猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2019年11月22日
XML
カテゴリ: 旅行記



訪れたことがある場所を再訪しました。

前回見えなかったものが

より深く見えただけでも収穫だったかなと

思う事にします。

9月24日のブログにも書きましたが、

2カ月もしないうちに同じ場所を

違う旅行会社の企画で訪れました。








酒蔵金亀は安政元年(1854年)創業で

彦根藩主井伊大老より酒造りを命じられ以来

160年余りの歴史があります。

今回は一番乗りだったので

朝の仕込みが終わったばかりで掃除中。

蔵の中には入らず以前も聞いた説明を聞き

2階を見学してきました。

(前回は最初に別棟で酒粕で作った食べ物を試食し

1階の麹室と酒蔵見学のみでした)





酒造りの道具が展示されていました。















1階の売店で皆さんはお買い物




お酒の試飲もありましたが、

団体客が次から次へとバスで乗り付けてくるので

小さなカップの底にほんの少しだけで

飲み比べても味がわからないくらいでした。

呑み助の男性陣も口々に

これでは味がわからんなと言ってました。

添乗員さんがバス到着前から何度も

「食前酒をどうぞ」と言われましたが、

食前酒ほどの量はありませんでした。


昼食に向かったのはいつも立ち寄る



琵琶湖畔にある「鮎家の郷」でした。





名物鮎料理を頂きました。



ご飯とみそ汁、お漬物はおかわり自由と言われても

そうそう食べられるものではありませんよね。

店内は撮影禁止、

琵琶湖を眺めて時間をつぶしました。





次は滋賀県から京都へ向かいます。

琵琶湖大橋を渡り

比叡山延暦寺行きのロープウェイの駅を見ながら

山を一つ越えました。

ロープウェイからの眺めは素晴らしいそうです。


(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月22日 17時30分06秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
meron1104  さん
同じ酒造さんに行かれたのですね。
前回見られなかったところもあり、新しい発見もあったでしょうね。
そんなにたくさんの団体さんが来るとはビックリです!
人気があるんですね。
ランチしたお店もユニークですね^^
色とりどりの鮎のオブジェが、結構笑えます。
ランチ後の事が気になります(*´艸`) (2019年11月22日 17時39分42秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

今晩は。
そうなんです、2カ月前に行った酒屋さんにまた行ったんです。
前回2階は上がらなかったので今回見てきました。
観光バスがどんどん乗り付けてくるんです。
旅行会社と契約してあるんでしょうね。

鮎家の郷ですか、色とりどりの鮎のオブジェがまだ他にも高い空にずらっと泳いでいるオブジェもありましたよ。
ランチ後は皆さんお買い物タイム、私達は何度も来ているので外へ出ました。
(2019年11月22日 18時07分37秒)

Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
悠々愛々  さん
おばんでがんす。

いつも応援ありがとなし。

あらあ~~・・・

カメという字が、懐かしい

文字でですね・・

絶対書けないけど・・・・ (2019年11月22日 18時17分31秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
悠々愛々さんへ

今晩は。
こちらこそありがとうございます。

悠さん、一体どうしたの?
意味不明ですが。
まさか早くも・・・なんてないですね。 (2019年11月22日 19時57分23秒)

Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
teapotto  さん
(*´∇`)ノ こんばんは~

同じコースでも

違うツアーだとまた違う風景がみれるのかしら・・

鮎・・

私・苦手なんです

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ (2019年11月22日 21時23分28秒)

Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
R.咲くや姫  さん
試飲は、その酒蔵のお酒を少しづつ
一通り頂きたいですよね〜

私、以前、「地酒研究会」に所属していて
全国の酒蔵探訪の旅をしました。

試飲用のおちょこの中の3つの輪についても
きっとレクチャーされたことと思います。

もう少し頂きたいし、
おかわりはご飯やお味噌汁ではなく鮎の方が
ありがたいですね。

ロープウェイのお話を楽しみにしています。 (2019年11月22日 21時46分19秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
teapottoさんへ

今晩は。
同じツアーでも旅行会社によってデザートがついていたり、ついてなかったりで面白いですよ。
目の前の風景は同じではなかったです。
以前のツアーの方がもっと親切にしてもらえましたから。

teapottoさんは鮎が苦手でしたか。 (2019年11月22日 22時02分51秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

試飲はそこの酒造のお酒を一通りある程度お酒の味がわかるぐらいは飲みたいですよね。
本当にひとなめするぐらいでは味もわかりませんもの。

地酒研究会に入って全国の酒蔵を旅されたんですね。
どおりでお強いと思いました。

鮎をもう少し食べたかったです。


「ロープウェイからの眺めは最高ですよ」と添乗員さんがおっしゃっただけで私達は通り過ぎただけなんです。^^; (2019年11月22日 22時10分01秒)

Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
masatosdj  さん
こんばんは。

酒蔵独特の匂い
いい香りでしたでしょうね。
前回とは違う見学
楽しめましたか

鮎の塩焼き
美味しそうです。 (2019年11月22日 22時20分09秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
酒蔵特有のお酒の匂いが漂っていました。
旅行会社によって様々で今回は2階を見ることができました。
でも酒粕を使ったデザートの試食はなかったです。

アユの塩焼きは熱々を頂きおいしかったです。
もう少し食べたかったです。 (2019年11月22日 22時28分29秒)

Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
N699系  さん
こんばんは、

同じところを、再び訪ねるのも、季節や時期が違うと、いろいろな発見があって、面白い物でしょうね。

私なんかは、特に酒蔵というフレーズに反応してしまいます!(^^)!。。。

試飲が、思うようにできず残念でしたね、私だったら、催促してしまいそうです(笑)。。 (2019年11月22日 23時11分00秒)

Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichanさんこんばんは!
9月の時と同じコースを行かれたんですね!!
酒蔵も前回見れなかったところまで行けて新発見もあり楽しい旅ですね!!
歴史がある立派な酒蔵ですね。

鮎家の郷、お料理美味しそうですね(*^_^*)
各テーブルでロースターで焼きたてが食べれるんですね!!

