お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2005/12/13
XML
テーマ: 韓国!(17698)
カテゴリ: 韓国の習い事

うちの長男、コーちゃんは、11月13日に、パソコンのパワーポイントの資格検定を受けに行ってきた。

漢字検定にしろ、パソコン検定にしろ、1ヵ月後の真夜中0時に、ネット上で合否の確認ができるようになっている。

それで、今日の0時、はんらはパソコンに向かった。

検定後、コーちゃんは自信があるようだったし、はんらもパソコン検定は心配していなかった。

でも、一応確認、と思い、喜ぶ心準備をして(^^;)、合格者発表のところに、コーちゃんの住民番号を入力!!!

と・こ・ろ・が・ぁぁぁ。(TT)

そこには、「失格」の2文字が。。。
「失格」とは、説明文には、名前や受験番号の入力ミスの場合、と書かれている。

喜ぶ心準備をしていただけに、はんらは大ショック!(TT)




熱心にやってなかったとか、実力不足だったら、本人も
「そうかーーー。へへへ(頭ポリポリ)。」
だったのかもしれないが、毎日毎日、塾に熱心に通い、自信もあっただけに、すごく傷ついたようだ。

泣き腫らした目をして、今日は登校した。


午後、パソコン塾の先生に会って、次回(1月8日)、もう一度挑戦、ということになった。


今回のことを通して、傷ついた分、コーちゃんが成長できたらいいなあと思う。

はんらも、一生懸命にやったのに結果が出なかった時、
本人も辛いが、それを見守る親の立場もとても辛いことを、
今回のことを通して知った。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/13 02:55:49 PM
コメント(28) | コメントを書く
[韓国の習い事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
コーちゃん、残念でしたね。
でも、小学生のうちから、いろんな検定を受けて、偉いですね!!
ハンラさんの日記を拝見していると、コーちゃんがいろんなことに挑戦し、頑張っているのが、よく伝わってきます。
一年に一回だけの検定試験だったら、次までが長いけど、来月もあるんですね。
コーちゃん、応援してます!!
(2005/12/13 03:20:06 PM)

Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
知印良品  さん
親子ともども今回成長の階段を一段上ったのねぇ~
が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪
来月はキットね!!

(2005/12/13 03:25:29 PM)

Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
mitsuru318  さん
残念でしたね~コーちゃん!
熱心に頑張っていただけに、ショックも大きかったかも。。。。

気を取り直して来月頑張って!!
何時も何時も良いことばかりじゃないと!開き直ってくれるといいですが。。。。。
コーチャンファイテイ!! (2005/12/13 04:29:58 PM)

Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
ぽんぎず  さん
なんで失格になったのか、コーちゃんわかったんですか?
次回は合格しますように!
そんな結果もあるなんて、試験は残酷ですよね・・・。
はんらさんもコーちゃんも気持ちを切り替えて
1月に再トライですね。

(2005/12/13 04:41:46 PM)

Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
大泣きしたって事は、相当頑張ったんでしょうね、コーちゃん。
悔しい思いをバネにして、次回また頑張ってね☆

ちなみにまねりんも小学生時代そろばんを習っていたのですが、3級でつまずき、何度も落ちた事があります(苦笑)
その後なんとか1級までは取ったんですけどね。

小さい頃から、あの試験開場の緊張感や、制限時間内にやるというプレッシャーに慣れておくと後々も色々と役に立ちますよね^ ^

(2005/12/13 05:42:20 PM)

Re[1]:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
はあちゃんママ2002さん

>コーちゃん、残念でしたね。
>でも、小学生のうちから、いろんな検定を受けて、偉いですね!!
>ハンラさんの日記を拝見していると、コーちゃんがいろんなことに挑戦し、頑張っているのが、よく伝わってきます。
>一年に一回だけの検定試験だったら、次までが長いけど、来月もあるんですね。
>コーちゃん、応援してます!!

どうもありがとう!
毎月ある試験なんですが、頑張って準備してただけに、ショックだったようです。
(親の私もショックだったんですが^^;)
(2005/12/13 05:49:07 PM)

Re[1]:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
知印良品さん

>親子ともども今回成長の階段を一段上ったのねぇ~
>が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪
>来月はキットね!!

高校受験や大学受験は、次回までの期間が長いけれど、これはすぐまたあるので。。。
来月は、絶対合格してほしいですね~
(2005/12/13 05:50:20 PM)

Re[1]:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
mitsuru318さん

>残念でしたね~コーちゃん!
>熱心に頑張っていただけに、ショックも大きかったかも。。。。

親子共々、今回は大丈夫と思っていただけに。。。(TT)

>気を取り直して来月頑張って!!
>何時も何時も良いことばかりじゃないと!開き直ってくれるといいですが。。。。。
>コーチャンファイテイ!!

どうもありがとう。
これも、人生勉強ですよね!
(2005/12/13 05:51:34 PM)

Re[1]:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
ぽんぎずさん

>なんで失格になったのか、コーちゃんわかったんですか?

それがですね、わからないようなんです。
多分、緊張したかうっかりしたかで、名前か受験番号の入力をミスしたんだと思うんですが。。。

>次回は合格しますように!
>そんな結果もあるなんて、試験は残酷ですよね・・・。

そうですよねぇ。。。
まだ小学生だから、注意力が不足しているのだと思います。。。

>はんらさんもコーちゃんも気持ちを切り替えて
>1月に再トライですね。

そうですねー。
美味しいものでも食べて、頑張りますー。^^;
(2005/12/13 05:53:59 PM)

Re[1]:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
まねっこまねりんさん

>大泣きしたって事は、相当頑張ったんでしょうね、コーちゃん。
>悔しい思いをバネにして、次回また頑張ってね☆

七転び八起きですね。。。^^;

>ちなみにまねりんも小学生時代そろばんを習っていたのですが、3級でつまずき、何度も落ちた事があります(苦笑)
>その後なんとか1級までは取ったんですけどね。

落ちるときには落ちますよね!^^

>小さい頃から、あの試験開場の緊張感や、制限時間内にやるというプレッシャーに慣れておくと後々も色々と役に立ちますよね^ ^

最近の子供達はみんな、試験慣れしていそうですね。
(2005/12/13 05:55:37 PM)

Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
みほちんw  さん
それはとても辛い・・・(TT)。
試験の結果が及ばなかったわけではないから尚更ですね。
コーちゃん気持ちを切り替えて立ち上がってね!
来月のリベンジまであっという間ですよ!

それにしてもいろいろな検定あるんですね。
(2005/12/13 06:06:54 PM)

Re[1]:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
みほちんwさん

>それはとても辛い・・・(TT)。
>試験の結果が及ばなかったわけではないから尚更ですね。

そうですね。
結果が及ばなかったなら、もっと勉強するべし!で終わってるのですが。。。

>コーちゃん気持ちを切り替えて立ち上がってね!
>来月のリベンジまであっという間ですよ!

あと1ヶ月もありませんね。

>それにしてもいろいろな検定あるんですね。

韓国は、こういうの多いんです。^^;
(2005/12/13 06:34:55 PM)

Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
え?
名前や受験番号を入力ミスって??

それで失格になっちゃったんですか?
不合格じゃなくて?

ああーー。それは悔しいですねーー。
そうかあ。

でも、実力はあるので、次回は大丈夫ですよね。コーちゃん、おお泣きだったのかあ。可哀想でしたね。^^; (2005/12/13 07:12:11 PM)

Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
ショックですよね~!><;

でも、前向きにこれが高校や大学受験じゃなくて
よかった!と思うのはどうでしょう?^^; (2005/12/13 08:08:12 PM)

Re[1]:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
エルマチャイ13。さん

>え?
>名前や受験番号を入力ミスって??

>それで失格になっちゃったんですか?
>不合格じゃなくて?

完全な失格で、成績も出てこないので、成績がどうだったのかさえ、わかりません~。

>ああーー。それは悔しいですねーー。
>そうかあ。

>でも、実力はあるので、次回は大丈夫ですよね。コーちゃん、おお泣きだったのかあ。可哀想でしたね。^^;

決まりだから仕方ないんですけどねー。
親としては、可哀想だったです。。。
(2005/12/13 08:40:32 PM)

コーちゃんは傷心(TT)   
tenne238  さん
コーちゃん、頑張っていただけに
残念でしたね。
でも、その悔しさが大きなバネになって
もっとやる気が出るのではないかな。
結果も大事だけれど、努力したという過程が
それ以上に大事だと思うな。
次回はきっと受かるさ!
がんばれ!コーちゃん。
(2005/12/13 09:11:33 PM)

Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
くるみ1101  さん
残念でしたね。
でも、日記の最後の所、親の立場が辛い、という言葉で、私も、そのような場面に出くわしたらきっと子供と同じ位木傷付くだろうな、と思いました。
そのような事を経験して、子供と一緒に親も成長して行くんでしょうね。

コーちゃんも、はんらさんも元気出してくださいね!
次回はきっと! (2005/12/13 09:23:37 PM)

Re[1]:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
カルボナーラゆうさん

>ショックですよね~!><;

>でも、前向きにこれが高校や大学受験じゃなくて
>よかった!と思うのはどうでしょう?^^;

そうですよね!
でも、うちの長男はポケラ~っとしてるので、高校受験や大学受験でも同じような失敗をしてしまう可能性も無くはない?!?(^^;)
(2005/12/13 10:53:11 PM)

Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
tenne238さん

>コーちゃん、頑張っていただけに
>残念でしたね。
>でも、その悔しさが大きなバネになって
>もっとやる気が出るのではないかな。

うまくバネになってくれるといいんですが。。。
自信を無くしてしまっては困ります。

>結果も大事だけれど、努力したという過程が
>それ以上に大事だと思うな。
>次回はきっと受かるさ!
>がんばれ!コーちゃん。

ありがとう!
次は大丈夫だと思うんですが、今から何となく緊張します。(^^;)
(2005/12/13 10:55:01 PM)

Re[1]:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
くるみ1101さん

>残念でしたね。
>でも、日記の最後の所、親の立場が辛い、という言葉で、私も、そのような場面に出くわしたらきっと子供と同じ位木傷付くだろうな、と思いました。
>そのような事を経験して、子供と一緒に親も成長して行くんでしょうね。

そうなんでしょうね。。。
私も何となく暗くなってしまうところを、私まで暗くなっては、と、元気を出そうと努力する今日一日でした。

>コーちゃんも、はんらさんも元気出してくださいね!
>次回はきっと!

どうもありがとう。^^
親子共々、元気になります!
(2005/12/13 10:57:01 PM)

Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
MINARI さん
確かに、一生懸命やってたらショックですよね。。。
こういう試験って運がけっこうあったりするし、、、
でも、一生懸命やってたら次は絶対合格すると思いますよ。
(2005/12/14 12:36:29 AM)

Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
lovedoodle  さん
きっとコーちゃんならこの試練を乗り越えて
次にチャレンジすることでしょう!
うちのドラ息子には「次」がないから、
失格にならないようによ~~く注意しとかなきゃ! (2005/12/14 07:53:36 AM)

Re[1]:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
MINARIさん

>確かに、一生懸命やってたらショックですよね。。。
>こういう試験って運がけっこうあったりするし、、、
>でも、一生懸命やってたら次は絶対合格すると思いますよ。

ありがとうー。
昨日は落ち込んで、
「もうやる気が出ない。。。」
なんて言ってましたが。。。
(2005/12/14 09:01:01 AM)

Re[1]:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
lovedoodleさん

>きっとコーちゃんならこの試練を乗り越えて
>次にチャレンジすることでしょう!

傷心のコーちゃんは塾を1日お休みして、私が次の検定の申し込みに行ってきました。(徒歩2分^^;)

>うちのドラ息子には「次」がないから、
>失格にならないようによ~~く注意しとかなきゃ!

中学・高校・大学受験は本当にそうですよね。
私も共通一次(古い!^^;)のときは、記入ミスが無いよう、緊張しました!
(2005/12/14 09:03:21 AM)

Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
パンダ85kg  さん
今回は残念でしたね、コーちゃん。
でも、失敗したり、いっぱい泣いたりしてから、成功したり、笑ったりしたほうが、いいんだよ~。
来月コーちゃんもはんらさんもにっこり笑ってね^^ (2005/12/14 04:13:04 PM)

Re[1]:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
パンダ85kgさん

>今回は残念でしたね、コーちゃん。
>でも、失敗したり、いっぱい泣いたりしてから、成功したり、笑ったりしたほうが、いいんだよ~。

そうですよね。
励まし、ありがとう。^^

>来月コーちゃんもはんらさんもにっこり笑ってね^^

そうなったらいいのですが。^^
(2005/12/14 04:37:40 PM)

Re:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
yanpa555  さん
コーちゃんガンバ!!
ニッポンのおせっかいアジョッシが言ってたぞ!!
って、言ってあげてください。^^
(2005/12/14 05:24:24 PM)

Re[1]:コーちゃんは傷心(TT)(12/13)  
はんら  さん
yanpa555さん

>コーちゃんガンバ!!
>ニッポンのおせっかいアジョッシが言ってたぞ!!
>って、言ってあげてください。^^

お伝えします。^^
今日はかなり元気になって、テレビ見てゲラゲラ笑っています。
(2005/12/14 07:07:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

母の日と洗濯槽のそ… New! みーな@韓国さん

タイミング! New! 韓国の達人!さん

息子の家族と食事 New! ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… New! 幹雄319さん

ちょっと張り切り過… New! 三河の住人さん

Comments

はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ヤンパさんへ カット後に自分で洗髪して5…
ヤンパ@ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 以前書いたけど、光州の地下の床屋さんは…
はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! nik-oさんへ nik-oさん、ゴルフの方がよ…
nik-o @ Re:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! こうしたコンサートに行く事は無いけど、…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ニコ67さんへ あ! 私が行くところも近…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: