
2006.01.29
コメント(0)
お~~~残り、60ぐらいになりました。やっぱり、日記更新をしていないと・・・駄目ってことかな~~。明日あたり・・・御菓子買ってきて用意しとこうかな・・・。さて・・・来週からは、息子の私立受験・・・・下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる!!状態です(笑)ファイトだ!息子よ~~~
2006.01.28
コメント(3)
毎日のようにトラックバック投稿がされている・・・それも・・・・なんだ、こりゃってやつ!!サクサクと削除して行ってるけど・・・なんか・・・腹が立つ!!私は、『トラックバック』を表示に設定してないから・・・他の方の眼には触れてないと思うんだけど・・・。無駄な努力はやめてくれ~~って、感じ。
2006.01.26
コメント(2)
さて『インフルエンザ』と診断された娘なんですが・・・・絶好調です!!ヽ(≧▽≦)ノ吐き気もありません。咳もしません。おなかも痛みません。熱も無いに等しい感じ・・・・。本当に『インフルエンザ』なんでしょうか??金曜日はやりたい授業があったらしく・・・『学校に行きたい』ヽ(´∀`。)ノ と、言っています。でも、『インフルエンザ』は登校しちゃいけないし・・・・。月曜日には様子を書いた手紙でも持たせましょう・・・。だって・・・・何日かたったら・・また罹りそうな気がしてるし・・・(;´Д`)
2006.01.26
コメント(0)
娘が・・・インフルエンザに・・・。学校で、下級生あたりから・・・はやり始め。6年生はまだまだって感じだったんだけど・・・なんと・・・・クラブ内で流行し始めていたらしい・・・。そして、クラブ欠席の連絡を入れたら・・・副部長(保護者)も・・・・。これはこれから・・・親にもって事か??我が家の・・・受験生・・・。予防注射してないんだった・・・・。うつんないでね~~~。娘よ!!兄ちゃんにうつすな~~。我が家に『タミフル』が来ました。頼りにしてます!!
2006.01.25
コメント(1)
最近、連続で本を落札しまくっていますヽ(´∀`。)ノ 買うのは・・・完結しているもの・・・。現在連載中なんて・・・いつ終わるかもわからないものは・・・パスです。YAHOOブックでちゃんと確認して・・・・σ(´Д`)エート。。。エート。。。 先日、落札した本が本日、到着しました。早速読んで・・・・・読んで・・・・??Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)」『終わってない??』 ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!! でも、既に何年も前に出ている本です。終わっていないはずは・・・無いんです。YAHOOブックで再確認。私が購入した本とは別の出版社からも再販売されているようです・・・・。ってぐらい古い本なんです。私が購入した出版社のホムぺでは確認できません。もうひとつの方を確認してみました・・・・『上・中・下』巻・・・・下巻の紹介文に『未収録の最終話までを収録』なんてこと!! ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!! さ~~~どうする私!!送られた本では・・・・とても・・・とても・・・消化不良なんです。下巻のみの購入を考える??・・・どうしよう!!'`ァ(*´д`*)'`ァ
2006.01.24
コメント(4)
昨日の感動を引きずって・・・・大会のサイトに書き込みをしちゃいましたヽ(≧▽≦)ノそういうのって、初めてで・・・・素直に・・・いろいろ記入して、投稿あっ!!私のメールへのアクセス可能になってしまいましたΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!皆さん・・・不可なのに・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)」そうか・・・メルアドを入れるとこうなるのか・・・||li _| ̄|○ il||朝から、管理者様にメルアドの削除をお願いしてみました。とても素早い対応で、AM6:45には削除されていました。そしてこんなメールが・・・・『おはようございます昨日はお疲れ様でした。昨日のゲームは惜しかったですね。ベスト4に入った○○小と良いゲームをしたわけですから,○○小も十分に力があったということだと思います。ご依頼の件,承知しました。こちらで訂正しておきます。~~~~~~~~~~~~~~~~~○○県ミニバスケットボール連盟HP管理人○○小 管理者名丁寧な対応で、気持ちの良い朝になりましたヽ(´∀`。)ノ
