お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2009/10/20
XML
カテゴリ: 家族

よしくんの家出宣言

ちょうど、テレビでは
「インチョン大橋 開通」
のニュースで持ちきりなので、

「来月、お兄ちゃんの試験が終わり、オンマの足が治ったら、家族みんなで自動車でインチョン大橋をドライブしよう!
中華街でジャジャンミョンを食べようか。
海の近くで刺身を食べようか。」

と、よしくんを説得。

よしくんも、あっさり、その案に乗ったようだ。^^




さて、その前日の金曜日は、よしくんの中間試験がある。

「お友達のキョンジュンは、テストでいい成績とったら、DS買ってもらうんだって。」
とよしくん。

「ふうん」
と言うと、

「ボクは?」

んまあ、よしくんったら、はんらと交渉するつもりっ?!?


「あっ、それならこうしよう。
よしくんがテストでいい成績とったら、インチョンに行くことにしよう。」
とはんらが言うと、よしくんが固まった。
「えっ?」


じゃあ、よしくんが算数で95点以上だったら、インチョンに行く、ってことにしよう。」
と、ノギさんも賛成。

「え~!
95点じゃ、インチョン行きは無くなったね。。。」
とはんらが言うと、固まったままのよしくんの顔に『やぶへび』と書かれていた。(^^;)


と言うはんらとノギさんに、よしくんが慌てて、

お兄ちゃんのテストの成績で決めよう~!

何で、よしくんがインチョンに行きたいのに、お兄ちゃんの成績なのさ???


大丈夫よ、よしくん。
よしくんラブのアッパが、算数が50点でも40点でも、きっとインチョン大橋に連れてってくれるよ~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/20 01:52:50 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自信なし。(10/20)  
おっかし~!よしくん!!
お兄ちゃんの成績にすり替えたということは、
自分の点数じゃ心配だったから、
最近のお兄ちゃんの成績の伸びに賭けたんでしょうねぇ。
ご主人の末っ子ラブな言動、毎回笑わされます。
うちはなぜか長男ラブなもんで長男次男反対だけど
よくわかります。
長男も交渉好きで4歳なのに父親と交渉して
ほしいものゲットしてますよ。
今は望遠鏡をかけて二人でよく論じてます^^;
インチョンのドライブ紀行、楽しみにしてますね♪
それまでも少しでもはんらさんの足がよくなりますように~!! (2009/10/20 03:59:40 PM)

墓穴掘りましたね  
よしくん、作戦失敗だね(笑)
 よしくんは、「よし、やるぞ~」にはならないんだね(笑)

堂々とみんなでインチョンに行けることを、遠い空から祈ってます^^
  (2009/10/20 06:24:53 PM)

ははは。。。  
そーだ、そーだ。
おにーちゃんの成績で決めちゃえ!

よし君、やるなあ。。。 (2009/10/21 02:30:03 AM)

Re:自信なし。(10/20)  
mitsuru318  さん
我が家の交渉はおこずかいです。
「あれをしてくれたら#$%あげる」ということで旦那が長男、次男をくどいています。

テストの成績は食べ物ですね~
100点取ったらピザとか、チキンとか言ってやっていますが、中間テストはどうなることか???

よし君の結果はどうだったのか?楽しみです。^^ (2009/10/21 08:26:08 AM)

Re[1]:自信なし。(10/20)  
はんら  さん
うーくんオンマさん

>おっかし~!よしくん!!
>お兄ちゃんの成績にすり替えたということは、
>自分の点数じゃ心配だったから、
>最近のお兄ちゃんの成績の伸びに賭けたんでしょうねぇ。

小テストじゃ、毎回、60~70点なんです。
頭痛いわ~~~

>ご主人の末っ子ラブな言動、毎回笑わされます。
>うちはなぜか長男ラブなもんで長男次男反対だけど
>よくわかります。

あら、うーくんオンマさん宅は長男ラブなんですねー。^^;

>長男も交渉好きで4歳なのに父親と交渉して
>ほしいものゲットしてますよ。
>今は望遠鏡をかけて二人でよく論じてます^^;

おお。
大物ですね~

>インチョンのドライブ紀行、楽しみにしてますね♪
>それまでも少しでもはんらさんの足がよくなりますように~!!

