2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
まだ若干昨日のショックから立ち直れない私。明日また研修なんだけどなぁ~なかなか夜眠れなかった。。。興奮してたか???ということで、朝から気を取り直してパワーチャージ。私の元気の源。それは・・・青汁ちなみにケール100%のを愛飲している。だけど、ストレートだとかな~り厳しいので、何かを入れてということになるのだが、最近はそこへヤクルトの黒酢を入れるのがブーム青汁 + 黒酢???気持ち悪い???いいえ~かなりの飲みやすさ。ヤクルトの黒酢は飲みやすいのです。梅入りだからかなぁ。それまではシークワーサー入り四季柑100%果汁を入れるのがよかったんだけどね。これは青汁の臭みが気にならないのでいい感じです。かんきつ系でもレモンでは青汁の臭さが、まだきついですから・・・だけど青汁を飲むと、体調回復するんだよなぁ。肌にもいいし、便秘解消。ビタミン補給・・・そういえば。。。妊娠中はずっと飲んでたのに、ここのところご無沙汰だったかも~また始めよう
July 31, 2007
コメント(3)
今日は資格の更新のための研修日だった。研修を受ければどうにかなる・・・というのではなく、研修の中でテストがあるので、シャレにならない。ずっと落ち着かない研修である。このために、結構自分なりに勉強はしたつもりではいたのだが・・・実際本番には弱い。。。私ということで、撃沈かなりの費用が無駄になるかと思うと凹まずにはいられません。まだ明後日水曜日もあるのですが・・・なんだかやる気が出ず、がんばって復習しないといけないんだけど出るのはため息ばかり。だって今日の出来が悪すぎる思い出さないようにします。もう終わったことですから・・・ということで、今日は王子に妙に優しく接することができました。で・・・さっきやっと眠ったので、パソコンに向かったわけですが、思い出しただけでもさらに凹み。。。テキストを開いて撃沈。ああ・・・あまりに不出来にブルーはいりました。やる気がでないので、もう寝ようと思う。明日も・・・がんばれないなぁ。明後日の研修どうするかな・・・かかった費用・・・もったいないなぁ~余裕ないのに
July 30, 2007
コメント(2)
以前から気になっていたパン屋さんがあって・・・ 昨日そこへ寄ってみた。こじんまりした雰囲気のパン屋さんで、「天然酵母」をメインにされているお店だったんだけ(いつも看板に書いてあるから気になっていた)この暑さからかどうも、店頭のパンに小蝿がウロウロ・・・ それを買う勇気は私はなかった。。。蠅止まったのを見てしまうとね サンドイッチとあと2~3個見つくろって買ったけどね。 丁寧にパンを焼かれているという印象のパン屋さんで、悪くなかったけど。。。まあリピはないと思う。 値段と味、あとパン屋さんの雰囲気がリピするほどでもないか・・・という感じだから。あと我が家からの距離ね~ パン屋さんに何度も通うということは、色々な条件があると思う。 まず家から近い これは大きい。パンは日常的に食べるものだから、おいしくても買いに行くのが大変な場所にあるというのではリピートできないのである。 おいしい 基本である。まずいパン屋では話にならない。 雰囲気 パン屋さんって案外雰囲気も大事である。 なんか衛生的でないとか、あとスーパーの中にあるパン屋さんみたいな雰囲気だったりすると、いまいちかなぁ。 そのパン屋さんにしかないパン 個性的なパンというのは惹かれるものである。 たとえばうちの近所のパン屋さんで、食パンは美味しいのだが、ほかのパンはなぜかぱさぱさでいまいち・・・というところがある。食パンがおいしいので・・・たまに買いに行く。。。という行動に出る私。 すべてのパンがおいしいというのは最高なのだが、ひとつでもおいしいのがあればいいのである。 ちなみにうちの夫が好きなRというパン屋さんは、フランスパン系がお得意な感じで、それにつられて夫がよく行く。 私が通うミアズは、オーナーのミアさんが焼く独特のパンが魅力。これは他にはない!というパンばかりなので、きっと人気があるんだろうなぁ。 ちなみに、私が思うに可もなく不可もなく・・・というパン屋さんは、行列ができるほどの人気は出ない気がする。 パン屋さんと同じくケーキ屋さんもそれは言えるかも。。。 ケーキ屋さんはもっと職人さんの色が出やすいもんね。 うちはスイーツ激戦エリアに近いので、車で30分ぐらいの範囲に、ケーキ屋さんが10軒以上あると思う。しかも関西では有名な・・・というお店も結構あるしね~ それぞれ色々な特色があって、思うこともあるから。。。 ちなみに最近オープンしたお店。 キルフェボン経由の有名なパテシエのお店というだけあって、結構流行っている。はじめから飛ばしてお店をされているだけあって、いい感じだし。。。 ちなみに値段はちょっとお高め設定。近くにある可もなく不可もなくというケーキ屋さんはこのお店ができて、若干撃沈状態。かわいそうだけど・・・ 最近はみんな舌が肥えてるからね~本物志向というか、ある程度味にうるさい人が増えているのかもしれない。ちなみに最近できたお店。タルト系は美味しいですが、それ以外は可もなく不可もなく・・・ですわ。タルトが食べたい時は行く。。。というのになるかなぁ。 まあスイーツだったらなんでもいい!というところが私にもあるんだけど、これだけお店が増えてくるとね~ちょっとは選ぼうかなぁ。。。という気にもなる。 最近食べ過ぎだから気をつけないといけないしね
July 29, 2007
コメント(3)
子づれでランチとなると、大変。。。ということで、普段は敬遠ぎみになってしまう。基本的には我が家に友達を招くか、友達宅へおじゃまするか・・・ということが基本。だけど、いつもパンをお願いしているMIA'S BREADのカフェはなんとかランチができるので・・・久し振りにお友だちとランチということができた。ミアズのスタッフもお客さんも子供好きな方も多く・・・みなさん温かく見ていただけるので、とてもうれしいし、こちらも気を使わなくて済むのだ。いい気分転換になったかも~~~ちなみに昨日はMIA'Sを古くからご存知の方が帰省されているので、その方とランチ。息子さんが一緒に来てくてれ、王子を見ていてくれたので、久し振りにおしゃべりもできたし・・・あ・・・相変わらず王子は危険モードだったけどねいつも新しいことに常にチャレンジされているし、前向きだし。。。とても私にとってはいい刺激になる方ですわ。見習わないと・・・王子の夏風邪。なんだか熱はないんだけど、昨日夜ぐらいに咳をしてたので、今日また小児科ですわ。咳をしているのはちょっとね~元気で大暴れなんだけど、こじらすと大変だもん。。。で、大人もちょっと伝染な雰囲気なんで、こちらも気を付けないとね~
July 26, 2007
コメント(7)
先週の金曜日に地域の育児サークル主催のリトミック体操を体験するという機会があった。リトミックに興味があった私としてはまたとない機会!ということで、意気込んでいったんだけど。。。王子はいまいち歌っている先生には興味があるみたいなんだけど、あまりリトミックには興味はないみたいで、ふらふら歩いていました。で、気がついたら輪のセンターでフラフラやっぱりまだ無理なんだろうなぁ。ということで、いい経験でした。そして昨日から、お約束状態の風邪な雰囲気。いつもサークルのあとは風邪ひくんだよなぁ。誰かが風邪ひいてるんだろう・・・と思う。仕方ないけど・・・昨日からくしゃみ連発で、夜からは鼻水がタラーしかも夜中は何度も起きて、つらそうだったし。。。ということで、今日は午前中にでも小児科へ行かないとなぁ。なかなかね~夏でも風邪は油断できないわ。今月は小児科行かずにすむと思ったんだけどね~甘くないな来週予防接種の予約をしたけど、これも無理っぽい。やっぱり風邪ひくとね~1週間はぐずぐずだもんね。そうしているうちに8月。なんだか早いわ。。。
July 23, 2007
コメント(5)
昨夜は藤原紀香の披露宴以来のテレビを見た。 全部フルでゆっくりというわけにはいかなかったけど。。。愛と生命と涙の全記録「余命1ヶ月の花嫁」~乳がんと闘った24歳最後のメッセージ~ これがね~ 本当に涙、涙であった。 私が王子を妊娠中、まだお腹が小さい頃の2回の入院を乳がん病棟で過していた。 産科がいっぱいだったという理由からだったが、今思うとあんまりデリカシーがない病棟だったかなぁ~と言う感じはするが・・・だけどある意味貴重な経験の連続ではあった。「あんた、まだ胸あるし乳がん違うやろ? どこ悪いの?」 とあっさりいきなり聞かれたことを思い出す。 その病棟はほぼ90%乳がん患者なので、それ以外は興味の対象となるようだ。 だから、乳がん患者さんの話を本当に身近で聞く機会があり、なんとなく番組をみながらも、その頃の話を思い出したり・・・ 抗がん剤治療の辛さを何時間もきいたり・・・ 手術前の不安をみたり・・・ 術後の様子も目のまえで見て。。。 もちろん髪が抜けたり、あと副作用の大変さも見た。 乳がんの治療は進んでいるし、抗がん剤治療もだんだんと確立されてきているけどね・・・ やっぱり大変な治療であることは確か。 温存療法も増えて、乳房の全切除というのはすくなくなって来てはいるものの・・・ やはり進んでいると話は別。 あと若いと早いというのはやっぱり本当。 入院中28歳で乳がんという人は、やっぱり全切除だった。 ほとんど・・・温存されてる病院だったんだけどね。 ・・・ということで、生々しい治療現場を目の辺りにして、私も考えが改まる。 しかも、乳がんは小さくても遠隔転移していたりもするので、油断できないしね~ 20人に1人と言われるぐらい女性には多いがん。 「ちゃんと検査して、早期発見せなあかんで」 と何人もの人にいわれた。 「検査って言ってもちゃんと、マンモせなあかん。 触診だけの時代は終わったらしいしな。 あと専門医じゃないとあかんで」 とも言われた。 マンモ=マンモグラフィーという乳房のレントゲン。 小さいがんも見つかるらしい。 これは乳がんになられた方からのアドバイスなんで、ものすごい重みがあるし、私も今まで乳がん検診なんて・・・と思っていた口なんで、心を入れ替えてちゃんと検診しようと思ったのであった。 まだ授乳中だから来年ぐらいからにしようかなぁ・・・ どちらにせよ、早期発見はがんには大事なことだからね。 テレビ番組になるぐらいだから、涙なくしては語れないストーリーで、少しできすぎか???とも思うところがあったが・・・ いい啓発番組であったとは思った。恋人だった「太郎」さんのその後は非常に気にかかる。。。テレビ的にはいい人だったろうけどね~ がん??? 他人事じゃないんだよね~ やっぱり。。。検診はちゃんと受ける様にしないといけないな。
July 19, 2007
コメント(4)
昨日ベビースイミングへ 初めて潜りをすることに。 今まで顔を少し付ける程度だったんだけど・・・「思い切ってやってくださいね。中途半端だと子供もしんどいですから」(byコーチ) アドバイスを元に、思い切ってズボっとやりました。 結構あっさりしていた王子。 大泣きされたらどうしようとおもってたんですが。。。 案外キョトンとしてましたわ。 その後高い高いをして回転。。。というアクロバットなことをしましょう!というので、思い切ってやったら、うちの王子だけが派手に回転していたというオチ12組のうち8組が女の子だったから?「いや~王子くん、思い切ってまわってましたね」とコーチからもご指摘ちょっと張り切ってやりすぎたか>私しかしかなり喜んでくれたので、よし!としましょう♪これからどんどん潜りの世界が始ると言うことで、ゴーグルを持っていかないといけないなぁ。 あ・・・ あと今まで適当に髪をぬらさずやってたけど、それも無理か・・・
July 18, 2007
コメント(5)
![]()
我が家には欲しいものがたくさんある。しかし、金銭的な関係で全部買うと言うことは無理なわけで。。。優先順位が必然的に付く。しかしパソコンは別。私の仕事や研修の関係で、今パソコンのない生活は考えられない(というのは大げさであるが)だから、今回も迷ったのは1~2週間ほどで、値段のこともありものすごい頑張って選んだというわけではないが、まずまずの妥協点でパソコンは購入。どうにかこうにか今月終りの研修には間に合いそうなので、課題を完成させることができそう・・・このおかげで、冷蔵庫が先送り・・・ちなみに我が家で欲しいなぁ~と考えているのは冷蔵庫我が家のは370Lと小さいサイズなんで450L ぐらいのが欲しいのだ。今の冷蔵庫は機能が色々あって、よくわかんないんだけど・・・だけどコンパクトでよく収納できるのが欲しい。・・・でも壊れないから、後回しになりつつあるんだけどね~デジカメいま使っているデジカメが手ぶれがはげしい!と夫が暴れる。まあ調子も悪いわけじゃないが、なんとなくご寿命な雰囲気。デジカメは3年ぐらいでなんとなく。。。という雰囲気になるのは、確か。私が欲しいのはだけど夫はコンパクトカメラがいいみたいで・・・今使っているLUMIXの後発機種がいいみたいね~これも今壊れて困っているというわけじゃないので、後回し系チャイルドシート今はアップリカのマシュマロを使っているんだけど・・・超がつくほど汗っかきで、大暴れな王子には快適なチャイルドシートがいいんじゃないかと夫が言いだした。私ももうちょっと大きくなったら買い替えないとな~となんとなく思ってたんだけどね。で、珍しく意見が一致したのがレカロ社のチャイルドシートやっぱり格好いいなぁ~これだと王子も少しは大人しく座ってくれるかな???ドライブは好きなんだけどなぁ。
July 17, 2007
コメント(6)
スタバのフラペチーノもおいしいんだけど、最近お気に入りはマクドナルドのマックフルーリーサンデーとかいうソフトクリームみたいなのの進化版って感じなんだけどね。期間限定でストロベリー味があって、それを食べてみた。ストロベリー&オレオなんだけど、いい感じ。夫はキットカットをオーダー。どちらもおいしいんだよね~だけど、少し量が多い感じもするんだけど。。。ソフトクリームっておいしい。たっぷり食べたい時はやっぱりこのフルーリーは有り難いかも。。。
July 15, 2007
コメント(5)
今日は連休の初日だけど、台風関係で雨模様。仕方ないよなぁ~ということで、とくにレジャーというわけにも行かず、静かに暮らすことになりそう。連休といっても、あまり予定があるわけでもなく・・・出かけるといったら、買い物ぐらいか???あれやこれやと思うと、いろいろあるが。。。なかなか自由に出かけられないという現実もあるので、できる範囲でコツコツと・・・というぐらいかしら。暴れる王子と戦いながら、片づけもしないといけないしなぁ~最近。。。本当に片づけが大変。散らかすのが仕事と化している王子相手に・・・日々奮闘中ですわ。*****お返事のコメント。。。遅れてましてすいません。なかなか日記をザ~っと書くだけで終わってしまっておりますて。。。拝見させていただいているのですが、おゆるしを!!
July 14, 2007
コメント(1)
本日21:00から発売のクロックス、メリージェーン前回買い損なっただけに力が入る。近所にあるクロックスを取り扱っているお店でも入荷がままならないみたいだし・・・王子をなだめつつパソコンの前にスタンバイ5分前から楽天のお店サイトは混雑ぎみ21時にはもちろんアクセス集中でえらいことになってたけど・・・どうにかこうにか希望のサイズ&色を購入することができた!クリックしまくったけどということで。。。今日は安心して眠ることができそう。。。というか・・・クロックスってすごい人気なんだよなぁ~最近品薄だし。ついでに、公式サイト以外では販売がダメになったみたいで、楽天で売っているお店も減ったはずなのに。。。なぜ大丈夫なのかが不思議。。。
July 13, 2007
コメント(2)
週末は3連休・・・だけど雨模様な雰囲気。旅行の予定とか入ってたら、大変だろうなぁ~と朝テレビの天気予報みながら、夫と話す。今日は雨。。。1日王子と家で遊ぶことになるだろうけど、外好きの王子にとっては退屈だろうなぁ~と思う。昨日も雨だったけど、夕方止んだので散歩がてらパン屋さんへ。最近自転車に乗せると喜ぶので・・・自転車でお散歩が続いている。パン屋さんまで自転車でビユ~ン!・・・そういいつつ、自転車での散歩、40~50分ぐらいするので、私にとってはいい運動なんですわ。フィットネスでサイクリング状態。だけど今日は雨模様なんでそれもできないなぁ~梅雨だからしかたないか・・・台風も来てるし・・・そしてもう梅雨もあけるんだろうなぁ~本日クロックスが再販されます。絶対欲しいメリージェン前回は即効売切れで涙をのんだんだけど、今日はがんばるで~~~買えるかな???微妙だなぁ。
July 13, 2007
コメント(6)
![]()