琵琶湖大橋を渡り次はいよいよ京都ですね!!
楽しみです(*^^)v (2019年11月22日 23時23分55秒)

Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
酒蔵の内部の写真を楽しませて頂きました。
鮎もおいしそうですね。
やっぱり鮎は日本酒が合いますよね。

すみません、途中で書き込みしてしまいました。一件目のコメントは削除してください。 (2019年11月22日 23時29分09秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
N699系さんへ

今晩は。
はい、たった2カ月前でしたが、やはり季節は違いますので、色々と発見はありました。人間ウォッチングもできましたしね。

N699系さんはお酒がお好きですか。

試飲があまりにも少なくて皆さん同じように思ってらっしゃったようです。
店主に催促するわけにもいかず…客商売ならもうちょっと・・・と思ってしまいました。
(2019年11月23日 01時54分04秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

今晩は。
はい、酒蔵は同じでした。
そうですね。今回は2階へ上がりましたので、前回見上げたところがこういう所だったんだとよくわかりました。
井伊大老の頃創業ですので歴史はありますね。

鮎家の郷の食事は美味しかったですよ。
鮎は焼きたてが食べられましたから。

琵琶湖大橋を渡り比叡山を越えていよいよ京都へ向かいますが、その前に大津市の旧竹林院へ立ち寄りました。
ありがとうございます。 (2019年11月23日 01時59分59秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。

酒蔵の中を見て下さってどうもありがとうございます。
鮎は焼きたてなので美味しかったです。
そうですね。日本酒があいますね。

了解です。 (2019年11月23日 02時02分35秒)

Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
おはようございます!
今朝も冷え込んでいます
ツアーによって重なるときもありますね
ランチのお店行ったことあるのよ
美味しかったでしょう
(2019年11月23日 07時23分26秒)

Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
エンスト新  さん
おはようございます
かなりの団体さんが見学に来るとは名物スポットなのですね。 (2019年11月23日 08時31分38秒)

Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
酒蔵めぐり、楽しそうですね。
でも、もう少し試飲したいですね。
(2019年11月23日 10時00分53秒)

Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
夢穂  さん
2回続けてというのは珍しい
ですね。ここにはいったことが
ありません。お食事処は見覚え
ありますが・・・久々に琵琶湖
行きたいけど、彦根で旦那が
食中毒にあったことがって、嫌がるんですよ
(2019年11月23日 11時55分17秒)

Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

最近焼酎を100mLほど飲むようになり気を付けなければ。

昨日は急性心臓死の事を話題に下肢静脈瘤が血栓となり、
心筋梗塞となる事や一つに椅子に座り同じ姿勢でパソコンの
長時間操作と太腿圧迫や同じ姿勢も悪いと書いた。

8か月ほど前にパソコンのモニターとキーボードを購入。
座ってキーボード操作と立ち上がって操作するように整えた。

1時間ほど座っては15分程立ち上がってキーボード操作した。
だが人は一度楽を覚えてしまうと立ったままの体制が苦痛。

いつの日か座ったまま3時間ほど検索やキーボード操作してる。
折角設備を整えたので昨日は座ったり立ったりしていた。

「もも」との散歩が良い気分転換になり運動にもなる。
いつまで続くのかは分からないが、気を配りながら続けたい。

続きはまた明日 (2019年11月23日 14時48分51秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今日は。
朝は冷え込みますね。

そうですね、ツアーによって重なることがありますね。
じゅんじゅんさんもこのお店で昼食を食べたことがあるんですね。
滋賀県の旅は大体この鮎家の郷へ寄りますね。
熱々のアユはおいしかったですよ。!(^^)!
(2019年11月23日 17時03分09秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今日は。

はい、次から次へと観光バスが乗り付けて人気のお店です。

こういうお店は大体バス会社か旅行会社と契約しているようです。
バックマージンがあるのではないでしょうか?(^_-)-☆ (2019年11月23日 17時06分28秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
MoMo太郎009さんへ

今日は。

酒造えぐりは楽しいですが、もう少し試飲できるとなお楽しいですのにね。(^_-)-☆ (2019年11月23日 17時08分25秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
夢穂さんへ

はい、旅行会社もバス会社も違ったので同じ場所になってしまいました。
酒造金亀は言ったことがないですか。

昼食に立ち寄る鮎家の郷はもう何度も行ったことがあります。

彦根で食中毒になったんですか、それはもう二度と嫌でしょうね。


(2019年11月23日 17時12分43秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今日は。
焼酎を100mlだったら問題ないと思いますけどね。

下肢静脈瘤の血栓が心臓や脳に行くと急性心不全や脳血栓になりますが、PhotoUSMさんは色々注意しながらPCもやられているようですし、毎日ももちゃんの散歩をしてらっしゃるからそんなに心配することないと思いますが。 (2019年11月23日 17時17分22秒)

Re:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
Grs MaMariKo  さん
酒蔵金亀と鮎家の郷も楽しませてもらいました。(^○^)
いつも素敵💗な写真ばかりで目の保養になります😆
(2019年11月24日 22時46分08秒)

Re[1]:「酒蔵金亀」と「鮎家の郷」で昼食・その2(11/22)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

今晩は。

金亀酒造と鮎家の郷の写真を見て下さってどうもありがとうございます。
嬉しいお言葉に感謝します。 (2019年11月24日 23時01分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: