2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1
久しぶり・・・本当に久しぶりに試写会に当選しました。『風のダドゥ』内容は・・・・??わかってません。お馬さんの映画のような・・・ちょっと・・・地味めな日本映画のよう・・・あ・・・競争率が低かったのかもなんにせよ・・・ただで映画が見れます。6日です。いってきます。
2006.05.31
コメント(0)
さて・・・・中学生は子供か大人か・・・・人間として・・・まあ~~未熟ですよね。今日、娘が帰ってきたら・・・『先生の説教でず~~っと怒られた』と、報告。教卓の上に『いたずら書き』があったそうです。内容は・・・その時点では先生は言わなかったらしいけど・・。あとで、娘が見た時にあったのは・・・英語・・・のスペル・・・娘はわからなくて・・メモってきました。何なんでしょう・・・この興味の持ち方は・・・調べてもわかんない・・・って、旦那に聞いてたけど・・・旦那は、答えてなかった。私に持ってきたけど・・・『こりゃ~~言えないや~~』俗語・・・中指立てて言うような言葉・・・の・・・いろいろって感じかな・・・とどめは・・・KILL YOUこれを書いた子は・・・書いた子達は・・・意味をわかって書いたのか・・・相手の反応は・・・みんなが笑って受け止められるようなものだと思ったのか??事の結末を予想することが出来ない子供たち・・・そういうことなんでしょうか??情報だけで・・・頭の中だけ大人になっていく・・・その頭の中の情報に追いつこうと・・・していくのでしょうか??彼女(彼ら)を止めてくれるのは??クラスの子供たちにしたって・・このいたずらで授業が潰されてしまった事よりも、先生の小言の方が嫌な事であって、人を傷つける『落書き』に対しての感想は無かったみたいなのは・・・問題だと思うんだけど・・・娘には、そこを言いましたが・・・。
2006.05.31
コメント(0)
明日、 『合同企業面談会』です。どんなものなのか・・・私にはまったく不明。就職メイン学校の学校内求人票で10月頃には無事就職決定。何の苦労も感じませんでした。旦那も、工業高校から・・『九電工』へ・・・特に、苦労しなかったって・・・。2年目には辞めちゃってたんだけどね・・・。私達の頃も『不況・不況』と言われていたけど、今ほどは厳しく無かった気もします。息子も『就職』で苦労することでしょうね。今回の『面談会』をきっかけに、先日、 『どんな職種に就くつもりなのか』って、親子で話しました。息子は・・・言えない・・答えられない私が見るに・・ 『特に希望は無いみたいです』旦那は・・・ 『大学で習ったことを生かせる仕事』に付くのが当たり前!!って、考えが根底にあるみたいで・・・その事を息子に言っていたけど・・・私は・・・希望する職種につけるとは限らない・・って考え。 『生活のための仕事』って考え・・実も蓋も無いけどね私・・頭ではいろいろ考えるけど・・あんまり自分の意見を言うことは無いんで・・旦那が・・・『お母さんはどう思ってるの??』って聞いてきたから・・・言わせていただきました。『生活するためにも就職してね。県内でも県外でもいいから・・・。で、半年ほどお金を貯めたら自活するためにアパート借りて家は出て。』本当は・・・20歳を機に出て欲しかった。就職していても、大学行っていても・・・学費は負担するけど、アルバイトを経験していて欲しかった。そうしていたら・・・今のように 『ユルユルの人生観』じゃ無くなってたんだろうに・・・世間も知って、もっと常識的になっていたんだろうに・・・って後悔しています。多分・・・何も考えていない息子は・・・『就職できるところに就職』することになるでしょう・・『行ける大学に行く』・・・これまでと同じように・・・でも、特に辞めることも無く・・・諾々と仕事をしていくのかもしれません。就職して・・それから『成長』することに・・・ ・・・遅いと思うんだけどね・・・