思ったより長引いてます。
やはりもう、若くないようです。。。
(2009/10/21 09:03:02 AM)

Re:墓穴掘りましたね(10/20)  
はんら  さん
ちーこ♪ソウルさん

>よしくん、作戦失敗だね(笑)

ほ~んと、墓穴掘って自爆状態です。

> よしくんは、「よし、やるぞ~」にはならないんだね(笑)

彼は、「努力、忍耐」が嫌いですから~

>堂々とみんなでインチョンに行けることを、遠い空から祈ってます^^

まあ、その祈りが届きますように~!笑
(2009/10/21 09:04:54 AM)

Re:ははは。。。(10/20)  
はんら  さん
ぺんぺん・みつなさん

>そーだ、そーだ。
>おにーちゃんの成績で決めちゃえ!

>よし君、やるなあ。。。

真面目に頑張るより、他人に押し付けちゃう方が楽ですもんねぇ~
全く、将来が思いやられる。。。汗;
(2009/10/21 09:06:32 AM)

Re[1]:自信なし。(10/20)  
はんら  さん
mitsuru318さん

>我が家の交渉はおこずかいです。
>「あれをしてくれたら#$%あげる」ということで旦那が長男、次男をくどいています。

mitsuruさんとこの長男くん、次男くんは働き者ですよねぇ!
いつもいつも、感心させられてますよ~

>テストの成績は食べ物ですね~
>100点取ったらピザとか、チキンとか言ってやっていますが、中間テストはどうなることか???

>よし君の結果はどうだったのか?楽しみです。^^

よしくんは。。。
目標を低く設定せねば。。。汗;
とても100点などとは。。。
(2009/10/21 09:08:23 AM)

Re:自信なし。(10/20)  
よしくん、なかなかの勝負士だなぁ~^^
うちはそのときどきで各自のほしいものをかけて、って感じでしょうか。
っていっても文房具とか、そうたいしたものじゃないことが多いんで助かってますが;
(あんまり大きく出ても聞き入れてもらえないってわかってるからかな~?)
テストがんばって(それなりでも?)インチョン大橋に行ける日が楽しみだね!
(2009/10/21 09:35:19 AM)

Re[1]:自信なし。(10/20)  
はんら  さん
じゃすみん0605さん

>よしくん、なかなかの勝負士だなぁ~^^

いや、見事に墓穴掘ってますから。^^;

>うちはそのときどきで各自のほしいものをかけて、って感じでしょうか。
>っていっても文房具とか、そうたいしたものじゃないことが多いんで助かってますが;
>(あんまり大きく出ても聞き入れてもらえないってわかってるからかな~?)

テストごときでDSだとか、大きいものを出されると困っちゃいますよねぇ~
入試とか奨学金などをかけて、なら、ありうるけど。。。

>テストがんばって(それなりでも?)インチョン大橋に行ける日が楽しみだね!

きっとそれなりでも、優しいアッパが連れてってくれるでしょう~^^
(2009/10/21 05:31:27 PM)

Re:自信なし。(10/20)  
R子2525  さん
はんらさんの抜群の提案で、博覧会熱は飛んで行ってくれたみたいですね。
それにしても。。すぐにお兄ちゃんの点数に切り替えるあたりは、さすがはよしくん。これも才能!
ひらめきはピカイチですね~。^^
はんらさんの回復祝いは、仁川大橋で決まりですね。 (2009/10/22 11:37:25 AM)

Re[1]:自信なし。(10/20)  
はんら  さん
R子2525さん

>はんらさんの抜群の提案で、博覧会熱は飛んで行ってくれたみたいですね。

やっぱりカーキチなので、わけわからんお祭りより、新しく開通した大橋の方がいいみたいです~^^

>それにしても。。すぐにお兄ちゃんの点数に切り替えるあたりは、さすがはよしくん。これも才能!
>ひらめきはピカイチですね~。^^

ひらめきというか、なすりつけ、責任転嫁というか。。。汗;

>はんらさんの回復祝いは、仁川大橋で決まりですね。

あぁ~、早く回復せねば。。。
(2009/10/22 06:21:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

異文化理解の講義を… New! みーな@韓国さん

目一杯頑張った New! 三河の住人さん

なんでも自動 New! ちーこ♪3510さん

時の流れ New! nik-oさん

ソウル江南ランチ会 New! 韓国の達人!さん

Comments

はんら @ Re[1]:先生の日(05/15) New! ニコ67さんへ 先生とは昔は意見が合わ…
はんら @ Re[1]:先生の日(05/15) New! asasaさんへ うちは言語面で遅れがあり、…
ニコ67 @ Re:先生の日(05/15) New! コーちゃん、いい先生に巡り合えたんです…
asasa@ Re:先生の日(05/15) New! コーちゃん、そんな過去があったのですね…
はんら @ Re[1]:先生の日(05/15) New! nik-oさんへ そうですよね。 そして、う…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: