2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
箱根ではすっかり温泉効果がでて、今朝までほぼ寝たきり状態今朝起きたら、やっとスッキリした!これで無事に新年を迎えられそうだ今年を振り返れば、いろいろあったなぁ~~~・・・年始めはまだずっと鬱と躁の繰り返しなのか、憑かれたようにパチスロに毎日毎日高じ。それでも毎日ご飯を作ったり、疲れを感じられなかった日々。春先には中国語通訳コースへ通ってみたものの、鬱なのか、どうしても通えなくなり、まもなく断念。夏前からはこれまた憑かれたようにオークションにはまって、ウン十万も散財し、休まずに疲労はどんどんピークに達し、調子を崩しまくる。そして夏からは彼氏と話し合い、実家での療養を決意。だんだんと調子が戻り始める。そして今、新たな目標が見えてきて、やっとコツコツと自分のペースで進めるようになってきた。新しい年はどんな年になるんだろう。健康でありたいな。そして、楽しく過ごしていたいな。また不健康な日々に戻りたくはないな。大掃除もしない私は、こんなことを考えて、今年の幕を強行突破で閉じるのでござる。来年もいい年になりますよーーーーに
December 31, 2009
コメント(0)
昨晩夜更かししてDVD観たせいかな。打ちっぱなしで汗かいたせいかな。今朝起きたら風邪引いてました。午前中に医者に行き。風邪で病院行くなんて、ほんとうに久しぶりです。サラリーマン時代は有給とるのも嫌だし、土日は混むから時間がもったいないしで、病院に行かなかったので。早速薬を処方されました。こんな今もだるい・・・明日は昼から箱根に行くという、こんな素敵なタイミングで(涙)何が何でも今日中に治したる!!!また薬のせいか、眠くなったので、そろそろ床につきましょう。。。。明日、少し早めに起きて、準備することとして。
December 26, 2009
コメント(0)
今日は天気もよいし、昨日買ったゴルフ用品も使いたいし、午後から打ちっぱなしに行ってきた。かなり久々だったので、また元の超ヘッポコ球に戻っていたけど、後半はほんの少し感覚をおぼろげながら取り戻しそうになって・・・95球で終了。グローブも両手のほうがいいカンジと分かり、しばらくはこれでやろう。そして寒さ対策の下着ズボンの下はポカポカしていて最高!!ちょっと休憩するときにすぐに冷え出すところが、下着が本当に温かくなってくる!全然寒くないよろしい、よろしい。小一時間打っただけなのに、帰宅したら劇的に眠気が襲い、3時間ほど爆睡・・・身体は実際は疲れがたまっていたのかな?・・・しかも背中の筋を違えたカンジだ。どんだけ運動不足なんだろう??晩ご飯を終えてお風呂に。体重計に久々に乗ったら・・・・なんてことっ!!!恐ろしい数字がはじき出されて愕然あぁぁぁぁぁっぁ~~~~~やはり少し身体を動かさないとだめだわ。ケーキも食べすぎたし。。。これからおせちも待っているし。明後日からは温泉に行くからそこでもゴロゴロと食べて寝てお風呂を繰り返すはず・・・・ヤバ~~~~~~ス・・・・ま、いっか(と現実を直視しないようにする)
December 25, 2009
コメント(0)
ふと、画面を見て気付いたけれど、このブログを始めたのが2003年10月初旬。もう、このブログをつけて6年以上も経ったのか~。最初は海外に嫁に行った自分の様子を家族に見てもらおうという目的で始めたこのブログ。あれからたくさんのことがあったな。帰国して職場も変わり。離婚もし。うつ病にもなり。新しい人と出会い。サラリーマンを辞め。今こうして独立準備に励んでいる。思えばこの自分にも色々な変化を経験しているんだなぁ・・・。人は前にしか進まない。昨日は戻ってこない。先には未来しか控えていない。こんな未熟な自分でも、この6年何か得るものはあったのだろうか。新しい一年を迎えるにあたって、そんなことがポッと頭をよぎった、クリスマスの朝。・・・さ、今日も新しい一日が始まる。前に向かって一歩一歩歩くのら。てくてく。
December 25, 2009
コメント(0)
昨日は彼氏と遊んで、特大ケーキとチキンでクリスマス。今日は実家で両親と同じところのケーキと別のところのチキンでクリスマス。2日連続でカロリーを3百万キロカロリー摂ってしまった~~~~これから年末に向けて、大掃除とかもしていくのかなぁ?多分しないだろうなぁ?とりあえずはのんびりと過ごすことにしようっと。週末は箱根温泉だぃ!!今日は家への帰り道、ゴルフショップに寄り道。レディースのみのかわいいものだけを扱うセレクトショップみたいなところで、かわいいお姉さんもいろいろゴルフの相談に乗ってくれる。今日は両手用のグローブと、スポーツ用の防寒下着を購入してみた。最近打ちっぱなしが遠のいているのも、寒いのが原因ってのも大いにあるのだ・・・。だからこれで下半身を温めてあげるんだ。きくところ、スグレモノで、汗をかいたあと、冷えてしまう身体を、この下着が発熱して汗を吸収して暑いくらいにしてくれるらしい。買うと早速試したくなるのが人情というもの。元気で天気がよければ、試しにいこう♪さ、これから楽しみなクリスマス特番を観なければ!!TVにダーーーッシュ!!!
December 24, 2009
コメント(0)
あ~~疲れた、疲れた。今日は年賀状をとりあえず書き終えた。最後の方は面倒くさくなって、義理の年賀状を省きだしたら止まらなくなって、結局50枚。あとは住所が確認できてなかったり、引っ越した住所を紛失したり・・・もう、最後は向こうから来たら出すようにしよう。目が痛くなってしまった。パソコンの住所録の書体が筆字で見にくいこと、見にくいこと。。。そして久々に手で文字を書くという作業も、なかなか想像以上に疲れた。年末といえば・・・・大掃除。こちらは・・・・もう、気分に任せる。しない可能性、大。巨大。明日は朝から中国語の恩師に会う予定。会う、と言っても、先方が多忙のため、駅の改札口でモノを頂くだけ。それでも顔を見て挨拶をかわせるだけでも価値がある。明日は一日早いけど、クリスマスケーキを買って食べちゃおうかな???ま、それも気分に任せよう。疲れたら家に帰る。ケーキも気が向かなければ食べなくたっていいし。。。。
December 22, 2009
コメント(0)
教室準備もびしびしやってきていたけれど、ちょっとスピード出し過ぎたみたい。やはりまだ本調子じゃぁないってことを実感する。少しゆったりと構えなおして、コツコツと進めていこう。でないと、今始めてしまうと、またきっと調子が悪くなる気がしてきた。締め切りもないし、誰に約束したことでもない。自分のペースを崩さないように、気づかないうちにアクセルを踏みすぎないように、気をつけながら進めていこう。とりあえずは、年内は年賀状に専念だ。あとは・・・思いついたときに、思いついたことを。スケジュールを決めてリスト化するスタイルはもうやめよう。サラリーマンではなくなったのだから。あとは。少し自分でも色々と考えて行動しようと思う。今日はとりあえず、疲れているので、早いけど、寝てしまおう。
December 21, 2009
コメント(0)
今日は朝から頭痛とだるさが。。。しかし昼前に起きたら数分後、印刷業者から校正確認の電話とメール。こっちの原稿も直したりして、午後には解決し、明日の到着を待つのみとなった。幸い校正しなおしのチャンスがあったので、クリスマス絵柄を一応冬の終わりまで使える素材で、なおかつクリアに出力できる素材に変更。これで、チラシ配りはクリスマス前に!!!とバタバタしなくて済みそうなり。午後はパソコンを凝視して、ポスター作製に専念。画像がピッタリと、重ならないような微調整をしたり、文字の指定をあれこれやっているうちに疲れが少々・・・気分を変えて、今度は年賀状の印刷。たくさんの種類をランダムに印刷するここ数年。たくさんの寅ちゃん絵柄を60枚ほど印刷。続いてパソコンの住所録と去年の年賀状発送リストを突き合わせして、明らかに引っ越した人数人にメールを出して住所を聞いたり・・・そしたら、携帯もパソコンも画面を見ていると吐き気がしてきた。オエーー。とりあえず、印刷絵柄も性急な対応が必要なくなったわけだし、あまり根を詰めすぎると失速してしまうから、と、2時間ほどアイマスクをしてお昼寝zzz・・・・・だから今日はゆ~~~っくり、30分ほど湯船に浸かり疲れを取って、温まって寝ることにするんだ。あんまり焦らなくてもいいわけだ。少し、気分転換をしながら、少しずつ、やっていけばいいのだな。うんうん。ただし年賀状だけは、年内(当たり前!!!)(笑)チラシ配りをする前に、他のものをコツコツ作って、心理的にも準備ができた段階で配り始めよう。そうでないと、何か追われている感に苛まれるのだから。
December 18, 2009
コメント(0)
今日は一日家にこもってコツコツと作業。昼前に頼んでいたホワイトボードが到着。大きいけれど、設置してみると、ちょうどいい。文字を書いてみても、やはりちょうどいいカンジ。これでよかった、よかったの巻。午後は昨日買った色つき用紙にチラシの原稿をコピーしてみる。色はダイジョーブ!しかし、自宅のインクジェットプリンタと家庭用コピー機ではちょっと無理が・・・・・・ということで、ネットであちこち検索し、チラシ印刷会社を探してみた。あちこち問い合わせの電話をして、価格を聞いたり、紙の色合いやロットを確認したり。見積りや紙の色見本を取り寄せしたり。・・・で、結局即納・格安・高品質と思われる印刷会社と電話で打ち合わせをしたのち、原稿をデータ送信。あとは土曜の到着を待つのみなのだ。あとは・・・ホームページよりも、家の前に貼るポスター作成が優先なのだ。レイアウトもなかなか悩ましいなぁ~~~(悩)これは明日の作業に持ち越しにするか。チラシはクリスマスのイラストがちりばめられていて、なおかつ1,200枚(汗)だから、来たら早めに近所を練り歩いて、チラシを投函していくのだ。幸いここ一週間ほどは雨はないようだから、晴れている昼間にシコシコと自転車で頑張ろう!!ポスターもそうだけど・・・・詳細のリーフレットか小冊子も作成せねばっ!!!カリキュラムを一応は骨組みを作って、あとは規約チックなことや教室の紹介も詳しめに・・・・あっ!!写真撮影も必要なのだ。まずは教室に机といすを並べなくてはぁぁぁ。・・・・やることいっぱい!たくさん!毎日が充実しているなぁ。楽しい、楽しいぞぉ。