2006.05.30
コメント(0)
パチンコ店駐車場の車の中で、乳児死亡。両親はパチンコ中。あ~~、またかって感じ。夏場には良く聞こえてくるニュースで、『パチンコ店が駐車場を見回る・・・』なんてこともやっていたと思うんだけど・・・。動けない赤ちゃんだから・・親は置いていけるんだろうね・・・。いや・・普通の感覚なら・・置いていけない気がするけど・・。うちもね・・・旦那はどっぷりパチンコにハマッていたころがあって・・新婚の頃は、私も一緒に行ったりしていました。長男が生まれた頃も、待ち合わせがパチンコ店だったり・・・私も一緒に遊んだり・・・前に抱いていたり・・・後ろにおんぶ帯でおぶっていたり・・・。今、考えると『なんて事を!!』なんだけどね・・・たまたま、車を持っていなかったから車に置いて・・・って事が無かったけど・・あ・・・・でも、やっぱり置いてって考えにはならないな~~。今回の両親は『自分のところはそうならない』って思ってたらしいけど・・・多分、今回始めて置いて行きました。そして事故に遭いました・・・じゃ、無いんだろうと思うけどね・・。なんかね・・・子供は・・・可哀相だったとしか言えないね。
2006.05.30
コメント(0)
やっと、カウンターが34000を超えました。35000のカウプレまで、あと1000。いつクリアかな~~??何しろ・・・一日の訪問者が30を超えると・・・おっ!!今日は多いな!って、思っちゃうからね(笑)日記の更新が無いと・・・・何も更新して無くて・・・反映されているはずも無いのに、訪問してくる人って・・・どこから??って、思っちゃいますね。いろんなところを覘いて・・・行き着いたって感じでしょうね。トラックバックは『登録不可』にしたので・・困ったチャンはいなくなりました・・・。BBSにたま~~~に『微妙??』って書き込みがあったりするけど・・・消させていただいてます。せっかく『記入したのに!!』って、反応は無いんで・・・問題無しって事かな??
2006.05.29
コメント(2)
リフレッシュというよりも・・・息抜きの種を探してる・・・。いや~~普段もそんなに気を詰めているわけじゃないけど・・・何か『これは私の楽しみ』ってのが欲しい・・・。『洋裁』や『小物作り』も楽しみだけど・・今は・・作らなきゃ・・・って思った時に・・・楽しみじゃなくなっちゃうんだよね。先日『レディース』を利用して『映画鑑賞』これは楽しかったわ~~。次は『ディジー』を見に行くつもり・・・1000円も惜しくなったら・・・行けなくなるかもね。近所(と言っても片道徒歩20分)に『スーパー銭湯』があります。料金は平日500円。息抜きしたい時に・・・行こうかな??会員(入会金100円)で50円引きになるらしい・・・早速、申込書をダウンロードしました。文字通り『リフレッシュ』出来るのは・・こっちかな??いつも登場の『お隣さん』から 『アガー』 を頂きました。初めてなんで手探りだったんだけど・・・。昨日は、 『柔らかプリン』 を作って見ました。ちょっと砂糖が多く感じたけど・・・トロ~~~リとおいしく出来ました。で、今日は・・『小豆の缶詰』を使って『小豆羊羹』どちらかといったら・・・『ゼリー』なんだけど・・。さて、お味はいかがでしょう・・・、今、冷蔵庫の中です。
2006.05.28
コメント(4)
心配するのは・・・子供の健康と成績ぐらい・・・あっ!で、財布の中身と自分の体・・・一向に上向かない成績の次男と、将来をどう考えているのか不明な長男。何に対しても『楽観的』な長女。この程度の悩みって・・・幸せ なんだと思います。同じ町内会の班(9世帯)に次男の同級生が二人いて・・・二人とも中学校時代は『不登校』高校進学で、一人の女の子は、休みがちではあるけど、何事も無いようです。もう一人の男の子は・・・次男と同じ学校へ進学しました。学校へ行ったのは・・・・一週間。いまは・・・『不登校』です。先生が登校前によって話をしたり電話がかかってきたり・・・学校側は対応を見せていました。でも、その子は最初、会ったりしていたのに・・・今は、電話にも出ない部屋からも出ない・・・そういう状態のようです。とても元気な『威勢の良い』男の子でした。今は、口数も少ないようなんだけど・・・おばあちゃん・ご両親・その子の4人家族。一番体格がいいのは・・・子供です。ご主人は・・・定年後だから60歳は超えているんじゃ・・・今月に入った頃から、言われることに対して『反論』ではなく『暴力』で返すようになったらしい・・・。ご主人に『青あざ』が・・・。本人もいけないってわかっているようです。『反省』するそうなので・・・。でも、一度『暴力』で反応してしまうと・・・簡単にそっちに行ってしまうのではないかと私は思ってしまうんだけど・・・旦那に話したら・・・『つらいね~~』って・・・息子たちは、『お父さん』は怖いようです。でも、本気になって『殴り合い』になれば・・・子供達の『圧勝』だと思います。それほど『体格』が違ってますから・・・でも、そんな風にならないのは子供達の性格なんでしょう・・・ね。幸せなんだと感謝しなくっちゃ・・・でも、やっぱり『成績』を見ると・・どうにかならないかって思って・・頭痛がするんだよね~~
2006.05.27
コメント(2)
『文化部』の部会に行ってきました。今年は『ビーズ手芸』と決まりました。『アクセサリー』を作ります。ネックレスというよりもチョーカーって感じ。開催は10月です。参加費1000円。楽しみです今日は『高校の懇親会』も予定されてました。夜の集まりとかは無いって話だったのに・・・『PTAの運営について先生たちとの懇親会』だ、そうでした。行ける訳無いです。時間もだけど・・・『四海楼』は遠い・・・。料金が・・・6000円絶対に『飲み物込み』です。飲めない・食べれないの私は・・・どうする??こういう集まりは困ります。先生たちと親しく、お酒をなんて・・・絶対にヤダ!!
2006.05.26
コメント(4)
旦那の仕事が・・・暇になりつつあります・・・。造船所勤めなんだけど・・・夜勤・残業・・・が無いと・・お給料は・・・3割減程度に・・・年収で考えると・・・・200万は減ってしまうかも・・・。息子二人が・・・私立・・・。もっと前から計画的にって思うんだけど・・切羽詰らないと・・・出来ないよね。今月からちょっと節約やってます。うちの一番の出費は・・・・『食費』だと思う!!贅沢しているわけじゃないのに・・・ありえない金額を使っている気が・・・。今月から・・・節約です。その1・・・買ってきた食材は『小分け』に・・・お肉なんて、1パック何g入っていようと一回の食事に使い切っていました。それを小分けにして・・・冷凍・・。使う量を制限してみています。その2・・・子供の嫌いな食材を・・・投入。特に食べれないというものは無いんですが、バカ喰いしていたのが・・・残るようになりました。大体・・・食べすぎだったんです。ちょうど良い『ダイエット』です。その3・・・私も体重がなかなか減らなかったので・・・ついでに『ダイエット』朝は・・・『カスピ海ヨーグルト』昼は・・・『朝食の残り物』&『レタス』『パン』・・結構しっかり・・食べたいものを・・・夜は・・・『野菜』昼に、しっかり食べているので『空腹感』は少ないです。56kgまで増えてしまっていた体重が夕べは53kgに・・・油断せずに続けていければ・・・と、思っているけど・・・同じことをやっていても『体重増』になることも・・その時に『がっかり』せずに続けていければいいんだけど・・・お財布と、体の『ダイエット』・・・外食も控えて・・・無駄買いも控えて・・・結果はいかに!!です。
2006.05.26
コメント(4)
やっと・・・やっと・・・『海猿』見てきました~~~。試写会には、最近当選できなくて・・・『レディースDAY』を利用しました。自分だけで考えていても、なかなか行けないんで。家族にも『今日は、お母さんは映画に行くからね~~』と、宣言して・・・朝から、チャッチャット家事を片付けて・・・最終的には・・・バタバタと出かけました。入場できたのは開始10分前・・・。『シネコン』だったら、こんな時間に行ったら入場できなかったかもね。上映映画館は昔からのところなんで・・・収容人数は多目。だから・・・普段は閑散としてるんだろうね~~。女性と・・・カップルで、結構満員でしたよ。『海猿』は映画のみでしか見てなかったんで・・・TVシリーズは、なぜかちゃんと見てないんですね~~。登場人物が・?・?・でした。ラブ・ストーリーなんで・・・ハッピーエンドだろうなと予想できます。韓国ドラマみたいに『主人公は死んで、思い出を胸に・・・・』なんてことにはならないものです。プロポーズするよりも、早く脱出しろよ!!と、突っ込みつつちょっとハラハラしたりもして・・・・・・やっぱり『映画』はいいね~~~。週一は無理にしても・・・月一ぐらいで観たいものです。『ゲド戦記』の予告編を観ました。映像がきれい・・・・・。これも、見に行きたいな~~。きょうは・・・・大満足の日でした。
2006.05.24
コメント(2)
原作も読んでいないし・・・特に『映画』についても見るつもりもないし・・・いいんだけど・・・『映画』は、フィクションだよね。『娯楽』だと思うんだよね・・『信仰』として、許せないのかな~~。『反応』が凄ければ凄いほど・・・『宣伝』に手を貸してる気もするけど・・・。『ダ・ヴィンチ』の絵が、そこまで『意味』を持っていたのか・・今、わかるんだろうか??『ノストラダムスの大予言』と同じ??あれも、結局『意味』なんて無かったと思うんだけど。だから、『娯楽小説』が『映画』になったって思うんだけどね。日本人って・・・好きだよね~~。土曜日にも、『米倉涼子』が出演して番組やってましたね。チラ見をしていたんだけど・・・あそこまで、『意味』を探らなくてもって、感じだね。長男は原作読んだらしい・・・『それなりに面白かったよ・・・』信仰心なんてないし・・・・
2006.05.22
コメント(4)
さて、日曜日。娘の中学校の運動会です。そして、娘は・・・・『イベントに弱い』の本領発揮!!昨日までは、ケロッしていて。買い物も付いてきたりしたんです・・・。競技には出れないけど、体育部だから誘導とかは出来るかな??なんて、事を言ったりしてました。でも、夜・・・・1時ごろに『具合が悪い・・・吐きたい!!』トイレに行かせて・・・。熱を計ったら・・・39.6度。その後も、一度吐いて・・・・吐き気止めが効いたのか、そっちは治まったようなんですが・・・熱は、依然8度台が続いています。本人は・・・『学校に行きたい~~~』と、言ってますが・・・起きてこれないみたいです。私も・・・・1時から・・寝てません。眠くはまだ、無いけど・・・頭痛がしそうです・・・あとで・・・寝ます。
2006.05.21
コメント(6)
次男も・・・インフルエンザになりました。熱は、7.9度吐き気・・・長女の症状とはちょっと違っているけど、同じB型だそうです。早めにタミフルを飲んだのがよかったのか・・・午後になって、吐き気は無いようです。このまま、熱が引いてくれるといいんですが・・。先生からもお電話が・・・ついでに明日の『総会』は欠席しますって言いました。だって・・・『明日はよろしくお願いします』って、先に言われちゃって・・・、行くか、どうするか、考えていたんだけど・・娘の方は・・だいぶ良い感じです。運動会に参加はいいけど、『競技参加』は×って事でした。まだ、一日あります・・・当日の体調しだいです。
