お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2009/03/03
XML
テーマ: 韓国!(17920)
カテゴリ: 日本語講師

折角、 資格も取った んだし~
と、今年は、小学校の放課後授業(日本語)の講師にチャレンジしてみようと思い立ち、ここ2週間ちょっと、就職活動にいそしんだ。^^

日本語講師の募集の出た学校全部に、とりあえず書類を出してみようとトライ。

1校目のB小は、書類審査は通過したが、面接で落ち、
2校目のO小で、めでたく採用が決まった。

が、もちろん、生徒が集まらなければ廃講、ではあるが。。。(汗;)

不景気だし、2校目で決まったのはラッキー?

韓国は最近は、日本語より中国語の人気の方が圧倒的に強くなり、中国語をやる小学校は年々増えているようだが、日本語をやる小学校はすごく少ないのだ。


高校の臨時日本語教師の公募を見ても、「教員資格を持っていること」が条件に挙がっている。
はんらは、専攻が全く違う方面なので、不利。
(仕方ないにゃ~)

ところで、提出書類が多いのなんのって。
落ちたB小には、12種類もの書類を出した。
(1.履歴書。2.申請書。3.身の上陳述書。4.採用健康診断書。5.住民登録票。6.最終学歴証明書。7.資格証のコピー。8.自己紹介書。9.講義年間計画書。10.講義時間割。11.前科の警察照会同意書。12.経歴証明書。)
こういう書類は返ってこないものとは知ってはいるが、作成に時間もお金もかかったので、落とされて、ちょっとむなしかった。

特に、採用健康診断書は、14000ウォンもするの。
こっちは収入が無いから求職してんのに、雇わないんだったら、返してくれ!
という気持ちになった。(TT)
まあ、これも仕方ないにゃ~


いくらのマンションに住んでて、貯金はいくら持ってんのか、とか、
家族全員の住民登録番号とか、
はんらの体重(←A級機密)まで。

採用されなかったということは、B小の方々とはんらとは、全く赤の他人。
それなのに、個人情報を書いた書類もきちんと返ってこないというのは、何だか気持ち悪い。


さて、中高の放課後授業は一応経験アリだけれど、小学校はまるで初めて。
教材、作らなきゃ~~~(汗;)
経験者からの温かいアドバイス、お待ちします!!!

あ、午前中の住民自治センターの授業もそのまま続行、で~す。^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/03 05:08:56 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:就職活動(03/03)  
わー採用おめでとうございます~!
取った資格を生かして就職できるというのはいいですねぇ。
でも思えばそういう個人情報そのままっていうのも気持ち悪いもんですね。
けっこうな量だし。
あ~私教員免許、あるにはあるんですけどねぇー
なんかイマイチ、活用できてないです。
それにはんらさん、住民自治センターの方はなかなか根強い人気ですね~
私なんて今日久々に日本語教えて来ましたけど、なんかちょっとまだしっくりこなくて..
ロングランのヒケツでもあれば教えてください~
(2009/03/03 12:50:50 AM)

Re:就職活動(03/03)  
のっち さん
わぁ~
はんらさん、就職おめでとうございます☆
住民センターの方も続行と言うことは
こないだの映画が遊び修め・・・>_<
なんてことは無いですか?!

提出書類が戻って来ないのは
なんだか嫌なキブンですよね。
A級個人情報ですからね。
でも、学校だしきっと大丈夫ですよ☆ (2009/03/03 07:17:56 AM)

おめでとうございます  
パンダ85kg  さん
わ~はんらさんすごいわ~。
主婦にオンマ業に先生業。
はんら先生はいつもにっこり優しいから、小学生にも大人気だと思います。
書類戻ってこないなら、A級機密まで書かせないでよって思いますよね。いえ、採用されたとしても、(あ~この人○○kgか~)とか思われるも絶対に嫌~~~っ。
とにかく、就職おめでとうございます♪ (2009/03/03 08:14:59 AM)