2006.01.23
コメント(2)
娘の6年生最後に試合が終わりました。県下でベスト16に入りました。目指すは・・・・優勝!!・・・だったけど・・これってスポーツやっているなら当然目指すところですよね。以前の試合で・・・いろいろあってその相手と、また対戦すると言う目標を持っていました。対戦はならなかったけど・・・みんな泣いて・・・・でも、悔し涙じゃなくて・・・頑張った涙…(。´Д⊂)うぅ・・ でした。で・・・・・この子達がやってくれましたニヤリ (*`▽´*)片付けを済ませて『さあ、帰ろうか』と言う頃・・・外のグランドに6年生が全員います。地ならし用の・・・・(アレは何と言うのでしょう?)それを持って・・・ウロウロしています。『あ~~~、遊んでるよ~~』ヽ(≧▽≦)ノと、見ていると・・・・何か字を書き始めました。『あ・り・が・と・う』さて・・・・保護者達は・・・もう・・ウルウルです。・゚・(ノд`)・゚・。口では、『グランドにあんなこと書いて』とか『また、もう!!』とか言っているけど・・・涙・・・涙です・・・。・゚・(ノд`)・゚・。2行目に学校名を大きく書き始めた時はΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)」・・・慌てたけど(笑)体育館の方に『保護者が最後にきちんとしますので、書かせてやってください』と、お願いしました。その後、体育館の中では他の試合があっているのに・・・セレモニーになってしまって・・・もう・・・・また、涙です。・゚・(ノд`)・゚・。下級生の子達があんなに大泣きしているのを見ていると・・・とても良い感じにまとまっていたチームだったんだと再確認できました。夜は、『お疲れ様会』そこでも・・・もちろん涙・・涙になってしまったけど・・・『中学校で、全国大会を目指す!!』って、みんな言ってました。娘は・・・・『中学校は・・・別のクラブをやる!!』と、言ってたけど・・・今日の感じでは・・・(゚∀゚)ノうぃうぃ 私が娘に送った言葉は・・・いつ、クラブを辞めたい!と、言い出すか・・・の、3年間でした。卒業するまで、やってこれてよかったね。とても、楽しい時間を有難うでした・・・。う~~~また涙が・・・…(。´Д⊂)うぅ・・
2006.01.23
コメント(0)
夕べは『バスケ部部会』でした。そこへ次男から、電話。『印鑑どこ??Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)」』最近、受験用の書類とかに印鑑とか使います。何かに打つのかな??ぐらいの感じで、教えました。で、帰宅したら・・・・いない・・・。長男が・・・『学校へ行ったよ・・・』『何か、訂正がどうのって言ってた・・・』前にもありました・・・提出物が遅れて、電話があったこと。『また、やらかしたんか・・・(゚Д゚)クワッ』私的にはこんな感じです。9時近くになって帰ってきました。案の定・・・願書の書き直しだったようです。私・・・『さっさと、提出しとかないと受験できなくなるよ(゚Д゚)クワッ』息子・・・『さっき、電話で言われただけだもん・・・』話を聞くと・・・先生指導のもと記入していた願書・・その記入の仕方が・・・間違っていたらしい・・。で、願書受付が・・・昨日・・・そう当日だったんです。願書は中学校から一括提出です。でも、締め切りギリギリに出すものですか??訂正はもっと前にわかっているはずでしょう??なんなんでしょう??そう言えば、お隣さんから願書提出が間に合わなくて受けられなくなってしまった子がいたらしい・・・らしい・・・・だけど・・・そう聞いた事がありました。それはありえないだろう・・と、思っていたけど・・・あるかもって感じですよね。今度は、娘が新一年生として・・・ここに入るんです・・・なんていうか・・・・やる気が無くなりますよね ||li _| ̄|○ il||
2006.01.18
コメント(4)
ず~~っと食べてみたかった『いきなり団子』を先日、ついに食べました!!『お・・お・・美味しい』。:+.゜ヽ(*′ω`)ノ゙。:+..なんとも言えず、懐かしい味がします。田舎の・・・おばあちゃんって感じヽ(≧▽≦)ノ ネットで探していきなり団子の作り方を、見つけ・・・早速作ってみました。『お・・お・・美味しい』※*+。:.゚アハハハヽ(´∀`。)ノハハハパ.:。+゚*※1個食べて・・・2個目にも手が( ゚д゚)≡⊃☆))Д゚)!!! いけない!いけない!!夕飯のときに、食べようと思います。
2006.01.18
コメント(0)
娘のバスケの下級生にあげました。『自分じゃ捨てらんないから、捨てて』の、一言を添えて・・・。見えないトコでどうなろうと・・・良いんです。ん~~??私って、大事に思ってんだか、どうなんだか・・・・
2006.01.17
コメント(0)
長崎ランタンフェスティバル2006いよいよ、今年も始まります。着々と準備が進んでいるようで・・・実家がメイン会場に近いので、進行状態がわかります。そんなに頻繁に帰っているわけじゃないんだけど・・・一昨年は見に行きました。今年はどうしようかな~~。帰りも大変だし・・・人も多いしな~~~(;´Д`)
2006.01.15
コメント(2)
よく、TVとかでもやってるじゃないですか・・・『捨てられない女』部屋中モノに埋まっている中、生活している家族って・・・あそこまでひどくは無いけど・・私も、物が捨てられないΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!! いや・・・・要らないってなったらスパッと捨てられる後で、ド後悔するぐらいにねヽ(≧▽≦)ノで・・・・今もゴミ箱と箪笥のあいだで宙に浮いているものがある。『浴衣』それも娘のね・・・。もう着れないサイズ!!・・・多分着れても、娘は着なくなっちゃってるんだけど・・・…(。´Д⊂)うぅ・・ 今から・・・30年ほど前私が学生の時に着ていた物(クラブ活動でね)何年か前に、解体して作り直したものです。本当に・・・柄なんて古臭い!でも、私にとっては・・やっぱり・・・思い入れがあるんだよね~~(゚∀゚;*)捨てなんない。・゚・(ノд`)・゚・。
2006.01.15
コメント(2)
トルコライスのすべていつも読んでいる(T・斉藤)さんのニュースです。トルコライスって、本当に各お店ごとにバリエーションがあって・・・。でもって、家庭でも簡単に作れちゃうんですよね。うちも時々やりますよ。
2006.01.14
コメント(6)
今年最初の眼科検診・・・。何もナシ・・・。目薬点して、お薬もらいました。いつになったら、治療に入るのかな~~?法事用に『黒い服』買いに行きました。『百箇日法要』で、礼服を着るほどでは無いかもって思って・・・。黒のセーターとタイトスカート。給料日前に痛い出費でした。
2006.01.12
コメント(4)
30000のカウプレいつになったら・・・って、感じですね。最初は・・・去年の秋頃にはって思ってたんだけど・・・日記を更新しないと・・・見てもらえないし・・・残り500カウントぐらいかな??ん~~~春先になっちゃうかもね~~~(笑)
2006.01.11
コメント(4)
新年おめでとうございます!!いまさらですが・・・・昨日から学校も始まり・・・一日のペースが戻りつつあります。日記は見たりはしてたんですが・・。なんか、書き込んでませんでした。書き込みに返事も出さず・・・失礼(^^;年末・年始と・・・いろいろあったけど・・『おっ!!これって日記ネタ!!』なんてのもあったんですが・・・す~~~っかり・・・忘れました(笑)また、新たな気持ちで・・・今年は始めて、自宅で正月を迎えたんだけど・・年末から少しずつ『御節の材料』を買い込み・・・大晦日は料理作りにはまり・・・味見係の旦那から一言。『実家の御節と味が変わらん!』当たり前です!!何年、御節作りをしていると思っているんだか・・実家のも、ほぼ私の味付けなんだよ!!そうそう、大晦日の午後5時頃に近所のスーパーに『刺身用の魚』を買いに・・。なんと!半額になってました。来年も!!って、来年は実家だよ・・・元旦は近所の『ダイエー』へ・・・二日は『旦那の実家』へ・・・三日は『初詣と私の実家』へ・・・なんか、ぜんぜんゆったりって感じじゃなかったかも・・・。でも、料理は簡単だったかも・・『御節』もしっかり三日間で完食しました。とにかく・・・出費はすごかった。例年、だんなの実家でお正月・・・手出しすることも無く、美味しい物をタラフク食べてたんで・・・私達が帰省することで・・旦那の実家は、凄い事(出費)になっていたんじゃないかと・・・いまさらながらに気づいちゃいました。
2006.01.11
コメント(1)
全19件 (19件中 1-19件目)
1