2006.05.19
コメント(2)
バファリンの成分分析って知ってますか??有名らしいですね。娘に言ったら・・・『あ~~知ってる』と、言ってました。で、早速やってみました。笑えます・・・・。当たってるとか当たってないとかじゃなくて・・・・素直に笑っちゃいました。私の成分・・・・成分解析結果 : 68%はやさしさで出来ています。14%は睡眠薬で出来ています。6%は鉛で出来ています。4%は花崗岩で出来ています。4%は血で出来ています。3%は覚悟で出来ています。1%はハッタリで出来ています。そうか~~そうなんだ~~って感じだね(笑)ちなみに旦那は・・・・53%は気合で出来ています。36%は税金で出来ています。6%はむなしさで出来ています。5%はやさしさで出来ています。なんか・・・気の毒だ~~(笑)ここまで書いたら・・・・子供たちも・・・長女の成分解析結果 : 81%は気合で出来ています。7%は媚びで出来ています。6%はかわいさで出来ています。2%は度胸で出来ています。2%は雪の結晶で出来ています。1%は黒インクで出来ています。1%は見栄で出来ています。妙に・・・納得(笑)次男の成分解析結果 : 93%は媚びで出来ています。3%はスライムで出来ています。2%は希望で出来ています。1%は陰謀で出来ています。1%は電波で出来ています。電波だって・・・電波(笑)長男の成分解析結果 : 49%は乙女心で出来ています。26%は嘘で出来ています。13%は食塩で出来ています。12%は宇宙の意思で出来ています。乙女って・・・何?(爆)いや~~笑える・・・入力するたびに変わるのかと思ったけど・・変わらないところを見ると入力した字に反応しているみたいですね。あ・・・弟もやってみよう・・・
2006.05.18
コメント(0)
インフルエンザにかかった娘の事。親の私から見ると・・・なんにでも顔を突っ込んで関ってしまう性格。世話好きといえば・・・いいけれど。叔母さんみたいなやつ・・・なんです。今日、くしくも二人の先生から同じような事を言われました。『○○ちゃんは、頑張って頑張って、一気に倒れちゃうタイプですね』あ~~そんな感じ。運動会も近くなって、『クラスの体育係』として、必要以上に頑張って走り回って・・・急に机に突っ伏していたそうです。加減というものを知らないんでしょうか??運動会は日曜日・・・出席は怪しくなってきました。今、熱が8度ちょっと。土曜日にもう一度診察です。その時に・・・決めないと・・・。土曜日は『高校のPTA総会』でした。懇談会も予定されていたんで、出席で出していたんだけど・・・。こちらも怪しくなってきました。・・・・欠席かな??・・・・
2006.05.17
コメント(4)
給料日は・・・・金曜日あと何日??・・・2日??財布の中身が・・・かなり切羽詰っていますもう、銀行からおろしたくないから・・・買い物には出かけません。冷蔵庫の中に『豚ばら肉のかたまり』が・・・・これを、2日に分けて・・・後は、冷凍食品(お弁当用)を利用しようかと・・・ちなみに今日のメニュー予定は・・・冷凍の餃子とニラで『餃子の中華スープ』残り物(消費期限が・・・ちょい切れてた!!)のうどん玉が2個これを焼きうどんに・・・後は・・・乾物を戻して・・・ひじきと高野豆腐で煮物でも・・・ジャガイモもあったから・・・ポテトサラダ??これぐらいあれば・・・いいかな??じゃ・・・・取り掛かります。娘が『B型インフルエンザ』に・・・日曜日は、運動会です。娘は行くつもりのようですが・・・熱次第ですね。今は・・・爆睡中です。こんな時に『病院代』はかなり痛かったです。
2006.05.17
コメント(0)
弟がいます。『40歳過ぎて・・・独身』の・・・一度も、彼女が出来たのかも・・・不明の・・・思いっきり・・・オタク風の・・笑えない(><大学時代から『一人暮らし』自炊に目覚めることも無く、『外食』もう、生活のリズムを変えることは無理・・・と、言ってます。会社では、『一人身』は便利なのか・・・以前の会社では、『毎年のように転勤』でした。一年間の『無職』を経て今の会社ですが・・・ここでも、打診はあるようで・・・遠からず・・・どこかへやられるのかも・・・現在は東京勤務ですが・・・給料は・・・安いらしい・・・でも、全部が自分のお金。貯金は・・・??保険は・・・??って、感じなんですが・・好きなように使っているようです。時々舞い込む『メール』には・・・今日は『海猿』見に行った・・・『間宮兄弟』面白かった・・・。そんな感じ・・・映画三昧・・・うらやましいです。最近『試写会』に当たらないから、見てません。お金出しては・・・行かないな~~。『水曜日』のレディースを利用したい・・・今日、そのつもりでいたら・・・次男が『中間試験』で早帰り・・・出かけられません。来週は行きたいな~~~~
2006.05.17
コメント(4)

昨日、夕方の『ローカルニュース』で取り上げていました。長崎に来ちゃった! 関東女のビックリ移住体験 お盆にはお墓で花火・・・。こんな長崎の“常識”も他県の人にはビックリ体験!夫の郷里に移り住んで間もない作者が日々の生活で体験するカルチャーショックの数々を軽いタッチの漫画で楽しく紹介。図書センターに入荷しないかな~~。買っては・・・なかなか読まないだろしな~~。
2006.05.12
コメント(2)

A型は几帳面なんだって・・・・笑っちゃうね。私・・・A型です。几帳面の、『き』の字もありません血液占いなんて・・・って感じです。娘も・・・A型・・・あ~~親子です。この『アバウトな性格』は・・・いろんなところで現れてくるんだけど・・・『服作り』も『お菓子作り』・・なんにでもね。先日、イチゴを大量に頂いて・・・ここはやっぱり『イチゴケーキ』でしょう!!って、作りました。なんか・・・スカスカしてるでしょう??生クリームをフードプロセッサーで混ぜるんだけど、やりすぎ!!固まり過ぎました。ま~~味は一緒じゃ~~んって事で。で、昨日作ったのが・・・『桜餅』です・・・ちょっと赤すぎの・・1合のもち米に対して・・食紅が多すぎたみたいですね。しかし、この写真。せめて、小皿に2個ぐらいって同じ大きさのものを並べて写せば良いものを・・・奥には製作中の『ヨーグルト』のグラス・・・片付けとけよ~~~・・・あ~~ここにも性格が・・・桜の葉は、我が家の桜の木から若い葉を取って一年間『塩漬け』してました。どうなるかと思っていたけど。。。どうにかなるもんです。ただ葉がこうも縮むのかって・・・発見しました。さて、今日からはしばらく娘の服作りをします。私の『洋裁』は・・・ある感じ『工作』です。型紙つくりが一番楽しいかも。『展開図』を考えている感じ。縫い方も、本に書いている説明よりも如何に簡単に縫えるか・・・なんて事を考えてます。『人形の服』の縫い方を参考にしたりね。ここにこんなに書くのは・・・・『やらねば!!』って、自分に言い聞かせるため。じゃないと・・・なかなかはじめないんだよね~~。
2006.05.12
コメント(4)
この冬の灯油高・・・いつまで続くのかと思っていたけど・・・この先もまだまだ続く様子ですね。ガソリンの価格上昇が止まらない・・・全国平均が134円。長崎は140円だそうです・・・。我が家は『車無し』なんで、痛みはぜんぜん感じないんですが・・・先日の『福岡旅行』の時、『高速バス』がガソリン高による経費節減のためバス内の『テレビの使用』を6月から中止する・・・とありました。多分、先々は『復活』となるんでしょうが・・・色んな所で、影響してくるんでしょうね。『オイルショック』の時はお子様でしたからあんまり記憶も無いんですが・・・あんなふうにはならないのかな??日本一高い『長崎のガソリン』ですが、離島の『五島』では160円だそうです。