December 17, 2009
コメント(0)
今日は病院への通院日。電車も最近、だんだんと嫌悪感が減ってきた。ただし、混雑していない電車だけ、だけど。病院からの帰り道、ふと曲がって入った路地でガレージセールを発見。ちょいと物色・・・そしたら可愛いニットのバッグがあったので、3つ、お友達にあげる分も含めてお買い上げ!・・・他にも気になるものが・・・と見ていたら「今日でお終いなんで、これもらってくださいよ」「これとこれで全部で150円でいいですっ!」・・・な~~~んてことで、袋いっぱいに買い物してしもうた。新品ゴルフボールたくさん&ティー&ボールケース、靴4足、バッグ5つ。しめて3,150円。おまけだらけでなんだか半分押しつけられちゃったものもあり(汗)ま、いっか!!!たのしいフリマ感覚だい。地元に戻って、チラシ用紙と、教材用のCDケースを購入。ついでに携帯乗り換え願望がフツフツと湧いてやまないので、携帯売り場で話を聞いておいた。うん、できれば携帯会社変更なのだ!!!そのほかにも銀行や郵便局で振込や通帳記入をして、それから駅付近で名刺やチラシの印刷を案内所で聞いたり、チラシを置いてくれるかを1、2か所に聞いて、とりあえずは帰宅。そんなわけで、今日は外出して終わった一日。チラシの印刷は、明日またしましょう。教室用の部屋の掃除も、また今度。ホームページも今日はやらない。今日はこれで満足したので、ゆっく~~り、休もうなのだ
December 16, 2009
コメント(0)
![]()
今日はだるいけど、やる気を中国語教室準備のほうにむけて・・・動いてみた。 チラシを完成!!あとは、明日病院の帰りに印刷用紙を買って、コピーして配るのみそれから~。ホワイトボードを発注したっ!!到着は明後日、木曜日。部屋で採寸して、いろいろ考えた末に、やはり大きい方が文章が掛けるし、生徒の席あたりからよく見えることを考慮して、ギリギリ収まる????1800x900mmの脚付き型。 値下げしました!58%OFF!ホワイトボード 脚付き片面 板面:1800×900mm マーカーセット付き【VIP-1809KF】今よく見たら、他にも安そうなのがあった(汗)・・・でも、まぁ、頼んでしまったし、ランキングに何回も入っている商品でレビューもいいものばかりなので。。。。これでよし!ホワイトボードさえあれば、とにかく教室は始められるのだ~~あとは。無料体験レッスンや入学しにきた人用の記入用紙を作成完了!残りの作業で優先的なのは・・・・家の前に掲げるポスター。チラシを加工して、A3サイズくらいにして、カラーにして、ラミネートして。そこにチラシを入れるポケットを付けて、通りすがりの人に持って行ってもらう。。。。それからホームページの校正作業を終わらせて、できるだけ早くレンタルサーバを探してインターネットにアップやるまでが億劫だったけど、一度始めるとなかなか面白いこんな作業をしていると、早く始めてみたくなるもんなんだなぁ。昨日まで不安と焦りと億劫さがないまぜな状態だったのに。今は心がスッキリとして、晴れ晴れしい。向かう方向が見えたからか???さて、明日の病院行きにそなえて、今日は寝るとしますか
December 15, 2009
コメント(0)

ここのところ、生活のリズムが崩れて少しだるい日々が続いている。とりあえず、パソコンのアプリに没頭するのはしばらくはお預けにすることにした。ゴルフは週1回程度が適当な頻度かなぁ~と思っている。何しろ、だるいんだから。今日は昼まで寝て、今は中国語教室のビラ作成を終えたところ。まずはホームページができるまで・・・と考えていたが、いつになるのか判らない。なかなか進捗しない自分にも少しいらいら、不安が常によぎっている。彼氏のアドバイスもあり、まずはできたことから始めていけばいい、と意識を変え、とにかく一歩を踏み出すことにしてみよう。こんなにだるくて大丈夫なのかなぁ~~~?という不安もある。だけど、寝ていてもどうせいらないゲームをしたりしているのだから、どうせなら有意義なことをしたほうがいい。そのほうが精神衛生上もよろしいだろう。年賀状書きもあるし・・・昨日は素材をネットからダウンロードしてきた。あとは印刷をして・・・宛名書きが待っている(キャー)!! さてと。中国語教室のチラシはクリスマスイラストがちらほら入っているので、早いとこ印刷して、近所にばらまき始めなければ~~~~
December 15, 2009
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1