Re:就職活動(03/03)  
mitsuru318  さん
就職おめでとうございます。
はんらさんは、自治センターとかでの経験があるから大丈夫だと思いますが。。。。
私も今月から小学生に個人的に教えるようにはなっていますが、難しいですね~
明後日からは日本語講師養成講座もいよいよ始まります。頑張らなきゃ!! (2009/03/03 08:40:50 AM)

すみません。  
のっち さん
なぜか、同じコメントが4つも!!!
削除してください>_<
はずかしぃぃぃ。 (2009/03/03 10:24:09 AM)

Re:就職活動(03/03)  
そんをん。 さん
おめでとうございます!!
これからバリバリ働くんですね。すごいな~。
頑張ってください。
(2009/03/03 10:47:40 AM)

Re:就職活動(03/03)  
mimizuku21  さん
就職おめでとうございます~。生徒がたくさん集まるといいですね。
自治センターもなんて、すごいわ~。 (2009/03/03 11:55:23 AM)

おめでとうございます~!  
みるかる さん
放課後徳義適性授業することになったんですね!小学生ってまた中高生とはちがった性格を持っていると思うので、大変だと思いますが、はんらさんもよし君やコーちゃんを育てているので、小さな子供たちでもすぐになじめそうですね!
子供たちに面白い授業ができるようお互いがんばりましょうね! (2009/03/03 11:58:58 AM)

Re:就職活動(03/03)  
スジンママ  さん
わ~
凄いわ
おめでとうゴザイマス^^

が、健康診断料もったいな~いーー;

個人情報しっかり返して欲しいですね… (2009/03/03 12:40:30 PM)

Re:就職活動(03/03)  
オンマ2005  さん
就職おめでとうございます。取った資格を生かせてよかったですね。^^私は日本の中学校の教員免許ならあるんですけど。。。
私は韓国語の資格でもとってから何かできることを探そうと思っていますが、韓国での仕事探しはなかなか大変そうです。。 (2009/03/03 12:53:14 PM)

Re[1]:就職活動(03/03)  
はんら  さん
じゃすみん0605さん

>わー採用おめでとうございます~!

ありがとう~
始まってみないと、まだわかりませんけどね~

>取った資格を生かして就職できるというのはいいですねぇ。

いや、でもあの資格証が効いたのかどうかは不明。。。(^^;)

>でも思えばそういう個人情報そのままっていうのも気持ち悪いもんですね。
>けっこうな量だし。

住民登録番号とかなんて、そのまま犯罪に使えちゃいますもんねぇ~

>あ~私教員免許、あるにはあるんですけどねぇー

そりゃ、羨ましい。
私は、大学での専攻がまるで180度反対の方面なので。。。汗;

>それにはんらさん、住民自治センターの方はなかなか根強い人気ですね~
>私なんて今日久々に日本語教えて来ましたけど、なんかちょっとまだしっくりこなくて..

いやぁ、そりゃ、どこでも誰でも、一番最初はしっくりこないでしょう~
そのうちに、雰囲気メーカーとかが出てきますよ~^^

>ロングランのヒケツでもあれば教えてください~

住民自治センターは、どっかから支援金が出てて、受講料が安いから、だと思いますよ~(汗^^;)
(2009/03/03 05:24:20 PM)

Re[1]:就職活動(03/03)  
はんら  さん
のっちさん

>はんらさん、就職おめでとうございます☆

どうもありがとう。

>住民センターの方も続行と言うことは
>こないだの映画が遊び修め・・・>_<
>なんてことは無いですか?!

