2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日は雨。午後から買い物忘れを思い出し近くの店へ行こうとサクヤを誘う。「サクヤ、○○行く?」ちょっと考えて「行かない!」って返事。「じゃあサクちゃん、お留守番だよ。できる?」と聞くと、「できるよ」と。「すぐ帰ってくるから電話にも出なくて良いし、遊んで待っててね」といって出かけてきました。「わかった。気をつけていってきて」だと。30分くらい家を空けました。うちに戻るとうれしそうに飛びついてきました。「何してたの?」と聞くと「タオルさんで遊んでたの」と。おそらく大好きなタオルを抱いてゴロゴロしていたんでしょう…○○に行くよりも家に居たほうが良いやと感じたサクヤ。お留守番できて偉かったねと誉めてあげました。
2005年01月26日
コメント(1)
我が家大阪の実家と電話代が無料になるようにIP電話にしています。だから毎日のように電話をかけたりかかってきたり。電話が鳴ると「誰?」とうるさいサクヤ。私がトイレに行ってたり洗濯を干していたりした時に電話が鳴ると電話をとって受けていたりするようになりました。たまに実家のばあちゃん以外の人だったり。電話ではまだ「誰ですか?」としか聞かないようにしています。
2005年01月25日
コメント(0)
今年初めての図書館。去年から2回目かな?3階の広場で0歳から5歳児の子供を持つ親子の交流の場が設けられています。月に2度開かれています。「よちよち園」といって無料です。おもちゃも置かれています。図書館は1階にあって本を借りる前に寄って見ました。サクヤより小さな子供が多かったんですが、おままごとや積み木で遊びたがりひとあそび。図書館にも行って本を5冊選んで帰りました。ママも雑誌を2冊。サクヤは、福音館書店発行の平出衛作の本が好きです。「もーいいかい」ほかにはねんねんねこのねるとこはおおきくなりたいこりすのもぐこのゆびとまれ(平出衛)しろねこしろちゃんいたずらかまきり きりりです。図書館に行ってもこれ買うー!!って。買うじゃなくて借りるんだよって他所のお兄ちゃんに指摘されてた。(^^)図書館はたくさん借りれてしばらく楽しめます。だけど気に入った本が見つかるとまた借りたがります。そんな時は買ってやったほうが良いかな?なんて悩みますけど。2週間に一度のお決まりコースになりそうです。
2005年01月24日
コメント(0)
この前はいつ昼ねしただろうか?メモでもしとかないと分からなくなるくらい昼寝しなくなったサクヤ久々に家族で自転車で四季の森公園へ寒いからか人の数も少なかった日が陰ると寒くて寒くて。公園に着くとお決まりのチョコアイスを頬張る。寒いけど満足気二時間近く遊び、凧をあげに興味心神さくちゃんも大きくなったら凧あげると~昼食は駅前のビルで大盛り醤油ラーメン350円を二つ頼み三人で食べましたまだこばらが空くのでミスドでドーナツを買って帰りましたサクヤは大好きなドーナツは食べたいけれど帰りの自転車に揺られ睡魔が襲ったようで寒い中にも拘らず撃沈。眠い?の問掛けに眠くないと答え、名前とドーナツの呼び掛けに答えながらも家までは持ちませんでした~そんな訳で夕寝三時間コース復活の日でした寝溜してるかのようです>
2005年01月22日
コメント(1)
ホント久々に二人で午前の公園に行ってみた引越してから初めてお昼の12時前になるとサクヤより小さい子達は帰っていった誰もいなくなったけど暫くするとチラホラ公園へ女の子の親子が。話をしてるとサクヤと同じ年もう一組の親子も同じ年で早生まれ。同じ年だからか楽しかったよう寒いけど行ってよかった又会えると良いな
2005年01月20日
コメント(0)
随分サボり気味です。日々暮らしながらさくやの成長を感じながらこの事も日記に書かなくっちゃと思いながらも書けず…pcにじっくり向かう時間が無くなっています。テレビも付かない生活も1ヶ月を過ぎました。アンテナを付けてないんです。何で?って不思議に思うと思いますが、節約主夫の勧めで我慢しております。来週にはBSだけ付きます。もうこんな生活にも慣れてきましたが・・・。またゆっくりとpcに向かいたいです。(^^)
2005年01月17日
コメント(3)
4カ月違いのお友達(サクヤより小さい男の子)と遊んだ半年ぶり友達が来ると知って待ちど惜しくするサクヤ仲良く喧嘩もすることなく遊び楽しかったようママ達も楽しみました
2005年01月05日
コメント(1)
今日は妹夫婦と義弟の父の家に行ってきました。妹夫婦と私たち夫婦にサクヤと義弟の父で王子動物園へ。一年ぶりの王子動物園。大ハシャギで大興奮のサクヤみんなに調子よくダッコして貰ったり手を繋ぎに行ったり。うまく使い分けて甘えてました。私のとこへは一切ダッコなんて言わず~去年とは大違い。人見しりはどこへやら~
2005年01月03日
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます今日は「おはよう」以外に「明けましておめでとうございます」も真似て言うことができました。お年玉も頂いて「ありがとう~」去年は何も分からなかったけど大きくなったなぁ~皆さん、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2005年01月01日
コメント(1)
全9件 (9件中 1-9件目)
1