全20件 (20件中 1-20件目)
1
後で作成します
2009年04月30日
コメント(0)
後で作成します
2009年04月28日
コメント(0)
後で作成します
2009年04月26日
コメント(0)

昨日、試合経過の記事を載せた後ですが、結局、阪神がそのまま広島に1点も与えずに勝った試合を、生観戦できた結果になって、本当に良かったです!!この結果、私の「阪神生観戦in広島」は3連勝!! という結果になりました!!(昨年8月の2戦2勝+昨日の1勝)試合後、夜行バス(広島→博多)と在来線特急などを乗り継いで、今日の午前中に、自宅に戻ってきました。今日の広島は、午前中雨が降ったみたいで、試合は中止かな…と思ってましたが、どうにか開催にこぎつけられた模様です。んで、その試合は現在、NHK総合で全国中継されてますので、私も今、それを視聴しているところです。前日に生観戦した球場での試合を、翌日、テレビで見るのも、生観戦とは、また違った面白さが味わえて、いいですね(*^^)v「あ~、昨日はこの球場で、こんな雰囲気の試合を生観戦したんやったなぁ~」と、何だか、昨日楽しかった試合が、フラッシュバックされるような感じになるのが、その理由です。その今日の広島での試合も、昨日以上に阪神打線が猛爆する展開で、昨日の試合以上に面白いなぁ~と感じながら、テレビ観戦を楽しんでいるところです。さながら、「広島新球場・タイガース祭り」みたいな感じになってますねよっしゃーっ!! この勢いで今日もカープを倒すぞ!! 阪神タイガース!!【追加の連絡事項】(1)昨日、その広島新球場などで撮影した画像も、今後の記事などで、少しずつ公開する予定ですので、どうぞお楽しみに!!(2)皆さんのブログへのコメント書き込みですが、今日までは、私の身辺がちょっと落ち着いてないので、明日から少しずつそれを行う予定です。 その旨、ご了承くださいませ。
2009年04月25日
コメント(23)
神 210 010 000=4広 000 000 000=0[投手](阪神)能見(広島)前田健-林-ドーマン-青木高[勝ち投手]能見 2勝2敗[負け投手]前田健 2勝 2敗[試合内容]阪神は1回表、鳥谷の右前安打などで、一死満塁とすると、新井が、レフトへ犠飛を打ち上げ、阪神がまず1点先取しました!!なおも、二死一・二塁の場面より、桜井が、右前へ適時打を放ち、更に1点追加しました!!阪神は、その後2回表、狩野が中前安打→能見の犠打などで、二死三塁とすると、関本が、中前へ適時打を放ち、阪神がこの試合3点目を奪取しました!!阪神は、その後5回表、この回先頭の赤星が中前安打を放った後、二塁への盗塁を決めました!!赤星の盗塁を、久々に生で見れて良かったです!!その後、関本の犠打などで、二死三塁とすると、金本兄貴が、左前へポトリと落とす適時打で、阪神がまたも1点追加しました!!投げては先発・能見が、再三走者を許しながらも、要所を締める投球で、広島に1度も得点を許しませんでした!!広島新球場・初の阪神戦、上記のような内容で、阪神が勝つのを生で見ることが出来て、本当に嬉しかったです!!この行をクリックすると、「能見エライ!魂の149球615日ぶり完封勝利」という表題の、その試合の関連記事を見ることが出来ますこの行をクリックすると、「赤星は現役最多357盗塁で勝利に貢献」という表題の、その試合の関連記事を見ることが出来ますこの行をクリックすると、「鳥谷!桜井!若虎コンビでマエケン攻略」という表題の、その試合の関連記事を見ることが出来ます
2009年04月24日
コメント(18)

20分くらい前に、今日の戦場である、広島新球場に到着しました(^_^)v 広島駅からの体感距離ですが、思ったほど苦にならない感じやったんで、良かったと思いました。 新球場を一通り見渡しましたが、こりゃ旧市民球場とは比較にならない広さであることを、思い知らされました(^_^;) しかも、自分の座る席を探すのに、一苦労でしたわ… ともあれ、今は所定の位置で、のんびり試合開始を待っているところです。 今日は、どんな試合になるんでしょうか…
2009年04月24日
コメント(6)

10分くらい前に、広島駅で新幹線を降りたところです。これから、この駅の中にある、「麗ちゃん」というお店で、広島お好み焼きを味わうことにします。それが済んでから、新球場に向かうことにします(^_^)
2009年04月24日
コメント(5)
神 000 000 010 003=4中 000 100 000 000=1[試合内容]1点を先取された阪神は、8回表、代打・桧山が、同点ソロ本塁打をかっ飛ばしました~!!同点のまま延長に突入し、阪神は12回表、狩野の左前安打などで、二死二・三塁とすると、鳥谷が、ライトへ勝ち越し3点本塁打をかっ飛ばして、苦しい試合に決着をつけました~!!阪神、今日の試合も息詰まる展開でしたが、今はものすごい爽快感に満ちた、連敗脱出を果たした試合でした!!!重苦しい状況を脱して、阪神と私は明日、広島へ乗り込みます!!!明日の生観戦が、非常に楽しみになりました!!!行くぞ広島!!! 待っとれ、タイガース!!!
2009年04月23日
コメント(18)

今週の24日(金)は、広島新球場・初の阪神戦を、いきなり生観戦しに行くことになりました!!まず、今年の広島での阪神戦は、全て週末に固まっており、個人的に、その日程では休みが取りづらいので、その今年の広島生観戦は諦めざるを得ないかな…と、当初は思っていました。しかし先週、その当日が仕事休みであることが判明し、「これは行ける時に、思い切って行くことにしよう!!」と、急きょ、生観戦決定に漕ぎつけた感じでした。ただ、その反面、かなりの強行日程になる模様ですので、当日前後の体調管理や事前準備など、いろいろ大変な面もあるのも事実ですね…。現に今回は、経費を少しでも削減せねばならないので、博多駅から乗車する新幹線も、指定席予約せずに、自由席で凌ぐ方針なんです(座席にちゃんと座れるかが、特に心配なんですよね…)ともあれ、今回も阪神の勝利を生で見れるように、広島で一生懸命、熱く応援してこようと思っています!!それと、これは付記事項ですが、阪神の勝利とは別に、広島・ブラウン監督による「新球場・初のベース投げ抗議!!」も、出来れば、その時生で見れたらなぁ~と思ったりもしましたこの行をクリックすると、その該当する映像を見ることが出来ますしかし、ブラウン監督が抗議すると、広島の勝率が上がってしまうので、やっぱり、それは起こらないほうが、阪神が勝つためにはいいかも知れませんが…(^_^;)
2009年04月20日
コメント(31)
後で作成します
2009年04月19日
コメント(0)
後で作成します
2009年04月18日
コメント(0)
神 310 000 001=5横 000 100 000=1[試合内容]阪神は1回表、赤星の中前安打などが出た後、金本兄貴が、ライトへ3点本塁打をかっ飛ばして、阪神が幸先良く先制しました~!!阪神は、その後2回表、狩野の内野安打などが出た後、平野の放った右飛が、相手の失策を誘発し、阪神がさらに1点追加しました!!その後、1点返されますが、阪神は9回表、葛城が、左線へ落とす二塁打が出た後、代打・桧山が、きっちり犠飛を打ち上げ、阪神がこの試合5点目を挙げました!!阪神が、敵地・横浜で連勝を果たした、今日の試合でした!!
2009年04月17日
コメント(20)
中 000 101 001=3神 200 000 20X=4[投手](中日)浅尾-パヤノ-斉藤-清水昭(阪神)久保-アッチソン-藤川[勝ち投手]アッチソン 1勝[負け投手]浅尾 1勝 2敗[セーブ]藤川 2S[試合内容]阪神は1回裏、平野の中前安打が出た後、鳥谷が、右中間へ先制2点本塁打をかっ飛ばしました~!!その後、一旦は同点に追いつかれましたが、阪神は7回裏、赤星の右前安打などが出た後、またも鳥谷が、右前適時打を放ち、「阪神3-2中日」としました!!その直後、金本兄貴も、右越えの適時二塁打を放って1点追加!! 中日を突き放しました~!!最後は球児が、ソロ本塁打を浴びたものの、何とか中日の反撃を振り切りました!!阪神が中日との接戦を制し、ようやく連敗を止めることが出来ました!!この行をクリックすると、「バンザ~イ!鳥谷V打で阪神が連敗脱出!」という表題の、その昨日の試合の関連記事を見ることが出来ますこの行をクリックすると、「猛打ショー! 金本が竜に倍返しトドメ打」という表題の、その昨日の試合の関連記事を見ることが出来ますこの行をクリックすると、「赤星がお膳立て打!!」という表題の、その昨日の試合の関連記事を見ることが出来ますこの行をクリックすると、「気合のヘッド!平野が存在感示す」という表題の、その昨日の試合の関連記事を見ることが出来ます
2009年04月16日
コメント(7)
阪神・バルディリスが、好調をキープしているそうです。ここまでのウエスタン全11試合に出場しているバルちゃんは、主に4番を務め、43打数15安打の打率・349、2本塁打10打点と、快音を連発している状況とのことです。基本的には三塁手だが、一塁も守った7日のウエスタン・オリックス戦(鳴尾浜)では、「1軍に上がるチャンスが増えるからね。一塁だけじゃなくて、外野でもどこでも守るよ」と笑顔を見せていました。今後も、昇格へ猛アピールを続けていくそうです。(サンスポの記事より抜粋)この情報を知っての感想ですが、バルちゃんは、日本球界2年目ということで、昨季の経験生かして今季に…と本人は意気込んでいたことと思います。それで球団は、なぜその状況を無視して、メンチを取りに行ったのか…という点で、改めて、疑問的な感情が出てしまった、この私の心境です(-_-)まぁ、メンチも、もう少し試合に出れば、日本の野球にも慣れるやろう…と、寛容な意見も、全く出ないわけではないと思うにせよ、私は、今のチームを活性化させるには、やや抜本的な改革もせなあかんのでは…と思っているところです。結論として、近いうちに、メンチと入れ替える形で、バルディリスを、一軍の戦力として、試験的にでも抜擢すべきではないかと思いました。真弓さん、ホンマに頼んまっせ~!!そしてバルディリス、これからも腐らずに頑張って、猛アピールを続けてもらいたいですね!!
2009年04月14日
コメント(22)
昨日まで阪神と対戦した広島カープですが、今日、ついに先月末に完成した、広島新球場での初めての試合を迎えるそうです。この行をクリックすると、その該当する新聞記事を見ることが出来ますこの行をクリックすると、"広島新球場の画像・1"を見ることが出来ますこの行をクリックすると、"広島新球場の画像・2"を見ることが出来ますこの行をクリックすると、"広島新球場の画像・3"を見ることが出来ますこの行をクリックすると、"広島新球場の画像・4"を見ることが出来ますこの行をクリックすると、"広島新球場の画像・5"を見ることが出来ますまぁ、カープではなく阪神のファンであるこの私ですが、これはプロ野球の全体的な出来事として、そのことをお伝えさせて頂こうと思いました。その新球場ですが、その独特の左右非対称な作りなどが気に入らないことは、昨年もお伝えしましたが、その反面、野球観戦を存分に楽しむために、いろいろ工夫を凝らしていることも、後で知りました。例えば、スタンドで寝そべっての観戦や、バーベキューをしながら観戦できる区画も設置されているとのことです。それと、グラウンドの随所に天然芝を敷き詰めた構造など、米メジャーの球場を思わせる雰囲気も感じられますね今夜のスポーツニュースでは、本来の所轄である阪神戦(対読売・東京ドーム)の情報とともに、その広島新球場・初の試合のニュースが、どんな形で報じられるのかも気になるところです。なお、下記では、阪神とも関係する情報をお伝えします!!その広島新球場でのプロ野球中継ですが、今月25日(土) 14時から、「広島VS阪神」の試合が、NHK総合テレビで全国中継されることが判明しました!!上記の中継は、広島新球場・初のテレビ地上波全国中継になるそうですし、これは阪神ファンとしても、大いに楽しみになることと思います!!この試合は、私も、試合結果関係なく無条件で、記念的にビデオ録画する予定にしていますとはいえ、必ず見るからには、その時は、やっぱり阪神が勝てるように頑張ってもらいたい…というのも実情ではありますがね(^_^;)
2009年04月10日
コメント(17)
広 001 100 000=2神 303 010 10X=8[投手](広島)斉藤-林-ドーマン-上野(阪神)下柳-渡辺-阿部[勝ち投手]下柳 1勝[負け投手]斉藤 1敗[試合感想]今日の夜は所用外出などで、試合は即時に見れませんでした。まだ試合の流れなども、よく掴めていませんが、金本兄貴が、3打席本塁打連発の、離れ業的な活躍を見せたらしいですね!! 同じく元広島の新井にも、今季第一号本塁打が飛び出した模様です。戦前は、広島の好調ぶりで、阪神は苦戦するんちゃうかと思いましたが、それを覆して、広島3連戦の勝ち越しを一気に決められたのは、大きかったですね!!この後、23時半から、GAORAで、今日の阪神戦の録画中継が放送されるので、その視聴を存分に楽しんでから、就寝することにします。その関係もあり、皆さんのブログへの訪問・書き込みは、明日の都合のよい時に行うことに致しますので、ご了承下さいませ。
2009年04月08日
コメント(17)
広 000 120 700=10神 102 001 124=11[投手](広島)大竹-ドーマン-林-上野-梅津-永川(阪神)久保-ウィリアムス-藤田-阿部-江草[勝ち投手]江草 1勝[負け投手]永川 1敗2S[試合感想]いやぁ、昨日の試合は、7回に大量失点したときは、完全に大敗を覚悟していました。しかし勝負事は、最後まで終わってみなければわからないということを、思い知らされた試合でもありました。最後に勝負を決めた金本兄貴、よう打ったで~!! ありがとう!!しかし、投手陣の崩壊状態が、どうにも気になることには変わりありませんが…この行をクリックすると、「逆転サヨナラ!虎6点差ハネ返す!」という表題の、その昨日の試合の関連記事を見ることが出来ますこの行をクリックすると、「逆転サヨナラ!新甲子園でミラクル幕開け」という表題の、その昨日の試合の関連記事を見ることが出来ますこの行をクリックすると、「奇跡!それはメンチ口火打で始まった」という表題の、その昨日の試合の関連記事を見ることが出来ます
2009年04月07日
コメント(34)
阪神5-2ヤクルト 今年のプロ野球公式戦が、今日開幕しました!!阪神、最高の試合結果で、今年の戦いを始められたのが、何より嬉しかったですね!!今年こそ、昨年の屈辱を晴らすために、また明日からも全力で精いっぱい戦うことを、改めて期待しようと思いました!!よっしゃ、今から自室で、六甲おろしの大熱唱や~!!時間がある時に、今日の試合中継を録画したビデオの視聴を楽しもうと思います。
2009年04月03日
コメント(29)
後で作成します
2009年04月02日
コメント(0)
後で作成します
2009年04月01日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1
![]()
![]()
![]()