センターのほうは1週間に2回だけだし、小学校の方も、おそらく、1週間に50分X3回程度だと思います。
だから、まだまだ時間的には余裕がありますよ~^^
慣れるまでは、授業の準備に時間がかかるかもしれないけど。

>提出書類が戻って来ないのは
>なんだか嫌なキブンですよね。
>A級個人情報ですからね。
>でも、学校だしきっと大丈夫ですよ☆

学校だから、変な人が侵入したりはしないんでしょうけれど、韓国だから、そこら辺に、ポーンと捨てられてる可能性も大。(^^;)
(2009/03/03 05:27:56 PM)

Re:おめでとうございます(03/03)  
はんら  さん
パンダ85kgさん

>わ~はんらさんすごいわ~。
>主婦にオンマ業に先生業。

全部が中途半端です。(汗;)

>はんら先生はいつもにっこり優しいから、小学生にも大人気だと思います。

小学生に人気なのは、少女時代みたいなキュートな人だとは思いますが。。。(^^;)

>書類戻ってこないなら、A級機密まで書かせないでよって思いますよね。いえ、採用されたとしても、(あ~この人○○kgか~)とか思われるも絶対に嫌~~~っ。

ぎゃ~、怖くて出勤できませんがな~

>とにかく、就職おめでとうございます♪

ありがとう。
(2009/03/03 05:30:07 PM)

Re[1]:就職活動(03/03)  
はんら  さん
mitsuru318さん

>就職おめでとうございます。
>はんらさんは、自治センターとかでの経験があるから大丈夫だと思いますが。。。。

いやぁ、大人と子どもとは違いますよねぇ、きっと。。。

>私も今月から小学生に個人的に教えるようにはなっていますが、難しいですね~
>明後日からは日本語講師養成講座もいよいよ始まります。頑張らなきゃ!!

いい情報があったら、ぜひぜひ教えてくださいね~!!!^^
(2009/03/03 05:31:44 PM)

Re:すみません。(03/03)  
はんら  さん
のっちさん

>なぜか、同じコメントが4つも!!!
>削除してください>_<
>はずかしぃぃぃ。

は~い、4つも書いてくれて?(^^;)、どうもありがとう~~~
(2009/03/03 05:32:48 PM)

Re[1]:就職活動(03/03)  
はんら  さん
そんをん。さん

>おめでとうございます!!
>これからバリバリ働くんですね。すごいな~。
>頑張ってください。

ありがとう~
午後、50分X3日、程度なので、バリバリとは程遠そうです。(^^;)
(2009/03/03 05:34:19 PM)

Re[1]:就職活動(03/03)  
はんら  さん
mimizuku21さん

>就職おめでとうございます~。生徒がたくさん集まるといいですね。

ありがとう~
ここは、生徒数によって収入が決まるので、たくさん来てくれたら嬉しいような、
でも、あまり多いと収拾がつかないような。。。

>自治センターもなんて、すごいわ~。

どっちも1クラスずつなので、たいしたことありません~~~
(2009/03/03 05:36:28 PM)

Re:おめでとうございます~!(03/03)  
はんら  さん
みるかるさん

>放課後徳義適性授業することになったんですね!小学生ってまた中高生とはちがった性格を持っていると思うので、大変だと思いますが、はんらさんもよし君やコーちゃんを育てているので、小さな子供たちでもすぐになじめそうですね!

集団の小学生は初めてなので、どうなることやら~~~

>子供たちに面白い授業ができるようお互いがんばりましょうね!

行き詰ったときには、ベテランのみるかる先生に、いろいろお聞きしたいところです。
よろしく~~~^^
(2009/03/03 05:38:48 PM)

Re[1]:就職活動(03/03)  
はんら  さん
スジンママさん

>凄いわ
>おめでとうゴザイマス^^

ありがとう。

>が、健康診断料もったいな~いーー;

採用が決まってから提出、というわけにはいかないんでしょうね。。。

>個人情報しっかり返して欲しいですね…

せめて、きっちり破棄された証拠を見たい。。。
(2009/03/03 05:40:41 PM)

Re[1]:就職活動(03/03)  
はんら  さん
オンマ2005さん

>就職おめでとうございます。

どうもありがとう~

>取った資格を生かせてよかったですね。^^私は日本の中学校の教員免許ならあるんですけど。。。

どこの公募を見ても、教員資格のある人を最優先、って書かれてたんですよ。
やはり、小中高校関係はそうみたいですね~

>私は韓国語の資格でもとってから何かできることを探そうと思っていますが、韓国での仕事探しはなかなか大変そうです。。

特に、安定した仕事探しは、なかなか大変ですよねぇ。。。
(2009/03/03 05:43:24 PM)

Re:就職活動(03/03)  
ひなオンマ  さん
就職おめでとうございます!

これからお忙しくなると思いますが
お茶を飲んで、ほっこりしたいなぁ・・という時はぜひぜひ、お声をかけて下さ~い☆^^☆
(2009/03/03 07:11:20 PM)

Re[1]:就職活動(03/03)  
はんら  さん
ひなオンマさん

>就職おめでとうございます!

どうもありがとう~

>これからお忙しくなると思いますが
>お茶を飲んで、ほっこりしたいなぁ・・という時はぜひぜひ、お声をかけて下さ~い☆^^☆

いえいえ、やっと息子達の新学期も始まったので、時間が出来ました。^^
(2009/03/03 09:00:21 PM)

すごい~!!  
きぬちゃま  さん
はんらソンセンニム!!
すごいな~!!
きぬちゃまも昨日、仕事が決まりました!!(って言っても内職ですが)
きぬちゃまは家でちまちまやってる方が性にあってるので・・・
共に頑張りましょうね~!!

(2009/03/04 08:55:24 AM)

Re:すごい~!!(03/03)  
はんら  さん
きぬちゃまさん

>はんらソンセンニム!!
>すごいな~!!
>きぬちゃまも昨日、仕事が決まりました!!(って言っても内職ですが)

おおっ!
きぬちゃまもおめでとう~

>きぬちゃまは家でちまちまやってる方が性にあってるので・・・

手先が器用だもんね~
私は家にいると、パソコンとテレビの誘惑を断ち切れなくて~~~

>共に頑張りましょうね~!!

一生懸命稼ぎましょ~^^
(2009/03/04 09:05:25 AM)

就職活動  
にゃおこ さん
すごいですね?2件目で採用決定はラッキーだと思います~♪日本語教師のキャリアが長いんですね?はんらさんはハングルが流暢ですし、羨ましいです。それにしても提出物が多いんですね?ビックリしました。 (2009/03/05 03:32:28 PM)

Re:就職活動(03/03)  
はんら  さん
にゃおこさん

>すごいですね?2件目で採用決定はラッキーだと思います~♪

特に最近は、日本語の需要が減ってきてるようでもありますし~~~

>日本語教師のキャリアが長いんですね?

20年弱、やったり辞めたり辞めさせられたりを繰り返してます。(^^;)

>はんらさんはハングルが流暢ですし、羨ましいです。

げ~、私はとても恥ずかしくて
「在韓20年」
とは言えません。(汗;)

>それにしても提出物が多いんですね?ビックリしました。

これまでやったところはどこも、履歴書と最終学歴証明書のみでよかったんですが。。。
やはり小学校は厳しい模様。。。
(2009/03/05 03:58:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

65歳以降も「働きな… New! tckyn3707さん

本業は! New! 韓国の達人!さん

NHKスペシャル 『イ… みーな@韓国さん

過去の廃却 nik-oさん

これからやりたいこと 三河の住人さん

食事の好みが合わな… 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

はんら @ Re[1]:幼稚園が閉園 <その2>(11/22) New! ジェウニーさんへ 今もグループで活動し…
はんら @ Re[11]:国宝(観た)(11/21) New! ジェウニーさんへ 歌舞伎、いろんな演目…
ジェウニー@ Re:幼稚園が閉園 <その2>(11/22) New! スーパージュニアって、まだ、活動してる…
ジェウニー@ Re[10]:国宝(観た)(11/21) New! はんらさんへ スケートとか、ミュージカル…
はんら @ Re[1]:日本人シェフの喫茶店(11/23) New! ぐらんまーまさんへ よしくん、写真だけ…
はんら @ Re[1]:日本人シェフの喫茶店(11/23) New! 三河の住人さんへ 安いけど、月曜日の早…
はんら @ Re[1]:日本人シェフの喫茶店(11/23) New! ちーこ♪3510さんへ 今、やってますが…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: