全16件 (16件中 1-16件目)
1
拒 010 000 000=1神 100 010 01X=3[投手](読売)高橋尚-木村正-藤田(阪神)下柳-アッチソン-藤川[勝ち投手]下柳 7勝 8敗[負け投手]内海 5勝 10敗[セーブ]藤川 4勝 3敗 17S[試合総括]阪神は、まず1回裏、鳥谷が、ライトへソロ本塁打をかっ飛ばし、阪神が豪快に先取点を挙げました~!!その後同点にされますが、阪神は5回裏、平野の中前安打→盗塁などで、二死一・二塁とすると、金本兄貴が、中前適時打を放ち、阪神が1点勝ち越しました~!!阪神は、その後8回裏、鳥谷の左中間への二塁打などで、一死三塁とすると、新井が、レフトへ犠飛を打ち上げ、阪神が更に1点追加しました~!!投手陣ですが、先発・下柳が6回1失点と、その役目を果たしました!!7回以降は、アッチソン&球児がキッチリ無失点に抑え込みました!!阪神、今回の拒人3連戦も2勝1敗と、最低限の結果を残しました!!8月は久々に月間勝ち越しも果たし、明日からは乳酸菌を3夜連続でグイッと飲み干しましょう!! この行をクリックすると、「奇跡CSグイッ!阪神・金本、痛快G倒打」という表題の関連記事を見ることが出来ますこの行をクリックすると、「阪神・鳥谷、攻走!猛然ホーム大臣や」という表題の関連記事を見ることが出来ますこの行をクリックすると、「カ~ン房長官や!阪神・平野、挽回マルチ」という表題の関連記事を見ることが出来ますこの行をクリックすると、「虎の防衛大臣!球児&アッチ圧巻パーフェクト」という表題の関連記事を見ることが出来ます
2009年08月30日
コメント(26)
拒 000 100 000=1神 000 031 10X=5[投手](読売)内海-豊田-藤田-野間口(阪神)能見-アッチソン-藤川[勝ち投手]能見 8勝 8敗[負け投手]内海 5勝 10敗[試合総括]1点を先取された阪神は、まず5回裏、新井の右前安打&桜井の中前安打で、一死一・三塁とすると、狩野が、レフトへ3点本塁打をかっ飛ばし、阪神が逆転に成功しました!!阪神は、その後6回裏、大和が相手失策で出塁すると、鳥谷が、一塁線を破る適時二塁打を放ち、阪神が1点追加しました!!阪神は、さらに7回裏、桜井の左線を破る二塁打などで、二死三塁とすると、代打・高橋光が左前適時打を放ち、ダメ押しの追加点も入りました!!投げては先発能見が、拒人打線を7回1失点に抑える好投を見せました!!相手先発・内海との投げ合いも、これで4連勝になりました!!阪神、ようやく甲子園に戻ってきた試合で、またもG倒に成功した試合でした~!!この勢いで、今回の拒人戦3タテを果たすことを期待したいです!!この行をクリックすると、その昨夜の試合のハイライト映像を見ることが出来ます
2009年08月28日
コメント(18)
後で作成します
2009年08月26日
コメント(0)
神 100 000 030=4横 010 002 000=3[投手](阪神)安藤-金村暁-江草-アッチソン-藤川(横浜)寺原-加藤康[勝ち投手]江草 4勝 3敗[負け投手]寺原 2勝 6敗[セーブ]藤川 4勝 3敗 16S[試合総括]阪神は、まず1回表、鳥谷の右前安打や相手の守乱などで、二死二・三塁とすると、新井が、遊撃へ適時内野安打を放ち、阪神がまず1点先取しました!!その後、一時は2点差になる逆転を許すも、阪神は8回表、赤星の左線へ落とす二塁打&金本兄貴の右越え安打などで、無死満塁とすると、新井が左へ犠飛を打ち上げ、阪神が1点差に迫りました!!その後、二死二・三塁の場面となり、桜井が、左線へ落とす2点適時二塁打を放ち、「阪神4-3横浜」と、ついに逆転に成功しました!!その後は、アッチソン&球児が1イニングずつ無失点に抑え、横浜打線に反撃を許しませんでした!!阪神、負けてはならぬ横浜に終盤の逆転で勝利し、しかも3連勝という結果にもなりました!!
2009年08月25日
コメント(23)
広 200 000 000=2神 100 000 52X=8 [投手](広島)今井-横山-シュルツ-牧野(阪神)下柳-筒井-アッチソン-金村暁-西村[勝ち投手]アッチソン 5勝 2敗[負け投手]横山 2勝 7敗[試合総括]2点先取された阪神は、まず1回裏、平野の四球出塁などで、一死二塁とすると、鳥谷が、左中間へ適時二塁打を放ち、阪神が1点返しました!!逆転を狙う阪神は、その後7回裏、桜井&矢野の2者連続安打などで、一死満塁とすると、代打・桧山が押し出し四球を選ぶ形で、阪神が漸く同点に追いつきました!!尚も満塁の場面より、平野が、右線へ落とす2点適時二塁打を放ち、「阪神4-2広島」と、ついに逆転に成功しました!!更に、一死に・三塁の場面となり、浅井が、中堅へ2点適時打を放ち、「阪神6-2広島」と、更に突き放しました!!よって、この7回裏の阪神は、一挙5点を叩き出す猛烈なイニングとなりました!!完全に形勢逆転した阪神は、その後8回裏、桜井が左線へ落とす二塁打を放つと、矢野が、レフトへ2点本塁打をかっ飛ばし、ダメ押しの追加点を挙げました~!!阪神、中盤までは僅差で押し切られそうな状況から、終盤の集中打で一気に形勢逆転!!一時は苦手にしかけた広島との3連戦、今回は見事に勝ち越しました~!!
2009年08月24日
コメント(12)
広 001 000 000=1神 000 000 101=2 [投手](広島)大竹-シュルツ-横山(阪神)阿部-アッチソン-藤川[勝ち投手]藤川 4勝 3敗 15S[負け投手]横山 2勝 6敗[試合総括]1点先制された阪神は、まず7回裏、桜井が、右中間へソロ本塁打をかっ飛ばし、阪神が一発で同点に追いつきました~!!なお、阪神の投手は、8回から球児が登板!!しかし9回は、小窪に二塁打を打たれるなどして、二死満塁まで追い込まれましたが、赤松を三振に斬って取り、このピンチを辛くも切り抜けました!!阪神は、その直後の9回裏、新井の中前安打や相手のミスなどもあり、一死満塁とすると、檜山が中前へ適時打を放ち、この試合の決着をつけました!!今日の阪神戦は、ガップリ四つとなった展開になりましたが、最後はサヨナラ勝ちで、広島を倒した形になりました~!!
2009年08月22日
コメント(21)
既に1週間前の出来事になった模様ですが…元西武で、現在は米大リーグ・アストロズに所属している松井稼頭央選手が、日米通算2000本安打達成を果たしていたことが、先ほど判明しました!!この行をクリックすると、それを詳しくお伝えしている記事を見ることが出来ますこの行をクリックすると、名球会HPによる”松井稼頭央選手の紹介”を見ることが出来ますまずは、松井稼頭央選手遅くなりましたが、通算2000本安打達成おめでとうございました!!松井稼といえば、やはり西武時代に、塁に出ては、空かさず盗塁してかき回す!! という、今の阪神でいう赤星を彷彿させるようなプレースタイルが、今でも脳裏に焼き付いている感じですねその実績を引っ提げ、鳴り物入りでメジャーに進んだところまでは順調やったんですが、それ以後は、西武時代からは信じられないような不調・怪我にあえぐ状態が続き、彼の野球人生にして最大の壁にぶち当たったのかな…と感じさせられました。しかし、その苦しみも何とか克服し、メジャー球団を渡り歩きながら、ようやく、表題で述べた快挙達成に辿りついた…といった印象でしたね松井稼選手、これからも一年でも長く米メジャーの舞台で活躍されることを、私からも、密かに?? 祈願することに致します。えっっ、もし松井稼が日本球界に戻るとしたら、いっそのこと西武ではなく阪神???うん、確かに彼は大阪府東大阪市の出身でもありますし、個人的にも、それが現実になったら面白そうやな~と思っていますね
2009年08月21日
コメント(5)

2009年08月20日
コメント(0)
後で作成します
2009年08月18日
コメント(0)
後で作成します
2009年08月16日
コメント(0)
