全28件 (28件中 1-28件目)
1
たくさんの書き込みをいただき、ありがとうございます。 続きもお返事の書き込みをしますので少々お待ちくださいませ。 さて、前回の書き込みへのコメント続きです。書ききれなかったのでこちらに書きますネ☆ どうもありがとうございます☆ >「 今回のシリーズを読ませていただいて、改めて十代のころにこの事を知っていたら良かったのにぃ~~~!と深く思いました。このシリーズはぜひとも、本にして広めるべきだと思いました。というか、広めてほしいです、是非。ええ、私のような人間は一人でも少ない方が良いです。世の中のためにも、これからのためにも。私としては親から自立できずにいるので、特に深く納得することが沢山ありました。家を出るのもポロっと言ってしまったら、大反対で阻止されました。何も言わずに淡々と準備して、実行して出ていくのが一番だと本当に思います。」 ありがとうございます☆お役に立てて嬉しいです。このテーマの内容の本も書きたいことの一つなので、書いてみたいと思います。難しそうですよね。語弊があるので。 デリケートなテーマは精神疾患の方も関係ある分野なので、なかなか書くのが難しく、突っ込んだ内容は書きづらいと思います。 >「それとやっぱり、親がおかしかったり、やっていることが間違っている、悪いと思う時は否定していいのですね。そう感じて言うたびに周りの人に「親の悪口を言うなんて、自分を否定することだ、悪いことだ」等と言われてましたが、そうじゃないんですね。そのことにほっと安心しました。」 ええ~!そんなことを周りの人が言うのですか?それは道徳の教科書のきれい事ですよね、まるで。世間知らずですね。誰か周りに経済学部出身か法学部出身の人はいませんでしたか? 経済学部と法学部でなら、ちゃんと学校で人間と人間社会についても論理的に学びますから、人間には悪い人もいるということをみんな分かっています。人間社会の舵取りをするための学問が経済学と法学ですから。 人間界は道徳の教科書のような理想だけでは対処できないことのほうが多いです、実際は。私も経済学部で学んで知ったことですが、経済学の理論はケインズでも共産主義でも「人間はみんな正直で素晴らしい人格の人だけしか存在しない社会」ということが前提となっています。もしも人間社会が、全員が善良で勤勉で正直で素晴らしい人格者ばかりだとしたら、成り立つ理論なのですよ。経済予測が外れたり理論にひずみが出てくる原因が、「人間の中には、怠け者で嘘つきで性悪な人間が混じっているから、彼らは経済学の理論では当てはまらない行動をする」からなのですよ。 経済学の理論では、「性悪な人間は存在しない」ことにして みんな全員が性善な人ばかりという理想で論じたりシュミレーションされてきているものです。 でも、実際の社会には性善な人だけではなくて、中には性悪な人間も混じっているものなのですよね。これは確かなことです。両方のタイプの人間がいます。仕方ないですね。 人はみんな善い人ばかりだ、とか、出会いや接触は必然だとか、みんな良い人なのだからありのままで受け入れましょうとか、そういう夢物語のようなことばかり言っているような「スピ系に偏っている」人は、世間知らずです。経済学や法学を知らなくて勉強不足です。この2つの分野の勉強を避けてきた人たちですね。きっとその人たちの周りの人々も同じように偏っている人ばかり集まっているのでしょうね~。 親子の関係について。・・・例えば、置き換えると簡単に分かりますが、もしもあなたが親に虐待され続けている子供だとして、「親に虐待されていてつらい、 全身傷だらけで死にそうだ、命の危険を感じている、親は悪い人だから助けてほしい!」と誰か他人に言ったとします。 その時にその応対をした人が、虐待されて助けを求めている子供に向かって、「親の悪口を言うなんて自分を否定することだ、悪いことだ」と言うことと同じですよ。 そんなことは、絶対に、親に虐待されている子供に向かって周りの誰1人として言ってはならないです。 そんなこといったら取り返しがつかない手遅れになる場合もでてきますからね。もしもその子供が虐待親から逃げないでかばったために暴力を受け続けたらどうなるのですか! そういうケースの虐待されている当事者への対処の仕方は、救助する組織のマニュアルもあるだろうし、アダルトチルドレン関連の本にも書いてあるはずだと思いますよ。 現代は心療内科の分野の研究も進んできていますから、一昔前よりも暴かれて明るみになっていることは増えています。情報化社会が進んでいるので、昔だったら闇に埋もれていた情報や知識でも、誰もが調べやすくなってきて良い時代になりましたね。このような情報収集を自分でして防衛して、悪影響を自分で解いていくほうが良いですね。 もし周りに相談するにしても、 プロの方、もしくは頭の良い思考力がある大人に相談するほうが的確なアドバイスをもらえると思います。または相談せずに自分でプロ向けの本をたくさん読んで調べて、分析して把握することが大事です。 >「親と自分を切り離して考えて、客観的に突き放して見ていても、それは本来は当たり前だったんですね。そんな事をするのは親子の情が無いからだ、自分と同様に見ないとおかしいんだ、という批判をする方がおかしいんですね。」 ええ~!それは、その批判をする人があまり思考力がなくて単純な方だったのですね。でも世の中のほとんどの方はそのように単純で、親と自分を一体化させて、切り離して考える事ができないので無理だと思います。ほとんどそうらしいですよ。 相談するなら、この書き込みをしてくださった方のお父様のようなもとの頭がよくて思考力がある方にしないとかえって悪影響を自分に受けると思います。 しかし、そういうもともとの頭の良い方を見分けてしかも自分にご縁ができるようにすることは、これまた難しいですよね。 そういうときのために、図書館に行っていろいろその分野の精神疾患の症状とかアダルトチルドレンの本をたくさん読んで自分で分析してみて、紙に書いてまとめてみれば納得してくると思いますよ。それしか方法がないですよね。 大抵は、親だけではなく周りでおかしなことを言ってくる人のことを、冷静に観察して分析して、精神疾患の症状を調べたりアダルトチルドレンの背景を調べると、「ああ~!これだ!全くこの症状だ!」と分かりますよ。大体おかしなことを言ってくる人は、正常ではなくて精神疾患を患っていて親がロクデナシで本人がアダルトチルドレンです。 調べておいて知識として、「どれが正常で、どれが精神疾患でアダルトチルドレンか」という境界線を知っておくと普段役に立つと思いますよ。 誰が原因を作っているのかということをたどると、結局はその本人の親なことに行き着くものですから、アダルトチルドレンの問題は根が深すぎです~。 日本でも家庭環境がぐやぐちゃになり離婚再婚が増えているため、それが原因で今後はそういう精神疾患の人がどんどん増えていくのだろうな~と思います。 うつ病もそうですよね。 >「色々とありがとうございます。書き込みをした方にもお礼をしたいです。ありがとうございます。」 そうですよね。私もほんとに助かりました。ご意見やご感想のお陰です。ありがとうございます☆
2010年09月28日
コメント(4)
たくさん書き込みをいただいてありがとうございます☆ 書ききれないので、ブログ上でコメント続きをいたしますね☆ > 「>親からの影響や洗脳を外すことは、はっきり言って、まるで宗教の洗脳を解くこと以上に、難しくて大変なことです。 ええっ!!そんなに大変なんですか!!!宗教の方が大変だと思っていました。それだけ影響が大きすぎるという事なんでしょうか、、最近は目を覆いたくなるような虐待がたくさんニュースで流れていますが、アダルトチルドレンが子供を産むから虐待になるのでしょうね。親になるってきっと相当大変ですよ~、一人の人間を社会に送り出す事だと思いますので。。。」 親からの影響と洗脳を外すことはほとんどの普通の人は出来ないこと、難しいことですよ。 あなたのお父様のように誰にも教わらなくても自力で自分の父親と自分を別人格として切り離して冷静に考える事ができる人は、 ほとんど存在しません。あなたのお父様が特別、もともとの頭が良くて思考力がすごくある方なのです。(頭の良さは”ッ勉強ができる”ということとはまた別のことです。)断言します!!! それで、なかなか普通の人にはできないことをあなたのお父様が自分で若いときに成し遂げていたと分かり、ほんとに一度お話してみたいな~と思ったほどです。どのようにして自分の力で考えて、親と自分を別人格として切り離して冷静に観察して、親からの悪影響を全て外して反面教師にすることができたのだろう?と、作家としてとても興味があります。 例えば、普通の人は親と自分を別人格として切り離して冷静に見ることができなくて親と自分が一体化しているため、「あなたのお母さんは勝手にあなたを簡単に何も考えずに生んでおいて離婚してあなたを虐待してたなんて、それはひどい人だね。」と誰か他人に言われたらムッとすると思うのです。その段階ではまだ、冷静に自分の親の悪い点(自分を虐待していたこと) を「悪い」ととらえることができていないです。親に虐待されている子供を周りの大人や救助機関がその親から救出するために接触しても、当の本人の子供が虐待親をかばうらしいですから。だから救出が遅れてしまうことが多いのでしょうね。当事者の子供本人が虐待親をかばったら、周りは救出できないですものね。複雑な問題ですよね。 まず虐待親から子供を救出するためには、その子供にその親が悪い人なのだということを理解させて、親の手の届かないところに隔離させて接触させないようにするしか方法がないですからね。 そのくらい、虐待親のことであっても、自分の親を「悪い」と否定することは普通の人間には難しくて出来ないことだそうです。 あなたのお父様のようにもともと頭が良くて自力で思考力がある人にしか、出来ないことです。だからこそ私はあなたのお父様はどういう思考過程を経て、克服して、自分に悪影響が来ないように自分の代で改めたのだろう?ととても興味があるのです。そのうえ、あなたのお父様が選んで結婚なさった女性、つまりあなたの母親も素晴らしい人なのですよね? それも、どういう伴侶を選んでいるかという結果も、親の影響を外して親とは似ていない、自分が本当に良いと思った女性を選ぶ事ができたということですからね。頭が良いお父様なのですよ。 普通の男性なら、自分の母親がロクデナシとか悪い面がある場合、母親と似ている同じようなロクデナシな女性を無意識で選んでしまうものなのですよ。そして家系の悪循環が連鎖して続いていってしまいます。(どこか途中であなたのお父様のように頭が良い人が何かの拍子で生まれないと、その連鎖を改善することは難しいと思います。 ) 毎日、最近の日本で目を覆いたくなるようなひどい虐待のニュースがたくさんありますが、これもアダルトチルドレンが親になった結果でしょうね。虐待する親って、本人もその親に虐待されているものですよね。そして、その親も離婚再婚をしているものです。アダルトチルドレンについては、私が書いたこと以上に、今の世の中にはたくさん本が出ていて、詳しく解説されて明るみになっていますので、何冊か熟読しておくと、普段役に立つと思いますよ。 もしも未婚で離婚歴がない良い人と出会ったら結婚すればいいのだと思います。 アダルトチルドレンの問題は根が深すぎるので結婚などで関わるとずっと一生続きますから、並大抵ではないエネルギーが消耗するでしょうね。 >「幸せってその人がどんな状況であってもその人が幸せならそれが親孝行だし、幸せなんだと思います。お金があっても、友達がいても幸せと感じる事が出来なければ不幸ですし。幸せ、不幸せは自分の心次第だと思うんです、小さい事でも幸せを感じる事が出来るよう、波動を常に上へとの努力が必要だなと思っています。なかなかそれが大変なんですけれど、、、修行!修行!」 そうですね。幸せはそれぞれ、どう感じるかということだと思います。自分が幸せだと感じている事が大事ですよね。そのためには自分の心の底の声をよく聞くことが大事です。瞑想ですね~。瞑想で心の底の声を自分でよく聞いて、確実に選べば、選択に間違って後悔することは人生でなくなりますから。 間違って後悔する人は、ちゃんと心の底の声を自分で聞くことができていないからです。 世間体、親からの影響、家訓、物質的な要素(外見、学歴、収入、社会的地位など)にまどわされないで、そういうものを全部外して、本質だけを見ることができるようにしておかなければ無理です。 人を選ぶにしても自分のやりたいことや職業を選ぶにしても、上記の方法で、自分の心の底の声を聞かなければなりませんね。 多分、あなたのお父様は自然にこのようなことが若いときから出来ていたはずですよ。一度聞いてみて下さいネ。だからこそ、自分と親を切り離して冷静に見て、反面教師にする事ができたのです。 >「やはりブルーシャさんはお若い時から冷静さ、計画性、分析力をお持ちだったんですね。ああ、、若い時の私を考えるとはずかしいです、、しかしブルーシャさんてどんな方なんだろう、ほわ~としてる、と書かれていましたがスペイン語堪能、英語堪能+この活動内容からはとてもとてもほわ~とは想像出来ません(笑)どんな方なんだろう☆ もし関西でサイン会や展覧会がございましたら是非行かせて頂きます!!」 ありがとうございます☆ 私の場合は強力な霊能者なので、幼少時からいつも守護霊の先生方(弘法大師など)と話をしていたからですよ~。それが大きな理由だと思います。また、長年クラシックバレエを学んでいたので自然に集中力がついて、瞑想を簡単にすることができていたから、自分の心の底の声をよく聞き取って、何事も正確に選んでつかむことが出来たのだと思います。 それでそういう経験が普通ではなくて特殊なのだということが後で分かったために、自分に役に立ったことで他の人々にも応用してシェアできるようなことを文章化して出版する活動をしています。自分だけが分かっていれば良いという状態は私にはできないですし、できれば他の若者達にも役に立てていただきたいです。 スペイン語は通訳と教師の仕事柄もちろん堪能ですが、私は英語はアメリカでは並みですよ~。通訳の方ほどは英語は堪能ではないです。普通にアメリカで生活できて仕事(インタビューとか)にも支障ない程度の並みの英語力です。もうちょっと英語を勉強して伸ばすこともできますが、私の場合は英語を勉強しすぎるとスペイン語と混じってしまってスペイン語力が落ちてしまうから、英語学習はセーブしています。 スペイン語力は落とさないように保っていないといけないですからね~。 私は美術作品や文章から想像されて、鼻っ柱の強い女性、和田アキ子さんのような女性なのではないかと思われていることがとても多いのですが、実際は正反対ですよ~。のんびり屋でおっとりしていますし、しゃべり方もゆっくりですよ。実物の私に会った方はイメージとのギャップに驚いている方が多いです。 スペイン語本のCDを私がしゃべって吹き込んでいるので、よかったら購入して聞いてくだされば分かると思います。のんびりしている声なのでガクッとくるかもしれません(笑)。 ・・・書ききれなかったので、続きは次回!
2010年09月28日
コメント(4)
たくさん書き込みをしてくださってありがとうございます!後ほどコメントを書かせていただきますね。しばらくお待ちくださいませ。 さて、新作のピンキーリング(小指用)の写真を掲載します☆ オーダーメイドでお作りしました。 18金イエローゴールド、 ピンキッシュルビー、ルビー、シャンパンダイアモンド(色は薄いものと濃い目のものと混ぜています)。 宝石は4種類くらい微妙に色が違うものを混ぜて、宝石の配置もランダムに不ぞろいにしてみました。 宝石がピチッと交互に色が揃っているものならちまたでもよくあるから似たようなものをわざわざオーダーメイドでお作りしてもつまらないので、 せっかくなので「世界で一つ」の個性的なリングになるように工夫しました。 宝石をわざと色を4種類くらいのものを選んで混ぜて、 配置もランダムに左右非対称で揃わせないことによって、個性が出たと思います。 こういう色の組み合わせのピンキーリングは他では売っていないと思います~! イエローゴールドがご希望でした。 想像していたものよりも、出来上がってきたらすごくきれいで可愛い作品になったので驚きました~!私も欲しくなったくらいです~!!!
2010年09月27日
コメント(2)
書き込みありがとうございます☆詳しいコメントはこちらに書きますね☆ >「ブルーシャさんにたくさん書いて頂いた事で両親と祖父母、ご先祖様への感謝の気持ちを更に持つ事が出来ました。先日までは祖父への気持ちが払拭出来ず、手を合わす事が出来ませんでした。本当にありがとうございました。」 これは、私が書いたことがお役に立てて良かったです! あなたの場合はお父様が人格者で素晴らしい方で親のことを反面教師にして自分の代で繰り返さないようにできたため、 すっとご先祖様に感謝することができるのですね。お父様のお陰が大きいですね。 一般論として皆さんが自分に当てはめて応用できるようなことに広げて書いてみますね。 ダメな親ってたくさんいますけれども、もしも例えばロクデナシな親とか自分を虐待した親とかを持つ方の場合、 まず最初にそういう環境から抜け出して親と自分を別人格として切り離して冷静に考えなければなりません。 第一段階として、”自分の親みたいな「ロクデナシ」や「虐待」は悪いことだ”という認識を持つ事が大事で、虐待する親のことを否定する必要があります。そこで親の虐待を肯定して受け入れよう受け入れようとし続けると、「親が自分を虐待するのはボクが悪い子だからかなあ?私は要らなかった子供なのかな?望まれずに生まれてきちゃったのかな?」と子供が無意識下で考え続けてしまいますから。 そうじゃなくて、虐待は悪い事なのだから「悪い虐待をする親は間違っていて悪い人だ」とまず親のことを否定することからスタートしなければ次の段階に進めません。 それができると、次はできるだけ、まだ10代で学生でそんな虐待親のいる実家に住み続けなければならない状態だとしたら、なるべく虐待親に影響されないように自分の精神の軸を強く保たなければなりません。 ドライアイスのように冷徹に、客観的に冷静に虐待親のことを観察して、自分に悪影響を受けないように気をつけなければ自分の精神まで犯されて巻き込まれてしまいますからね。10代の学生でも、図書館もあるし、世の中には心理療法の本がたくさんあるので、虐待親の症状を分析している本をたくさん読んで把握しておくと客観的に自分の親を見つめる助けになります。大抵はそういう虐待親は、何らかの精神疾患を抱えているものです。正常じゃないです。そういう事実と状況を冷静に見つめて、本を読みまくって調べると、納得してくると思います。 そして、大学生になった時や社会人として働き始める時に、虐待親がいる実家から静かに離れて、独立して自分の部屋を借りて、自立するようにしてください。そして何年かかけて親からの悪影響を外していき、洗脳を解いていってください。 洗脳が解けると、冷静に離れて親の事を見つめることができるし、親のおそらく精神疾患にも気がつくから、「仕方がないな~。親もかわいそうな人なんだな」とだんだん思えるようになってきて、そうなると親を許して受け入れてあげることができるようになると思います。その段階に行くまでには、一度親から離れて親の悪い面を否定して、自立する必要があるのです。そこを通り越して次に進めません。 特に人生のモラトリアムの時期、若者の時期は、将来の自分の進路や適正を考えて選ぶ大事な時ですから、そういう時期に自分の親からの悪影響と洗脳を完全に外して、本来の自分を取り戻すほうが良いです。そのほうが早く、自分の進むべき方向、やるべきことを見つけることができます。自分の精神の軸が強くなると、選択に迷いが無くなります。 また、人生の若いうちにきちんと上記のように考え抜いておくと、すでに若い時期からその後の人生で選択の間違いや失敗が無くなりますよ! 自分の精神の軸が出来ていると、自分の心の声をよく聞き取ることができるため、なんと人生の選択で間違えることがなくなるのですよ~!これは本当です! 人生の選択を間違ったり、失敗したり、後で後悔するような暇があれば、その分のエネルギー(労力と時間)を、自分が本当にやりたいことに没頭して才能を磨いたり勉強を積んだり、自分が本当に好きな人を探して見つけて関係を深めたり、そういう有意義な方向に人生を使えるのですよ。 最初から10代から上記のようにしっかりシュミレーションして考え抜いておけば、人生の選択を誤ることがないので、自分がやりたい道にどんどん進めるうえに、性格もひねくれることがないですからね。 性格がひねくれないようにしておくことは、これは生きるうえで一番大事なことです。彼氏や旦那様から好かれて愛されるためにも、仕事などで周りからお引き立ていただけるためにも、良い友人たちを紹介してもらえるためにも、性格がひねくれていなくて良いということが一番大事です。性格がひねくれてると自分が好きな人達から嫌われてしまいますものね。 私の場合は大学生から実家を離れて自立していましたから、 モラトリアムの時期に自分1人の空間を持って生活する経験をしましたので、上記のことを良く実感しています。若い時期に一度実家から離れてみると、冷静に親のこと、家系のこと、家訓のこと、親からの影響など、よ~く見えるようになるのですよ。自分への影響を冷静に分析する事ができます。 私は当時自分で分析してみたところ、 女の子として生まれたため、「良家へ若い時期に嫁ぐ良いお嫁さんになれる女性」として親や祖父母や親戚たちに育てられたと思うのですね。バレエとか習わせて女の子らしくなるように育てたと思うのですよ~。 ・・・でも、本来の私は精神がたいていの男性よりも強すぎて、そういう”良いお嫁さん”に向いているような女性ではなかったのです。じゃじゃ馬すぎるのです。女なのに中身は”男の中の男”で、獰猛な肉食獣みたいで、ライオンかトラですからね~。普通の男性より強すぎちゃうのです。 お嫁さんとして誰か男性について行くタイプには私はなれないな~と分かっていましたから、私は女性でも自分で勉強したいことがありましたし留学もしたかったし、ゴリゴリと自分がやりたいことを実現する方向に向かいました。もともと結婚願望がなかったのですよね~。 私の場合はたいていの男性よりも精神が強靭すぎてしまうのに、今で言う草食男子&肉食女子の組み合わせが最初から苦手だったので、 肉食女子&さらに強い肉食男子しか自分には合っていないと分かっていました。自分よりさらに精神が強い頼りがいがある男性なんて世の中にいるのだろうか???と思っていました。だから結婚願望がなかったのです。無理だと思って(笑)。男性の好みが”海賊のボス”(片目眼帯のような)かDr.Johnみたいなビクともしない男なので(笑)。それはなかなか存在しないだろう~(爆)。やっぱね、女性ってものは自分より強い男性のお供をしたいと願うものなのですね~。それなのに、私よりもさらに精神が強靭な男性を若い時期に見つけることができたので、運が良かったと思います。私にとって自分よりも強い男性は、まるでシーラカンスのようにレアでしたので、大切にしようと最初から心がけていましたヨ☆・・・多分、私は実家を出て自立したのが早かったので精神も自立できていて、私という人間について自分でよく分析して個性を理解していたのでしょうね。だから、自分がやりたい道だけではなく、自分に合う男性はどういう人かということも分かっていたのです。 このように、実家を早く出て1人暮らししたお陰で、冷静に自分と親を切り離して別人格として観察して、「本来の自分とはどういうものか」気がつくことができました。効果絶大でしたよ! そして、大学在学中に海外旅行にも一切行かずに静かにこっそり大金を貯めて、静かに黙って留学準備を虎視眈々とし続けて、 いきなりスペインへ留学してしまいましたからね。(笑)自分のお金でだったら、親であっても誰であっても留学を反対することができないですから。大学の時に留学計画が親にバレたら反対されるだろうと分かっていましたからね~。私は親が反対したり阻止したりする暇もスキも与えませんでしたよ! 親としてはまさかの大どんでん返しだったと思いますヨ~。 外国に単身で自分のお金で行っちゃった私のことを、母親は、「そんなに苦労してかわいそうに。外国に行っちゃわないでお嫁さんになったほうが幸せなのに。」みたいに言って心配していたものです(笑)。・・・しかし父親は全く何も私に言ったことはないですね~。 でも、どれが幸せかということは、それぞれ違いますし、色んな形があって良いと思うし、自分が本当にやりたいことをやりたい場所ですることも大きな幸せです。 自分がやりたいことをするための苦労なら、どんな大変なことでも苦労を苦労と思わずに、楽しく幸せにすることができます。周りから観たら苦労に見えることでも、本人は幸せなのですよ。 私は普通の人なら一生しなくていいような大変な苦労を外国でしていたのかもしれませんが、大変だったけれどもやりたかったことを出来て幸せだったな~と思っています。感謝しているくらいです。 私はそういう「本来の自分を取り戻して早く精神的に自立できた」経験があるので、親からの影響と洗脳を外すためには、せめて20歳までくらいにみんな実家から一度離れて自立して生活してみることが大事だな~と思うのです。 「だめな親だと子供もそのような男女を連れてくる、というお話、とても判ります!!何であんな子がいいんだろうと思っていましたが謎が解けました!やっぱり根源は親なんですね~親=子供(になりがち)ということですね。」 その通りですね。普通の人ならそうなります。 親からの影響や洗脳を外すことは、はっきり言って、まるで宗教の洗脳を解くこと以上に、難しくて大変なことです。 ロクデナシな親でも受け入れていて悪い面さえ否定できていなかったら、自分と親の人格が一体化してしまっているので、親と同じようなロクデナシな異性を連れてくるようになるのですよ。 アダルトチルドレンの連鎖を外すには、宗教の洗脳を解くのと同じ治療方法を精神科で受けてしばらく何年か治療しなければ難しいでしょうね。治らない限り、親と同じロクデナシな異性に惹かれ続けるはずです。 >「尊敬する父を持つ娘は大丈夫との事、安心しました。ああしろこうしろと言われない家に育ったから良かったものの、言われる家庭に育てばたまりませんよね。自分の意志で決定出来ない子に育つというか親がいけないんでしょうけど、気づかない子供だったらかわいそうですね。自分で決めた事だから責任を持つし、転んだ時(失敗)は相当悔しい。何がいけなかったのか、分析してただでは転ばない!と強い心を持つ事も出来ると思うんですよ~。」 そうですよね。子供への親の影響はものすごく大きいです。 私も将来親になったら気をつけようとすごく思うようになりました。次世代の子孫もちゃんと育てて、ご先祖様から続く意識を保ってつなげていきたいと思います。
2010年09月26日
コメント(6)
ニューヨークはまたしばらく暑くなりました。ニューヨークはいつも冬になるまで、寒い日や暑い日が交互に来て、突然極寒の冬になります~。 さて、芸術の秋ですね!ニューヨークでは秋は1年で一番、ダンス公演が活発に上演される時期なので、たくさんの素晴らしい公演があってどれを観ようか迷うくらいです~。 全部は観切れないので、観たいもの、話題のものを厳選して観劇しようと思って計画中です☆ 話題のブロードウェイミュージカルも久々に観劇してみますね~♪ 書き込みありがとうございます☆ 嬉しいです~♪コメントが書ききれないので、こちらに書かせていただきますね☆ 「ブルーシャさんに言われて気づきましたがそうです、確かに父は冷静です、身内でも他人でも平等に判断出来る人だと思います。そうかぁ、それらが私に引き継がれているのかぁ、、、私はそのように冷静に対処できてるかなぁ、、、 それと、ブルーシャさんと同じですが私についても あれしろこれしろとか 言われた事がないです。何も言われなかったのが逆に怖かったです(笑)。両親の考え方+そのような環境にしてくれたのも感謝すべき点なのでしょうね。 祖父は人として疑問ではあったけど社会的に見ると町に大きい利益をもたらしてすごい人だったと思います。祖母もあの歳まで仕事をして利益の為とはいえども色々な人の世話(雇用など)をしてきたと思います。そうかぁ、人として徳を積む事だけが徳ではないのかぁ、働いて、人の役に立つ事も徳なんですね。そう思うと、尊敬出来て、素直に手を合わせられます!」 (以下、ブルーシャ記す) やはりあなたのお父様は素晴らしい方で、人格者でもあるのですね! そうだろうな~と直観で思っていました。なんとなく文面からだけでも、にじみでていて分かるものですよ。 (・・・私がそのお父様とお友達になりたいくらいですよ~♪) 親の性格に問題がある子供はまっすぐに育っていなくて、心の中にトラウマができていて卑屈なところがあり、文面だけであっても、少し話をしただけでもなんかにじみでているものです。アダルトチルドレンですね。( 年齢が30代以上の大人であってもどこかひねくれているものですよ~。) 世の中にはけっこう、親に虐待されてきた方は多いですよ。そういう親は取り返しのつかないことを子供にしてしまっているのですね。 育つ家庭環境ってものすごく大事ですよね。(←自分が将来親になるときには、子供に対して気をつけようと肝に銘じています☆ 一番大事なのは家庭環境で、両親仲良くしておくこと、離婚再婚して複雑な家庭環境にしてしまわないで、子供をアダルトチルドレンにしてしまわないことですよね~。みんな結婚して親になる前にそういう心構えをきちんとしておくことが大切ですよね。覚悟をしてから初めて子供を生んだほうが良いですね。いい加減には産まない方が身のためです。) あなたは素晴らしいお父様をお持ちなのですから、ラッキーで恵まれていますよ。感謝しなければなりませんね。 娘さんにとって尊敬できる父親を持つケースは、とても幸せなことです。そういう父親の娘さんなら大丈夫!あなたの父親と同じような素晴らしい方、人格者の方、精神的に強い男性に自然に惹かれて、ご縁ができていきますから大丈夫です。全く心配は要りません。 女性にとって未来の旦那様は、父親の鏡になっているものですよ。 もしも父親がロクデナシだったら娘さんにそのトラウマがもろに影響するため、似たようなロクデナシ男と恋愛や結婚するはめになっていきますね~。そういうケースをものすごくたくさん見てきました。 それと同じ事で、息子さんにとって素晴らしい母親、人格者の母親を持っている場合、その母親と同じように素晴らしい女性に惹かれて自然にご縁ができていくものです。男性にとってお嫁さんは、自分の母親の魂の鏡でもあるわけですよ。 母親がロクデナシだったら、息子さんも自然にロクデナシな娘さんとご縁ができていっていますよね。母親と同じような魂の女性と結婚していきますね~。 結局、娘や息子は両親の魂の鏡なので、 その子供が選んだ結婚相手は両親と似たような人になるのですよね、自然に。 家系同士にも引き寄せの法則が働いています。魂と魂の深い結びつきが結婚だからでしょうね。結婚は、普通の人付き合いとは深さと親密度がぜんぜん違いますものね。 結局は、親の子供の育て方の結果が、将来の自分の子供の結婚のご縁に大きくでるのですね。 また、あなたは父親に「あれしろ これしろ」とかいわれた事がなかったとのこと、そういう親は子供を100%信頼していてその行動と選択を完全に信用してくれているからなのですよ! これは親が人格者だという証拠です。 まずは自分を100%信用してくれている親に対して、深く感謝することが大事です。そういう親はなかなかいないものですよ~。 親が子供を心配してるからといってつべこべ介入して口をだすことは、はっきり言って、その子供を親が信用できていないからです。自分の子供を信用していないから口をだすのですよ。信用していたら何も言わないはず。 親だけではなく、親戚が進路や仕事の選択に「ああしろ こうしろ」と口を出して介入して、無理に決めさせる人達も問題ですよね。いくら若造であっても1人の人格があるのですから、親戚でも誰でも人生に口を出してはいけないし、そういう権利もないです。(←きっと私だったら、もし若造時にそういう指図を親や親戚から受け続けたら、まずは静かに家を出て自立して、静かに自分のやりたいことを選ぶでしょうね~。誰だって自分がやりたいことを選ぶ権利があります。) 親が人格者で素晴らしい方だと、子供と自分の人格を切り離して別人格だとちゃんと考えてくれるので、 子供の進路に関して介入してつべこべ言わないです。 そういう人格者の親を持つと、そういういつもの親の考え方、態度、行動をよく観ているので、比べると、その反対のもの、邪悪なものにすぐに気がつきます。 良い物を知っているとそれを基準にして比べることができるので、反対の悪い物がすぐ分かるのですよ。 善い人をよく知っていると、それが人格者である善い親だったらなおさら、その反対の悪い人にすぐ気がつくことができます。 何も聞いてもいないのに向こうから一方的に「ああしろ、こうしろ」と指図してくる人は頭がおかしいですし、間違っています。正常じゃなくて、精神を病んでいますね。例えば「日本に帰るほうが良いですよ」とか5回以上も長期間言い続けたりとか、そういう他人への介入は間違っている悪いことなのです。 ・・・こういう人は間違いなく「ああしろ、こうしろ」 と親に言われてきたのですよね。だからそういう人に育ってしまったのです。自分が親や親戚からされてきた事を、他人に同じようにしてしまうのです。きっと進路や仕事も自分でやりたいことを選ばせてもらえず、親に言われたことをやってきたのでしょうね。 人間は、本当に自分がやりたいことを「自分で選ぶ権利」があります。 やりたいことを自分で選ばなくて周りに流されて生きていくと、だんだんに人生の選択に後悔してきますよ。そうならないために、もしも親や親戚につべこべ言われて進路に介入されたら、 家を出て独立して離れて住んで、静かに自分のやるべきことを「選ぶ」ほうが幸せです。 他人へ泥舟を差し出すことも間違っています。みんなよく、知らずに周りに泥舟を差し出されていて知らないうちに沈んでしまった経験がある人々は多いです。私の友人知人でも先輩にそうされたという人がけっこういます。(特に女性の業界。)そういう泥舟に引っかからないように最初からしておいたほうがいいですね。 あなたのご祖父母さまは社会に貢献して利益を多くの人にもたらして、一生懸命働いてきたので良かったですね。 お祖母様も女性なのに長く働いてきたということは、労働は人のために役に立つことなので一つの徳を積んでいることになりますから。 それを認めてあげて、手を合わせてご供養するお気持ちになられたことは、良かったですね!
2010年09月25日
コメント(4)
書き込みいただきありがとうございます☆ こちらで少しコメント続きをさせていただきますね。 「私の両親はおっしゃるとおりの反面教師で人として、親としてとても尊敬しています。両親は、祖父、祖母の事をあんな人格だけど戦後、生きていくのに必死で自分のことで精一杯だったから人としての道徳を磨くまでの余裕がなかったのだろう、と祖父、祖母ほどの経済力をつけることは自分たちには到底できないことだからとても尊敬している、と以前言っていました。そこを見て手を合わせれば良いのか! う~ん、でもあのじいちゃんじゃな~、、大人になれるように頑張ります。」 (以下、ブルーシャ記す) やはりあなたのご両親は立派な素晴らしい方なのですね! そうだろうと思いましたよ。子供は親の鏡というのは、本当のことだと思います。 私の親しい周りの友人知人たちも、結局、みんな素晴らしい人格のご両親の子供なのですよ、フタを開けると。 ご先祖さまたちも。やっぱり子供は親に似るのでしょうね、と思います。 または、友人の中には生まれたときからまったくの孤児で、ご両親と接触がなかったという方で、素晴らしい人格の方がいます!日本人ではないですけれどね。 親がもとからいなかったから、親のトラウマを受けることがなかったのですよね。 孤児は自由にトラウマを受けずに自分の個性が育つのだな~と感心したことがあります。(←そういうわけもあって、親との問題やトラウマを抱えている方は、女性であっても、早くから、20歳ごろから実家を出て自立して自分の部屋を借りて生活していくほうが良いなと考えています。そうするとトラウマから抜け出すのが早いですから。パラサイトは精神の自立まで遅くなるので良くないです。) そして、その孤児の友人は、自分の性格の良さ、キャラクターのお陰で、周りからお引き立てをたくさんいただいて、けっこうちゃんと活躍しているのですよ。いつも運が良いですよ~! ・・・そして私の親友の1人でもあります。とても信頼しています。 あなたの思考力(勉強とは違う頭の良さ)は、親譲りなのですよ!親とご先祖様からいただいたDNAなのでしょうね。ですから、どっちみちご先祖様に感謝してご供養するほうが良いと思いますヨ。先祖供養は自分の開運にもつながりますから。結局自分に返って来ます。 お父様は、お祖父母様の悪い面を受け継がず、冷静に自分の人格と親の人格を切り離して思考することができたのですね。反面教師としたのですよね。 これはちまたでは、なかなか難しくてみんなできないことだそうですよ。 ですから、お父様は思考力が優れていたわけですよね。精神的にも強い方です。 普通は、親と子供は似てしまうので、無意識で環境の遺伝があって、結局親と同じようなことを子供もするようになってしまいがちです。そして、親の悪い点とそっくりな性格を持つ異性についつい惹かれてしまって、親と同じような方と結婚してしまったり、そういう連鎖が子孫にもずっと続きがちです。 「家系を科学する」という本に書かれているようなことです。離婚家系、不倫家系のことですよね。そういうカルマのパターンが家系で繰り返されていきがちだそうです。 お父様は、親のことを反面教師にして、敬うところは敬って、自分の代で改める努力をなさったのですね!偉いですよ。 きっとあなたも、ご自分のご両親から学ぶものがたくさんあると思います。それはラッキーなことですよね! あとはね、もう一つ。ご両親の魂のほうが、お祖父母様の魂よりもさらに進化した魂が生まれてきたのですね!だから、進化した魂は生まれつきすでに外から学ばなくても自分の中に、どれが良いカルマを作ることか、よく知っているのですよ! そして、そういう素晴らしいご両親から生まれた子供であるあなたは、ご両親よりもさらに進化している魂のはずですよ。ご両親のカルマが、子供の魂の階層を決めるからなのです。あなたが生まれる前に、ご両親がカルマに気をつけておいてくさださったのですね。 あなたが尊敬するご両親が生まれる時のご祖父母の意識の状態、波動が高く保たれていたのですよ。待望の子供として家系に引き寄せたのですね。きっと。 ですから、ご祖父母さまもそんな悪い状況ではないはずですよ。 人格は至らない点があって悪いカルマを積んだとしても、その分働いてプラスのカルマを積んだのでしょうね。 働いてお金を稼いで生きていくことは良いカルマを積んでいることになり、働くことで社会の他人の役に立つことになるのです。 ですから、もしかして自分が悪いカルマ(離婚、不倫など)を積んできてしまったな~どうしよう、と気になっている方が時々いますけれども、そういうことを気にしている方にはみなさんに、「自分で働いてお金をいただいて、働いて他人の役に立つようにしてください!働いてください!」とアドバイスしています☆ 生きて働いているだけでも、他人の役に立っていますから。
2010年09月24日
コメント(4)
読者の方からお便りをいただいています。一部分を紹介させていただきますね☆ ありがとうございます。 「新五色玉ブレスを頂いて、大変気に入っております。また、少し前に話題になった翡翠ですが、私も最初に品物を手にした時、一番驚いたのがロードクロサイトの大きさと翡翠とチャロアイトの何とも言えない美しさでした。翡翠は私が今まで日本で見た物と明らかに違ってて、不思議な色合いと魅力で…ブルーシャさんのブログで納得しました。私が今まで見ていたのは、おそらく本物の翡翠ではなかったのですね~。また、チャロアイトも…私は紫色が大好きなのですが、正直言って写真などで見ていたチャロアイトのマーブル模様があまり好みではありませんでした。ですが、実物を手に入れると…不思議な美しさにうっとり(笑)美しさは本当に見ているだけでも癒されますね!ありがとうございました。ところで、こういう人は多いかと思いますが→『私もいつかブルーシャさんにオーダーメイド・ジュエリーを作って頂きたい~!!』と最近思うようになりました(笑)もちろん先立つものが全然ないので、まだまだ先の話ですが(笑)素敵な人が見つかって、結婚する流れになった時にでもオーダー出来ればいいなぁ~、などと妄想しております(笑)ネックレスは今までのブルーシャさんの写真の中では、ブラック弁財天さまと地金がゴールドのブルーサファイアのシンプルなデザインの物が好きです☆ブラック弁財天さまはブログを読ませて頂いたら、大変貴重なものだったらしいですね~…残念です(笑)」 (以下、ブルーシャ記す) ありがとうございます! 五色玉ブレスレットを喜んでくださり、お気に召していただけて嬉しいです☆ そうなのですよ、翡翠は、似て非なるものを翡翠と呼んで売られているのが実体なので、購入には本当に気をつけなければならないのですよ!翡翠ではないものを翡翠だと思い込んで、売られたのを信じているままの人たちは多いですよ。 私も、自分が宝石の業界に入ってから石のことを勉強するようになり、だんだんと翡翠のことも実物を見て勉強して、覚えていきました。 一度、本物の翡翠を手に入れると、次からは見分けがつくようになりますよね~。 翡翠については過去ログに書きました☆ http://plaza.rakuten.co.jp/bruixanishimura/diary/201008060001/ ロードクロサイトは上質なピンク色が濃いもので12mm玉!なので、これ一粒で4~5000円位してますよ、日本で。 以前お伝えしましたように、アルゼンチンの鉱脈がピンク色のきれいなものが枯渇したので、もうアメリカでもすでに、 今はロードクロサイトはお値段が高騰してきています。私が予測していた通りのことになってます。 私自身、もう次からはロードクロサイトは同じようなお値段では入手不可能で、高くなってしまうので、これ以上は購入しないと思います。 あのとき、つかんでおいてよかったです。 また、そのロードクロサイトを新バージョンの婚活向け五色玉ブレスレットとして人々におすそ分けすることができたので、良かったな~と思います。人々のお役に立ててよかったです。お役に立てることは嬉しいです☆ チャロアイトも上質できれいな石を使っていますよ。 ジュエリーもお考えになってくださっていてありがとうございます! もちろん、縁談がおまとまりになったら、ご結婚の際にジュエリーをお作りいたしますよ~! ご贔屓くださいましてありがとうございます☆ これからもよろしくお願いします☆
2010年09月23日
コメント(0)
読者の書き込みへのコメントをさせていただきますね☆ 他の方々にとっても応用できる、分かち合えることなので。 ありがとうございます☆ 「祖父なのですが小さいながらも一代で会社を立ち上げ、長男が継ぎ、今も経営出来ているのでその事はとても尊敬しているのですが人として尊敬する事が出来ず、ご先祖供養は大切だと思っていますが、祖父も含めて手を合わせるととなるとう~ん、、と複雑な気持ちです。 年長者たるもの若者のお手本でないといけない。との価値観なので何回も結婚したり、その他色々とても徳を積んでいるとは思えません。 母方の祖母(健在)もそうですが自分の思うようにならないと気がすまない、思いやりの欠如といいますか、、、自分の血縁を悪く言うのはいけないのですが尊敬出来ない祖父、祖母などが居る場合、ご先祖供養はどのような心で手を合わせれば良いでしょうか?」 (以下、ブルーシャ記す) この手の話は、ちまたでも論じられていますよね。 私は、「親、祖父母、ご先祖様のことは悪くいったらダメですよ」とかは言いませんよ。これは置き換えて考えてみると分かりますが、例えば「親に虐待されてきた子供」のことを想像してみましょう。そういう虐待する親のことを「悪く考えたらダメですよ」とは、周りの誰も言ってはいけないこと!だと思いますよ。 虐待を受けている子供には、「あんたの親は悪い人だから離れなさい」ということを理解させて、まず虐待親から引き離さなければならないですよね。それが救出の第一段階。だから虐待とかダメな親のことは否定しても良いのですよ。 この方はもともとの頭が良い方だから、自分の身内、祖父母のことについても冷静に観る事ができて、自分から切り離して考えることができるのですよ。頭が良ければ例えば親からの悪影響を切り離して、自分に影響を受けないようにすることができて早く家から自立することもできます。 頭が良くなければ普通は無理なことです。 この方はもともとの頭が良い(勉強とは関係ない頭のよさ)ので、まずそれに安心して自信をぜひ持って下さいませ。(←でもきっとその思考力・頭のよさは、DNAでご先祖様からいただいたものとも言えますから、結局はご先祖様に感謝する面もありますよ。DNA、身体的特徴・素質・気性は受け継がれるものですよ。例えば、知人にもと日体大でスポーツ選手だった方がいますが、オリンピックに出るような運動神経抜群の人々ばかりが入る日体大には、親や祖父母が並外れた運動神経の良さだったり、何かスポーツをやっていた方々だった人ばかりなのだそうですよ。運動神経一つとってみてもDNAってあるらしいです。ですから、あなたの頭の良さ・思考力もご先祖様から受け継いだDNAのお陰様とも言えるのです。そういうわけで、感謝するべき”頭の良さ”というDNAの点は感謝できますよ!) 普通は人間は、例えば自分のルーツである親のことを、例えひどい親(虐待とか)であったとしても否定することができないものなのです。自分と親を切り離して別人格だと考えることができない思考力の乏しい人(ごく普通の一般的な人)なら、”親は自分そのもの”になってしまうので、”親を否定するということは自分を否定することになるから難しい”のです。 親を否定すると自分の存在価値まで危ぶまれるように心の底では感じてしまうからですよ。親を否定すると精神的にそれ以上生きていけなくなりがちなのです。自分とごっちゃにしてしまうのですね。 例えば、親から虐待を受けている子供は、そんな親でも否定できずにかえって逆に「虐待親をかばう」そうですよ。アダルトチルドレンもそうで、ダメな親でも否定できずに本能的にかばうそうです。そして、「自分が親にいじめられるのは自分が悪い子だからかなあ。」と思ってしまうそうです。・・・このへんの根が深い話は、色んなアダルトチルドレン関連の本にたくさん書かれていますよ。 でも、子供を虐待する親は悪いですよ。悪いダメな親です。そして、そういう親もまたその親から虐待を受けていた可能性があり、思考力が乏しい場合は無意識で自分が親にされたことを引き継いでしまって、同じこと(虐待)を子供にやってしまうそうです。 家系で連鎖していってしまうのですね、放っておいたら。 自分が親や祖父母と同じことを繰り返さないためには、自分の代で見つめて、直していく覚悟と思考力が必要です。 「反面教師」にして、まずは親とか祖父母の悪い点を見つめて、「なぜそういうことをするのか?」という原因をあらゆる方向から徹底的に分析してみると良いと思います。そうして分析が進むと、「自分は同じようなことは他人にしないようにしよう」と学ぶことができますから。 そして、問題がある悪い親とか祖父母とかが気になる場合は、早めに実家を出て1人暮らしをして自立するべきです。実家から自分を隔離させて、まず自分だけの空間を確保して、精神的に悪影響まで受けないようにすることが大事です。女性の場合は実家から自立して1人暮らしをする経済力を持つのは大変かもしれませんが、悪影響を避けるためにはお金には換えられない大きな効果がありますよ。 同じ屋根の下に住んでいると、その人の悪影響まで受けてしまいますからね。良い影響も悪影響も、同じ家に住んでいる人から移るのですよ。 まずは経済的に自立して実家を出て1人暮らしすること。 そうして1人の空間を持って生活するようになると、離れて自分の家や親や祖父母のことを考えることができるようになります。そうすると、年月とともに「なぜあの人達はああなのか?」という悪い点や原因も理解できるようになります。そうなるとだんだん親や祖父母がかわいそうに、哀れに見えるようになり、「彼らもかわいそうだったのだな、仕方ないな、許してあげよう」というふうに気持ちが変わってきて、精神的に成長してきます。 経済的に自立しないで実家にいるパラサイトシングルだと、経済的には助かるしお金がかからないですが、その分、親や血筋からの悪影響・トラウマを取り除くことができないので失うものが大きいですよ。後になって「ああ、あの年月はもう帰ってこないな。人生を無駄にしてしまった」と思ってしまうことになります。まずは早めに実家を出て自立してみてから、家族のことをよく見つめて考えて観ると良いでしょう。 この方の祖父母はダメな方だったとしても、ご両親はその欠点を受け継いでいなくて反面教師にしていらっしゃるのでしょう? だとしたら、祖父母のことについてその子供である父親に、「お祖父さんは何回も結婚してダメな人だったけど、お父さんはそれについてどう思うの?どうしてお父さんは同じようにならなかったの?反面教師にして気をつけたの?自分はそうならないように気をつけたの?」 と聞いてみたら、心境を色々聞かせてくれると思いますヨ。参考になる話を聞けるかもしれません。お祖母さんのことも同様に聞いてみてください。 そして、お祖父さんが作った会社を引き継いだ2代目は、会社を継続させていて素晴らしいですよ! 一応、2代目も先代からちゃんと「帝王学」を無意識で学んで引き継がれているからですよ。 そうでないと、2代目がボンクラだったら会社をつぶしてしまいますからね。 親から2代目に「帝王学」を教えてもらえなかったような人はボンクラになっちゃいますから、2代目が会社をつぶしてしまうことはちまたではよくありますよ。 例えば親が離婚再婚を繰り返してぐちゃぐちゃになった場合、 子供が2代目として会社を引き継いでもそんな家庭では基本の帝王学や常識をちゃんと親に教えてもらえないですから、2代目で数年で会社を倒産させてしまう人もいますよ。 人間性の器も帝王学として先代から上手く引き継ぐべきものです。 目に見えない「環境の遺伝」は根強いものですよ!!! あと、こちらのブログでも紹介したことがありますが、「家系を科学する」という本があるので、それに詳しく子孫への影響が書かれています。 離婚家系、不倫家系についても詳しく載っていますよ。2万家系以上を調べて研究したデータです。 自分の頭で理解して、悪影響まで自分に引き継がないように、自分の代で変える努力をすると良い方向に向かうと思いますよ。 うちの場合は自分の両親の家系とも、また嫁ぎ先の両親の家系とも、全く問題がなくて離婚家系でも不倫家系でもないので、ご先祖供養は自然にしていますし敬っています。でも、そうか、このケースのように尊敬できないご先祖様が混じっている場合は素直にご供養する気持ちにはなれないのですよね、子孫が。 う~ん、難しいですねえ~。 簡単には一言で私も言ってはいけないのだろうなとお察しします。 もしも私がその立場だったなら、それでも、ダメだったご先祖様でもそれはその方の精一杯のことだっただろうし、「かわいそうだな」と思えるようになると、自然にご供養する気持ちになれると思います。例えば幼い子供はまだ未熟な面があるから何か悪さをしても「まだちっちゃいから仕方ないな、かわいそうだな」と思えるじゃないですか?それと同じで、ダメなご先祖様のこともまだ幼い未熟な魂だったのだな、仕方ないな、未熟なんだからかわいそうだなと思えるようになると良いでしょうね。 ご先祖様が未熟な魂だったとしても、自分はそれよりは進化した魂なのでしょうからね。強いものが弱いものをいたわってあげるべき、手加減してあげるべきだと思います。これは大人が幼児をいたわるのと全く同じことです。 それと、離婚家系・再婚家系では、 途中でバラバラに別れてしまった先祖の中に、ご供養してもらえない人もでてきますから、そういうのまでケアするとなると難しいですよね。大変なことが増えますね。
2010年09月22日
コメント(4)
続きです☆ 前回、前々回書いたような事件(摩擦・問題)についてですが、ちょっと私自身の今後の活動の仕方について考えてみましたよ~。これがきっかけで考え直すことになったので、良かったですが。 原因は、「口をきかないほうがよい避けるべき人と口をきいたから生じたアホらしい問題」なので、もし周りに事務所のマネージャーがついてたら、こういう人は黙るし常識が外れてることを言い続けないはずですからね。マネージャーが横についてる状態では、前回、前々回に書いたような間違ったおかしなことを誰も言わないですよ。 私はオープンに、どんな人とも話をしているし、私と直接話するとこういうことが起こります。仕事関係で知り合う人とは、私は直接いろいろ話をするので。プライベートでは避けることができても仕事となると、その関係できんぎょのフンが色々くっついてきますからね。口をきく人数が増えていくのです。私は1人で活動していますからね~。 事務所に所属することは、活動に集中できるように変な人から守ってくれるという”ついたて”ができるということですから。そうすると、直接会話する人は事務所に厳選されるから、結果的に守られるからな~・・・などと考えましたよ~。 幸い、昔から仲が良い私の大事な友人が舞台(お芝居とミュージカル)のプロデューサー(大手)なので、芸能界のことを良く分かっているし、相談してみましたよ~!(私達の共通のお友達にも、売れてないにせよ女優がいて大手芸能事務所に所属してますからね。) このプロデューサーは権限を持っていて総括しているので、一つのお芝居やミュージカルを作るために毎回、自分の責任で”何億円も!”動かしているのですよ。毎回何億円ですよ~。一つの舞台を作るために100人以上人々を使うのだし。昔からの友人なんだけど、たいしたものだな~と尊敬しています。 「私さあ、どこか事務所に所属するほうが良いかな~?そうすると事務所が守ってくれるから、口きかないほうがよい避けるべき人とは仕事関係で話しなくて良くなるでしょう?それに、アーティスト活動しやすくなるかなあ?どう思う?」 と友人の大手プロデューサーに電話して聞いてみたら、 「事務所に所属したら活動はしやすくなる面もあるし広がりもあるけれど、今までのブルーシャさんみたいに自分で選んで好きなことを出来なくなるよ~! 事務所に入ると、自分で仕事と時期を好きに選べなくなるよ。管理されるから。 今までだと、ジュエリー制作して、本を出版して、音楽を作ってと、好きな時期に好きなことを、自分で選んだ好きな人達とやっていたでしょう?でもそういうわけにはいかなくなるよ。 自分で選んだ好きな人達と一緒に音楽も作れなくなるよ。どのミュージシャンとやりたいかとかも、もしかして事務所が選ぶことになるし。 それに今までみたいに、自分で好きなようにジュエリーの顧客と直接やりとりができなくなっちゃうよ! ジュエリーの顧客との間にも事務所が入るようになるから。 アーティスト活動の全てを事務所が管理して厳選するようになるよ。 もし事務所に入るなら、その前にどの事務所だったら自分に合っているか、よ~く考えて選んでからにしたほうがいいよ。ゆっくり考えて、比べて決める方が良い。よく比べて選ばないといけないよ。いろんなところがあるから。慌てて今すぐ選ばない方が良いよ。」 ・・・そうなのか~。そうだよな、良く考えるほうがいいな~。 仕事関係だけでも色んな人達と大量に話をするから、時々頭がおかしい精神を病んでいる人も混じっているのですよね。そうすると前回・前々回書いたようなこと、常識が外れてることが起こりますものね。 事務所があると、そういう仕事関係の病んでいる人から守ってくれるしな~。 さて、どうするべえか? ちょっと良く考えて決めようと思います。友人達にも相談して。現在、大手芸能事務所に所属している女優の友人も、以前はどこにも所属せずに個人で仕事を取ってきて活動なさってましたからね~。事務所に入る前に良く考えて選んで決めたのですよね。 でも、私は今まで通りに、自分のジュエリーの顧客とは中間業者を入れずに直接やりとりをしたいな~と思っていますし。中間業者を通すと、ジュエリー作品のお値段が今までの倍以上にはね上がりますからね~。 私は自由に人々と好きなように会って話をしてみたいし。 読者が送ってくれるメッセージやメールに直接お返事していきたいし。(←事務所に入ると全てのメッセージをスタッフが読んでチェックして、スクリーニングしてから大丈夫なものだけを本人に届けるからね。そして、本人は直接ファンの方にメッセージを返信させてもらえなくなるし。それはなんだか寂しいですよね。) この事件がきっかけで上記のようなことを初めて真剣に考え始めたのですけれど、これからは気をつけるべきことは気をつけていこうと思います。 もうちょっと芸能界の友人達にいろいろ相談してみますネ☆☆☆
2010年09月21日
コメント(0)
続き&補足です☆ >UFOに乗って未来から過去に迷い込んだのかと思いました。意識のギャップが大きすぎです。 これについて。これは分かりやすく例えると、「江戸時代に、地方から江戸に来た飛脚が江戸が気に入ってそこに住み着いて、毎年何回か故郷に帰る度に地元の人に、”お前さんよう、江戸なんか引き払って地元に帰るほうが良いよ!”」・・・と何度も何度も言い続けられるのと全く同じですよ~! 江戸時代の人々から見たら、現代の日本のように新幹線も無いから、地方と東京との行き来が簡単ではなかったのですよね。だから、江戸時代の人にとっては地方から江戸に行くことは遠いことで想像がつかないことだったかもしれません。 でも現代は江戸時代じゃないのです! 新幹線もあるし飛行機もある!!! 現代は地方と東京の行き来が簡単なので、 地方から東京に出てきて住んでいる人達は大勢いますよね?これは当たり前のことになっています。 そして、地方から東京に引っ越して住んでいる人に向かってわざわざ一方的に何度も「東京を引き払って地方の地元に帰るほうが良いですよ!」 な~んて言う人はふつうはいないですよ~!こんな人がいたらおかしい話です。頭がおかしい~。 ・・・想像してみたら分かるけど、今時そんなことを東京に住んでいる人に向かって言うのは常識が外れています。ていうか、そこまで他人の人生に土足で踏みこまないですよ、常識的な人ならば。帰ろうと思ったら新幹線ですぐに帰れるんだし。例えば東京大阪間の移動なんて寝てる間に着くし簡単なことですよね! 現代は江戸時代のそれと全く同じような価値観の変化が、起こってきているのですよね~。 江戸時代から現代の変化と同じようなもので、航空運賃も安くなったし、義務教育で英語をみんな習うし、円が強いし、昔に比べて日本から海外に留学しやすい時代になっているのです。 現代の海外へ飛ぶ飛行機を、江戸時代の人から見た東京大阪間の新幹線に置き換えてみると分かりやすいです。 現代の人にとったら当たり前でたいしたことない特別なものでもなんでもない新幹線は江戸時代の人から見るとビックリなものでミラクルですよね。 海外へ飛ぶ飛行機も、現代の新幹線と同じように慣れてくると「たいしたことない、当たり前のもの」 「べつに特別なものでもない」というごく普通の感覚になるのですよ。 まだ海外へあまり行ったことがなくて想像つかない人ならば、 飛行機に乗って海外へ行って海外に住んで生活するのは全く想像することができなくて、遠くて自分には不可能だなと思ってしまうのでしょう。 多分、100年後の日本では、海外に留学したり移住したり、毎年行き来を何回もする人々が今よりも増えるでしょうから、「当たり前のこと、ごくフツ~のこと」にだんだんなってくるでしょうね。 もしかして、100年後の日本だったなら、上記のような摩擦・問題は起こらなかっただろうな~!と思います。(←「自分が出来ないからって、他人に土足で”ニューヨークを引き払って日本に帰る方が良いですよ”と半年以上何回も、5回以上言うような摩擦・問題」のこと。) これ、100年後の日本ではありえない摩擦です。 現代はまだまだ、育ちの環境の違いによって、地域や家庭環境にも違いもあるし、違う地方出身の人々が遭遇したときに、あまりにもギャップがおおきすぎて摩擦が起こるのでしょうね~。 あとは、育った家庭環境によって、きっと親がそういうふうに同じように他人に余計なことを言う人だったのだろうな~と分かります。親がそうなら子供もそうなるからですよ。そして、そういう親の子供は、きっと親にああしろこうしろとガミガミ言われ続けていたのでしょうね。親に色々言われて本人の自由がなくて、本人が自分の意思でやりたい道を選べなかったのでしょうね。カエルの子はカエルです。 アダルトチルドレンということもあるでしょう。トラウマが深すぎ!(アダルトチルドレン 他人を支配 という単語で検索するといっぱいでてきますよ) 本人が自分の意思でちゃんと自分がやりたいことを選んできた人ならば、他人の進路について何も口をはさまないですよ。 現実に、私は今までもずっと、周りの家族や友人・知人達に、何も「こうしろ、ああしろ」と指図されたことってなかったですよ~。彼らもみんな自由に自分がやりたいことを選んできたから自分の人生と進路に満足しているため、 他人のことが気にならないからです。 こういうことは、いざというときのために、普段から人間関係を厳選して波動が高い素晴らしい魂の人とつきあって周りに置くようにしておくと、そうではない反対の人とのその違いが浮き彫りになるから、すぐ分かるようになります。持つべきものは良い友人ですよ~!!!
2010年09月20日
コメント(0)
前回続きです。コメントもいただき、ありがとうございます。コメント欄に書ききれなかったのでこちらに少し書きますね☆ >「男女関係は自分の鏡、という事もああ、そうだな。と深く思いました。(過去の日記もくまなく拝見して色々反省しました。) また色々落ち込むと思いますがどのようになっても自分が波動が高くなるように臨んでいきたいです。」 書き込みありがとうございます。その通りなのです、男女関係は自分の魂の鏡そのものなのですよ。自分がその人を引き寄せているのです。自分の魂の問題・カルマがパートナーを引き寄せているからです。 男女関係は、自分と同じくらいのカルマの分量、自分と同じような波動のレベルの者同士しかくっつくことができないですから。 自分のパートナーのお相手の中に問題を見つけたら、 まさにその問題は自分の中にもあることなのです。 人間は、男女関係、結婚のパートナーシップによって、自分の魂の問題点とカルマをあぶりだして見つめて、修正していきながら、魂の問題を無くしていって高めて浄化していくのです。 男女関係は近距離の人間関係なので、本当に自分の魂の問題点があぶりだされて目の前につきつけられますよ。そこで逃げ出して別の人に乗り換えても、自分の魂の問題を克服できるまで、何度も同じような問題が目の前に降りかかり続けますよ。 相手を替えてもっと良い人を探そうとするよりも、今、自分と関係があるパートナーの方と共に、魂の問題点を見つけて克服して修正していく努力を続けてみる方が有意義です。 あとは、男女のご縁は背後の守護霊様やご先祖様たちが結びつけるものなので、 自分だけのお陰や責任ではないのですよ。 ご先祖様が徳を積んできてくださった方々なら、子孫にはとても良いご縁が自然に来るのです。その反対のこともあります。 目に見えない赤い糸が男女のご縁なので、 両親から受けたトラウマももちろん影響があるし、ご先祖様たちの徳のあるなしも関係しています。 大体、女性はその父親の魂の波動に見合った男性を引き寄せて、男性はその母親の魂の波動に見合った女性を引き寄せてご縁ができていきますね~。 もしも息子さんがロクでもない娘さんを連れてきて結婚すると言い出したら、母親である女性はその娘さんこそが自分の魂そのものの姿ということです。波動の法則で、その家系にはそれなりに波動が見合った問題の量の魂が自然に引き寄せられるのです。 良い娘さんがお嫁さんとして来てくださった~、ありがたいな~という状況がきたら、その女性は母親としても素晴らしい女性だったということなのです。 >「 ps,ブルーシャさんが関西人と知り、びっくりしました! こんな素敵な人はきっと東京で閑静な所のご出身だろうと思ってました。 帰国されたら食べたいものがおうどん、というのも大きくうなづきました、 あの何ともいえないほっとするおだしですよね☆」 そうなのですよ~。私は関西出身です。・・・こんな素敵な人、だなんて、ありがとうございます~。この方は性格が良い方なのですよ~。もしひねくれた性格だったら、ふつうは、”いちびりやがって!”みたいに思う人も中にはいるものですよ。 関西といっても宝塚だから、六甲山のふもとの閑静な住宅街です。緑が多くて、近くに宝塚歌劇団があるところ。 私は、親しい友達は大阪の人が多いですよ~。 大阪の人たちは全体的なイメージで、「日本の中のラテン」だと思います☆大阪の人たちの価値観は自由で、何でもOKだし、笑い飛ばすし、適度に都会っ子だから男女の価値観も平等で話しやすいし、適度に国際的ですよ。 かといって首都じゃなくて第二の都市だから、東京に出るならいきなり海外に若いときに行っちゃう価値観が普通にありますよ。 私達関西人にとったら、東京に引っ越すことと海外に移住することは、あまり変わらない同じようなものなのです。違うことといえば外国語をマスターしなければならないこと程度。東京に引っ越すことと海外に引っ越すことは、 同じくらいの労力ですから。 だから、関西人は、子供の頃から自然に日本の中だけではなく、海外にも興味と気持ちが行くのですよ。高校生くらいから、地球儀を回しながら、滞在してみたい場所とそこでやりたいことを選ぶ意識が当たり前にあるのです。大阪っていっても第二の都市だから、最初から気負いがないからですよ~! 大阪はしょせん二番手なのです。大阪は日本の次男坊ですよね。次男坊の自由さ&身軽さに似ていますよね~。 そして実際に、海外に引っ越すことを、関西人の場合は何とも思っていないですよ。新幹線に乗って東京に行くことと、飛行機に乗って海外に行くことは同じようなもの(笑)に感じます。寝ている間に着いちゃいますからね。それならば、せっかくだし海外に滞在してみたいな~、行っちゃおう!外国語もいくつかマスターしちゃおう!っていう方向に考えが進みやすいです。 東京出身だと、私の年上の東京の友人達が前に言っていたけれども、「世界の大東京から出るということは都落ちするみたいな感覚があるんだよな~」と。・・・だそうです。東京人は、首都にいるという意識があるから、東京を離れてまで海外に行ってみようという発想がしにくいのでしょうね。 東京に住んでいるという気負いみたいなものが無意識でどうしても育つのだと思います。東京は日本の長男なのですね。長男の意識、しがらみと似ていると思います。 東京の人だけ、人生で初めて、「ニューヨークを引き上げて日本に帰ったほうが良いですよ」ということを半年以上にわたって何度も何度も5回以上も言ってきたことがありましたが、 これは、彼らの育った環境では周りの大人に国際人が1人もいなかったということですね。「東京が中心」だと思い込んでいるのです。国際的っていうことが彼らの中では「特別なこと」、「遠いこと」、「想像できない事」、「やってみたいけど自分に無理なこと」だったのですよ。仕方ないですね(笑)。でもね、他人が選んでやっていることに対してつべこべ言うのは間違っていますよ。 巻き込まれて不幸に流されているのではなくて、わざと自分の意思で幸せを選んでいることなのですから。まあ、育ちの環境の違いから生じたので仕方がないことだから、私はもう全く怒っていませんけれども(笑)。(←もう存在自体を忘れた~♪) 同じ日本の中でも育った環境の違いによって、「どれが普通か」という感覚が全く違うのですよね~。UFOに乗って未来から過去に迷い込んだのかと思いました。意識のギャップが大きすぎです。私はこの件ではあっけにとられて、生まれて初めて「どうにも努力では埋められない育ちの違い」を目の当たりにしてしまいました。 大阪も含めて関西にはそういう東京人みたいな「気負い」は全くないのですよ~。だから海外に目が向きやすくてポンと簡単に外に出やすいのだと思いますヨ。だって気負いがもとから無いのだから。気が楽なのです。 また、私の育った宝塚の中のある地域は、すごく国際的な人々がご近所にたくさん住んでいたのです。ごくフツーに周りのお友達のご両親とか大人たちがみんな留学経験があったり海外を股にかけてビジネスしていた方々が多かったのですよ~。 東京の六本木育ちでもないのに(笑)。すごく国際的な地域でたまたま育ったのです。その影響が私にとって大きかったです。周りの大人たちの影響ですね。 私の近所の幼馴染のお母様が当時からすでに、英語の通訳として活躍していらっしゃいましたから。このお母様もアメリカに留学経験があるアーティストですよ。 後で大人になってから分かってきましたが、近所の友達のお母様が英語の通訳っていう環境も、珍しいのですよね。ちまたでは英語がしゃべれるってだけでビビる日本人もまだまだ多いので。 もしもみなさんも、近所の友達のママが英語通訳で、その人達だけじゃなくて周りの大人も普通に英語をしゃべって海外を飛び回ってビジネスしている人々が多い環境で育ったならば、「英語を話すことは大人は普通のことなんだな~」と思って育ってしまいますよ~。きっとみなさんもそうなりますよ。 うちの家庭でも「英語を話せるようになることは家族全員必須」でしたし。近所のお友達も長くアメリカに留学して英語の通訳になりましたよ~!!!ホントにホントですよ。 私は、「日本人でも大人になったらみんな英語を話せるようになるんだな~、私も英語を覚えよう!」 とか、「私も大人になったら外国に行って住んでみたいな~」と幼稚園の時にはすでに思っていましたよ~。 だからこれは、幸か不幸かこういう環境で生まれ育ったのも今から振り返ると私の宿命だったのだな~と思います。 仕組まれていますね~。そういう環境を自分で選んで生まれてきたのですね。もしも私が宝塚のあの場所でなくて東京に生まれ育っていたら、英語を話せるようになりたいと幼稚園で思いつかなかっただろうし、海外に目が向かなくてスペインに留学しなかっただろうと思います。きっとずっと東京にいただろうな~。 こういう関西人と東京人との意識のギャップについて過去ログに書いたことがあるのでよかったらチェックしてみて下さいね。5月16日から何回かに渡って連続で書いています。http://plaza.rakuten.co.jp/bruixanishimura/diary/201005160000/
2010年09月19日
コメント(6)
ニューヨークは秋ですね~。涼しくなり夏休みも終わり、ダンス教室の留学生も減ったので、私はタップダンス・レッスンに再び通っています☆ 楽しいですうううう~!タップダンスの中でもファンク・タップを教えている先生を探して見つけたので、今回からはファンク・タップのステップを学んでいます☆・・・じっと座って制作する仕事ばかりなので体がなまってしまい、身体を動かしてメンテナンスしてます☆ 身体っていつも動かして使っているほうが錆びつかないそうですよね。適度に運動して動かしていると老化が遅くなって、アンチエイジングになるそうです☆ さて、掲示板へカキコありがとうございます。少し、コメントを付け加えさせていただきますね。 >「私も30歳を過ぎ、焦りばかりが増えてきて、彼との事もあるし、どうしたら良いものかとそんな事を沈みながら考えていた時に、ブルーシャさんの結婚と子育ては負のカルマ解消の修行を読んでそろそろカルマの課題だろう、と神が彼と私のカルマの解消を命じてきているのかもしれない。結果がどうあってもこれを乗り越えなくては次の道はないのだろう、と決意できました。」 よかったですね! 私の書き込みがお役に立てたようで嬉しいです。 私はアーティストなので独自の思考を貫いているため、正直に書いているこのブログの内容も独自なものです。 当たり障りない内容でなくて、独自な内容の場合は、賛否両論でてくるものなのですよ。一部の方にとったら過激かもしれませんね。 でもまあ、一アーティストなので(笑)。 アーティストってこんなものですよ~!!!独自の思考をして貫くのがアーティストの性分ですから(笑)。 私の場合はアーティストで独自といっても、その思考は全て「合理的」で「理にかなっている」ものですよ。 (←経済学部だったことが影響してます。) 私は「曲がったことが大嫌い!」で、「理にかなっていることが大好き!」なのです。 特に苦手なものは、 「男のくせに卑屈」「嫉妬心がある男」ですね~。「もやし」みたいな弱々しい男が苦手なのですよ~。「他人をおとしめようとしてわざと泥舟を差し出してくる男」も苦手です~(←けっこう男でも多いですよ(笑))。そういうの観ると、「あんた、それでも男かっ!」と思っちゃいます☆ ・・・これ、昔からの私の癖なのですが、今で言う「草食男子」が大の苦手なのですよね~。すぐ泣く男とかも。 ・・・私は自分が女性なのですが中身は獰猛な肉食獣のライオンかトラみたいなもので、ジャンジャンバリバリと単身で海外に行っちゃって、ゴリゴリと独我論で人生を進んで自立していますけれども、 実は「女性の自分よりも、さらに男性たちのほうが強くあってほしいな~♪自分よりも賢いほうがいいな~♪ウフ♪」と願っているものなのですよ~。 ・・・そうすると、最悪なことに(爆)、はっとして周りを見渡すと、自分よりも精神的に強くてゴリゴリの独我論で肉食獣みたいな男・嫉妬心が全く無い男性って、世の中にあまりいないものなのです(汗)。 幸いなことに私の場合は早い時期にパートナーが見つかったのでラッキーでしたが、もしかして下手すると、自分よりも精神が強い男性を見つけられなかったかもしれないです。 男女のバランスとして一番上手く行くパターンが、男性のほうが精神が強くて、女性も実は芯が強くてもご主人様から一歩引いてついて行くことだな~としおらしく思っているのです☆ これはパートナーだけではなくて、友人・知人関係でも同じですよ。 だから、私の周りの男性の友達も全員が、「自信があって精神が強い男」「卑屈でなくて嫉妬心が無い男」ばっかりになってしまいましたよ~。友達でさえも彼ら全員、見渡す限り「肉食獣のライオンかトラ」みたいな男性ばっかしです~~~。草食系・もやしみたいな男性はいないです。 ・・・それで彼らにも、「私さ、自分よりも精神が強い男性じゃないと話するのも苦手なのですよね~。」とボソッと言うと、彼ら全員が目を白黒させて驚いて、「ええ~!ブルーシャさんより精神が強い人って男性でも世の中にほとんどいないよ~。精神が弱い男性でも許したれや~!!!」 と笑われてしまいます。。。 「いや~、でも嫉妬心が少しでもある男性は苦手ですよ。テメー情けないなあ、それでも男かっ!私は女なのに嫉妬心が無いのにっ!あんた男でしょ?と思っちゃいますよ。」と言うと、 「ハハハ!そんなん、ほとんどの人間、ほとんどの男性は嫉妬心がありますよ。仕方ないですよ。ブルーシャさんが精神が強すぎるのですよ。弱い男性でも許したれや~!俺はそういう男のことも許したってるで~!」 と、いつも彼らにたしなめられます。。。 (←もし将来私が男の子のお母さんになったら、すごいスパルタ教育してしまいそうやな~という巨大な不安があります~(笑)。子供がメソメソしたら”あんたそれでも男かっ!”(爆)”やりかけといて途中で辞めるなんてあんたそれでも男かっ!”(爆)”最後まで自分でやりなさい!男でしょっ!”(爆)”何でもお母さんに聞くんじゃない!自分で考えて決めなさいっ!男でしょっ”(爆)・・・こんな調子じゃあ私の場合は女の子の母親のほうが向いてると思います。。。ナムナム。) 彼らは男性だから、自分より精神が弱い男性にもヨシヨシしてあげてるし慕われていますよね~。 ・・・う~む、これは男性女性の性別の、根本的な傾向の違いかもしれないですよね。仕方がない問題っぽいです。根が深そうな問題です。 男性・女性という生き物は、男性のほうが女性よりも精神的に強くて優秀&女性が一歩下がってついて行くという組み合わせのほうが、バランス良く問題なく、上手く行きやすいものだと思います。 男女のパートナーで問題を抱えている場合は、ほとんどが「女性の方が男性よりも精神的に強い」組み合わせだと思われます。今流行りの肉食女子&草食男子の組み合わせは、上手く続けるのが大変なことだろうな~と想像します。 もしも、自分がそうだな~と思い当たったら、「彼よりも自分の方が精神が強い」という自覚が必要ですよ。自分の方が精神的に強いということを良く分かって、彼に対して手加減してあげなければ上手く続きにくいと思います。男性っていう生き物は、実に、弱々しい男性であっても”女性に対しての男のプライド”っていうモンスターを持っているからです。 だから、近い人間関係である男女のカップルの場合、男性のほうが何かで「女の人にバカにされたっ!」と感付いたら、上手く行かなくなるものです。 どんな男性であっても、女性の方が彼に対してプライドを傷つけないように、一歩下がって立てておいて、常に彼を尊敬のまなざしで見守り続けなければならないです。 決して心のなかでもバカにしたらいけません! また、男女のお相手、特に夫婦関係は自分の魂のレベルの鏡なので、相手に問題があると思う場合は自分の中にも同じ問題があるのですよ。あまりに波動に差がある魂同士だと、男女関係でくっつくことができないのです。ですから男女関係のお相手は、その人の魂の鏡なのです。 カルマのパターンである問題を、お互いに刺激しあって少しずつ修正していく修行が、結婚だと思います。 >「また、独身の日本人女性で、自分が結婚も子育てもしていないことについて負い目を感じる必要はないですよ! との言葉を見て号泣してしまいました。 」 ありがとうございます。元気を出してくださってよかったです。 これと同じようなお便りがけっこう届いていますよ。 私の考えでは、後で離婚・再婚して家庭を複雑にしちゃって子供をアダルトチルドレンにしてしまうよりも、最初から結婚せずに子供も生まないでいる人のほうが偉い&徳を積んでいると思います。中途半端にしか育てられないのなら最初から産まない方が良いですよ。アダルトチルドレンの問題は、根が深すぎる社会現象です。これからの日本でもどんどんアダルトチルドレンが増えていくでしょうね。 現に、私の周りでも独身の方が多いのですが、シングルの彼らのほうが魂的に波動が高い人々ばかり、なぜか多いですよ。 ・・・続きは次回!
2010年09月18日
コメント(2)
前に私のジュエリー作品をオーダーメイドでお作りしたお客様から、嬉しいお便りをいただきました☆ ありがとうございます! そのお便りの一部分を紹介させていただきますね。 「 ブルーシャ様こんにちは。XXXXのジュエリーをいただいて半年ちょっと経過しましたが、ほぼ毎日身に着けています。形がシンプル・素材が高級なのでフォーマルにもカジュアルにも合いますし、毎日眺めても全く飽きません。 確かに高価でしたが、これなら1万円のを20個より、10万円のを2個より、20万円のを1個買った方が良いです、一生残ります。 「高級素材の品物は長生きする」の言葉通りです☆良き人生の勉強をさせていただき、ありがとうございました。今は無理ですが、またいつか必ず次のジュエリーをお願いしたいと思います。」 (以下、ブルーシャ記す) 嬉しいお便りありがとうございます! 特に、大分前にジュエリーをお渡ししてから、毎日ながめて身につけているうちに作品の良さを分かっていただけるなんて、嬉しすぎます~! これこそ、作家冥利に尽きます。 作品をお気に召していただけて嬉しいです。 >1万円のを20個より、10万円のを2個より、20万円のを1個買った方が良いです、 ・・・このご感想、まさに”大人!”のご意見ですよね。 子供時代(幼稚園とか小学校の頃とか)はプラスチックのビーズとか安いもので私もネックレスを作っていた記憶があります。女子はみんなきっと、子供の頃にビーズ遊びをしますよね? そして少し成長して、最初はみんな、高校生くらいからシルバー素材のアクセサリーを着け始めますよね? その後、大人になって働き始めて自分でお金を稼ぐようになってからは、だんだんに安物は身につけないようになっていき、せっかく買うのなら一生使える上質な素材のものを選ぶように変化していきますよね? 私もそうでしたよ~!そういう経過をたどりました☆ 大人になってからは特に、自分でお金を払う時に、購入する全てのものの質をよく吟味するようになりました。みんなもきっとそうだろうな~と思います。 普段口にする食事も全て、お料理するときも調味料を天然素材の上質なものにするだけで仕上がりの味が良くなりますしね。 化粧品や石けん、シャンプーなども天然素材のもののほうがお肌に良いですしね~。素材命ですね。最近では自分で使う化粧品や石けんとかも作るようになりましたよ~。 私はナチュラリストです。 口から取り入れる食べ物はもちろん、身につけるお洋服も流行に左右されない定番のデザインと上質な素材のものを持つようにすると、10年は軽く使えますからね~。靴も必ず上質なものだけを履くようにしています。足は健康に一番大事ですから。 ジュエリーもこれと全く同じことですよね。上質な素材で、良い宝石を使ったものを持つようになると、毎日その宝石を触ってながめる機会があるので、目が肥えてくるのですよ。観る度に癒されますしね。 ジュエリーは、例えばダイヤモンドの上質なものを持って使うようになると、その輝きが目に入る度に癒されるのですよね~。キラキラ光るのものは運気も上がるようですし。 日本の私のお客様に、良い物をお持ちいただいて、上質な宝石の良さを覚えていっていただきたいな~と思います。 ご贔屓くださいましてありがとうございます! 嬉しいです☆
2010年09月17日
コメント(0)
さて、前回からのお便り続きです。お便りの一部分を掲載しますね。 「先日、生粋のスペイン人マダムが経営しているレストランがXX市にある、という情報をもらいました。 カルチャースクールでスペイン語講座の講師をしているスペイン人がいる、ということは知っていましたが、中級レベル以上が対象だし、フランス語教室にも通ってるので、自分は受講できないと思っていたところに、そのスペイン女性がレストランをやっていると聞いたので、それなら、気軽に出かけていけそうです。 ブルーシャ様の本をしっかり頭に叩き込んでから(何だかんだと忙しくて、まだレッスン5までしか進めていません)、訪ねて行ってみようと思います。」 (以下、ブルーシャ記す) 私のスペイン語本(「世界最速でアミーゴができる!スペイン語入門」~柔らかくて毛深いスペイン語の本~)で勉強してくださっていてありがとうございます! お近くにスペイン人が住んでいるなんて、よかったですね。 東京とか大阪ならけっこう住んでいそうですけれど、日本の地方都市にもスペイン人が住んでいらっしゃるのですね~。 ぜひ、スペイン語でお話しに行ってみてくださいネ☆ 私のスペイン語本はスペイン人と初めて知り合って友達になっていくときに必要な会話集なので、全編通して、けっこう重要なよく使うフレーズばかりです。 ですから、付属CDを毎日のようにかけ続けて、何度も何度も聴いて、CDを丸暗記してみてくださいネ☆ CDをほぼ暗記したらけっこう、テキトーにスペイン人と話ができるようになっていると思いますヨ☆ この本とCDは、実際にスペイン現地に行ってみたときに、「わあ~、あの本にでてくるフレーズを、本当にみんな使っている!」 と驚くことになるでしょう。 よく出てくるスペイン語のあいづちも覚えて、会話で使うようにしてくださいネ☆ 語学は耳で聞いて覚えるのも近道ですから、CDを何度も聞いてください! 耳で慣れると、スペイン人たちの会話がよく聞こえてくるようになってきます。 あと、スペイン語の声色のトーン(高低)のほうが日本語のトーンよりも高い感じです。 言語によって音の高低に違いがあるので、それも外国語を話すときのコツの一つだと思います☆ ぜひ、スペイン人と直接話ししてみてくださいね~!そしてスペイン人のお友達を作ってみてくださいネ☆☆☆
2010年09月16日
コメント(0)
日本の政府がとうとう円ドル相場に介入し始めましたね~。円安に戻っていくのでしょうか。 急激な円高が続くということは、日本国内の生産業(輸出している企業)を圧迫することになり、その中の中小企業は大きな痛手となって倒産も増えてしまいますものね。 でも円高が長く続いて、菅政権になってからは円ドル相場に今までなかなか介入しませんでしたよね。菅さんには円ドル市場の舵取りはどうにもならないのかな~と思って見ていました。 今後の様子を観察してみます。 さて、読者の方からお便りをいただいていますので、その中の一部分を紹介させていただきますね。 前に私の友人ダンサーの純一さんと芸術監督イガール・ペリーも参加しているということで、こちらのブログにて彼らの凱旋公演について告知したことについてです☆ 企画をした中心人物のTAKAHIROさんは、その後、テレビ番組の情熱大陸で特集されましたので、それをご覧になった方からお便りをいただきました。 私はその番組を観れなかったので、詳細をレポートしてくださりありがとうございます。 「先日、ダンサーTAKAHIROさんを取材した「情熱大陸」見ました~。日本人ダンサーが他にもう1名出ていたので、「あの人がブルーシャ様のお友達かな?」と思いながら見てました。TAKAHIROさん、まだ、20代の若者とは思えないほど、発言か立ち振る舞いがしっかりしてて圧倒されました。外人のヒップホップ系のダンサーのように筋肉モリモリのマッチョでもなく、小柄なので、一見ダンサーに見えないんですが、あの、精巧でしなやかな動きは、人間のそれを超えてました。「自分は有名な人より、個性的なものを求めるアーチストと一緒に仕事をしたい。何と言っても、自分のスタイルはユニークだから」という発言が印象に残りました。オーディションを受けるシーンがあって、応募者があまりにも多いので、まず見た目だけでダンサー達がふるいにかけられてしまうのですが、TAKAHIROさんも「はい、サンキュー」とあさり門前払いされてしまいました。彼はマドンナのツアーにも参加して、高い評価を受けてるので、オーディション落ちは意外だったのですが、これがNYの厳しさというところでしょうか?ダンサーとして踊りも見てもらえなかったのは、本人にとってもショックだったらしく、少し泣きそうな顔をしてたのが切なかったです。彼を落とすなんて、あの審査員の女性は見る目ないな、と思いました。」 (以下、ブルーシャ記す) お便りありがとうございます。 私は番組を観れなかったので、詳細を教えてくださり、嬉しいです☆ 日本人ダンサーがもう1人出ていたということ、彼らの公演SIX DOORSには日本人ダンサーは3名出演していたので、もしかしたら”エビケンさん”(蛯名健一さん)かもしれません。 7年前くらいから(8年前くらいかも)のNYの私の友人は福田純一さんなのですが。彼はテレビに映ってたのかなあ~? TAKAHIROさんは純一さんの親しいお友達です。純一さんがとても良い魂の方で絶大な信頼ができる&男気があるので、その彼のご友人であるTAKAHIROさんも同様、間違いなく良い方ですよ。波長の法則で似た人が集まりますからね!!! 私は芸術監督のイガールとも親しいので、今まで何度も、TAKAHIROさんも出演した公演を観に行っています~。 (純一さんは7年前にはすでにアメリカの主要なダンスカンパニーのオーディションに次々と受かってプロのダンサーとしてこちらでご飯を食べていらっしゃいますよ。純一さんの活動拠点はニューヨークです。 ) NYでのオーディションのシーンが映っていたとのこと、 > 彼はマドンナのツアーにも参加して、高い評価を受けてるので、オーディション落ちは意外だったのですが、これがNYの厳しさというところでしょうか?について。少しお答えしますね☆(チャコットのNY特派員としてダンス取材を7年半務めているので。) そうなのです、ダンスとかバレエの世界は、カンパニーによってカラーがあって、必要な体格の人材というのがあるので、これは仕方ないですよね。 特にクラシックバレエのカンパニーはスタイル重視ですよね~。クラシックのバレリーナはみんな手足も長くてスタイルが良い方ばかりですよ。 その反対に体格が関係ないダンス分野もあるのですよ。例えば”ポストモダン”だったらダンサーらしくない3段腹の太った方とか、おばあさんとか、そういうダンサーたちで構成されているカンパニーもあるのです(笑)。 体格も含めてそれぞれのカンパニーのカラーに合った人材を、 採用するものなのです。だから、オーディションで落ちても、そのカンパニーには合っていなかったということなので気にする必要はありません! パフォーミングアーツなので仕方ないですよね。舞台の上で、お金を払って観に来るお客さんたちのためにすることですから、特にダンスは肉体のみの表現なので、お金を払うのに値する内容を提供するのがプロなのです。 肉体だけでの表現は、”見た目”の要素もかなり多いので、やはりダンサーの外見は大事なのですよ。 自分の肉体に合っている場を見つけることがポイントだと思います。 TAKAHIROさんはダンスの内容だけではなく外見も良いから大丈夫ですよ~!あの顔立ちは、欧米で人気がでるタイプですよ。侍顔(サムライ顔)ですよね!!! 彼はこれから日本での活動の比重も多くなっていくのかな~。今後のますますのご活躍を期待しています!!! 私も、NYでのTAKAHIROさんのヒップホップダンスクラスに参加してみますね~!
2010年09月15日
コメント(0)
ニューヨークはちょっと寒いです!!!肌寒すぎ~。長袖1枚じゃ寒いです。ジャケットと首もとにスカーフが必要。 ニューヨークで行われていたUSオープンの男子シングルスで、スペイン人のラファエル・ナダル選手が優勝しましたね! 最年少24歳で生涯グランドスラムを達成したのですね~。すごい強いですね! すごすぎます!!! 最近のスペイン語レッスン(スカイプ)では、ナダルのスペイン語放送のインタビューをYouTubeで聴きながら、通訳と解説して、教材として取り入れていましたので、タイムリーです☆ ですから私のスペイン語の生徒さんたちもナダルを応援していたため、彼らは興奮して喜んでくれています! 「ナダル優勝ですね!!かっこいいですよね~。レッスンに取り入れて頂いて嬉しいです。 」など。 喜んでいただけて私も嬉しいです! ナダルを応援している人なら、スペイン語放送のインタビューでナダルが何と言っているのか知りたいでしょうからね~。 スペイン語放送を通訳して解説するレッスンは、最近、生徒さんたちにとても喜ばれています☆ みんなでナダル勝利の夢を見させていただきました☆私も嬉しいです~! ・・・私の影響で、日本の私の友人達もナダルを応援していたので、彼らもビックリして喜んでいますよ~。 最近はスポーツ界ではスペイン人が強いですよね!今年はサッカーのワールドカップでスペインが優勝したし、 今回もテニスのUSオープンでナダルが優勝してしかも生涯グランドスラムまで達成したのですから。 今年はスペインが強いです! ちょうど今年、私の初のスペイン語本を出版した年に、スペインが注目されているので、なんかすごいタイミングだな~と驚いています。 日本の方々はきっと、今年は新聞やメディアで「スペイン!」「スペイン!」という文字を何度も見て「スペイン」が頭にこびりついていることでしょう。刷り込まれているでしょうね。 スポーツをきっかけに、 日本の人々がスペイン人とスペイン語に興味を持ってくださったらいいなあと思っています。 今年はスペイン語を勉強したい人が増えるだろうな~。 私にとっても良い年になりました!
2010年09月14日
コメント(0)
本業のジュエリー・オーダーメイドの最近の新作の写真を掲載します。 ご好評いただいている弁財天様ネックレスです。 オレンジ・サファイア 0.75カラット シャンパン・ダイヤモンド 0.18カラット 金属はチェーンも全て18金ホワイトゴールド です。 写真映りがあまり良くないのですが、実物のオレンジサファイアはとても鮮やか濃い、透明度の高い素晴らしいサファイアです。 ジュエリーの写真は難しいですよね。(こちらのお写真はお客様に撮ってお送りいただいたものです。私が写真を撮る前に一刻も早くお送りしてしまったからです。ありがとうございました。) カナリーイエローに少しオレンジが入った感じの鮮やかな、仏様のような色なのです。 このお色のサファイアは一粒だけでした~。 宝石の出会いは一期一会。 私自身も宝石に出会ったその時に入手しておかなければ、 同じような宝石には二度と出会えないものなのですよ。 全く同じ宝石は無いのです。同じサファイアといってもそれぞれが表情が違うのです。 シャンパン・ダイヤモンドはベージュ色なので、全体で柔らかいグラデーションの色合いの作品になりました☆ 弁財天様ネックレス、私も好きなデザインなのですよ~。 これなら年を召しておばあさまになっても、70代になってもずっと身につけられるデザインです。 縁起も良いですしね!!! ジュエリーのオーダーメイドの制作は、お陰様で現在は半年くらい順番をお待ちいただいています。 何かジュエリーが欲しいなあ~と心によぎっている方は、まずお問い合わせとご予約をいただくといいと思います。 どんなご質問でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ジュエリーのオーダーを頂き始めてからもう6年間以上、ずっとオーダーが途切れずに休みなく続いていることに、とても感謝しています。 これもひとえに、ご贔屓いただいているお客様たちのお陰です。 とても感謝しています。これからもよろしくお願いします。
2010年09月13日
コメント(0)
9月11日、同時多発テロだった日も無事に過ぎました。・・・私はテロのときはスペインに住んでいて向こうでテレビで中継を見ていました。ゴジラの映画か何かみたいに思えて、現実なのかどうか信じがたい気持ちだったことを覚えています。 ニューヨークにはその後、翌年に引越しし始めたので、当時の状況はあまりよく知らないのですよね。 テロから何年経っても、誰もあの事件を忘れられないですよね。2度と起こらないように願いたいです。 ニューヨークは秋です。夜は肌寒くなるので革ジャンくらいでちょうど良いです。もうアイスクリームもそんなに食べていません~。(←夏の間はけっこう毎日のようにアイスクリームを食べていました☆ 夏は特に、普段は値段が高い上質な無添加アイスまでもスーパーでセールになるのですよ!たとえば、ハーゲンダッツの大きなサイズのアイスが2個5ドルとか!チャオ・ベラの手作りシャーベットの大きなサイズが2個7ドルとか!・・・お陰でハーゲンダッツかチャオ・ベラをまとめ買いしてました~。)夏が終わったな~と思います。スイカの食べ収めをしています☆☆☆ 先日食べたオーガニックのブドウがあまりにも甘くて美味しくて、ブドウがこんなに美味しくていいのだろうか?っていうくらいの最高の味だったので、またオーガニックのブドウを引き続き食べています~。 ・・・ブドウを1日に1キロくらい食べちゃってますよ~。アメリカはフルーツが安いうえに、ホントにオーガニックのブドウは最高に美味しいのです!!!美味しすぎる~! ありがたいです。感謝しています!!! しばらくブドウ攻めが続きそうです☆☆☆ さて、前に書きましたラファエル・ナダル選手(スペイン・マヨルカ島出身)が、とうとうUSオープン(テニス)で決勝進出しましたね! 自身初なのですね。強いですね~。 最近のナダルは乗りに乗っていますね! スペインが第二の故郷になっている私は、もちろんスペイン人のナダルを応援しています☆ スペイン語の生徒さんも同様☆ 彼らもUSオープンでナダルを応援していますよ!!! 応援してたから、ナダルが決勝進出してくれて、すごく嬉しいです~!!!もしかしてこれで優勝するかも。優勝したら、ナダルは生涯グランドスラム達成になるのですね~!!! スペイン語本の読者の方も、よかったらぜひナダル選手を応援してみてくださいね!USオープンの決勝戦で夢を見ましょう!!! Venga~! (ベンガ)・・・(意味は”行け行け~!”って感じです☆)
2010年09月12日
コメント(0)
ニューヨークは一昨日くらいから肌寒いです。 うかつに半そでで出かけたら寒かったですよ。昨日は革ジャンを着て出ましたが、それでちょうど良かったです。 もうニューヨークは秋です☆ 夏は終わりました~。 秋で涼しくなったことだし、ダンス行ったり身体を動かしたいと思います☆ ・・・じっと座ってやる仕事ばかりなので、放っておいたら肩&首コリがひどくなって身体がなまってしまいましたよ~。 さて、前にお知らせしました、世界一のタップダンサーの大御所、セヴィオン・グローヴァーにインタビューした記事がアップされました☆(注:英語での発音は、実際は、”セイビオン”みたいな感じで聞こえます~。日本語表記は何と書いたらいいのか、悩むところですね~。) チャコットのウェブマガジン”Dance Cube”のニューヨーク特派員で毎月バレエを中心としたダンス関係のコラムを連載していますので、 そのコラム内でインタビュー特集を入れてみました☆ http://www.chacott-jp.com/magazine/world-report/from-newyork/ こちらです。よかったらご覧下さいませ。 ほんの短時間のササッとしたインタビューだったのですが、私のために時間を取っていただけて日本のグローヴァー・ファンの方にメッセージをお届けすることが出来て、良かったです! 運が良かったですね~。ほんとにラッキーな出会いでした。 お陰様で、私はチャコットのニューヨーク特派員を2003年4月から(執筆記事は5月号から)務めていますので、 もう今年2010年3月で7年間過ぎてたのですよね。 今年9月で、もう7年半!もニューヨーク特派員を続けているのですね! 早いものです。あっという間でした☆ グローヴァーは日本に公演に行くのをいつも楽しみにしている様子ですヨ! 彼は最初のショウのデビューが10歳で、その後もセサミストリートに出演して人気者になって世間に注目され続けてきた人生なのに、性格がまっすぐ育っているのがビックリでした~。 よくあんな状況で、まっすぐ育ったな~と。 子供の頃から有名になってしまうと、つぶれてしまう方も多いでしょうからね。 男気があって精神力が強い、芯がしっかりした方なのでしょうね、きっと。神様に守られているのでしょうね。でないと、周りに振り回されて、つぶれてしまってたでしょうにな~と思います。 素顔のグローヴァーはとっても気さくで親しみやすく、すごくチャーミングな方です。 そして素顔は、家庭を持っていて、奥様とお子さんを大切にしている良きご主人様なのですよね。ほんとに”まとも”な方です。才能だけではなく、人柄(人格)も優れていますよね。 有名な方がおちいりがちな恋愛のゴシップ沙汰が全く無いですし。 皆無なのですよ!!! 彼の辞書にももちろん「離婚」「不倫」という文字は絶対に無いですよ~!(笑) 似た人って集まるのですよね☆ 人種国境は関係ないのですね。あるのは波長だけ。今回もそう思い知りました。 ハイ。「波長の法則」ですね。「引き寄せの法則」がモロに当てはまって作用した出会いです。 グローヴァーの人格のステキさ♪が垣間見られるエピソードの一つは、 ”ノイズ・ファンク”で人気絶頂で君臨していた最中に、ずっと昔から20歳過ぎからお付き合いしていた長年の彼女と結婚なさったことですネ☆ このエピソードからも、とっても信頼できるお人柄の方なのだな~と感心しましたよ。 このような100%信頼できる、しかも才能あふれる(彼の場合は天才!)新しい知り合いが増えて、私はラッキーだな~、ありがたいな~と思います。 私はやっぱり基本は、お友達になるにしても”まともな方”が大好きなのですよ。 アーティストであっても男性であっても、人間としての基本は、”まとも”=”誠実”=”100%信用できる”方が大好きです☆ 100%信用できるか、信頼できるか、という境目は、世界中どこでも人種関係なく同じで、”その方の私生活の状態” に全て現れているものですよ。 一番近い人間関係として、その方のパートナーはどんな人を選んでいるのか、どんな私生活の状態か、という2点をチェックしたら分かります。「類は友を呼ぶ」という日本語がありますが、本当のことですよ。 日本の中にいるときよりも、海外にいるときは特に、自分の身の危険は自分で察知して予防して守らなければなりませんから、 どの人なら信頼して親しくなっても大丈夫かどうかを考えて気をつけなければ危ない目に遭うものなのです。日本みたいに安全ではないからです。 海外で人と知り合う時は必ず、私はいつも、その方がパートナーとしてどういう人を選んでいるか&私生活の状態を見て、人格が優れている尊敬できる方を選んでいますよ。そのお陰様で、私は海外でずっと今まで無事に過ごせたのだと思います。 私はお陰様でニューヨークで楽しく暮らしています。ありがたいことです。 宇宙に感謝しています☆☆☆
2010年09月11日
コメント(0)
前回続きです。お便りのコメントです。 > 五色玉ブレスとかもキレイだしカッコ良いんで男向けのあったら良いなぁと思ったりしてモニターを眺めてます。 ・・・ありがとうございます。 最近限定でお作りして発送しましたのは、女性向けの「婚活向け・超高級五色玉ブレスレット」でしたものね。これは特別バージョンです。女性ホルモンが活性化する&アンチエイジングに効くと言われている石をたくさん使って、隕石のギベオンも入れてお作りしました。 女性は見た目も大事ですから、女性ホルモンが活性化してきたら自然にお肌も髪もつやつやになってきますし、女性らしくエレガントになってくるでしょうからね。 そうなんですよね、女性は内面だけではなくて、まず見た目、外見も美しくしていたほうが良いですものね。かわいい&きれいなお洋服を着て、お肌と髪のコンディションにも気を配り、普段から食事に気をつけていたほうが良いですものね~。 そういう、女性の外見もさらに良くなるようにと願いを込めて、女性ホルモン活性化の石を調べ上げててんこ盛りでたくさん集めて作ったのです☆ そうか、これの男性版もデザインと石を考えてみたほうがいいですね~。 男性ホルモンの活性化というよりも、男性は見た目よりも内面&実力が勝負ですから、そういう石を集めるのが良さそうです。(←逆に中身がお留守で外見ばかり気にしている男性のほうが男らしくないですよね~。) (←しかし、”男気”ってどうやったら強くなるのでしょうかね。男気を強めるのは石だけの力じゃ無理っぽいだろうなと感じます。精神力のことですが。最近の日本では草食男子が増えてきているみたいだし、どうなっちゃったのでしょうね~。男性は、男らしく”男気”があって精神的に強くて、卑屈でなくて、自分に自信がある方なら、自然に女性達に一目置かれるようになりますよ~!男性達に”自分に自信”をつけてもらうには、う~ん、それは自分の努力次第なのではないでしょうか。。。) 男性が男らしくなるような石は、ちょっと考えてみたのですが、勝負運、金運、成功運、仕事運、健康運が強くなるような意味の石でしょうか。これが揃っていたら自然に上手く行くでしょうからね。他は、精神のトラウマを和らげる、という石も良さそうですね。育ってきた環境とかアダルトチルドレンが原因のトラウマは大きいものなので、もしそういうトラウマが和らいでくれば、本当に自分がやりたいことに突き進めるのではないでしょうか。トラウマが多いと、そこでもんもんと止まってしまったりストレスになったり、家庭環境に気を使いすぎたりして、自分が何を人生でやりたいのかということまで分からなくなって振り回されていくでしょうから。 アダルトチルドレンではなくて精神にトラウマが無いかいちじるしく少ないと、家庭環境で問題がないから普段は家庭や周りのことは忘れて彼らに100%信用して任せておけるからこそ、その家の子供は自分が本当にやりたいことを見つけて没頭して集中して、突き進んでいくものですよ。 そういう過去のトラウマを消したり和らげることができる石もあるので、まずはそこから集めようかなと思っています。 また、成功しつつあったり抜きん出ている男性は、周りから受ける嫉妬心がすごいと思うし、そういった生霊を日々是、飛ばされてることでしょう。そういう生霊から守る石も必要そうですよね。ネガティブなものを跳ねのけて守ってくれる石とか。 男性のほうが、女性よりも社会に出て働いて活躍するものなので、その分、社会に出ている機会が多いほど、受ける嫉妬心・生霊も多いとお察しします。男性は男性で、大変ですよね。 かといって、嫉妬心とか飛ばされる生霊を気にしていては何もできませんしね。そういうことを気にすれば、無人島で暮らすしかなくなりますからね~。 人間社会で生きるって、大変なことですね。 普段長い間お作りしているベーシックな五色玉ブレスレットは、男性にも女性にも使えるものです。
2010年09月10日
コメント(2)
私の自主制作アルバムの”Seven Gods”へのお便りをいただいていますので、その一部を紹介させていただきますね☆ どうもありがとうございます☆ これは、七福神が私に出現してからその後、音楽が私に送られてきて、その音をMIDIで作曲してデモテープを作ってジャズミュージシャンたちを集めてバンドで録音して、形にしたものです☆ アメリカ版です。郵送でお届けしています。(セール中で、送料込みで1500円です。お問い合わせはメールかメッセージをお送りくださいませ。) 音楽制作の過程については、過去ログに全て記録が残っていますので、よかったらさかのぼってご覧下さいませ。 七福神の音楽について、たくさん書きました☆ アメリカ版は音楽の前に、パーカッションの音とともに私の語りが入っています。”なぜこのアルバムを作ることになったか” という理由を語っています☆それから、2曲目から音楽が始まります☆ このアルバムを語りの部分を全部外して、音楽だけのアルバムに編集したものを、明窓出版から出しましたCD付き絵本、「天界エネルギーで開運するミュージックCDブック」に付録CDとしてお付けしています。 さて、お便りです☆ 「不思議なCDでした。この出会いに感謝を。空っぽになって聴いていると頭頂部辺りがなんかチリチリしてきて精神的にリフレッシュするというかパワーが充電される感じがします。音楽は好きでなんでも聴いてきましたが、こういう感じは初めてです。 自分が求めるべき音楽(CD)は目の前に現れると理由も無く信じていてよく解らないけどありがたいことだなと感じていましたが、このCDに出会えたことは格別に幸運であると思います。こんな不思議な凄い曲たちを世に送り出してくださり、本当にありがとうございます。現在、ブログの記事を古い順から読み、公式ウェブサイトで無料公開されている音源を毎日聞いてます。 始めてから1週間と少しになりますが2年前に転職(現在精神病院勤務)してからずっと続いていた酷い疲労感と地に足が着いていないかのような眩暈がなくなりました。自分の生活の中で変化したことと言えば前述のブログの記事を読んでいることと無料公開の音源を聴いてることくらいなものなので多分これらが原因じゃないかと考えてるのですが・・・・ 不思議なこともあるのですね。なんかパワーを頂いたのかなと考えています。 力の湧く言葉と音ありがとうございます。 今は金がないんで無理やけど、いつかジュエリーの注文出せるようになりたいなと思ったりしてます(自分、男ですけど・・・)。五色玉ブレスとかもキレイだしカッコ良いんで男向けのあったら良いなぁと思ったりしてモニターを眺めてます。久しぶりに本調子だなと感じるここ数日です。あと不思議と運が良いです。ブルーシャ西村様の健康と益々の活躍を願います。陰ながら応援していたいと思います。本当にありがとうございました。」 (以下、ブルーシャ記す) お便りありがとうございます☆ 楽しくハッピーに聴いて下さっているご様子、とても嬉しいです☆ この音楽は七福神からの贈り物なので、音の波動は高いと思いますヨ。 私自身が、この音楽を形にしてみんなが聴こえるようにCDにしてから、ずっと運が良いですし、次々にラッキーなことや出会いなど良い引き寄せ現象が起こり続けています。 作った本人がラッキーでハッピーにどんどんなっているので、この音楽のお陰様ですよね。 不思議ですね~。 あの音楽は、音が流れてくるスピーカーのほうに向かって観葉植物が伸びていったという話をよくお便りでいただきました。 七福神からの音楽ですから、何かパワーがあるのかもしれませんね。 精神病院に勤務なさっているのですか! それは大変なお仕事ですね。 患者様と直接、接触なさるのでしょうか。 精神の病は霊的な原因も多いとお察ししますので、プロテクトと浄化に気をつけると良いでしょうね。 ジュエリーにもご興味をお持ちいただけてありがとうございます。 男性のお客様もいらっしゃいましたよ。エジプシャンノット・バングル。ペンダントなら男性向けに作りやすそうです。 ジュエリーはもともとが高価なものですが、高価なジュエリーほどジュエリー店のお値段の3分の1、4分の1のお値段でオーダーメイドでしたらお作りできるものですよ。 もし大粒の宝石で上質な良いジュエリーが欲しいときにはオーダーメイドがおすすめです。 私のジュエリーは皆さん、高いのじゃないかと感じてこわごわご質問くださる方が多いですが、実際は制作費も全て入れてご予算20万円以上かけたらものすごく良い物が作れます。 皆さん、お問い合わせ後に、「思っていたよりもケタが一つ少なかった!これならブルーシャさんのジュエリーも実現できる夢の範囲内です!お小遣いを貯めていずれオーダーします!」などとおっしゃってくださいますよ! せっかくお作りするなら予算20万円以上にするほうがよいと思います。 お気軽にどんなことでもお問い合わせくださいませ☆ お陰様で、ジュエリー制作を始めて以来6年間以上もずっとご注文が途切れたことが無くて、お客様にとても喜んでいただいています☆ ジュエリーは常にご予約優先で、現在も半年くらいはお待ちいただいています。お陰様でご注文は詰まっています☆ ですからそろそろ何かジュエリーをオーダーしたいなと心によぎっている方は、まずお気軽にご質問いただいて、ご予約を先にとっていただくほうが、早く1年以内くらいにお手許にお届けできます☆ 前に書きましたが、「夢マップ」を作って私のサファイア指輪作品の写真を貼り付けておいて、とうとう夢がかなって大粒のサファイアの指輪をオーダーしてくださって実現させたお客様もいらっしゃいます。この「夢マップ」は、引き寄せの効果抜群みたいですよ! いつか欲しいな~と思う方は、夢マップを試してみると早いかもしれません!!! 五色玉ブレスレットも、男性の方もけっこうオーダーくださる方がいます。金糸が派手でしたら、黒糸でもできますので、ご相談くださいませ。 ウェブサイトのほうに詳しく掲載していますので、良かったらチェックしてみてくださいませ。ありがとうございます! また続きのコメントを次回に書きますね☆ ご贔屓くださいましてどうもありがとうございます☆
2010年09月09日
コメント(0)
前回続きです☆ テニス男子シングルス・世界ランキング1位のラファ・ナダルのインタビュー、もしスペイン語のものを聞いてみたいな~という方は、良かったらYouTubeで探してみてくださいネ☆ すごくたくさん出て来ますよ~!!! YouTubeで、Rafael Nadal entrevista という3語で検索するとたくさん出てきます☆☆☆(entrevista(エントレビスタ)が、インタビューという意味です。) これだけの量があったら、私も普段のスペイン語レッスンで教える時の題材としてネタが尽きないです☆ 私の生徒さんたちは頑張って少しずつ聞いてくれています☆ 2刷の私のスペイン語本が再配本され始めたので、久々に紀伊国屋のサイトをチェックしましたら、スペイン語本のジャンルで、この本が最近6ヶ月間の売れ筋で1位になっています!!! 売れている様子でよかったです! ほっとしています☆ ご贔屓くださいましてありがとうございます☆ 語学を学べるだけではなく、この本は日本語として読んでも面白い中身になっていて、飽きずに楽しく勉強できる本なので、よかったら紀伊国屋で立ち読みしてチェックしてみてくださいね!!! 感謝、感謝です☆
2010年09月08日
コメント(0)
ニューヨークはとても天気が良くて、暑くもなく過ごしやすい気候です。もうじき秋になるのだろうな~という感じです。街のセールも終わりつつあって、秋冬物が並び始めています。 さて、読者の方からスペイン語本についてのご質問のお便りをいただきましたので、その一部分を紹介させていただきますね。 「先日は、婚活ブレスをありがとうございました!石ちゃん達、元気にしています(笑)今日は、教えて頂きたい事があってメールしました。ブルーシャさんのスペイン語の本は、どこで購入できますか?(Amazonではダメでした(泣)」 (以下、ブルーシャ記す) お便りありがとうございます。 婚活ブレスも元気なご様子、嬉しいです☆ さて、スペイン語本(「世界最速でアミーゴができる!スペイン語入門」~柔らかくて毛深いスペイン語の本~、ブルーシャ西村著)についてですが、重版待ちでしたが、8月末から2刷が再配本されています。お陰様で、ありがとうございます☆ 今はチェックしましたら、アマゾンでも購入できるようになっています。 よろしければチェックしてみてくださいませ。 または、紀伊国屋の語学コーナーにもあります。 語学のコーナーがある書店さんでしたら扱っていると思います。 もしなければ、お近くの書店さんにご注文していただけたら入手できます。 サッカーのワールドカップでスペインが優勝しましたし、テニス男子シングルで世界ランキング1位はスペイン人のラファ・ナダルですから、最近は何かとスペインが注目されている時期ですよね。(←スペインではラファエル・ナダルのことをテレビ番組でもニックネームのラファと呼んでいます。) スペイン人はみなさん、親日家ですので、よかったらスペイン語を勉強してみてくださいネ☆きっとあなたの世界が広がると思いますヨ。 この本は、スペイン人とお友達になるときに必要な会話集なので、付属CDを何度も聞いて丸暗記すれば、実際にかなり役立つことでしょう! 最近は、普段のスペイン語個人レッスン(スカイプで日本在住の生徒さんたち)で、USオープンの時期の特別レッスンをしています~! いつものレッスンの終わりごろに新しい試みを少し取り入れています。 スペイン人テニス選手のラファ・ナダルのTVE(テーウベエー、スペイン国営放送)のインタビュー番組の動画をYouTubeで見つけたので、それを一緒に聞きながら、通訳&解説をしてみています☆好評です☆ YouTubeだから、止めたり、巻き戻ししたり、もう一回鳴らしたりしながらやっています。 「今の、XXXXXXって言っているの、聞こえましたか?」とか。これは実践的なレッスンですよね~。 「ええ~!実際のテレビのスペイン語って早いのですね~!ちょっとしか聞き取れないです~。」とかおっしゃるので、 「実際のスペイン語は、テレビは特に早いですよ~!でも毎日ちょっとずつ、YouTubeでいろいろ聞いていれば、だんだん慣れますよ。スペイン語放送の番組を日本でも時々見るほうが早く慣れますよ~」と言っています。 語学は「慣れ!」なので、少しずつでも続けると身に付きますよ! 大丈夫です!!!
2010年09月07日
コメント(0)
私の本業のジュエリーのお客様からの嬉しいお便りを紹介させていただきますね☆2通のお便りの一部分を掲載いたします。 どうもありがとうございます☆☆☆ 「ジュエリー(ネックレス)、ブレスレットのおかげで運が良くなってきた気がします。以前より欲しいものを引き寄せることができるような…? ニューヨーク・XXX・XXXのチケットも懸賞でもらえました♪その演奏会では感動で涙が流れっぱなしでした。 先週は水槽のルリスズメダイの青い色の美しさに涙が止まらなくなりました。そういう時の涙は、泣こうと思って泣いているわけではないからなのか、不思議と顔が崩れません。 他に映画券、行きたいと思ってたエジプト展のチケット等いただく事ができました。 今度は宝クジを買ってみますね。 職場の人間関係もよくなったし。(なぜか上司がやさしくなったのです。) 肌の調子もよくなったみたいです。」 (以下、ブルーシャ記す) どうもありがとうございます。 ジュエリーと婚活ブレスレットを喜んでくださって嬉しいです☆ 作家冥利に尽きます☆ 私は自分のジュエリー作品は美術品として完成度を高めてハイエンドでお作りしていますので、決してジュエリーはパワーストーンの扱いではないのですが、高価な宝石自体にパワーが強い様子ですよね。 このお客様は大粒のサファイアのジュエリーをオーダーしてくださってお持ちの方なのですよ☆ サファイアは何かあるのでしょうね。 太古の昔から伝わっているサファイアだし、昔は王様やキリスト教の司祭が持って身につけていたサファイアですからね。 サファイアは宝石として世界の市場でとても高価で価値が高く、その価値は昔から確立されていますが、美しくて価値が高いだけではなく、パワフルな宝石でもあるのです。 上質な宝石のサファイアは産出量がわずかですし。 サファイアは輝きがすごいですよ~! 私自身も常にサファイアのジュエリー(もちろん私の作品)を身につけていますよ。 不思議と守られています☆ そして、キラキラと美しいし、観る度に私自身もホッと癒されています~! この方のように、ジュエリーが届いてから、何かと身の回りで明らかに運が良くなってきたとか、良いものを引き寄せる力が強くなったとか、そういうお便りはよく届きます。 良い物、波動が高いもの(この場合は市場で価値があるサファイア自体が波動が高い)は、身につけると自分の肉体にもその高い波動が移ってくるので、自分自身の波動が上がってくるのですよ。 宝石は自分の波動が上がる助けにはなります。(←だから大昔から王様や司祭が身を守るために着けていたのですよね。意味があるのです。日本でも美輪明宏さんなども本物の大粒の宝石を身につけていらっしゃいますものね。) 自分の波動が上がってくると、精神的にも落ち着いてきてポジティブになり、周りで起こる現象や寄って来るものや人も、ポジティブなものになってきて、ポジティブなスパイラルにどんどんなってきます。 自分の波動が上がると、同じような波動の高いものに敏感になりますし、共鳴が起こります。 だからこの方のように、ルリスズメダイの美しさや一流の演奏会の音楽の波動に自分の波動が一致して、共鳴して、大きな震えるような感動に包まれるようになってくるのです。 自然にも敏感になりますよ。 緑が多い山に入ると、その山の地面のポジティブなバイブレーションを感じたり、生えている木々、葉っぱたち、お花たちなど、自然の植物たちの高い波動を感じて鳥肌が立ってくるようになります。自然のものの力は大きいです。 私も毎日、公園や木が茂っている小道など、緑があるところを必ず散歩するように習慣にしています。 そして、普段の生活の中でも、たったコーヒーやお茶を自分で入れて頂くだけでも、なぜか「美味しいなあ~、自然って素晴らしいなあ~」と感動したりします。 野菜を買ってきて自分でお料理するだけでも、例えばにんじんに触れるとにんじんからの波動が手に伝わってきたりして、癒されるのですよ~!(だから私は野菜を直接手で触るお料理は波動を吸収できるから、楽しい趣味でもあるのです。) お料理は、自分で作って出来上がった後でいただくときにも、また感動しますからね~。 そして、不思議なことに、ネガティブな波動のもの、自分に害を及ぼそうとして何か企んでいるネガティブな人とか、わざと泥舟を差し出してきて沈めようとしてくる人とか、そういったネガティブなものが宝石の力によってはじき出されてどこかに消えていくのですよ。寄ってきても自然に消えてくれますよ。一切近寄って来れなくなりますよ、自然に。宝石が守ってくれているのですよね。 自分の波動が上がってくると、周りに引き寄せられる現象や人やものも波動が高いものにだんだんと変わってきます。 当然、自分の波動が上がると、恋愛や結婚のご縁が良くなってきますよ。魂の波動が高い人(異性)が寄ってくるようになり、自然に高い波動の人とご縁ができていきますよ。 特に男女関係は、自分と同じくらいの魂の波動、自分と同じくらいのカルマの量の人としかくっつきようがないため、恋愛や結婚のお相手はまさに自分の魂の波動の鏡なのですよ。お相手は自分と同じような魂の波動なのです。 そういう体験をいくつもすると、「だから昔から王様と司祭だけが高価なサファイアを身につけていたのか!なるほどな~」 と妙に納得します。大昔から奴隷は決してサファイアを身につけることはできなかったのですから。 「先日友人と食事をしていたところ、婚活ブレスレットについて粒が大きく、特に翡翠・ピンクオパール・ロードクロサイドの輝きがすごいと褒めていました。 このブレスレットを手に入れることのできた私が褒められたように感じて嬉しくなりました。 今度めぐり会えるXXサファイアとダイアモンドの弁天様ネックレスがどんな表情をしているのか楽しみです。」 (以下、ブルーシャ記す) ありがとうございます! この方は婚活ブレスレットもオーダーしてくださいました。(注:婚活ブレスレットはあの条件で同じような石はもう2度と集まらないので、予告どおり限定となりました。一瞬のご縁だったのですね。) お友達もこの石のクオリティーに気がついたのですね! 嬉しいですね☆ そのお友達のご指摘のとおり、あの翡翠(しかもミャンマー産!)12mm玉、上質なピンク色が濃いピンクオパール12mm玉、上質なピンク色が濃いロードクロサイト12mm玉は、 もう同じ条件では二度と手に入らないものなのだということが、私も後で分かったのです。 大粒のクオリティーが高い石は入手困難ですし、あったとしても高価になりますからね~。 12mm玉を作るためには、その分、分厚い原石が必要ですから、めったに入手できないのは理解できます。(←後で探してみてなかなか無いから、やっと気がつきました~!そりゃそうですよね。) 前に書きましたとおり、ロードクロサイトはアルゼンチンの一番大きな鉱脈で、すでにピンク色一色の上質なものは枯渇した後だから、 ピンク色の本物はすでに市場に出ているものしか無いのですよ。 もう今後はお値段はさらに高騰していくばかりになります。 翡翠は、ミャンマーの政治情勢が良くないため、もうなかなか入ってこないのですよ。 あのとき、私もニューヨークで見つけて出会った時に、この翡翠をたくさんゲットして本当に良かったと思いました。これだけでもお客様のためにお役に立てて嬉しいです☆☆☆ このお客様も現在、ご自分のご褒美として、一生物のサファイア&ダイアモンドのジュエリーをオーダーしてくださっている最中です。 現在、制作中でございます☆ サファイアが大人気みたいです。 他のお客様も、サファイアのジュエリーに憧れて、「夢マップ」を作って、私のジュエリー作品の大粒サファイアの指輪の写真をそこに貼っておいて、とうとう夢がかなってジュエリーをオーダーしてくださっている方もいますヨ☆☆☆ 「夢マップ」に憧れのサファイアのジュエリー写真を貼っておいて引き寄せる方法、良さそうですよね~! もしも欲しいジュエリーがある方は、真似してみると良いことがあるかもしれませんね☆ ジュエリー作品を喜んでくださって、本当に嬉しいです。ありがとうございます☆
2010年09月06日
コメント(0)
ニューヨークは、昨日も今日も涼しいです。暑くもなく寒くもなく、とても過ごしやすいです。ほんとにありがたいです。(←でもまだ夏のワンピは着れるので嬉しいです☆) 私は、今年の夏は居心地の良い気候のニューヨークで生活できたことに大変感謝しています。ラッキーでした。(・・・それだけでも神様に感謝しないとバチが当たりそうです。これを当たり前だと思ってはいけませんね~。) 今日のネットのニュースで拝見しましたが、とうとう、「京都で気温39.9度に」なったのですね! ・・・それはその地域は全体が熱で浄化作用が起こっていて、土地と空気の邪気が一掃されたことでしょうね。 今頃そこは聖地みたいになっているかな~?(←まだ暑い日が続くそうなので、くれぐれもお体にお気をつけ下さいませ。) でもそんなに体温以上の気温が続いたら、日本に今まで繁殖していなかったような熱帯の病原菌とかが上陸して増えたら困るな~と思います。日本は、気温が、温帯だったのが熱帯みたいに移ってきて温暖化が進んでいるのかな~???今まではなかった細菌やウイルスに気をつけて予防に気を使うほうが良さそうですね。 ますます、外出から帰ったらうがいと手洗いは必須ですよね。 (←ニューヨークは世界中から人々が来ているのでそれぞれの国の病原菌もきっといっしょに運んできているだろうな~と簡単に想像つくため、こまめな手洗い、手の消毒、うがいは必須なのですよ。普段から。怖いですよ~!日本にいるときよりも細菌やウイルスに気をつける必要があるのです。) お便りをいろいろ頂いて知りましたが、「今年の夏は日本の猛暑のため、日本では昼間は気温が上昇して危険時間帯なので外出は控えて屋内でじっとして過ごしていらっしゃる」とのことです。・・・日本でも、スペインみたいに危険時間帯が今夏は出来たのですね。 日本の私の友人達は元気かな~と思って心配していましたが、 彼らも昼間の外出は控えていると言っていました。 出かけるときは日傘を欠かさず、朝の出勤時もすでに暑いから徒歩をできるだけ避けているそうです。 猛暑が続いているため、長い間エクササイズのための散歩ができないそうです。 日本はいつか、気温40度を越す日々が訪れるのでしょうか? 来年の夏あたりかな? 39度以上、40度を超えると土地全体の霊的浄化が起こるので、もしかしてそういう日が来るのかな~と思いました。そうすると日本でも避暑のために北国へ夏だけ滞在する方々も増えるのかな~?。。。 さて、アメリカは月曜日が祝日なので週末から三連休ですが、街中は特別セール中で活気付いています。まだ観光シーズンですから、マンハッタンは観光客であふれかえっています。 スペインのスペイン語(カステリャーノ)も通りすがりに聞こえてくることもけっこうあって、「ああ、この方達はスペインからの旅行客だな~。マドリッドの方たちかな?」とその度になつかしく思います。 (南米のスペイン語とは発音がぜんぜん違うのですよ~。) 出かけたついでに、昨日は夏らしくタイのグリーンカレーを食べました。 不思議とたくさん食べることができて、完食しました☆ 今朝の朝食用に、ピリ辛・スパイシーのベトナミーズサンドイッチもテイクアウトしました。 夏は食欲が減るので、暑い国の方々が食べているものを食べるようにすると、自然に食欲が進みますよね☆食卓にタバスコを置いておいて、よく使うようにすると食が進んで夏バテを防げると思います。 日本では多くの人々は猛暑の中ではきっと食欲どころじゃないかもしれません。でもそんな時こそ、カレー(特にタイのグリーンカレーとか)、キムチとか、辛いメニューにすると食が進むでしょうね☆ あとは、熱帯とか暑い地域のフルーツは、身体を冷やしてくれる作用があるそうですので、それも良さそうですね。パパイヤ、マンゴーとか。スイカやきゅうりも身体を冷やしてくれるそうですよね。 (・・・私ももし今夏に日本にいれば、冷そうめんやざるうどんばかり食べているのかもしれないな~と思います。 私はいつも夏バテになってくると冷やそうめんを食べていましたから~。) 猛暑の時は、熱帯の人々の食事や習慣を真似して切り抜けるのがいいと思います☆
2010年09月05日
コメント(0)
ニューヨークは今日も暑かったです。でもほどよい夏の暑さですので、まだ当分の間は夏のワンピが着れるので、嬉しいです~♪(←ニューヨークは冬は寒すぎて、エスキモーのような防寒をしないといけないので、厚着でモコモコになっておしゃれどころじゃないですからね~。夏服のほうがかわいい格好ができるので楽しいですよね☆) 今はまだ旬のアボカド!まだまだ安い季節が続いているので、毎日食べていますよ~。1個1ドルですからね。アボカドを食べ続けているせいか、やっぱり気のせいじゃなくて身体中のお肌全体に弾力性がでてきた気がします~~~。 そしてさきほどは、”そういえば今年の夏はブドウをほとんど食べていなかったな~” と思いだして、ちょうどスーパーでオーガニックのブドウがセールになってたので大量に買いました☆ 皮ごと食べられるオーガニックのものなのに、2キロくらいで4ドルほど。アメリカはフルーツも野菜も安いのでありがたいです~。助かっています☆ 私はブドウ、ブルーベリーとかも大好物なのですよ~。 さてと、週末は家の大掃除を引き続きする予定です。 最近はアセンションのエネルギーがさらに上昇している様子なので、みなさんも転機の方が多いと思います。そういう時に家のそうじを徹底的にしておくと、さらに良い運気を呼び込めるような気がします。 少しずつ攻めていっているのですがね。要らないものをどんどん捨てて荷物をすっきりさせたいです。仕事柄、要らない古くなった書類が山積みですし。どんどん書類を捨てていっているのに、すぐに山積みにたまってしまうのですよね~。 掃除のお話で、最近、アメリカ人の友人が話したことにジ~ンとしてしまいました☆ マンハッタンだから広くはないお家なのに、いつもお家の中がすっきりしていて要らないものが無くて、 きれいにしてあって片付いてて床もピカピカなので、感心していたのです。 それで、”いつもお家の中がきれいに掃除されてますよね!”と私はポロッと感想を言ったのですよ。すると、 「知り合いの若いアーティストに、定期的に家のお掃除をしに来てもらっているんだよ。アーティストはみんな若いときは貧しいでしょう? ニューヨークでアートを続けるのは大変だよ! だから応援してあげたいから、お掃除のお仕事を作ってあげてずっと来てもらっているんだよ。」 とおっしゃったのです!!! 「えええ~!それは素晴らしいですね!良いことなさっていますね!」と私もジ~ンとして感動しましたよ。 まず一つ、直接的には金銭的な援助はしない、というところが良いですよね~。「お仕事をお願いして給料を支払う」 という形でならとてもよい形で自然にサポートできますものね! アーティスト志望の方を経済的に助けてあげたいという動機も素晴らしいですよ~。一つのメセナ活動みたいな感じですよね。 1人のアーティストの若者に仕事を与えていて、この若者の将来のアート活動を支援していることになるのですからね。 そのお掃除のお仕事のお陰で、このアーティストの方はずいぶん助かっていると思います。感謝の気持ちも大きいでしょうね。 アーティストに掃除の仕事をお願いしていることは、目に見えない陰徳を積んでいらっしゃるな~、素晴らしいなあと思いました。 1人の一人前のアーティストが育つには、その背後で大勢の人々の応援や支援など大きな支えが必要なのですよ。たった1人の力ではアーティストに育つ前に行き倒れや断念があって、成し遂げられないことなのです。自分1人では無理です。長くアート活動を続けることは一人の力だけでは不可能なのです。 私自身も、運が良かったのですが、今までスペインでもニューヨークでもほんとに大勢の人々に応援していただいて支えられてきたお陰で、アート活動をずうっと長い間続けることができてここまで実現してこれたのです。人々の支えのお陰様なのですよ。 アーティストになるには芸術の修行の道が険しく長いため、10年以上は下積みが続くので、その間も断念せずにやり続けることがとても大変なのです。まず、普通の状態ならなかなかお金が続かないですからね。 私は日本を出てからスペインでもニューヨークでも大勢の人々に支えられて応援していただけてここまで続けることができたのだな~ということは重々分かっているので、彼らには大変感謝しています。 私は将来的にはだんだんと、この友人のように、若い貧しいアーティストや留学生たちを助けてあげたいな~と思っています。将来の夢に向かって単身で海外にでてきて頑張っている若者の気持ちはよく分かります。 後輩を助けてあげることは、私が出来る恩返しの一つだな~と思います。 あとは、自分が学んできたこと、身につけてきた知識や技術などを、若者・後輩へと教えて伝えていきたいな~と思います。 少しでも自分が出来る範囲で、将来は周りの若者やチビッ子のために出来ることをしてあげたいです。 未来が広がっている若者を支援することは、夢とロマンがありますよね~♪
2010年09月04日
コメント(0)
ニューヨークはまた暑さがぶり返して、昨日も暑かったです~。(←でも夏のワンピを着おさめできるから実は嬉しい☆☆☆) さて、数日前にネットのニュースで読んで気になったことがあります。 読売の記事です。 「 「最近3年間でうつ病など心の病気を抱える社員が増えた」と回答した企業が44・4%に上ることが31日、民間の調査機関「労務行政研究所」の調査でわかった。」という内容です。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100831-OYT1T00850.htm うつ病が日本でも増えているのですね。 ニューヨークはうつ病などの心の病を抱える方が多いです。 私がニューヨークの日本人の方々にお会いした人数は500人ってものじゃないのですが、その中でもけっこうな割合で精神病院に通っていて精神科の薬をずうっと長い間飲んでいる方が実は多かったです。10年以上患っている方もけっこういましたよ。ニューヨークには、周りには隠している「隠れうつ病」の方がとても多いのですよ。 アダルトチルドレンも原因の一つでしょうね。家庭で離婚再婚が増えて精神が安定していないまま、 不安やストレスを抱えていくことも原因なのでしょう。 精神疾患が分かると、その方の周りは気を使ってしまうし、どのように接したらいいのか分からないものです。 ・・・薬が切れる時間になると、突然表情が変わって、とげとげしくなったりとか。その周りは接し方が難しいのですよね。その中には、アル中なのではないかというくらいお酒の量が多い方がけっこういましたよ。 特に、とても人間関係が近距離の家族の中にうつ病の方がいると、密度が濃いつきあいなのでなおさら、接するのは大変だと思います。 生きていくのに厳しい環境になると、うつ病が増えるのでしょうね。 なんだか、日本もこれからニューヨークのような状況になっていきそうだな~と思いました。 「隠れうつ病」が増えていきそうですよね。 うつ病が増えるということは、同時に、「うつ病の方に対しての接し方」を周りの人々も知識として知っておいたほうがベターということですよね。 お互いに問題を減らすためにも。 全く周りがうつ病の方に対しての接し方や禁句を知らないと、かえってお互いに病気の症状を悪化させることも多いからです。 周りが参ってしまって、自分まで精神疾患になってしまうケースもあるので。 普段の人付き合いは腹5分くらいまでにとどめておいたほうが、ますます問題が無くなりますよね。 これからは日本でも特に、人間関係の適度な距離感を保っておいたほうがお互いのためのような世の中になりそうですね~。(←ニューヨークみたい。。。) 先週のニューヨークでの出来事ですが、精神疾患に関してちょっと怖いことがあったので書いてみます。 ニューヨークで夜10時ごろ、バス停でバスを待っていたときに、明らかに精神疾患風な女性が来ました。50代くらいのラテン系か中東系の混血の方です。 バス停には私の他に2名の女性、1名の男性がいました。 私は普段ならニューヨークでは、精神疾患みたいな方が近くに来ると、すぐにサッと避けていますが、そのときはバスを待っていたし周りに男性も含めて3人も人がいるし、避けずにそのまま立っていたのですよ。でも意識ではその女性のことを無視して、観ないようにしていました。 ほんと、一目で分かるような、挙動不審な感じの女性です。何かドラッグを摂ってラリッていたのかもしれません。でも女性の目がうつろだし、きょどってるし、全体に黒いというか邪気に覆われていて気持ちが悪い感じでした。 身の危険を感じた私はだんだん、バス停から出て、バス停の外でバスを待ち始めました。 すると案の定、その女性は頭がおかしい様子で、 バス停で待っている女性2人と男性1人に、順番に何か言って、「抱きついている」のですよ! 見ず知らずの人にですよ!!!知らない人なのに、順番に何か言って、抱きついているのです。 そして、女性は抱きつくだけじゃあ物足らないみたいで、相手の右手の手の平を自分の右手の平にピッタリと合わせて、相手がちょっとひいているのにもかかわらず、手のひらを上に上げてがしっとつかんでいるのです! ヒ~! 頭おかしいいい~! でもその場にいた人々は、変に避けるほうが身の危険を感じたのか、彼らみんな女性2人、男性1人とも、逃げずにニコニコして、その頭のおかしい女性の好きなようにさせていたのですよ! 抱きつかれたまま逃げようともしていなかったです。 ・・・こういう頭のおかしい人をむげに避けるほうが危険なのかああああ~!ひいいいい~!とビックリ仰天して、その周りの相手をしてあげている3名たちを見つめてしまいました。私がバス停の外に立ってじっと見ていたのが悪かったのですが、今度はその女性は私のほうへ近づいてきて、「ほら、あの3人を見てみなさいよ!みんな人類兄弟なんだから!!!みんな私を受け入れてくれたじゃない!人類はみんな仲良くしなければならない!みんな人間は仲良く手をつながなければならない!人間はみんな良い人なんだから。人間には悪い人はいないのですよ!無視したらいけないよ!」などとぶつぶつ言いながら、うつろな目で近づいてきて、私までガバッと抱きつかれたのですが、ヒエ~! 寂しいのだな~、この女性は普段、男にも逃げられてうまく行かずに孤独な人生なんだろうな~、一人ぼっちなのかもな~と同情の気持ちも芽生えてきたので、ヨシヨシとハグしてあげたのですが。でも、やっぱりこのオーラは気持ち悪い~。と思って、しばらくしてから女性が私から離れたら、私はさらにバス停から遠くに離れてそこで別の人通りにまぎれてバスを待ちました。 ・・・すると、私がその女性のオーラを霊的に嫌がっていたのが彼女にも通じたみたいで、バス停にまだいて待っている3名を味方につけて何かを私に向かってののしり始めたのです。「他の人はみんな私と仲良くしてくれるのに、あなたは私を嫌がってる!人間はみんな悪い人はいないからみんな仲良くしなければならないんだからっ!この人達を見習いなさいよっ!」とか言っていましたよ。 怖い怖い。頭のおかしい人に遭遇したら、むげに嫌悪して避けるほうが身が危険になるのですね。これ、私は知らなかったのですが。その場にいた他のアメリカ人3名は知っていたから避けずに思い切り抱きつかせてあげてて、彼女から遠くに逃げようともしなかったのですよね~。 相手が何か武器を持っている場合とか、何か悪いことをしようと企んでいる場合は逃げなければ身が危険なのですが。ケース・バイ・ケースですね。 ただの寂しい女性の場合は、逃げないでからませてあげたほうが安全なのですね。こういう寂しい精神疾患の方はニューヨークにたくさんいるのですよ。みんな、その扱いが慣れているのですね。感心しましたよ。 バス停の中の1人の女性が、頭のおかしい寂しい彼女に何かを優しく語りかけてあげていましたよ。ヨシヨシとハグしながら、何かをしゃべってあげていました。その女性のお陰で、その頭のおかしい女性は落ち着いてきました。 すぐにバスが来て、私は離れたところに立っていたけれどもそこからバスめがけて走っていってササッとバスに乗ろうとしました。またその頭のおかしい女性が私に何か言ってきて抱きつこうとするので、ヒ~!と逃げてサッとバスに乗り込みました。すると、この女性は、バスの入り口まで乗り込んできて何かこちらに向かって暴言を吐いているので、運転手に追い出されていましたよ。 逃げずに好きなだけ彼女に抱きつかせてあげていた他の3名は、何事も無くバスに乗り込みました。バスが発車してから、彼らと私はお互いに顔を見合わせて、大爆笑しました。彼らも本当は心の中では、頭のおかしい女性のことを難儀していたのですよね~。 ニューヨークはこういう頭がおかしい人が街に普通にたくさんいるので、対処方法を気をつけないとかえって逆恨みされることもありますから、難しいですよね~。頭のおかしい人を避けると、かえって逆恨みされて危険なのでしょうね。場合によりますが、私も今回の件で、周りの人々の対処の仕方を観て、学びましたよ。 日本もこんな風になっていくのかなあ~?
2010年09月01日
コメント(2)
昨日は暑かったです~。なので、昼間は夏用のワンピを着ることができました!!!(←あ~、秋が来る前に着れてよかった~♪) 久々にソーホーとノーホーの辺りを散歩しましたよ~。マッタのセールものぞきながら☆☆☆ そして普段通らない道を通りがかった時に見つけたのですが、店内で金太郎飴の実演をしている飴屋さんがありました!!! よ~く観ると、「”パパブブレ”じゃんか~!!」(papabubble) 東京の中野にもお店がありますが、パパブブレはスペイン・バルセロナ発祥の金太郎飴屋さんなのですよ~!世界で4店しかないの!!! パパブブレは日本では東京・中野のお店でしか買えないのもあって、日本で流行っているらしいですよね。 (←地味にトレンドは押さえています。。。) 私は一度も食べたことがなかったので、せっかくニューヨーク店の前を通りがかったことだし、買ってみました☆ 人気の”フルーツミックス”にしました。飴にしてはちょっとお値段が高いのですがね。60グラムほどで5ドル(+tax)よ~、おくさん。 普段食べる飴にしたら高いけれど、お土産にはちょうどいいかも♪ 私もしばし金太郎飴の実演を店内で見学しましたよ~。面白いですねええ!こういう金太郎飴の実演って、小さな子供に見せてあげたらとっても喜ぶだろうな~と思いました♪ 子供ってこういうの好きですよね。 私も子供の頃はこういう実演販売を観るのが好きでしたよ~。 お便りをいただき、ありがとうございます☆ 嫉妬心(生霊)の行き場の実話が思った以上に大反響があって、続々とお便りをいただいています。 そのお便りの一部分を紹介させていただきますね☆ どうもありがとうございます! 「嫉妬心や生き霊など…いわゆるネガティブなエネルギーは熱さに弱い…ということに関してですが…ふと思ったのですが、気候の『暑さ』も熱エネルギーですよね?だから、南国の人にはカラッとした気性の方が多いんですかね??『嫉妬心』を飛ばそうにも、周りは暑いし、体温高めの人が多いだろうから負のエネルギーが繁殖しづらい…とか(笑)??そして現在の異常気象…今年の日本の『酷暑』は負のエネルギーを払拭しようとする、地球の浄化作用の現れとか??」 (以下、ブルーシャ記す) 面白いお便りをありがとうございます! この発想、私は気が付きませんでした!面白い解釈ですね。 昨日のネットのニュースで見ましたが、京都では気温が38.9度になったのですか? それは暑すぎ!体温より高いですよね。 今年は日本は、今までにないくらいの異常気象の酷暑だったのですね。(皆様、お体にはくれぐれもお気をつけくださいませ。) さて、気候とその土地に住む人々の性格や考え方、生活習慣は、何か関係があると思います。 でも文明が高度に発達したのは温帯だそうですよ。 熱帯だと暑すぎて「思考」するには向いていないのですよね。 冬が長い寒い国、例えばドイツとかイギリスとかは「思考」に向いている気候なのでしょう、哲学とかが発達しましたよね。 ・・・それは置いといて。 嫉妬心(生霊)とかは熱に弱いということですが、熱って言っても38度とかではまだまだですよ。 身体から全部追い出して浄化できるのは40度くらいですよ。最低39度以上の時。 こういう高熱のときに解熱剤を飲んでしまうと高熱が少し下がって38度くらいになりますよね? 38度じゃあ浄化まではいかないのですよ~。 自然に自分で浄化作用が起こるときは、風邪など何も症状が無いのに、高熱が39度以上、40度近くまで出ます。3日間は出続けますよ。 こうやって目に見えない邪気を全部追い出しているのですよ。 ですから、今年の日本の酷暑は35度以上はあるけれど39度以上もいっていないので、日本の地上全てが一気に全部浄化されるまではいっていないと思います。 気温が37度、38度でも、ちょうど解熱剤を飲んで高熱39度以上を下げたような状態ですよね~。 スペインは、真夏は気温が43度とか45度くらいになる日もあります。そういう時は道のアスファルトが溶けてネチョッとしています。そして日中の昼12時から夕方4時までは危険時間帯とされていて、真夏の酷暑の時は特に、シエスタ(昼寝)をして屋内でじっとしておきます。・・・今思うと、スペインの真夏日で40度超える日は、地上は浄化されることでしょうね! もしかして日本も、前代未聞の気温40度を越える日が来るのでしょうかね? 来年はどうなるのかな? スペインは空気が乾燥しているので気温が40度以上の日でも屋内や日陰は涼しいのですよ。体感温度は低いです。 でも、日本は湿気が多いので、 同じ気温でも暑く感じるのですよね。体感温度が高いのです。 だからもし日本で将来、気温が40度以上になる日が来たら、スペインのそれよりも暑く感じて大変だろうな~と思います。(←40度超えると土地全部の浄化にはなりますがね。) お便りで知りましたが、青森、秋田、北海道の方々でも今年は暑かったそうですね。 日本の北国が暑かったなんて~! 今年は異常気象ですね。 ニューヨークは、今年は快適だったように思います。気象にありがたく感謝しています。
2010年09月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


