2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1

何日か『暖かい日』が続いて、庭の桜も咲き始めました。年を追う毎に大きくなるし、根はどんどん張っていくし・・・毎年のように『切ろうか?どうしようか??』と、旦那と話しているのですが・・・娘は絶対反対。『え~~、さくらんぼが食べれなくなる!!』・・・それは私も惜しい・・・でも、本当に時間の問題なんです・・・ブロック塀を壊しそうです・・・・
2007.02.27
コメント(4)
教諭に暴行、中学生逮捕 24日、長崎市立中学校3年の男子生徒(15)を傷害容疑で。23日午前10時15分ごろ、学校の屋外テニスコートで、体育の授業中に学年主任で副担任の女性教諭(54)から、授業の妨害をしないよう指導を受けたことに腹を立て、殴るけるなどの暴行を加え、右太もも打撲など全治約1週間のけがを負わせた疑い。同日、学校側が通報した。最初、新聞記事を読んで『あ~~荒れた学校だな』って、思ったんだけど・・・娘の中学でした。驚いたわ・・・でも、なんか納得もしたけど・・・荒れた学校なんて、私が学生の頃の『流行語』だったと思うんだけど。この生徒は、以前から問題児だったようで、他の隣接校へ『転校』もしたらしいけど帰ってきたらしいです。3学期早々、『ド金髪』で登校して来て・・・先生たちも手を焼いていた様子だったようで・・・娘に言わせると、『3年も怖いけど、2年もさらにだよ~~』との事。全校集会の時に歩き回る子がいるのが当たり前になっているらしい・・・荒れてるな~~~。
2007.02.26
コメント(4)
『胃カメラ』終了しました。特に問題なく、自分的には『スムーズ』ではなかったかと・・・後の、口の中の不快感とげっぷには閉口しましたが。『胃』の方も『綺麗』とお墨付きを頂きました。内科の検診も受けてきたんだけど・・・正月後から、どうしても体重が減らない!!これは食べ過ぎているに違いない!!って、自分で考えてしまって・・・受け付けなくなっていたんじゃないかな??そんな事を話しました。金曜日から、『初心』に戻る事にしました。食べたものをメモして・・・カロリー計算をしています。食事のバランスに注意して体重については・・・ちょっと無視する事にしました。まずは、体内バランスって事で。
2007.02.26
コメント(0)
医療費還付の手続きに行って来ました。今年は少なくて、戻ってくるのは5330円です。まあ・・・私のお小遣いかな。いつも行くところは同じなんだけど・・・今年で三回目。・・・・なんで、毎年『配置』が変わっているんだろう・・・去年は記入済みだったので確認してもらえるテーブルに行けばよかったんだけど。今年は、他の確定申告の人と一緒に並んで待ちました。そんなに、混んでいるわけじゃないけどなんか、時間がもったいないって感じちゃって・・・来年は、どうなってるんだか・・・
2007.02.23
コメント(0)
今日は診察日でした。・・・・・胃カメラだって・・・・お正月あけてからの『胃の膨張感』で食事を減らしてきてたんだけど・・・どうもそれが・・・原因らしくって、検査結果が・・・悪くでてしまいました。『膨張感』の話・・食事を減らした事で、自分的には『快調』なんです。見たいな事・・・。減らして、空腹感は無い??って・・・無いんだよね・・・無いのはいけないって・・・糖尿病は食べたくなるよ・・・って。『胃潰瘍』になってるかもって。・・・食べれば食べるけど・・・食べたい!!とはならない。あ~食べると『この分どっかで減らさなきゃ』って考えは頭に浮かんじゃう。そこのところかな??来週の月曜日に『胃カメラ』です。本人的には・・・特に問題点は出ないだろうと思うんだけど。でも、『胃カメラ』って言われた事で・・・胃に何か出来そうです
2007.02.22
コメント(2)
マンガ『陰陽師』から読書モードに入ってしまったようです。『陰陽師』は・・・・読みました。読書サイトのプレビューで『後半は・・・・』って漢字の感想が多かったのですが・・。・・・・納得しました・・・・残念ながら、前半ほどの面白みにはかけました。何しろ・・・・セリフ量が膨大で・・・絵の方は『イラストチック』になっていくし・・・『やっと、読み終わった~~~』って感想で〆でした。で、続いて読み始めているのは・・・『マンガ日本の古典』児童書です。でも、内容は何気に『小難しい』し『Hシーン』もあるし・・・児童書のコーナーに置いていて良いのか??って感じです。このシリーズで読んだ『落窪姫』に興味を持ち田辺聖子さんの本も借りました。『シンデレラ日本の古典バージョン』って感じ。シンデレラは、王子様と結婚してハッピーエンドで終るけど・・・こちらは、その王子様が『意地悪継母』に猛烈に仕返しします。興味のある方、読んでみてはいかがでしょう??あ・・・平行して『世界の日本人ジョーク集』も、読んでます。ニヤッっと、笑えます。主なところは、『各国の人はこう反応する』みたいな日本人はこう答えるってとこで笑えるのかな??日本を怒らせる方法中国の政治家が言った。『潜水艦で領海を侵犯した。でも日本は攻撃してこなかった』韓国の政治家が言った。『竹島を占領した。それでも日本は攻撃してこなかった』ロシアの政治家が言った。『長きに渡って北方領土を占拠している。でも日本は攻撃してこない』北朝鮮の政治家が笑いながら言った。『簡単ですよ。我々が核兵器を使いましょう。さすがに日本も怒るでしょう』アメリカの政治家が言った。『(首を振りながら)無駄だね。それはもうやった』こんなのがいっぱい・・・面白いです。
2007.02.21
コメント(2)
ただいま、『チョコ作り中』です。娘と、友達二人。え~~~このメンバーは去年と同じです。ちなみに作っているのも去年と同じ『チョコクッキー』おしゃべりに忙しくて、手は止まりがち。今、午後三時過ぎ。・・・・終るんかい・・・って感じですが・・
2007.02.18
コメント(2)
明日は予定されていた、旦那の兄弟家族との『お食事会』です。う~~~ん、会う事が特に憂鬱って訳じゃないんだけど・・・旦那がね・・・『何、着て行くの??』って、聞くから『エッ??セーター・・・』そうしたら『スーツじゃないと、ちゃんとした格好じゃないんじゃ・・・』って・・・・タイトスカートとセーターってちゃんとした格好じゃないの??普段着ている服じゃないよ。一応『よそいき』だよ。で、思い出しました・・・どうも、私は『服装や格好を構わない女』って以前から旦那の母親から見られているらしい。あ~~~!!スーツ着て行ってやろうじゃない!!化粧もばっちりやってやる!!でも、ブラウスは寒そうなので白のセーターを買いました。ついでに、バックや靴も買えば良かった!!貧乏性の私は・・・結局『もったいない』で止めちゃったけど・・・
2007.02.16
コメント(4)
久しぶりに、オークション出品をしました。と、言ってもたいした商品じゃありませんが・・・増え続けていく『布地』娘の夏のワンピース用にって・・・何歳の時用??って感じの柄・・・と、少ない生地量何か作ろうと思ったときにその布地から使えばいいのに・・・また新しく生地を買いに行っちゃうんですよね。人形用のハギレとか入れると・・・とんでもな量。ベビーたんすの2段分ぐらい。前々から、処分は考えていたんだけど・・・まず今回は、『ハギレセット』を3点。激安50円から。売れればいいかなって・・・・今日まで、出品料が無料だったんですね。もっと整理していたら、他も出品したかったけど。今回の分が、処分できるようだったら・・・ちょっと選んで、何枚か出してみようと思ってますが・・・多分、『売値』よりも送料が高くなりそうな予感です。
2007.02.14
コメント(4)
朝から、凄かった~~。寝起きに・・・『台風か??』って、思っちゃったわ。案の定、ベランダの物干し竿は落ちてるし・・・・庭では、いろんなものが転がっている・・・音がしてくるし・・・・次男は・・・『バス、走ってるかな~~??』そりゃ・・・台風じゃないんだから走っているよ・・・休みたいんかい??旦那は必死の覚悟で、バス停まで・・・あれは・・・ずぶ濡れだったろうね・・・。子供達が出る頃には、だいふ小雨模様になってましたが・・・日ごろの行いかな??今は、嘘のように晴れて来ました。明日は、冷えるって予報も・・・あ~~、あったかくなったり寒かったり・・・
2007.02.14
コメント(2)

今年の『バレンタイン』はちょうど、学年末試験中。『友チョコは来週もって行く』と、言っていた娘ですが・・・男の子にあげる分は、そうは行かないらしい・・・でも、当日は『持ち物検査』をされそう・・って、事で今日もっていきました。今年の作品・・・残っていたものを、写真に撮りました。ラッピングして・・・三人分。本命って訳じゃなさそうです。来週の友チョコは『チョコクッキー』の予定だそうです。明日について・・・先生から『持ってきちゃダメよ!!』の連絡事項が・・・やっぱりだったようです。
2007.02.13
コメント(2)
オークション入札を取り消されてしまいました。ヤフオクに出品してあった『ぽぽちゃんのシューズセット』を入札してました。今日の夜に終了予定。昨日までは、わたしが最高入札者だったんだけど、夜のうちに次点になってました。さっき、気づいて『え~~~い!もう10円!!』って、感じで入札更新。この金額がギリ。送料と合わせると、新品が買えます。『これで、ダメだったら、あきらめよう』だったんだけど。今、確認しようとしたら・・・『商品の出品が取り消されました』のメール。これは、ヤフーからで、『取り消された理由については、分かりません』でした。商品ページにも、『何故、取り消した』かの追記もなし。あ~~~『安い商品』かもしれないけど、何か・・・嫌な感じです。私に問題があるみたいじゃない。評価とか、問題なかったと思うんだけどな~~。この後、『再出品』とかされたら・・・私、悩んでしまいます。商品の方は・・・新品を買います。
2007.02.11
コメント(6)
昨日の天気予報は『午後から雨』でも、午前中は・・・快晴またまた、外れたか『天気予報』って感じだったんだけど・・・夕方に近づくにつれ・・・怪しい雲行きポツポツと降り始めたかと思っていたら・・・結構『大雨』に・・・夜になってくると・・・『雷』が・・それも結構・・・・でかいピカッと光ったかと思うと・・・すぐに『ドーーーーーン』一番ひどいときに入浴中だった娘。『ウワ~~~!!』って、叫んでました。今朝も、ちょっと雨は残っているけど・・・このまま止むのかな??・・・一雨降ったら、冷え込みそうなとこなんだけど・・・やっぱり暖かい。
2007.02.09
コメント(2)

『チョコムース』ケーキを買いました。美味しかったよ~~~ん一ヶ月に三度、1000円以上の購入でクッキーもおまけ。更に、なんかのサービス期間らしくって、ケーキも一個おまけでした。バレンタイン用のお菓子もあったんで・・・今年はこれを家族用に買ってみようかな~~なんて、思ってます。ポイントも2枚分貯まっていて・・・ケーキかクッキーがもらえるらしいんで・・・次回はこれも使ってみよう・・・。あ~~~ケーキの誘惑が・・・。
2007.02.08
コメント(0)

かなり・・・ブームからは過ぎましたが、今、『陰陽師』コミック版を読んでます。全13巻です。もちろん『図書センター』からのレンタル。ただいま、4巻目・・・セリフ量が膨大なんだけど・・・必死に読み取ってます・・・目がね・・・・疲れますでも、面白い!!合わせて『どろろ』も借りました。懐かしい・・・・
2007.02.08
コメント(2)
昨日、教師のことを書きましたが・・・。夜になって、こんな話を・・・お隣さんが『回覧板』を持ってきて、娘さんの学校での話が・・・前々から、『担任は情緒不安定だ!』って、事だったのですが・・・昨日、突然2人の生徒を廊下に引っ張り出して平手打ちをしたらしいです。一人は『コンタクト』が飛び、一人は『口の端が切れて出血』『暴力だ!!』って事。確かに・・・・これは、親が、届ければ立派(??)な事件だと思います。長男の母校(私立)なんで、どんな先生だった??と、聞けば、『生活面に、とても厳しい先生だった』でも、特に嫌な先生ではなかったようです。お隣さんの話には・・・その子たちが(何故?暴力を受けた)かは、分からないって説明だったのですが・・・受け取る生徒の感じ方なんでしょうか??ただ、ただお隣さんの話では『問題ありの先生』なんですが。私が思ったのは・・・『他の生徒に対しての、見せしめ的感じは嫌だな』でした。見せられるほかの生徒の方が怖い思いをしたんじゃないのかって・・・。話はそれてしまうけど・・・次男の行っている高校にも、不登校生徒が結構いるらしい・・・5人って、言ってたかな??次男からはそんな情報は来ない・・・もちろん・・・学校からもね。お隣さんからの情報。他の高校に通っているのに、この情報力・・・・色んな所で、話し込んでるんだろうね・・・うちのことも『話題』に上ったりしているのかもね・・・怖いな~~
2007.02.08
コメント(4)
女子生徒に「勝手に死ね」/福岡 福岡県教育委員会は6日、「文部科学大臣に手紙を書いて自殺する」と言った女子生徒に対し 「勝手に死ね」と不適切な発言をしたとして、北九州市の県立高校に勤務する英語の男性教諭 (49)を停職1カ月の懲戒処分にした。 県教委によると、教諭は昨年11月8日に2年生のクラスで授業中、女子生徒の私語を注意した ところ口論となり、「自殺する」と言った生徒に「勝手に死ね」と発言した。同月7日には文科省が 伊吹文明文科相あてに自殺予告の手紙が送られたことを公表していた。 この教諭は複数の男子生徒に体罰を行っており、体罰問題も合わせて処分された。体罰なんて、もってのほかだし・・・この先生が非難されるのは、当然のことなんだけど・・・教師と子供たちとの関係って、本当に、ちょっとの事で壊れてしまうんだと思う。子供の心が、変化しやすいのか・・・先生の一言・・・先生にとっては、いつも言っている一言。子供達は、反応してしまうらしい。娘も、他の生徒は嫌っていても・・・いろんな理由で。この先生は、好きだよって言ってたんだけど・・・なんか、あったのか・・・今は合わないらしい。そこら辺って、先生も分かるんだろうけどね。担任の先生とは、良い関係のようで・・・注意は受けたり怒られたりはしている様子だけど。授業中、沢山の内容に『先生!!死ぬ~~~!!』と、言うと『死ね!視ね!線香上げたげる!!』字にすると、とんでもないけど・・・お互いに、笑いながら言い合ってるらしい。この先生、生徒がだらけて来ると、『5分間睡眠』と、言って『仮眠』させるらしい。もちろん、寝れるわけではないけど、ダラ~~~と、机に突っ伏すのが気持ち良いらしい。
2007.02.07
コメント(8)
なかなか出来ません。そんなに大きな会社を狙ってもいないのでしょうが・・・決まりません。もう・・・卒業だよ(涙)今週末にも、採用試験と面接があるようです。『どこでも、いいわけじゃない!!』なんていっていた旦那も、『まだか~~??』って、感じになってきました。このまま、決まらなかったら『アルバイト生活』です。でも、こうなったら『就職活動』が逆に難しくなるんじゃ・・・と、思えています。旦那の勤めている会社内の、『子会社・孫会社』にお願いすることも出来るらしいです。毎年、何人かはその状態で入ってくるらしい。でも、旦那達以上の仕事をして、給料は安いのが、当たり前。最初はそれでいいんだけど・・・旦那に言わせると『使えないって分かっているのに、頼めない』んだって・・・旦那は正しい・・・私も、そう思うもの。とてもじゃないけど・・・22歳の男じゃないわ。どこの高校生ってぐらい・・・行動、態度が・・・幼稚。採用先でも、そこら辺が・・・手に取るように、分かるのかもね・・・。頭、痛いわ~~~。
2007.02.06
コメント(4)
あ・・・・雪が・・昼から『晴れ』って予報は??今、吹雪いているような・・・・次男も、娘も『午後から晴れ』を、信じて傘を持って行ってないのに・・・大丈夫かな~~??娘のケガは、通院終了です。左ひざに、傷が残ってしまいました。深く切った傷があったそうです。大きくなくて、よかった・・・そう考えることに・・・
2007.02.02
コメント(10)
朝、起きてみたら・・・ うっすら雪景色 屋根だけでしたけど・・・。今日の最高気温は6度。寒いです・・・でも、昼からはお日様が出るらしいので暖かくなるかな~~。何週か前に、娘の中学校に侵入者 ある教室に入り込み、飾ってあった『トロフィー』なんかを壊して行ったそうです これって、事件です。当然警察も入ります。今週に入って、犯人が分かりました。生徒でした。それも一年生。娘に、言わせると『あ~~、とうとうやったか・・・』って、思わせる生徒だったらしいんだけど・・・娘は、『指紋から分かったんだよ』なんて言ってたけど・・・現場から、指紋は取れても生徒を『容疑者』には出来ないから、指紋採取なんてしないと思います。だから、それは無いだろうと思います。多分・・・・警察は来るわで、大きくなって本人達(複数です)が慌てたのかも知れません。教室は、無人の時『鍵』がかかっているはずなのに・・なんで、休日に侵入できたんだろう・・・そっちの管理の方が気になる私です
2007.02.02
コメント(2)
昨日、ニュースを見ていたら『オレオレ詐欺』について放送していたんだけど。『オレオレ・振り込め・騙り』とかね。で・・・・私が考えていたことは・・・普通、家族が何か事件を起こしたら・・・『警察かその現場』に出かけていくものじゃないんだろうか??って、事。電話で、解決の為にお金を振り込めって・・・おかしいじゃん。会わずに、済ませられるって・・・こんな気持ちもあるんじゃないのかな??当事者が、遠方で確認が出来ない・・・そんなこともあるけど・・・でも、やっぱり自分で確認しないではいれないけど・・・。なんにせよ・・・すぐに『お金』の事が出てくる話は・・・怪しいって事なのかもね。
2007.02.01
コメント(4)
全21件 (21件中 1-21件目)
1