全14件 (14件中 1-14件目)
1
この2日間、、毎度お馴染み私の大っ嫌いな地獄の研修でした、、9時には編集部の面々が着席、、それと同時にスタートするので朝の私はばったばた、、研修や会議の日は会社の駐車場が使えないのが一番の難、、電車で来いっ!って事なんだろうけど私にとっては「近くて遠い場所」になるのよね~そんな訳で自腹承知でタイムズ探し、、駐禁厳しくなってからこれまたどこも満車で大変なのだっ!ぐるぐるぐるぐる「空」を求め9時少し前にすべり込みセーフでした、、ふぅ~~~開始早々、、支社長の挨拶、、そして前期の表彰式、、昨年はイケメンのせいで(人のせいにすんなっ!!)さんざんな目に遭ったけど、、今年はめでたく「報奨金」GET!!!ちょっと嬉しい~~♪
October 30, 2007
コメント(3)
退院の声を聞くなりすっかり気分がだらけてしまいました、、もうバタバタと時間との勝負で夕食の支度をしなくてもいいんだ~~♪ピザもあり~の、うどんもあり~の残り物だらけでもOK~~みたいな、、、自由が戻って来たのだ!なんたってGood timingに旦那もあちこち飛んでて不在なのだ!願わくばもうしばらく帰って来て欲しくないなぁ、、久しぶりに今夜はピザでかる~く済ませました、、我が家では旦那が注文しない限り私は宅配ピザには散財しません、、で、いろいろ作ってみたけど今は市販のピザにトッピングを加えるのが一番美味しい!って事で落ち着いてます、、なにより安上がりだしさぁ、、(笑)で、これにシーザーサラダと超簡単ポトフもどき(白菜、ベーコン、ウインナー、玉ねぎをコンソメで煮るだけ)でおしまい~
October 28, 2007
コメント(1)
と~っても忙しい日々でした、、それはある1通のメールが来てから始まりました、、18日の夕方、、仕事先の私の携帯に届いたメール、、「今、庄内の脳外科に来てるの、じいが道で倒れて救急車で運ばれて今検査中です。」それはグランマから、、じいと言うのはもちろん舅の事です、、えぇぇぇぇ~~~倒れたぁぁぁぁ???私が真っ先に考えたのはころんで倒れたのか脳梗塞で倒れたのか??って事でした、、即、その旨を返信したら「結果はわからないけど入院との事です、分かり次第連絡します」って、、グランマも動転してたのかそのメールの内容じゃさっぱりわからんっ!!幸いにもその日は運ばれた病院まで10分ほどで行ける場所にいたので急遽仕事を切り上げ駆けつけました、、懐かしいって言葉はおかしいんだけど駐車場から受付、、検査室に集中治療室、、エレベーターに至るまでどど~~~っと過去の記憶が蘇って来ました、、あの時と何にも変わってないなぁ、、、って、、そう、私の実家の父が亡くなった病院でした、、まさか、、義父までここの病院に運ばれるなんて、、、わずかな時間の間に色々な事が頭の中で交錯したけどすでに病室に移動していた父の顔を見るなりほっとしました、、どうやらころんだらしい、、でも過去に一度脳梗塞の経歴があるので念の為の検査入院となりました、、あところんだ際に右手の薬指の骨にヒビが、、意識もしっかりしてるし入院となって早速「テレビカード買って来て~」って、、看護師さんに「テレビッ子??」って言われてました(笑)で、私がこの1週間ばかり超ハードに忙しかったのは看病でもなく、、何かと言えば、、、グランマへの気遣いでした、、スーパーレディのグランマだけど実はものすご~く寂しがり屋さんだったりする訳で、、とにかく一人で食事するのが嫌な人なんです、、そんな訳で早速その夜から夕飯はご一緒に、、って言わざるを得ない、、まっ、普段から何かと気遣って貰ってるのはこちらの方だし、、こんな時こそ恩返ししなくちゃいけないもんね、、でもつくづく思うのよね、、私って絶対「仮面の嫁」だ、、、だって退院と聞いて一番に「解放された~~~♪」って嬉しく思うんだもん、、。
October 27, 2007
コメント(3)

今年は残暑厳しかった事もありお彼岸の時行けなかった墓参りを兼ねて父の命日である今日、東山へ行って来ました、、あの盆燈会の日の暑さは嘘のようにひんやりと肌寒い京都でした、、いつものように墓参りの後はぶらぶらとショッピング、、高島屋の店内を歩いていて思うこと、、同じ高島屋でもどうしてこうも違うんだろ??って、、それは大阪との客層の違い、、少々、語弊があるかもしれないけどな~んかしら品格の差を感じるのよね~特に年配の人達はとても上品で素敵だと思うわ、、お惣菜売り場でも仲良く肩を並べて買い物して行く老夫婦の姿も綺麗だし明らかに70代以上だと思える女性が流行のでかフレームのサングラスをカチューシャかわりにつけてる姿には見とれてしまいました、、イタリアマダムにも負けず劣らず、、素敵だわ~☆一つ間違えば品格を失ってしまいそうなファッションでもさまになるってすごいことだよね~あぁ、、あやかりたい、、、陶器売り場のフロアで驚いたこと、、まわりを行き交う人達はほぼ外国人だった、、、観光スポットになってるんだろうか?(笑)ちょっと遅めのランチはアンコールで田ごとに行きました、、ちょこちょこが楽しい~夏場冷たかった素麺がにゅう麺に変わって登場~♪京水菜のサラダお馴染みの田楽こちらは季節のご飯で「松茸ご飯」忘れちゃならないデザートだけど正直、、この段階ではきついっす、、これが2000円ほどってかなりお得~
October 16, 2007
コメント(5)
深夜のR176でバッテリーがあがってしまった、、考えてみたらそりゃぁあがるわなぁ、、ヘッドライトまでご丁寧に点けて行ったんだから、、で、どうしよう~~JAFには入会してないし、、助っ人呼ぶには迷惑な時間だし、、このまま朝まで放置したら間違いなく駐禁だし、、よりによってこんな夫婦間が険悪な時に、、はぁぁぁぁぁぁぁ、、、仕方なく一番世話になりたくない奴に電話をする事にしました、、「もしもし、、」「、、、なに?」「いま、何してる?」「打ち上げの最中」「、、、バッテリーあがってんけど」「折り返し電話するわ」そんな短い会話で電話を切ったあとはっ!しまった!みんな飲酒じゃん!!これはまずい、、やっぱり断ろう~って思いました、、で、悪いなぁ~って思いつつ取り合えずは友人に電話したところやっぱり「出ない、、」寝ちゃったかな、、なら最後の手段、、深夜に遊びまわってる友人の息子君に電話、、「もしもし」「何してる?」「何もしてないよ~」どうやら自宅にいたらしい、、ラッキー!「なら助けて~~!!!」「いいけど、、おかんは??」「電話に出ないから寝ちゃったんじゃない?」「ちょっと見てくる、、」と階下へ、、すぐさま友人から電話がかかり「ごめん、ごめん、トイレだった、、」って、、「助けて~!って言ってると聞いて思わず旦那が暴れてるのかと思ったわ、、」って、、ギャグにすんな!(笑)その後すぐに駆け付けてくれて私は大助かり、、ほ~んとありがとう!!!毎度思う事だけど持つべきものは役立たずの旦那ではなく良き友ね!!!そうそう、、折り返し電話すると言ったこの人↑は梨の礫、、、「もう、いいわ」と救援お断りの電話をしたら何て言ったと思います???「朝ならいいけど」ですって、、、耳を疑ったわ!!!どこで、どうしてどうなった、、で、どうすることになった??それくらい聞けよ!!!バカ~~~!!!~追記~どうやら自宅の駐車場での事だと思ってたみたい、、出かける前とちゃうわいっ!!
