2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
さくちゃんは、最近早くて10時に寝つくか、旦那が帰るまで起きているときは、12時から1時に寝つく。そして、朝は、旦那が出かける8時半頃起きる(起こす)か、10時頃まで寝ている。朝は、おっぱいも張っていて沢山あるのでおっぱいを飲む。メリージムがお気に入りで遊ばせているとしらぬ間に寝ている。昼になっておっぱい、足りなさそうなときは、ミルクを120ぐらいあたえる。そしてまたまた、メリージム。。。いつのまにか寝る。。。夕方になって、リンゴジュースと、おっぱいまたは、ミルクをのむ。私の夕食の前にお風呂にはいる。お茶と、ミルクまたはおっぱいをのみメリージムで一人遊び。。。その後もう一度ミルクをあげて、おっぱいで寝かしつける。一日一回は、出かけるようにと思っているが、お買物に行くか、お散歩。。。最近、とみに指しゃぶりや、スタイを口に持って行きチュウチュしている。止めさせたいんだけどな。。。なんかいい方法無いかナ?それから、おっぱいも段々小さくなってきた。(悲しいー)終りがちかずいて来ているのかナ?みんなは、どうですかー???
2002年06月28日
コメント(5)
月曜の夜から、私の妹が大阪から遊びに着てくれた。火曜日は、旦那も仕事を休んでくれて、横浜中華街へ。。。初めて行くので、どこがいいかわからず、目についた「1900円のセット」を食べた。(前菜 フカヒレスープ 海老チリソース 炒飯 チンジャオロース 肉ワンタンの揚げ物 杏仁豆腐)お腹いっぱいになって、歩いて山下公園へ。。。フカヒレマンを買って帰った。(フカヒレ入りの豚マン風 超美味しかった。)帰りは定期船で横浜まで帰り、そごうに入ってぶらぶらした。水曜日は、私と妹とさくちゃんの3人で、ランドマークタワーに行った。曇っていたけど、折角着たので、展望台まで上がった。「1500円で似顔絵を書いてくれる」と言うので、さくちゃんだけ書いてもらった。5階で、約900円のスパゲティランチを食べ(意外と安かった)、ショッピング(1から4階)へ。。。4階は、子供服の店が多く、授乳コーナーもありくつろげた。GAPで帽子とショートオールのセットを買った。(安かった)他の店も、半額セールとかしてて、7月いっぱいまでやってる?とのことだったので、今日は、あきらめた。さくちゃんは、良い子でねんねしてくれていたので、うろうろいっぱい見れてストレス発散!!旦那と一緒だと「はやくかえろーぜー」だけど、やっぱり買いものは、女同士に限るネ!!帰りはさくちゃんと2人、JRでエレベーターが無いことをしらず、オロオロしていたら、またまた親切な30代の奥さん?がベビーカーを担いで降りてくれた。「もう、神様のようだった。」最近助けてもらうことばかりで、いつかお返ししないとね。。。と感じた一日でもあった。妹も楽しかったと満足で帰って行った。色々と行動範囲が広くなってきた。さくちゃんと2人でお出かけするのも慣れてきた。雨の日のグッズもそろえたい。明日は、ゆっくり家にいよう。。。パソコン三昧か。。。???
2002年06月26日
コメント(2)
今日は、朝から銀行に3軒いくようがあった。通帳記入と、引出しと、ヤフー落札商品の送金に。。。横浜駅の地下を階段を使わずに行きたかったが、ちょっと無理だった。抱っこして、ベビーカーを畳もうとあたふたしていたら、50代ぐらいのおばさんが、「持っておりましょうか?」と助けてくれた。とっても嬉しかった。優しい人がいるもんだなーと嬉しかった。銀行は、込んでいてすごく待たされた。ベビーカーをゆらしながら、苛々した。でも、「大変お待たせしました。」と言われて、我に返り、怒りをおさまらせた。赤ちゃんが居るとなかなか動きが鈍くなるが、親切にされることが多いなーとつくづく感じた一日でした。さくちゃんは、最近良く寝てくれるようになった。10時くらいから寝て、朝も早くて7時、遅いときは、10時くらい迄寝ている。みんなは、どうなのかなー。???
2002年06月24日
コメント(4)
土日は、旦那が、仕事休みなので、弁当もお休みだけど、さくちゃんにおっぱいをあげるには、ちゃんとしっかり食べとかないと、身が持たない。だから、いつもよりは遅いけど、ご飯の支度を。。。けど、旦那は、起きて来ない。最近は、何度も起こしても疲れるのでうるさく起こさないようにした。けど、今日は、弁護士の先生に相談に行くと行っていたのに。。。あわてて支度して出かけて行った。そしたら、肝心な資料を忘れていて、ファックスすることに。。。「もー!!!」ってウシになってしまいそうでした。(笑)そのお陰で、午前中に買いものに行こうとおもっっていたのが、昼になり、旦那が戻ってくる時間に。。。で、っ待っていたら、「秋葉原によってくる」と。。。またまた「もー!!!買い出しはどうなるんだー」って感じでした。結局戻ってきたのは、夕方5時。「中区」まで、買いものに。。。。。。と言うことで、私は一日まちぼうけでした。けど、安くて、美味しそうな魚屋さんをみつけた旦那は満足な一日であったようです。「しょうがねーなー!!!」日曜日は、またまたお客さんだった。子供が初孫なのと、主人の実家が関東なのでまだまだ、遊びにきそうだ。今日は、同級生が3人お祝いを持ってきてくれた。おもてなしは、ビールを飲むので酒のつまみ程度で良かった。そうこうしていたら、早めに、親戚のおじさんがやって来て、旦那は、みんなでラーメンを食べに行っていて、おっぱいをやっていた私は、独りでおじさんの相手を。。。それも授乳しながら。。。あー疲れた。と言うか、一仕事しましたって感じで、お休みが終ってしまいました。ちゃんちゃん。。。
2002年06月23日
コメント(2)
9時から9時半までに受け付けを。。。と云う事で今日の始まりは忙しかった。母乳をやって出かけたが、飲みかたが少なかった。案の定、授乳室で母乳をやった。さくやは、お話を聞いている間も、待っているときも、おとなしくしていた。体重6880グラム、身長62センチ、バスト45センチ、頭40センチだった。。。おっぱいがふっくらしているので「グラマーだねっ」と言われてしまった。(子供のおっぱいである)(笑)ミルクのことや、便秘、めやにのこと。。。などなど質問したが、結局は、健康そうなので重大には、とられず、さらりとすんでしまった。終って、他にも用事があったので役所のなかをうろうろ。。。帰ろうと外を出ると雨が。。。濡れながら歩いていると、見ず知らずのおばさんが、「うち、すぐそこだから、傘、もって行き」と言ってかしてくれた。優しい人がいるものだ。。。と、嬉しかった。家に着くと、お昼前だった。ご飯を作っていると、さくやが泣きだす。もう少しだからとおっぱいをやって泣き止んで、寝かせると、しばらくするとまた、大きな声で泣きだす。そんなこんなで、抱っこ、おっぱい、抱っこ。。。。の繰りかえし、お風呂には入ってちょっと落ち着いたのか、1時間ぐらい寝てくれる。しかし、又、大声で泣きだした。どこか痛いところでもあるのかな。。?とか、考えたが、さくちゃんは、神経が疲れたのか気がたったみたいです。そう思うと、可愛そうになりました。小さくても、気を使っているのかナ?!もう少し、外に慣れさせた方がいいのかナ?結構、初めて会う人には、おとなしく愛想が良く、顔つきが変わるさくちゃんなので。。。(親バカ丸出しだネ!)10時前に、やっと落ち着いたのか、寝ついてくれた。お疲れさんの、さくちゃんでした。
2002年06月20日
コメント(6)
あー!雨、止まないかなー。梅雨だから仕方ないけど、お散歩行けないよー。お陰で、パソコンざんまいになってしまった。(笑)W杯の試合が始まるのも待ち遠しかった。結果を旦那にメールで報告しながら。。。へへへ!!残念だったけど、いい夢見させてくれたなー。宮本と、楢崎カッコよかった!結構、名前おぼえてしまった。イタリアと韓国の試合も良かった。韓国もやったネ!!さくやも、体操してたら、横向になれるようになってきた。。。も、も、もしかして。。。寝返りのはじまり??がんばれ韓国!がんばれサクヤ!!
2002年06月18日
コメント(1)
結婚して初めて会社に弁当をもって行くことになった。結婚当時は、私も働いていたので「大変だろうから、いいよ。」と言われて作ってなかった。そうしていると、子供が出来て「しんどいだろうから、いいよ!」っと言って作らなくて良かった。そして、今回、旦那は仕事で毎日夜も遅いし、栄養不足になっても大変だから、弁当を作ってあげることにした。がんばって、ゴマすっとかなきゃって感じデース!!(曝)がんばるぞっ!!!昔、母がずーっと私に作ってくれていた弁当メニューを思いだしながら、「毎日良く作ってくれたなー」と、思い返して感謝の気持ちがしみじみと分かったのでありました。
2002年06月17日
コメント(4)
土曜日、主人の親友夫婦がお祝い兼遊びに来てくれた。またまた、朝から、大忙しで掃除した。お昼をいっしょにスパゲッティでも。。。と主人が言うから、近くに市場へ。。。だけど、結局おっぱいやったり、いろいろあって外で食べることになった。(あーよかった。けど、翌日に材料が余っちゃうからあさりスパを作った。人に食べてもらえる程料理が上手くないのでこういう時困るなー!おもてなし料理決めとかないとな。。。)ちょっと家にもどって、買って来たケーキを食べた。それから、歩行機を買ってもらうために「つかさキッズ」へ。。。(赤ちゃん.子ども用品の卸みたいで、 とっても安かった。品も豊冨だったし、又行きたい。)そして、最後に「善兵衛」と言うラー麺やに・・・(博多豚骨風で、麺が素麺のように細く100円で麺だけおかわりが出来る。)さくやは、一日中殆ど、出っぱなし状態であったが、ぐずぐず言うこともなく、さくやは、初めて会うのに愛想が良かった。(ニコニコ笑う。)日曜日は、ずっと家にいた。(何やってたんだろう。。。と言う感じで一日が終った。)さくや、お疲れさん。
2002年06月16日
コメント(4)
最近毎日ぐづついた天気が続いている。お買物に出かけようと、「雨止まないかな?」と伺っていたけど、小雨がちらほら。。。だけど、いっぱいふって来ても困るのでベビーカーで出かけちゃった。まだ、A型なので濡れずに良かった。「赤ちゃん教室」で、「毎日ダイエーに行ってるから」といっていたママにあえるかな?と思っていたけどいなかった。やっぱり、雨だもんね。。。けど、タイムサービスの割り引きやっててラッキーだった。どれでも20円引き(特価品は除く)荷物は重たいので主人に勧められてかっこ悪いけどリュックで行ってる。(ベビーカーに籠がついてないんです。中古品にて)みんなは、どんなスタイルで行ってるかな?足も疲れるから、動きやすい靴、買いたいんだけど、なかなか探しに行けないなー。今日も、買いものに行かなくっちゃ!!!
2002年06月14日
コメント(4)
横浜に越してきて近くに友だちもいないのでこれは絶体行かなくっちゃ!!と前からとっても楽しみにしていた。さくやは、お寝坊さんで寝ていたけど、小雨のなか、昨日来たばかりのベビーカーに乗せて、行ったよ。十時に間に合うように急いで行ったら、早いほうだったみたいで初めての方も結構いて、関西に住んでたことのある方もいてほっとした。新生児から、1才までの赤ちゃんで、30名ぐらいいて、自己紹介をした。さくやも、ニコニコと機嫌が良かった。来月も楽しみだ。友だち出来るといいな!!がんばろう!!
2002年06月12日
コメント(3)
昨日は、主人の妹が泊りに来た。またまた、部屋をお掃除。。。土日は、主人がいるので車でおむつや、ティッシュ、ミルクなどの買いだしに行った。ケーオーデーツーに。。。いろいろあって安くていっぱい買ってしまった。これでひとまず安心だ。妹は、月曜日に泊りに来てくれてご飯づくるの手伝ってくれた。助かった。主人の妹と2人きりで過ごすのは初めてでどんな感じかと。。。緊張してたけど、会話も弾んで良かった。美味しそうなパン(ジョアンパリス三越にて)を買って来てくれてまたまた、私の「買いもの行きたい病」がむらむらともえあっがて来たのであった。。。みなさーん、美味しいお店や、可愛いいお店など、教えてくださーい!!!パソコンの調子が悪くて昨日の晩復活!あー良かった。。。
2002年06月11日
コメント(6)
私も久しぶりに興奮しちゃったよ。。。サッカーより野球のほうが好きだったけど、稲本のシュートを見て感動しちゃったネ!カッコよかったなー!かわいいし。。。それに結構メンバーは男前が揃っているのね。。。フムフムッテ感じで見入ってしまいました。14日が楽しみだなー。
2002年06月10日
コメント(0)
うんちの出し方。http://plaza4.mbn.or.jp/~kodamasyouyu/kosodate/warau.html最近、このことばかりだけど。。。はまってます。試してみたら、便秘気味のサクチンが、今日もうんちしました。みんなも、試してみて!!!毎日、私は夕方から出かけます。昼間は暑いし。。。今日も抱っこひもで「そごう」と「郵便局」へ。。。道のり片道20分そごうのなかをウロウロ。。。所要時間は、合計一時間45分。もーくたくた。。。サクチンも、帰宅後ぐっすり寝てしまった。明日は、主人がいるので「買い出し」に連れてってもらおう。。。関東は、おむつが安い!!大阪は、1000円切ること無いもんネ!驚きでした。関東は、物価がたかいと思っていたけど。。。安い市場もみつけたし。。。段々住めば都に近づいて来たカナ?!
2002年06月07日
コメント(2)
みんなに色々教えてもらって、早速やってみたヨ!まず、オレンジジュースを飲ませてみた。いつもリンゴジュースなので少しとまどっていたけど、美味しそうに飲んだヨ!だけど出ず。。。そんなにすぐには出ないよね!自力排便するカナ?と、お腹をマッサージ。。。気持ちよさそうにするだけで始まるようすなし。。。しばらくするとミルクをほしがるので180作って与えたら、少しのこして満足気分。もう5日目なので、綿棒にオイルを付けて、刺激を与えてみた。すると、硬めのうんちが少しでてきた。けど、これで終になりそうだったので、もう一度「コチョコチョ」すると「うーん」ときばって、「出た出た」段々軟らかいのが出ておしっこまで飛ばしちゃった。「アー良かった。」本人もスッキリした顏で、その後ぐっすり寝てくれた。最近は、おっぱいも沢山でないときは、ミルクを与えるように切り替えた。そしたら、嫌がらずに飲んでくれたので、ひとまず安心。みんな、アドバイスありがとう-!!!
2002年06月06日
コメント(4)
昨日、友だちが高田馬場から1才の娘をつれて遊びに来た。唯一の関東に住んでいる友だち(学生の頃からの親友)と会うことができた。そのお陰で朝から大忙しだった。けど、家が片付いた。人が来ると綺麗にしないと。。。と思い部屋が片付く私の習性である。何時も、何時も、片付いていれば良いのだけれど。。。久しぶりに会って(3ヶ月ぶり)あっというまに時間が過ぎて行った。いそがし、いそがし、の一日だった。「コージー コーナー」のシュークリーム」を買って来てくれた。とっても美味しかった。初めて知って感激した。関東に多いお店なのかナ?又食べたいよーーーーー!!!
2002年06月05日
コメント(2)
何時ものことであるが、4日目となると心配。リンゴジュースも何時もより多めに与えてみた。さくちんの様子は何時もと変わらず元気、元気!明日1日まってみよう。
2002年06月04日
コメント(4)
パソコンにはまり込んでいたら。。。さくちんがぐずぐず言っているけど、「もうちょっと。。。」とやっていると、ナント、寝たまま足で上に蹴って頭が蒲団から落ちて進んで行ってるではないか。。。?びっくり!こんなこともできるようになったのね。。。と「にっこり」明日はなにが起きるカナ?
2002年06月03日
コメント(0)
今日は、主人の実家(山梨県)に墓参りと出産の内祝を渡しに車で2時間。ベビーシートに座らされたサクちゃん、しばらく走ると眠りだした。いい調子。。。親戚の家に着いてもしばらくイイ子をしていた。ニコニコ笑ったり、喋ったり。。。オッパイもそろそろ欲しいはずなのに。。。するとやはり我慢できなくなったのか、ぐずりだした。みんなの前でも隠して授乳!墓参りでは、ダッコ紐でだっこちゃん。すると暫くすると歩いていれば寝てしまう。てな感じで、昼から、夜の10時に自宅に戻る。授乳も、午後からは、あまりでないのでしょっちゅうぐずっていた。さくちゃんも疲れたのか、足りてないオッパイでも寝てしまった。私もやはり、主人の実家なので緊張もあって疲れちゃった。ミルクは、最近作ってもほんの少ししか飲まなくなった。オッパイが足りていないのに、飲まないので困る。みんなは、どうしているのかな?しょっちゅう与えて、ダッコして、なだめるしかないのかな??以前は、飲んでくれていたのに。。。
2002年06月02日
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