阪神7-4拒人 1回表に、阪神がいきなり2発で3点先取!! 鳥谷2ラン!! 新井もソロ本塁打!! 4回表も、桜井2ランで追加点!! 7回表にも、だめ押し点!! 鳥谷&金本兄貴による、2本の適時打!! 敵の反撃にも動じることなく、阪神が、邪悪エアードームで拒人を叩きのめしました!! なお、今週末は、盆で親戚の家に滞在しているので、 数日間は、携帯からの記事掲載が続く状態になります。 よって、皆さんのブログへの訪問・書き込みは、 来週頭まで行えませんので、ご了承下さいませ。
2009年08月14日
コメント(12)

昨日の高校野球は、初出場で、ユニホーム&帽子の紋章などを阪神そっくりにして話題になってる、横浜隼人高が初戦を戦いました。結果は、4回と5回に3点ずつ挙げた横浜隼人が、そのまま逃げ切って、初陣にして初戦突破を果たしました!!次回の相手は、あの菊地投手を擁する花巻東です。今度も、「猛虎魂」で、話題の投手を打ち砕いて、聖地・甲子園に旋風を巻き起こしてもらいたいです!!しかも、その横浜隼人のエース投手の姓は、「今岡」阪神を模倣するイメージが、余計に強まりますね♪
2009年08月12日
コメント(14)
信じたくない結末を、迎えてしまった感じですね…最初、それ関係の報道が出た時は、「その配偶者による犯罪」ということで、その本人がやったことではない…という程度で考えてたことが、まさかこんな結末になろうとは…これ以上の言葉は見つからない感じです…【追 記】先ほど、ユーチューブで、彼女の代表曲・「夢冒険」を聞いてきましたわ…自ら、その落胆の度合いを強める結果になってしまいました…
2009年08月08日
コメント(23)
え~、今日の阪神戦は、広島新球場での試合でしたが、私は急遽、その試合を生で味わってきました~♪♪な~んてね(^_-)-☆ 残念ながらジョークです(爆)この画像は、私が4月下旬に、その広島新球場で生観戦した時のものです(^_^;)今回の広島3連戦は、残念ながら生観戦は断念しています・・・(-_-)それはさておき、その今日の試合、その内容を、阪神球団のHPとかで随時チェックしていましたが、能見が先発して好投!! そして打線がうまくつながって広島に快勝!!うーん、9回球児に交代したことを除けば、私が、4月下旬に、その広島新球場で生観戦した試合と、ほとんど同じ内容なったな…と思ったんですよ!!えっっ、その時どんな内容やったかって??それは、下記リンクを参照して頂ければ…と思います。この行をクリックすると、私が今年4月、広島新球場で生観戦した試合の内容レポートを見ることが出来ます今日は時間がないので、その今日の試合の通常形式によるレビューは、また後から作り直すことにしますが、とにかく、阪神が昨日圧勝で連敗を脱出した勢いで、広島でもまた勝てて、本当に良かったと思いました!!
2009年08月07日
コメント(22)
神 530 001 000=9中 000 000 020=2[投手](阪神)久保-渡辺(中日)川井-ネルソン-小林正-高橋[勝ち投手]久保 6勝4敗[負け投手]川井 11勝1敗[試合総括]今日の阪神、初回いきなり敵に強烈な先制パンチ!!金本兄貴!! 新井!! ブラゼル!! そして桜井!!何と、4者連続で適時二塁打を放ち、いきなり5点先取して、今日の試合の主導権を奪取しました~!!そして阪神は、更に2回表、平野の右前安打などで二死一・二塁→重盗を成功させると、新井がレフトへ3点本塁打を叩き出し、この時点で阪神8得点!!早くも大量得点差をつけました~!!阪神は、その後6回表、金本兄貴の右前安打などで、一死一・三塁とすると、2回に本塁打を放った新井が、今度はキッチリ犠飛を打ち上げ、更に1打点挙げました~!! (阪神9-0中日)今日の阪神先発は、久保!! 奇しくも自らの誕生日に登板する形になりましたが、打線の大量得点による援護もあり、8回2失点の好投を見せ、6勝目を挙げました!!今日の阪神、昨日までの2日間のウップン・悔しさを爆発させた、序盤の大量得点は最高でした!!しかも、忌まわしきナゴドで!!今日の相手先発投手は、試合前まで今季11勝無敗という難敵状態でしたが、その投手に、屈辱的な今季初黒星も付けれて、まさに快感まみれとなった試合でした!!
2009年08月06日
コメント(20)
後で作成します
2009年08月02日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
![]()