October 15, 2007
コメント(3)

今日は野球の試合がありました、、ほんとならとってもとっても楽しい一日になるはずだったんだけど、、阪神タイガースの某OB投手と旦那は最近仲が良い、、「ひとつ試合でもするっか!」っと言う事で我が家からは親子で出場することになっていた、、息子は元プロ野球選手と対戦出来るとなって大喜び、、わくわく楽しみに待っていた、、あの「海老チリ事件」までは、、、さらにそれと同時に某OB投手にも急な仕事が入りドタキャンとなってしまい息子にすれば「もうどうでもいいわ~」ってカンジ、、あの早朝から息子はオヤジとは口を利いていないし、、その後の予定がさっぱりわからない、、試合じたい決行するのかどうかも「???」だし、、ただ言える事は予定どおり決行されようがされまいが私は「観に行かない!!!」って決めてた、、夕方になって仕事から帰宅した旦那はバタバタと着換え再び出かける態勢にはいって土壇場で息子に一言「おまえどうするねん??」って、、この時も私は「カチーーン」って来たんだけどね、、だってどうするねんもくそもないじゃん、、息子は詳細まったくわからないんだから、、さらに「時間ないから早く決めてくれ!!」って、、あぁ、、なんて自分勝手な言い草、、ほ~んとむかつく男だっ!!!ここでぐっと大人ぶりを見せたのは息子の方だった、、「行く!」って一言、、私が息子の立場なら絶対「行かない!!!」って言ってるよぉ、、すんごく楽しみにしてた事でも意地はって拒否してるだろうな、、で、2人が出て行った後に結局私も観に行っちゃった、、「へっ!あいつ観に来とーーる」って旦那に思われるのはしゃくに触るし嫌だったけど、、「あんたは観たくないが息子の姿は観たい!!」って態度でアピールしたわ(笑)自宅から数分のところにナイター設備の整ったこんな綺麗な球場があるんです!結構いい球投げてま~す♪終了後、旦那は打ち上げの飲み会へ、、息子はものすごく爽やかな顔で帰宅、、2日前まで中間テストだったので部活も休み、泳ぎにも行ってないし野球もしてないし身体がなまってかなりのストレスを感じてたらしい、、加えてあの「オヤジ」の暴走、、「あ~~すごく気分が爽快!!やっぱりスポーツっていいよな~♪」って言ってました、、そうなの?それは良かった!良かった!で、、、その数時間後、、、お弁当の食材が足りないことに気づき深夜に24時間営業のダイエーへ行きました、、すぐ目の前に派出所があるので暗黙の了解とは言え一応あのなんて言うのかな?「チカチカ」っていう停車時のライトを点けダッシュでお買いものを済ませその後、これまた24時間営業の郵便局へ行くためまたまた「チカチカ」点灯で路駐、、その際、ヘッドライトも点けたままでダッシュして戻ったところ、、、エンジンがかかりませーーーーーーん!!!うわぁ~~やってしまったぁぁぁぁ
October 14, 2007
コメント(2)
前夜の日記の続きですが、、、警察官も帰り、管理会社の人達も帰りあっ、その前に事件に便乗し「今日、塾休んでいいかな??」なんて調子こいでる息子に「はっ??はよ行って来い!!!」っと追い払い、、修理工場まで車を持って行き意気消沈しているわりには「晩飯何する??」なんて言う旦那を適当にかわし、、あの史上最低の「内藤VS亀田」戦を観てました、、画面に釘づけで「なんなん??こいつ!!」を連発の私に反し「晩飯何する??」を連発の旦那、、、私はもう完璧に外食モードに突入してたので息子が戻り次第出かけたらいい、、ってかんじでのらりくらり、、でも旦那はよほど空腹だったのかよほどそれが食べたかったのか「海老チリでもする??」って、、ほえ~~こんな時でも料理する意欲があるなんて、、すんげぇ奴だ~つ~か、、ぜんぜん意気消沈じゃないやんっ!!仕方なく「うん」とだけ返事した、、早速、旦那はガサガサバタバタと下準備にかかり息子が帰宅すると同時に最近かなり自画自賛の「海老チリソース」が完成してた!!!さぁ食べよう!!って時にグランマがひょこんとやって来てここからその場がまさに急転直下、、まず「うわっ!尻尾ついてるやん、、食べにくぅ~」息子が発したその一言で旦那がいきなりブチ切れ、、、「めんどくさいやとぉ??」って怒鳴る奴に「めんどくさいなんて言ってないっ!!!」言い返す奴に「食べにくいって言っただけやん」ってフォローする奴と「あんただってなんだかんだと文句言うくせに、、」って言う人、、はい、どれが誰のセリフか一目瞭然ですよね?(爆)さらに間が悪いと言うか今そんな話しなくていいやんっ!!って話をだらだら私に振ってくるグランマ、、何かと言えばグランマ宅の一室を私の物置がわりに使っているんだけどもう何年も触りもせず放置している段ボールの一つに虫がわいていたと、、、うげっ!!中身はかつての私の商売道具、毛糸玉が何十玉と、、で、毛糸玉に虫がわいたのではなくどうやら劣化した段ボールが大好物の虫らしい、、取り合えずそれは毛糸もろともすべて処分して床も綺麗にごしごしと拭き掃除したのよ、、っと、、、確かにその件でものすごい労力を使わせてしまった事は申し訳ないとしても、、「虫がわいてて大変だったのよ!いい加減、あの部屋のもの処分して頂戴!」で済ませてくれよ~~~今はこの場の空気をよんでくれよ~~~それがねちねちだらだら繰り返し繰り返し、、「もぉそれはビックリよ!!何万って数の虫がね、、あぁ、、言葉で言いつくせないわ~」って、、、その都度「明日、行きます!」「明日、行きますから!」って言ってんのにぃ、、「何万って数の虫がね、、」とリピート、、おりゃぁ~たったいまどうせーっちゅうねんっ!!こっちはここへきてきりきり舞いでにわか料理を作ってるんだしさぁ、、旦那はひつこく後ろでが~が~息子を怒鳴ってるしほんと「ざけんなよ!」って発狂しそうだったわ、、で、その後「いちぬけ」したのは旦那でした、、「俺が出て行ったらいいねんやろ!」なんてね、、誰もそんなこと言ってませんけどね~~~「こんな日に出て行ったってろくな事ないしやめたら??」って言いつつ腹の中では「はよ、出て行け~」って思ってた、、エリカ様風に言えば諸悪の根源はあなたです!後から聞いた話息子もその一言を背中で聞いた瞬間、思わず笑みがこぼれたと言っていた、、どんだけ~~~~(笑)で、旦那が捨て台詞と共に「自転車」乗って出かけた(爆)笑うとこではないけどそのしょぼさに笑ってしまう、、その後に平和な時間が戻りました、、っとその時は思っていたのですが、、、その数時間後にさらなる一騒動が勃発したのでした、、帰宅した旦那は怒りが収まるどころかさらにヒートアップ、、息子なんて午前5時に起こされちゃって最悪、、それが何て言ったかと言えば「海老の尻尾の何がじゃまくさいんじゃっ!!!」って、、へっ??え、え、えびですと??もう唖然!!このおっさん、まだゆうとる、、、思わず「離婚」の二文字が浮かんだ私でした、、、車上荒らしが海老に飛び火してるよぉぉぉぉ、、とんだとばっちり、、それにしてもひつこすぎる、、、器が小さすぎる、、、はぁぁぁ、、幻滅だぁぁぁぁ、、私や息子に暴力をふるう事はないけれどやられました!!椅子とふすま破壊されました~そこで思い出したのが10数年前のこと、、この破壊されたふすまだけどすでに木枠がかなりガタガタでした、、それは10数年前に旦那が今夜とまったくおんなじ要領で蹴りを入れたからです(笑)で笑っちゃう理由がその時も食に関する事だったから、、「天ぷらがカラッと揚がらない、、」って、、もちろん私はノータッチ、、旦那が仕切ってのことだよ~そこまで極めなくちゃいけない事か??とその時も「離婚」の二文字が浮かんだっけ、、(笑)どうやらうちの旦那は10年サイクルでふすまに蹴りを入れたくなるみたいだな、、勝手にしろ。。。~追記~ふすまの画像アップはありません、、
October 12, 2007
コメント(5)

ガガガガ~ン!!!用心していたにも関わらずやられました、、、、しかも自宅駐車場で、、、この無残に割られた窓ガラスを見ただけでもぞぉ~っとしたのに、、、次の↓惨状を見て卒倒しそうになりました、、まっ、、当然と言えば当然だけど、、ごっそりナビが消えていました、、購入後7ヶ月ほどしか経ってないHDDナビなのに、、、そう、これは旦那の車、、、この人ほど車上荒らしの被害数が多い人もいないだろう、、ただ今回は自宅での事なので「ばっかじゃないの!!」と罵れない、、警察がやってきて指紋とったり管理会社の人と防犯カメラのビデオチェックをしたりで精神的にかなり疲れてしまいました、、この犯人はどうやら事前から旦那の車を狙っていたみたいで駐車場入口に車を停めるなり一目散に旦那の車のところまでスタスタとやってきて犯行に及んでいました、、ナビのみが目的だったみたいでETCカードや車内のものには一切手をつけず深夜2時20分にやって来て10分足らずで逃走、、その速さたるもの、、TOYOTAの修理工場の人もビックリ!!!「私でも10分では取り外せません、、」って、、、そんなスゴ腕の窃盗犯も防犯カメラの設置場所確認をミスっていたらしい、、ビデオは警察の手に渡りました、、ただ、、どこまで取り調べてくれるかが問題、、車上荒らしは増える一方だそう、、皆様もお気をつけあそばせね、、と言ってもこの荒っぽい手口では正直なところ防ぎようがないんですけど、、泣き寝入りの世の中、、最悪だわ~
October 11, 2007
コメント(4)

久々に食べたくなったのと送料込みセールだったのでリピです、、、
October 9, 2007
コメント(1)

前日の続き、、旦那を江坂駅まで送った後息子のリクエストで新御堂をど~んと突き進みケンタッキーまで行きました、、息子の狙いはこれ↓実際に息子が注文したのはチキンサンドではなく香り揚げ醤油チキン、ペッパーマヨツイスター、カーネルクリスピーだったんだけど、、で、これを注文したのは私、、息子の注文したものはすぐに揃って用意されたけれどこの「香り揚げチキンサンド」のみ「申し訳ありません、10分ほどお時間かかりますが、、」っと言われ別段急ぐ用もなかったし「いいですよ」とお返事して先に用意されたジンジャエールを飲みながら目の前の息子のパワフルな食べっぷりを眺めていたのです、、息子がポテトとクリスピーの2/3ほどを除いてほぼ完食!っと言う頃に「お待たせしました~♪」っと「香り揚げチキン」が到着、、早速、包みを広げこれは私がよくすることなんだけどまずは息子に「食べる?」って聞くと喜び勇んでかぶりついてきたまでは良かったんだけどその瞬間悲鳴をあげて口の中のものを吐きだしたからビックリ!!!慌てて食べて舌でも噛んだのかと、、「何?何?どうしたんっ??」って聞いてもしばらく声の出ない息子、、数秒後には激怒、、、どうやら肉汁でやけどしたらしいんだけど息子曰く、、肉汁ではなく高温の油だっ!!!と、、、口の中思いっきり火傷した~!!!っと大ブーイング、、、で、私はさてどうしたものか??っと考えて即座に「冷やさなくちゃ!」って事でカウンターまで行って「すみませーーん」って言ったら注文と思ったらしくて2人の女性店員は忙しそうに「お待ち下さい」って、、カチーーーン、、、こっちは一刻を争ってるんだけど、、先に結論を言えばこの時点で先に要件を聞いてくれてたら私がやくざに豹変することも無かったろうに、、って思うのよね~手すきになった一人がやって来た時にまずは嫌味ったらしく「今出された香り揚げチキンで火傷したので氷下さい!!!」って言ったらえっ??って最初は理解出来なかったらしく奥からもう一人の女性が出て来て慌てて紙コップに氷水を入れてくれてそれをひったくるように手にして席に戻った私、、たぶん即座に追いかけるようにやってくるだろうと確信していたのに、、、「大丈夫ですか??」と、、ところがなんとその気配まったくなし!!!5分、10分と経過して行くほどに私の怒りはピークに、、でも、色々とその間に考えた訳、、なぜこうなった??って、、10分待たされ熱々が到着して「うわ~い♪」とかぶりついて中からかなり高温の肉汁or揚げ油が出て来て口内火傷、、これが私だったなら当然息子ほどの大口でかぶりついたりしてないだろうし一口目で「うっ!熱い!」と察知してその後は加減しながら食べ進んで行くんだろうな、、とか、、でも息子が言うようにこれが油切りの悪いまま慌てて出された商品だとしたらそれは店側の過失だろ、、くしくも紙テーブルクロスに書かれている文面をその直前に読んでいた息子、、たしか「揚げたてチキンは10数回油切りをしております」って書かれていて「絶対その回数守ってないやろなぁ~」って言ってた息子、、これって虫の知らせってやつか??で続きだけど、、これがもっともっと小さな子供だったらどうなってるんだ??とか、、14歳の息子よりももっと粘膜柔らかだろうし大火傷になる可能性大でしょう??これは親の責任なのか???どこまでが自己責任に値するんだろ???別の日に別の店で同じ事に遭遇したとして「あ~今日の香り揚げチキンサンドは揚げたてだったから熱くて火傷しちゃったわ~(笑)」で終わっちゃう私もありかな、、って気もするし、、また別角度で考えてみたら10分お待たせしてるお客様に一刻も早く届けよう!って店側の配慮もありかな、、って思うしね、、でも目の前で舌先を真赤にしてひぃひぃ言ってる息子の姿を見たら腹の底から煮えたぎるものを感じちゃうし、、そんなこんなで私の中のジキルとハイドが交錯しあって悶々としてる時に新しい動きが、、、若い方の店員の姿が近づいてきて「むむ、、来たな、、」って思ったらなんと用もないのに少し離れた席のテーブルを拭きながら明らかに私の偵察、、で、すぐさま鬼の形相を報告しに戻り?続いてもう一人の店員が今度はトイレへ行くふりをしてまたまた私の偵察、、ここまで来ればどうせなら「一切、気にも留めてません」って態度を貫いて欲しかった気さえしてきた、、次に出た行動で私は一気にハイド一色になったわよ~!!!「あのぉ~宜しければ~これを~」って差し出されたものはアイスクリームてめぇ、なめとんかっ!!って気分、、そういう問題じゃないやろーーーが!!!どちらに過失があろうとサービス業たるものまず一番に「大丈夫ですか??」じゃないのか??うんともすんとも言わずして忘れた頃に「アイスクリームどーぞ」とはどういう事??「いりません!!」「そんなのお客の不注意でしょ!って思われてるでしょうけどこれが小さな子供さんだったら大変な事になってるかもしれないし起きてからでは遅いんじゃないですか!!」ってこの辺りからどんどん「やくざ」に変身して行ってる自分に気づいてたんだけど、、あ~もうこの店来ないし!!って決めたらかなり横暴な文句まで言ってしまった、、それはちょっと違うやろ、、って事までね、、で、そこまで啖呵きった限りはもうトレイの上にのってるものに手を出す気にもならないし「とにかく本部に忠告させて貰います!!」って食べかけのトレイをドサっとゴミ箱の上に投げ置き最後まで怒りモードで店をでた私でした、、、それからはずっと「自己責任」って言葉が頭から離れなくて、、あの店員さんにあそこまで説教する事だったのかしら??って少々罪悪感、、、でもね、、私が一番最初に氷を求めた時に「大丈夫ですか?」この一言があれば私の事だから「大丈夫、大丈夫」で済ませてるはず、、大丈夫でなくてもね、、(笑)そしてあのお店の人達に学習能力があるならば今後は香り揚げチキンサンドが揚げたての際にはきっと「熱いのでご注意下さい」っと一言添えているはず、、~追記~店を出てから息子曰く、、「さっきアイスクリーム出されて『気分悪いのでいりません!!』って断った時の顔、嘲笑うような意地悪な顔が小沢真珠そっくりやったわ」って、、、、あらっ!私ってあんなに綺麗だったかしら~~ん(笑)
October 7, 2007
コメント(3)
そろそろ夕食準備を、、、と思う頃に旦那が言いました、、「あっ、俺、出かけるから、、」「あっ、そう、、」それはそれでありがたい、、問題はその後、、「送ってくれや~」って、、「どこまで??」「緑地駅か江坂まで、、」「・・・・・」→私の中ではすでに決定ほな行こか~って車に乗り込んだところで「どう考えても江坂の方が近いやろ~」なんてなんだかえ~らそうな口調の旦那にちょっとムッ!はぁ~??それを言うなら「どう考えても緑地駅の方が近いでしょ!!」「なんでやねんっ!!」って旦那、、まだ言うかっ!!!思わず、しかと、、、黙って緑地方面に向かおうとしたら「江坂の方が有難いねんけどなぁ、、」って、、最初からそう言えよ!!!江坂駅の周辺って車止めにくいしたとえ近くても嫌なんだからぁぁ、、なんとか車を止め旦那をさっさと降ろし逃げるように車を出した私でした、、。
October 6, 2007
コメント(3)

デートのお誘いがあってサントリーミュージアム「天保山」で開催中のロートレック展へ行って来ました~♪かつて実家の私の部屋にはロートレックのあの有名なムーランルージュのポスターは飾っていたけれど、、だからと言ってそれは単なるヨーロッパみやげで頂いたに過ぎず別段興味がある訳でもなく、、ロートレックの顔さえ知らなかったのです、、今日まで、、彼が浮世絵に影響を受けていたと思われる作品の前では思わずほぉ~なんて納得する私でした、、ですが私達2人にはじっくりと傑作を鑑賞する高尚な趣味など端からありませ~~~ん今夜の目的は開催記念コンサートにありました、、題して「木村くんと有山くん~天保山な夜」これまたこちらの2人もロートレックとはまったくと言っていいほど結びつかない(爆)だって木村充揮さんですよぉぉぉぉ、、うひゃひゃひゃひゃ、、、でも彼のブルースは最高!!!ある意味天才だと思う私です、、、一方、有山さんは願わなくならば歌わないで下さい、、、お願いだからギターだけ弾いていて下さい、、世界最大級の天保山「大観覧車」ホントはもっと綺麗なんだけどね~まぁ、、何はともあれ久々に楽しい時間を独身気分で過ごす事が出来ました
October 5, 2007
コメント(3)

昨日のお礼って訳でもないんでしょうけどグランマがふらりと訪れ美味しいバームクーヘンを頂いちゃいました、、うれぴ~~♪「並んで買って来たわよっ!!」って、、いま阪神百貨店で行列が出来てる店と言えばここCLUB HARIEです私はバームクーヘンが大大大好き!!!もう一瞬にして目はハート♪串団子では味わえない幸福感!!!夕食後に早速頂きました~♪しっとり生地が最高においし~~い串団子では感じない独占欲がメラメラと、、あぁ、、一人占めしたい…
October 3, 2007
コメント(3)
今日はじぃじぃのバースデー毎年プレゼントはお酒と決めている、、で、酒と言えば、、旦那の管轄、、過去数回、私の判断でチョイスしたものを贈って大失敗に終わったことがあるのでそれ以来、プレゼントの調達は旦那に任せている、、今日は前日にまず焼酎を一本用意してくれていたで、それだけじゃちょっと寂しいのでさらに日本酒を買ってくると言ったのでなら赤飯もお願いね!と頼んだ、、暗黙の了解で富貴屋の折り箱入りの赤飯を買ってくるとばかり思っていたのに帰ってくるなり「団子食べろよ~」って言われてテーブルの上を見るとなんと簡易包装の赤飯が2パックに串団子の詰め合わせも2パック、、富貴屋のんとちゃうやんっ、、これは丹波屋だぁ、、まぁ、、不味くはないけど、、それはともかく、、団子6本もどうすんねん!!って話、、「おれはいらん、、」(旦那)「ぼくもいらん、、」(息子)って、、「えぇ~~そんなんどうすんのよ~~」って言ったら「ほな捨てろ」って、、一事が万事、、私はこの旦那の「ほな捨てろ」って言葉が大嫌い!!!ヤケクソみたいな投げやりな態度と言った方が分かりやすいかな、、私が「うわぁ~美味しそう~♪」っと言えば済む事かもしれないけど、、それもものによるものね~えぇ~なんて言うと即刻「ほな捨てろ」だもんね、、不機嫌になるし、、うっとおしいことこの上ない、、「そういう問題じゃなくてなんで6本も買うの??って話」ましてや私は串団子がいまいち好きじゃない、、餅は好きだけど加工された団子は嫌なのじゃ!それでもなんとか面前で2本食べたけどね、、誰も食べたくないものを買ってくるなっちゅうの、、~追記~そう言えば、、旦那の前で私は「おはぎ」をよく食べる、、たまに「みたらし団子」も食べている、、「どら焼き」も大好き!!旦那にとってはこれらとどこが違うねんっ?!って話だろうか??(笑)
October 2, 2007
コメント(3)
全14件 (14件中 1-14件目)
1