2006.05.09
コメント(2)
前ページの続きです。で、『白黒ぶたちゃんミニポーチ』『ハローキティターコイズブレスコレクション2個 』こんな感じ・・・他にもちょっと取れました。ただ・・・ほとんどが200円ゲームだったから・・・本当に・・・お金が・・・・で、博多に戻って・・百均ダイソーで、お菓子やジュースを購入・・・バスに乗り込みました。長崎到着は・・・8時02分。夕食は・・・軽くラーメン財布の中が・・・・・限界でした今回の旅行で使った金額は・・・・まず、旅行前のバス料金(回数券・往復割引券購入)で20500円旅行に持っていったお金は・・・70000円プラス硬貨。で・・・・残金は・・・1500円、本当にぎりぎり!!いよいよの時には『カード払い』も覚悟してましたけどね。今考えると、『宿泊代』とか、カードでも良かったかもとは思うけど・・・多分そうやってても、残金は変わんないことになったかもね。お土産・・・・『博多通りもん』5個いり『博多あずかり餅』5個いり『銘菓ひよ子』10個『浜シューロール』1本・・現在630円だったよ。全て『完食済み』です。おいしかったよ~~~実は・・・こまごまとするのが大好きな私。旦那には、笑われちゃったけど、『旅のしおり』なんて、作っちゃいました。コース予定とタイムラグ。バスや電車の時間表・・・近辺の地図など・・・・まあ・・・いろいろ抜けたとこがあって、今ひとつ役に立った感じはしなかったんだけど・・今回『スーパー銭湯』は 当たり でした。また・・・行きたいな~~今度は旦那と二人かな??
2006.05.07
コメント(4)

前ページはこちら2日目です・・・。朝食も、『お惣菜コーナー』からいろいろチョイスして食べました。私は『サラダ』と『食パン1枚』と『お変わり自由のコーヒー3杯』9時までで、施設を出ないといけないんで子供達も、早めに起こしたんだけど・・・長男が・・・・行方不明寝ているはずのところには・・・おばあさん。移動してしまったようで・・・結局、『施設側の清掃の為、追い出し』で・・・発見。寝起きで、食事もいらないと・・・朝から・・・なんだかな~~って感じでした『送迎バス』を利用して・・・天神へ。そこから、 『太宰府』へ・・・今回・・・本当に『写真』が少ないんです・・・。子供達が・・逃げる逃げる・・・移動中を・・・パチリ!!ほとんど、『隠し撮り』・・・『盗撮??』そんななかの一枚。声掛け捲りでやっと3人がフレームに入ってくれました。『2人のお相撲さんと1人の少年??の図』です。子供達の乗りは今ひとつでしたが・・・『おみくじ』やったり『お守り』買ったり・・・うろうろ・・・しながら食べ歩きなど・・・午後には『天神』へ戻っていました。さて、帰りのバスは17時36分。それまで何をするか・・・・・当然のように・・・『ゲームセンター』へ・・・ここが一番・・・お金が出る・・。でも・・・楽しいよね~~。今回の収穫は・・・・『任天堂DSフィギュアストラップ3個』『パチスロフィギュアキーホルダー』ちょっと書き込みやめます。続きは・・・明日になってしまうかも・・・
2006.05.07
コメント(0)

疲れました・・・・財布の中身は、軽くなったけど・・・体は重い!!多分、2.3日して・・・節々が痛くなるかも・・では・・・旅行記??なんてものを・・・一日目・・・出発は午前8時5分発の九州号いつも見る時は、ガラガラなのに・・・臨時便が出るくらいでした。で、到着は予定時間を20分オーバーの10時45分頃。初日の予定・・・福岡市動植物園う~~ん・・・ちょっと古い形の『動物園』って感じでした。動物はたくさん居るけど、『檻の中で窮屈そう・・・』バイオパークでの、のびのびした感じを見たことがあると、ちょっと可哀相な感じがしました。でも、動物は慣れちゃってるのか、『猫状態』のオスライオンが・・・おなかを上に向けて『デレ~~~』と寝てましたね~~。この日は 『博多どんたく』 凄い人出でした。泊り予定施設の『送迎バス』が、『天神』に止まるはずなのに・・・その場所は『お祭り広場』わかんない・・・・(涙)結局、『博多駅』まで戻りました。で、無事に『送迎バス』乗車旦那は『歩いていける距離だ』ってネットを見ていってたんだけど・・・とてもとても・・・結構遠かったですよ・・。博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯考えていたよりも、大きな施設だし・・・食事も、程よい価格でした。また、『お惣菜コーナー』というのがあって自分で、いろいろチョイスして食事ができました。ちょっと、割高になってしまうけど、野菜を多めに取りたかった私には、うれしい施設でしたよ。結構『旅行者』も多かったようで、旅館代わりにお勧めでした。寝床も無事確保!!他人のイビキを気にしなければ・・・熟睡できますよ。私は、できました これで、一日目終了・・・
2006.05.06
コメント(6)
一昨日が、3時に眼が覚めて、眠れなくなったんだよね・・・で、今日の為って事で、昨日は11時に寝ました。で・・・・・今朝は2時に眼が・・・・そうなると・・もう眠れない!!30分ばかり・・・ゴロゴロしていたんだけど起きました。遠足前の小学生って、ワケじゃないんだけど・・・。そうしたら・・・娘も起きてました・・・。やっぱりって遠足前ってこと??朝食の用意もできました。そろそろ他を起こそうかな??とても良い天気のようです。いってきま~~~す。
2006.05.04
コメント(2)
あれも、良いね・・・これも良いねで、なかなか決まらないのが、我が家ですどこかに出かけたい!!と、言い出すのは決まって・・・・旦那で、乗っかるのが・・・娘さらに、私なんだけど・・・息子二人は・・・でぶ症・・・違った!出不精!近くだったら、『家にいる』と言いかねません。今回も、旦那の『黄金週間だよ~どっか行かないの??』から始まり、娘の『どこでも良い・・・・出かけられるなら・・・』計画立てるのは・・・私の役目。最初・・・『日帰りバイオパーク』だった予定が・・・・『日帰り博多の旅』が・・・・『一泊福岡の旅』になりました。でも、予算は・・・少額!!さらに・・・この時期になって列車の指定・宿泊先の確保は・・・・無理!!ネットで検索しても、『空室』無し・・です。当たり前だって・・・。で、決まった予定は・・・・交通手段・・・・『高速バス』子供3人・・・バス酔いします乗車時間2時間・・・・さあ、勝負だ!!宿泊先・・・・『スーパー銭湯』泊りまで入れて・・・一人3500円程度になりました。が・・・この『黄金週間』中満員です!!入場制限です!!なんて事は・・・?早速メールして質問してみました。『入場制限をした事はありません。が、安心の為に当日確認をしてみてはいかがですか??』いえいえ・・・当日はもう、断られても困ってしまいます。行ってみます。駄目な時は・・・・『ネットカフェ』って手もあります。検索してみると・・・駅前に良い感じのところが・・・。料金も、13時間入店していたとして・・・3270円・・・シャワールーム完備・コンビニあり・・・良いですね~~駅前だし・・・こっちにした方が、子供は喜ぶかもね。旦那も・・・・観光の予定は・・・・『太宰府』と『福岡動物園』移動はこれまた、公共機関。移動・・・移動で日が暮れるって感じでしょうか??出かける間際まで・・・ばたばたしそうです。でも、楽しんできます!!
2006.05.03
コメント(4)
全25件 (25件中 1-25件目)
1