王子の離乳食も完了に向かって驀進。。。といいたいところではあるが、まだちょっと先かなぁ~最近なげたり、わざと落したりするので、なかなか大変で。。。遊び食べの真っ只中って感じでしょうか。ともあれ、戦いの日々ではありますわお皿もわざと落すので、プラスチックのやつを使っていたのだけど、先日スーパーで見掛けたコレールセットであれば一番だけど。。。食器を増やすことに敏感な夫がセットものは・・・と渋い顔。だから小さいボールを買った。模様はかめさん。かめ、きりん、かばの3種類あったんだけど、夫がまよわず「かめさん」大きいボールも買って、二人で仲よく食事をしてましたコレールは軽くて割れないのでいいかも。しかも叩くといい音がするので、王子もご機嫌。ということで、毎日カンカンたたきまくりですわ。
July 12, 2007
コメント(10)
4月から始めたベビースイミング。昨日ベビースイミングへ行った。 私は水曜日なんだけど、最近水曜日は混むことが多いのと、イマイチ水曜のママさんは苦手なので、月曜日、火曜日あたりをウロウロ。月曜日コーチは水曜日のコーチでもあるので、よかったり・・・ ちなみに木曜日はまだ行ったことがない。 水曜日は小さい子が多かったりしたので、比較的みんな同じ様な感じだったんだけどね~日曜はパパさんが多かったりするみたいだけど。。。 最近のお気に入りは火曜日。 比較的少ないのと、コーチと気も合うので、馴染めなくてプチ悩んでいた私ではあるが、なんとなく続けられるかも~と目処がついてきたりしたのである。 王子は相変わらずマイペースで爆走。プールサイドをウロウロしたり、勝手に気を抜くと入りかけるので危険!基本的には水はあまり怖くないらしくご機嫌。。。ヘルパーつけてクラゲみたいにユラユラ浮いてますわ。午後からは私も王子もぐったり。 プールの後は、本当に疲れるんだよね~ ということで、なんとなくだら~っとしつつ過す。 珍しく2時ぐらいから何度も目を覚ましつつだけど、お昼寝。 5時すぎぐらいまでね~ おかげで夜大暴れ。 なかなか寝つかなかった。眠かったみたいだけど、11時ぐらいまで壊れかけ。最後はもうケラケラ笑ってた。 怪しい王子。。。 壊れてました
July 11, 2007
コメント(4)
![]()
最近私のブーム飲み物・ペリエ・ヌーダ・ルイボスティ食べ物・黒ゴマ・バナナチップ・焼きかりんとう・シュークリームまずは飲み物から。。。ルイボスはコストコで購入して大量にあるので、ひたすら毎日飲む。ちなみに夫もお気に入りで「ジャワティ」に似てるとかでゴクゴク飲んでいる。ジャワティ・・・最近店で見かけないけど、楽天ではうってるみたいですわ。ペリエもヌーダもコストコで買ってあるものばかり。水物であふれる我が家。。。食べ物は。。。黒ゴマにはまる。団子最高!なのだが、今まで絶対たべなかったおはぎのブームが私のなかにやってくる。あんこだとどうもあんを除いて食べるので意味なしおはぎになるんだけどね~黒ゴマのおはぎだったらあんがないので、安心。。。あ・・・決してあんこが嫌いというわけじゃないんだけど。。。つぶあんはイマイチなんですわシュークリームには相変わらずはまっていて、洋菓子好きではあるが、最近和菓子を猛烈にたべたくなるときもあったりしてね~あとバナナチップは、やめられない。。。焼きかりんとうと・・・甘いものばかりで、よくないなぁ~甘いもの断ちしないといけない!と思ってるんだけど、道は遠いわ
July 10, 2007
コメント(5)
私が出産してからいいなぁ~と思っている洋服はやっぱりファミリアまあちょっとボボけた色合いとか思う人もいるかもしれないけど、やさしい色合いだし、機能的にいいのである。特にパジャマはおすすめ。暴れ王子にも着せやすいということで、大活躍。。。ちなみに王子もファミリアのパジャマがお気に入りなのである。だけど王子もだんだんベビーからキッズになってきていて、あのファミリアの可愛さが似合わなくなっていて・・・親としてはかわいいのをいつまでも着せたいのだけどね~そんななか最近気に入っているのがリリニルスのTシャツ出会いはこのTシャツからだったんだけどね~なんだかいい感じで王子も気に入ってるので最近はこればっかり。。。ちなみにこれもセールで買ったんだけど、昨日更にプライスダウンになってたんでこれも買ってしまいました汗っかきだから3回ぐらい着替えさせないとダメだしね~夏は洗濯機がフル稼働!そろそろビニールプールなシーズンだわ
