2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
昨日の診察結果です。ヘモグロビン値は5.7そのほかの数値も改善されていました。体重が増える事はあってもなかなか減らなくて・・・(><~~~~~って感じだったんだけど・・・だから、診察日としては最良で終るはずだったんだけど・・・・診察を待つ間・・・いつもは、丁度お昼。もう、ウトウト・・・気づけば、『爆睡状態』でも、昨日は・・・全然眠くならない・・自分でも『不思議~~~』なんて思ってたんだけど・・もう、呼ばれるかな~~って、時に『血の気』がスーッと引いていく感じ(あっ!やばい)・・・生汗・・・・体の周りが異常に冷えて・・吐き気・・・・本当にヤバイ・・・・倒れるか・・・吐くか・・・しばらく悩んで・・・まだ、歩ける・・・・うちに・・トイレに行きました。で・・・我慢・・・・15分ほどで、どうにか治ったみたい。丁度、呼ばれて・・・今回のように何度かあった事も話したけど・・・『貧血』か『低血糖』か・・・まあ、そのどちらかだったのか・・・特に先生的には原因も分からないみたいだったけど、毎日って訳じゃないしね・・・倒れるわけでもないし・・・でも、昨日は疲れました。夏休み『旅行』行きま~~~す。今決定してる事。ホークスの試合・・・1塁側は取れず(涙)西武側・・・でも、全部がホークスファンだからOK宿泊ホテル・・・・今回は『大浴場』ありだからちょっと割高につきました。あしたはJRに行ってきます。で・・・準備は一応終わり。ここまでで総額8万ぐらい。後、細かい計画は子供達にって言ったけど・・また、ゲーセン回りになるんじゃないかな??娘は・・・アニメショップ!!と言ってる・・・・この腐女子は・・・・・
2007.06.29
コメント(2)
私は・・次男の嫁なんだけど・・・今回の『長男の離婚騒ぎ』で・・旦那の両親の事を考えないといけなくなりました。もともと田舎の人、自分達の面倒を見てくれるのは・・・『長男夫婦』と、考えていたようです。私の母が亡くなった頃、旦那の両親の方から、『お父さんとは一緒に住まないの』と、聞かれ旦那が、『こっちもあるから、決められないだろう』と言った時、以前の借金で、長男夫婦に立て替えた時に『老後は自分達で必ず・・・』と、言ったそうで、もう決まってるから・・・と・・・言われました。そして、その後、兄弟が集まったその席で、『長男に、墓の守とか土地財産の管理を全て任せる、何も、残せないから・・・』と、残りの兄弟に100万円ずつ渡されました。そして今回。両親は『以前の話は少し考えたい』と、言ってます。私の母が生きている頃、『実家のご両親の面倒を優先するように』と、何度となく言ってました。自分が先に逝くとは思ってなかったんでしょうね。私は・・・・・お盆も正月も『お客様然』と3・4時間で帰っていく長男夫婦が・・・羨ましかった。何で、自分達夫婦は何日も前から帰って掃除したり、食事の用意をしなきゃいけないのか・・・って、子供達も、大きくなるにつれ帰省してからの時間をもてあますようになり・・・『早く帰ったり、泊まったりすると迷惑をかける』と、言い訳して今年の正月は・・・元旦に行っただけ。何日か前に『大掃除』には帰ったけど・・・良心の呵責??・・かな。旦那は『頻繁に電話をかけて話せば良い』と、言うけど・・・何の用事も無い時に、何を話せばいいのか・・・電話しないで済む方法・・・『帰省』することかもね。お盆・正月・・・・早めに帰ることにしましょう。お彼岸・・・墓参りに行かなきゃ・・軽く・・・プレッシャーを感じても居るけど・・親を気にかける義務も、感じてるんです。私の父は・・・どう考えているんだろう・・・週に1回、様子を見に行くのがやっと。その時に『買い物』に出て留守だったら『元気』な証拠。具合を悪くして、早めに入院とかできればいいけど私が訪ねた時に『倒れて』居たらなんて事も、時々考えたりもします。考えると・・鬱々となってしまいがち・・・・・・何とか、なる・・・・・・その時に考える・・・・・・・・・・・・・そう思って行かなきゃ今日は診察日。体重が~~~~。毎日・・・悩む!!事ばかりだわ。