July 8, 2007
コメント(4)
NHKの長寿番組で昔からあるのが「きょうの料理」このテキストをパラパラ見ていると・・・今月の特集が「ヘルシー料理」ということで、このなかのメニューからグラタンを昨日作ってみた。本来ならばチキンマカロニグラタンということでホワイトソースたっぷりなんだけけど、それだとカロリーが高いので、ホワイトソースをクリームコーンとエバミルクで代用。具をマカロニ&チキンから豆腐&エビに。どんなのかなぁ~と思ってやってみたんだけど、意外においしいクリームコーンにエバミルク、あと卵を混ぜてソースにすると、フワフワ美味しいグラタンに。案外あっさりしているので、夜遅い夫にもやさしいメニュー。手軽だしお気に入りに追加されたわ。毎日離乳食に追われ、またまた食事の準備に追われバタバタ。私にとっては「きょうの料理」というよりは「きょうも料理」なんだけどね~たまに目新しいものができると嬉しかったり・・・離乳食もマンネリ化しているけど。。。ま、仕方ないか・・・
July 6, 2007
コメント(3)
昨日私を襲った衝撃的な出来事。。。それは・・・ペリエが冷蔵庫で爆発していたということで。。。冷蔵庫が水浸しになっていたちょっと前から、ペリエが微妙に凍っているんじゃないか。。。と思うことしばしば。夕食の準備をしていると気は大丈夫だったんだけど・・・夕食後に水浸し。瓶が割れていた。。。炭酸入りだから、仕方ないのかなぁ~というか・・・我が家の冷蔵庫は入れすぎなんだろうなぁ。。。ということで反省爆発したペリエの後始末は大変でしたわ。散らかった瓶のかけらもあったし・・・下で王子がウロウロするし危険だからね~ということで・・・ペリエは今日から野菜室。そして我が家の冷蔵庫は今日もパンパン。う~ん、限界なんだろうか。。。ちなみに我が家、冷蔵庫よりパソコンが優先されることが決定!パソコンは一応私の商売道具だからね早くオーダーしないとOffice2007の研修に間にあわないかも。。。いまのパソコンではちょっと限界モードだしなぁ~
July 4, 2007
コメント(4)
![]()
王子の最近のお気に入り・・・それは数字カレンダー、時計。。。ともかく数字はついているものは気になるらしい。だからといって、あまり意味がわかっているというわけでもなく、興味があるレベルだと思うだけどね~数字の本を買ったら・・・それを興味深く読んでいる(ように見える)たまに読んで~~~とページを開いたりすることもある。そのほかのお気に入り・・・トーマストーマス好きだと思っていた私と夫だけど・・・先日トーマス好きだと思っていた原因がわかった。それはトーマスに書いてある数字であった。。。ある意味衝撃で・・・そのほか、歌も好きらしく童謡のCDを流すと、その前で立って聞いてたりする。プレーヤーが歌っていると思うのかな?おなじぐらいに生まれた子でお話しを少し初めているお友達がいるのだけど・・・うちの王子はお話しに関してはマイペース。あーあーえーえーですべてが済むので・・・しばらくはまだこのままだろうなぁ~
July 3, 2007
コメント(3)
あまり深く考えていなかったが・・・独身時代からのずっと使っていた銀行。。。たまたま記帳したら、なんと!口座維持手数料がかかっているではないか!!衝撃。。。気がつかなかった。なんだかかなりブルーに維持手数料がかかっているということは。。。優待されるべくATMの手数料とかもかかってるし・・・なんだかかな~り損した気分となった。だってさぁ~利息とかショボショボだし、1月の維持手数料って利息の何年分?って感じだもんね。本当に黄を漬けないと・・・最近銀行も口座維持手数料ってのがかかるから気をつけないといけないなぁ。維持手数料がないところでやらないと。。。あとATMも便利じゃないとという問題もある。そういう意味ではちょっと銀行も考えどきかなぁ~別の銀行へ考え直さないと。。。
July 2, 2007
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


![]()