2007.06.28
コメント(2)
今週中には旦那の『夏のボーナス』です。ここ何年も、殆ど変わらない金額だけど・・・支給されるだけでも・・・ありがたいのかも。今年は・・・・あ~~~テレビのボーナス払いが・・・これはちょっと・・・大きいかも。今、ワイドショーで『夏のボーナス』が話題に。ご主人が希望するお小遣い5万弱奥さんが渡す金額3万弱・・・・・全く渡さないって人も・・・かなりの割合で・・・我が家は・・・私的には・・・少ない方がありがたいんだけど・・結婚した当初から、一律・・・・10万円。多い??でも、ここから、まず、『ミニロト』『ロト6』の購入費用週に2000円×半年分約5万弱が出るの。あと・・・・『ボーナス出たからね♪食事会』(1万ぐらい)も出してくれます。まあ・・・毎月の小遣いの補填に殆どが行っちゃうのかもね。結婚当初は事前に『労使交渉』なんて言って、アップを希望していたけど・・子供3人も居りゃ・・・ありえません!!・・・・貯金しなきゃ・・・・でも、夏に『ホークス』の応援にも行きたい・・・あ~~旅行したい~~~。(やすらぎ伊王島)でも・・良い・・・
2007.06.27
コメント(2)
義兄の離婚問題・・・昨日の夜、突然電話がありました。『離婚届を出したから・・・』そういう電話だと思いました。『離婚やめたから・・・』はあ~~~??離婚が良いとは思わないけど・・・あの時のあの騒ぎは何だったんでしょう。毎週のように実家に集まって・・・『もう無理だ・・・』と、皆が思いました。・・・やめたんだって・・・・旦那も、これからを考えれば、良い結果かもしれないけど・・・けじめとして、『離婚』はするほうがよかったんじゃないかその後に『復縁』するのも縁だし・・・結局、何だったんだろう・・・って。旦那のお姉さんからは夜に電話がありました。『納得できない』と、言うことでした。『借金していた!離婚だ!!前の時に、別れたかったのに別れさせてくれなかった!!』そう言ったのは・・・向こうです。物凄い剣幕で・・・私は、それを『無し』には出来ません。これからも、実家に帰れば会う事も当然あるでしょう・・。挨拶はします。話もします。でも、心は・・・・義兄に対しては・・・情けない人・・・という印象になってしまいました。その奥さんに対しては・・・・・・・・・こんな嫌な状態で、これからも付き合って行かなくちゃいけなくなりました。
2007.06.26
コメント(6)
『学校』って、当然のように行くものだと思っています。あんな楽な場所はなかったと、今も思います。うちの子達も、たぶん『学校』では色んな事はあっているんでしょうが、それを『苦』に思うのも『流す事が出来る』のもその子の心の持ちようなのかもしれないと、思ったりもします。お隣の娘さんがとうとう高校を辞めます。『退学』ではなく『転校』という形を取るようです。転校先は『福岡の通信制学校』先にそちらに相談をして、『退学扱いにすると、書類上面倒になるので、転校として書類を整えた方がよい』と、薦められたそうです。その相談をしたことで、しばらく様子を見ようとしていたのですが・・・急展開が・・・いじめていた生徒が、周りから責められはじめたそうです。今まで、辞めて行った子3人。現在不登校の子2人。・・・・その子が原因でした。『私が辞めさせた』『何で、学校に来てるの?』『神経、疑うね~~』などなど・・・隣の子が浴びせられた言葉。責められる側になって・・・その子は先生に相談したようです。暗い顔して・・・精神的にも参ってきたのでしょうが・・・でも、そうなって、先生たちが取った行動は・・・『謝りたいといっているから、学校で話さないか・・・』その子は謝る事で『救われる』でしょう。でも、今までいじめられていたほうは??その子と関わりたくないから、学校に行かないのに・・・進級する時に『せめて、クラス分けを・・』と、望んだのに・・『女子は持ち上がりなので』の一言で済まされて、転校を願い出て、先生たち慌てました・・・・その慌て方が、尋常じゃなかったらしいけど・・・『○○さんは、いつか学校に来ると思ったのに・・・』何を根拠に・・・??今回の状態になって、頻繁に連絡が入るようになったけど1年の終わりから、5月頃までは何の連絡もなかったんですから・・・転校願いに・・・『理由』を書く項目があったそうです。教育委員会に提出するのかな??公的書類らしいのですが、『一身上に都合』と、書くのが通例。でも、それを記入したおじいちゃんは『いじめ』と、書いたそうです。学校・・・慌てたらしいよ・・・。でも、今回というか・・隣の状況を見ていて思うのは・・・『不登校』という状態に本人も、家族も慣れてしまっていたんじゃないかって事。もちろん『一つの選択』であるとは思うんだけど・・。何事も『本人が決める』という感じで選んできたようなんだけど、長続きしていない気がするんだよね・・。そういえば・・『芸能事務所』はどうなったんだろう・・月1ぐらいは『レッスン』って話だったけど・・去年の暮れぐらいから、あまり、話題に出ない。『高校の卒業』を目指して、『通信制』を選んだといってたけど、他人事ながら、『大丈夫?』と思ってしまっています。本当に、他人事だから、こんな事を『グダグダ』と考えたりするんだろうね・・。うちの悩みは・・・長男か??そろそろ『次に仕事先』を探さないと・・・て言うか、『就職先』だった。私の弟が、ちょうど帰省していて色々話してたけど・・・事前にネットで『職安』で求人情報を見て、終業後に勤め先から近いから行って、紹介してもらって、土・日に面接可能か調べたり1ヶ月先ぐらいの勤務初めが可能かとか・・・今からでも、色んな事が出来るって・・・でも、本人がね・・・今の仕事で、安心しちゃって・・・この仕事って『県の就職援助活動』のひとつ。だから『半年限定』お給料は安いけど、仕事もかなり楽してる感じが・・・あ~~、どうなるのかな??・・・・
2007.06.25
コメント(4)

昨日の朝、お弁当の準備に冷蔵庫をあさって??いたら『生クリーム』発見!!消費期限が・・・6月23日・・・危険物です・・・・(><使わなきゃ・・・・お弁当の準備が出来てから、早速・・・『アイスクリーム』作りをはじめました。午前・・・7時から・・・卵・生クリーム・砂糖・・・分量は・・・・適当・・・卵と生クリームは別々に泡立てて、最後に合わせました。パウンドケーキの型に入れて、冷凍庫に・・・・で・・・こんな感じ・・・夕べ食べちゃったんで・・・・味は『濃厚バニラアイス』ちょっと砂糖が多かったかも・・・子供達(特に娘)に大好評でした。また、作ろうっと・・・・今日は『梅酒』を作ってます。10年以上前、『果実酒』作りにはまり、色んな物を作ったんですが、今は、自分が飲めなくなったんでやめてました。でも、旦那からのリクエストで・・・今年は『梅酒』を作ります。今日買ってきたんだよね(^^今、アク抜き中。夜にざるにあけて・・・漬けるのは・・・明日かな??あ~~今、『イタリア展』のCM百貨店の催し物です。行かねば・・・お菓子がおいしそうです(^^
2007.06.21
コメント(2)

50000カウンターの商品が決定!!『くんち踊り町手ぬぐい』です。飾ってもいいし・・・・トイレの手ぬぐい・・・食器拭き・・・お好きなように使ってください(笑) くんち近くになると、売切れてしまいそうだったので、既に購入済。写真用に開封しましたが、すぐに戻しましたので・・ご安心を。メール便80円で送れちゃう、『軽いもの』ですが、ヒットした方は、もらってね~~~。
2007.06.19
コメント(2)
今日、眼科の診療に行ってきました。特に変わりなく、いつもの感じ・・・調剤薬局に入って、『処方箋』を出し、別の出口から出るので、傘を、そっちの傘立てに外にもって出て、また、中に入ろうとしたら・・・『自動ドア』・・・・挟まれました。あわてて、手で押したけど・・・しまる。身体はすぐに、抜けたけど・・・外に残されて・・・今度は、反応せずに・・『開いてくれない』ちょっと・・・・ばか。薬局の人も、『反応が悪かったみたいですね・・』って、・・・笑い顔・・・私もね(^^他に、患者さんたちがいなかったのが・・・救いかな??あ~~~ばか。
2007.06.15
コメント(2)
今日は『燃えるゴミの日』行ってきましたよ~~~。往復5回!!両手にゴミ袋やら、雑誌やら・・・55段の石段を・・・朝から、いい運動(涙)でした。今回も(無料出品デー)で出品しました。『シルバニアの小物』は残っていた物を集めただけだったけど、良い値段まで上がりました。『布地約3kg』も、良いお値段。残念だったのは『ハギレ約2kg』100円で終っちゃいました。結構『ウォッチリスト』に入っているようだったんだけど・・まあ・・・こんな事もあるでしょう。次は何を出そうかな~~。
2007.06.12
コメント(2)
メタボリックだダイエットだビリーズだって・・・散々言うくせに・・今度は・・・ビックなハンバーグだって・・これを知らなきゃ、食べなきゃ遅れてるよ~~♪とでも、言いたげ・・・ありえない「高カロリー」食品。一個食べて750カロリー・・・??セットで食べて1800以上??ありえないよ~~~(><食べてる人って、カロリー考えないよね~~「これ食べたから、次は軽め♪」なんてね。普通に食べるんだ・・・・「新陳代謝がいいんだね~~」羨ましい限りです・・・
2007.06.10
コメント(0)
今、部屋の模様替え中です・・・と言うより・・・部屋移動中。我が家の間取り・・・2階・・和室4.5畳2部屋・洋室6畳2部屋1階・・和室9畳・DK10.5畳・風呂・トイレ・他ちょっと娘は4.5畳に居るんだけど、何しろ無駄に荷物が・・旦那と、私が寝ている6畳に変える事にしました。・・・・その前にまず荷物の片付け・・・移動に際して「ゴミ」まで持って回る事も無いだろうと、はじめました・・・娘の部屋・私達の部屋・移動先の部屋・ついでに息子達の部屋でも・・・出てくる!出てくる!!「ゴミ・・・ゴミ・・・ゴミ・・・」何でこんなものを大事に収納していたのか・・反省するばかりでした・・・娘が居た4.5畳には収納家具を入れ、ミシンとかも持ってきて「お母さんの家事室」になるらしいです。でも・・・ミシンを使う隙間があるの??って、感じです。旦那と、私は1階の9畳に寝ます。この部屋・・・エアコンが無い・・・夏・・・どうしよう(><今日はゴミ出しの日全部纏めて・・・11袋4往復しました。頑張った・・・・私!!
2007.06.08
コメント(2)
さて『不用品』を出品したオークションなんですが・・・結構入札があってます。半分ぐらいは、売れそうです。まあ、そこそこ妥当な価格で納まりそうなんですが・・・『え~~~っ!!』って、驚く価格も・・・現在も『コンビニ』で購入可能な本が、定価並みに・・・娘が散々遊んだ本が定価に・・・大きな本なので送料も高め・・こうなってくると、『早期終了にしようかな・・・』『送料込みって事にしようかな・・・』なんて、悩んでます。一人・・・困った方が・・・5月半ばに終了した落札者様6月にならないと、入金が出来ない・・・なんて・・・『は~?』とは、思ったけど待ってました。で、月が変わったので連絡。無視されたら・・それでもいいか・・って、思ってたけど、返事は来ました。『現在出品中のものを入札したい』あ~~まだお付合いしないといけないのか・・・連絡はマメなんだけど・・あ~~~大丈夫かな??入札希望品もころころ変わるし・・・本当に買う気あるのか・・・ちょっと不安になってきてます。
2007.06.02
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1