2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1

ずっとオーダーしようとおもっていたパンそれは室生天然酵母パンという宅配専門でされているパン屋さん。イーストフードや鶏卵、乳製品、油脂も一切使用していないパンで、国産小麦を使われているこだわりのパン。どんなのか気になっていた。到着したパン食パン2本と季節のジャムパンは2斤で1本になっているやつです季節のジャムはブルーベリーブルーベリージャムが大好きなので、とてもラッキーだった。箱を開けると、天然酵母特有のとてもいい香りがした。トーストして食べるのが楽しみだわもちろん全部一気に食べられないので、カットして冷凍しないとなぁ~冷凍庫。。。今なら入るからよかったぁ~
August 31, 2007
コメント(8)

叔父が庭に今年はいちじくが大量になったということで・・・持ってきてくれた。この量が・・・キロ単位ということもあり、ちょっと食べきれる感じではなく・・・もともといちじく大好き♪という感じでもない私は、早速ジャムにすることにした。お休み中のルクルーゼを引っ張り出してきて、いちじくジャムを作る。煮込み中。ちなみにいちじくは1キロありました煮詰めて出来上がり。色はきれいな赤系に仕上がった。電子レンジでも試しに作ってみた。こっちのほうが発色がきれいで、赤色が強くなったかも。蓋をして1分30秒ぐらいチン!その後蓋を開けて煮詰めること5分チン!結構手軽にできるので、色々なフルーツを少しずつジャムにするのも楽しいかも。ジャム作りの分量だけど・・・大体お砂糖(グラニュー糖)は今回30%ぐらいに抑えてみた。いちじくは甘みが強いのでこれでも十分。日持ちとかの事を考えると40~50%ぐらいがいいんだろうけどねーお砂糖減らし気味だとジャムというよりはソースって感じで、ヨーグルトに入れてもおいしいし・・・あとレモン汁は3%ぐらいかなぁ。まだまだ木にはたわわになるいちじくなんで・・・もう1回ぐらいは作るかも・・・だけど、そんなに消費できるか???という疑問が
August 30, 2007
コメント(8)
先日の日記でプラザ限定ラムカンが出るということを紹介したのだが、その中の人気度合いはどうなんだろうか・・・という話。人気ランキング1位・・・ピンク&パープル 2位・・・ピンク&ホワイト 3位・・・ピンク&オレンジ らしい。 蓋がついているのは珍しいしなぁ~ ネットで買えるというのは便利。 しかし最近ルクルーゼはコラボが多い。 限定も多い。 マニアだったら大変だなぁ~ 私、がまんできずに、金欠にもかかわらずピンク&パープル予約済みですやさしい色使いだからね~いいかなぁ。。。しかしああ~限定と買い出すとキリがないので適当にしておかないと・・・ちなみに我が家のルクルーゼの鍋たちだが、しばしお休みすることとなりました。ロンドシリーズ3姉妹揃ってお蔵入りです22cm白は、そもそも大きいので夏場はお休み中だったんだけど20cmオレンジは料理用、18cmチェリーレッドは王子炊飯用として夏場も活躍していた。だけど、鍋入れの引き出しを開けるようになって、調理用品を出すようになり・・・フライパンを振り回し、鍋をかぶって遊ぶようになった王子は危険極まりなく重いロンド20cmを一生懸命顔を真っ赤にしながら持って移動している姿を見て、もうあかんなぁ~と重いお蔵入りを決意。ロンドは重いし、足に落として骨折となると大変だしね~まあ鍋が割れることはないだろうけど、うちがその前に壊れる。既にフローリング、やられてるしということで、今はラムカンやディッシュぐらいしか使えないなぁ~鍋入れに入っているフライパンや鍋が片っ端からひっくり返されるのは辛い。。。家中調理器具だらけ。おもちゃより、こういうものの方がいいみたいで、困りますわ
August 29, 2007
コメント(6)
![]()
最近のお気に入りは・・・豆乳ラテ牛乳にするところを豆乳で作るラテなのだ。スターバックスコーヒーで、ソイラテを飲むようになったのがきっかけで、うちでもやろうかなぁ~と豆乳を購入。飲んでみたら案外いけるので、お気に入り。アイスだけど・・・温めると、豆乳って臭いが出る感じがするのでどうなんだろうかなぁ~牛乳も大事だけど、豆乳もいいかも。。。牛乳でお気に入りなのが中沢ミルク関西地方では入手しにくい中沢乳業の牛乳なんだけど、近くのパン屋さんで販売しているので久しぶりに買ったのだ。やっぱりおいしいなぁ~中沢の牛乳。ちなみに生クリームも中沢のが好きです。フレッシュクリーム 36%ちょっとライトな感じだけど、これでも十分おいしい。純生クリーム 45%【200mL】やっぱり乳脂肪が高いだけに、濃厚♪
August 28, 2007
コメント(6)

最近できたケーキ屋さんは、キルフェボンのグランシェフを勤めたこともある人で、タルトがとてもおいしい。。。ティラミスタルトとコーヒータルトが食べたい。。。と夫が言ってたんだけど、どちらもなかったので残念ティラミスタルトは売り切れで、コーヒータルトは季節限定ということで、緑茶に変わったらしい。ということで、チーズケーキタルトと緑茶のタルトにしてみたまだ食べてないんだけど。。。どんな味かなぁ~楽しみ我が家のプチ贅沢なのであった。
August 26, 2007
コメント(10)
ソニープラザからソニーが取れて、「プラザ」になったけど・・・ここで限定のルクルーゼのラムカンの予約が22日から始まっている。色もかわいいし、欲しいなぁ~蓋付きだし・・・だけど先日購入したピンクがあるので・・・今回は我慢かなぁ。最近本当に色々とコラボとか限定とかででるから、全部網羅すると言うのは無理!最近王子が鍋やフライパンを振り回すので・・・本当にトホホ・・・なおしても、なおしても出してくるしね~この前はルクルーゼの20cmのロンドを振り回してました怖すぎです。。。
August 24, 2007
コメント(8)
以前に少し紹介したこともあるアンブリオリス 下地クリーム 先週アウトレットに行ったときに入手することができて、使い始めました。しばらく忘れてたんだけど、ふと見るとあったので購入。値段も手ごろだし、評判もよさそうだからね~実際使ってみると・・・やっぱりいいですわ。化粧のノリがよくなった気がする。しっとりするので、ツルっと化粧が乗る感じ。これから乾燥シーズンに威力を発揮しそう。プロのメイクさんのご用達とかで、化粧崩れも防げるというのもまんざらでもなさそう。私は朝化粧すると、1日そのまんまだからさーで、同じくそこで気になったのがヌーディモア・ザ・ルースパウダー この限定キットみたいなのが売っていた。ヌーディモアというとメイクアップアーティストの嶋田ちあきさんプロデュースの化粧品みたい。ファンデーションのサンプルもついていたから、これもついでに購入このファンデーションとパウダーが思ったよりもいいんだよね~気に入ったのでサンプルが使い終わったら本品を買おうかなぁ~と考え中。パウダーはきらきらも少し入ってて、なんだか肌が綺麗にみるような気がするしかもファンデーションの伸びがいいので、あまり量を使わなくてよさそう・・・@コスメとかで評判をみてたら、なかなかいいみたいで、しかも良く伸びるのでリキッドファンでのコストパフォーマンスがいいという話を書かれている人もいたなぁ。私は藤原美智子さんよりも嶋田ちあきさんが好きなほうなので・・・一度本品を試してみたいと思うのであった。
August 23, 2007
コメント(6)
まだまだ暑いです。昨日は暑いんだけど、曇っていたので光化学スモッグが出ました。なんだか久しぶり。。。だけどあつ~い体力をもてあまし大暴れの王子を、少し涼しくなった夕方久しぶりに近くの学校へ遊びに行くか・・・と思い立ち王子と散歩。 友達と偶然遭遇、ちょっと立ち話。 王子は友人の子供ちゃんが遊んでくれた。王子も久しぶりに運動場で大暴れ。 そろそろ帰ろうかな・・・と思ったら・・・ なんだか王子の様子が ほっぺが熱々になってて、なんだか抱っこ抱っこのぐずり。 しかもちょっとぐったり・・・ もしや・・・と思って帰って慌ててアイスノンで冷やし、水分補給。 危ない。。。あわや熱中症??? もう夕暮れでお日様がかんかん照りじゃないから油断した私が馬鹿だった。 まだ体は小さいからね~しかも背が低いから、地熱がモロに伝わるんだろう。 気をつけてあげないとなぁ。 大事にならなくてよかった。一歩間違えると大変なことになってると思うと、ちょっと背筋が寒かったわ
August 21, 2007
コメント(8)

最近夫が朝パンにジャムをつけて食べるのがブームらしく、おいしいジャムはないか・・・と探していた。先日アウトレットで見つけたのがいちごジャムといちじくのジャム。いちごのジャムはサンクゼールで購入、そしていちじくのジャムはデロンギで購入。まだ食べていないんだけど、こうれはとても楽しみで・・・私はいちじくのが早く食べたいかなぁ。おいしいジャムを見つけると楽しいしね~先月に楽天のお友達Salutさんのお土産にいただいたジャムもとてもおいしくて、あっという間に完食してしまったし・・・ジャムというのは結構奥が深いと思うのであった。ちなみにジャムと一緒にサンクゼールのショップで買ったのがブルーベリー酢。最近我が家で飲む酢もブームなんだよね~青汁と混ぜて飲むのが好きな私。酢は青汁の臭みがなくなるからね~
August 20, 2007
コメント(4)

アウトレットでルクルーゼのお店を見つけて入ってみると・・・さすがに鍋は高くて手は出なかったのですが。。。ストーンウェアがあって、思わず衝動買いピンクのラムカン2つとレクタンディッシュの限定セット。おぉ!かわいいじゃない。。。最後に買おう♪と思ってたら、見たときにあったピンクのセット2つとベージュのオーバルデッシュのセット1つが1時間後にはピンクのが1つに!店員さんに聞いたら「入ってくる数も少ないんですが・・・あっという間に売れきれる」ということだった。値段も手ごろだったしね~大体3割引ぐらいかなぁ。まあピンクというカラーをあまり見かけなかったし・・・かわいいので大満足。焼き物好きの我が家にはもってこいのアイテムだしね~しかも最近王子の離乳食のお茶碗代わりに使うラムカン大きさがちょうどいいんだなぁ。ちなみに今ある我が家のラムカンはアフタヌーンティでこの春限定で出たやつ。これも大事に使っている。先日当選したヤマサのルクルーゼと同じピンクか!と思ったら・・・ちょっとヤマサのほうが濃いピンクな気がする。さすがヤマサの限定カラー。またルクルーゼが値上がりするみたいで。。。ここのところのユーロ高の影響かなぁ。我が家には縁がないが、ルイヴィトンも上がったらしいし・・・
August 19, 2007
コメント(8)

毎日暑いです暑すぎる雰囲気。。。朝から30度を越えているということで・・・何もする気になれませんわ。暑すぎで・・・昨日はパンの予約日だったので一緒にサンドボックスもオーダーしてこれをランチに。。。【8月のサンドボックス】・夏野菜の和風ラタトゥユのピタサンド (なす、玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、人参、生姜etc) ・いちじくパニーニのカマンベール&veseサンド (人参、ホウレンソウ、レタスetc)・アボカドわさび、ベーコン、レタス、トマトのサンド ・パイナップルとココナッツのスコーン・レモングラス、ジンジャーブレンドのオーガニック紅茶 夏野菜がおいしいです。和風ラタトュユは自分でもやってみようかなぁ~と思う味。野菜たっぷりとって、体の中から冷やすのもいいかなぁ。
August 17, 2007
コメント(4)

京都のある意味夏の風物詩 それは からし豆腐 からしをもずくで包んであるものが豆腐の中に入っているので、それを溶かしながら食べる。。。 ちなみにお醤油をかけてもおいしいが、私はめんつゆをかけるのが好きかも。私の記憶では。。。 有名時代劇俳優がおすすめとか何かで一気に全国的に有名になったんじゃなかったかなぁ。 私はあまり豆腐が好きじゃなかったけど、最近牛肉を食べなくなってから豆腐は重要な蛋白源で食べるようになった。 妊娠とは体質までも変えるのか??? 昨日妹が帰ってきたのでそのお土産に 森嘉のお豆腐夏限定の絹ごし&からし豆腐とてもおいしいが・・・ からしが利いてるので、みんな鼻ツ~ンになって。。。 そして無言、涙、涙、涙 でもおいしいのよね~ 夏に1回は食べたい一品である。ちなみにめんつゆで最近我が家のお気に入り
August 16, 2007
コメント(8)

バジルとじゃがいもが余っていたので、2日連続で同じサラダを作る。凝り出すと。。。しばらく続く悪い癖ということで、本日は画像入りです。バジル風味のチキンポテトサラダが夫に好評だったので、実家へおすそ分けに。バジル1パック買ったら結構な量があったので、2回できた。そのままサラダに入れてもいいんだろうけどね~結構ハーブは厳しい感じもあったんで、2日連続で作ることに・・・チキンは茹でて、冷めるときに味が調うので茹であがってもそのままってのが大事。これはバンバンジーの鶏とかも同じかなぁ。マメ類に関しては、最近サラダ用のが売っているので便利かも。ピタに挟んでピタサンドにしてもいいし、おかずになるサラダだから便利かも。
August 15, 2007
コメント(0)
イトーヨーカドーでお買い物してたら目に付いたクックパッドとのコラボレーション企画なサラダ。バジル風味チキンポテトサラダというのだけど、なんだか自分で作ってみようかな~という気になったので、家に帰って早速リサーチ。そして昨日作ってみた。バジルはハーブなんで大丈夫か???とも思ったが、夫もおいしいと喜んで食べてたので、一安心。。。鶏肉やビーンズ、ベーコンなんかも入ったご馳走サラダなんで、おかずにもなるしね~案外手軽にできるから本当に大満足。最近大活躍なのがバーミックスこれがあるとガ~~~~っと何でもやれるので、便利。にんにくのみじん切りとか、今回だったらバジルを粉々にしたり・・・ずっとタンスの肥やしだったのに、最近はやっと登場してる感じ。。やっぱり道具は使わないとダメだな。
August 14, 2007
コメント(6)

王子のとある夕食一応こういう感じでぐちゃぐちゃと戦いながら食べさせている。メニュー・白身魚のホワイトソース・肉巻き(豚・アスパラガス)・かぼちゃのサラダ・ごはん一応完食してくれたメニューです。ホワイトソースは好きみたいで、これがあると食べるという一品かも。なかなか手間がかかります。
August 13, 2007
コメント(4)

たま~に食べたくなるもの・・・それが京都満月の阿闍梨餅阿闍梨餅とかいて「あじゃりもち」と読みます。最近ね~すごい人気。。。JR京都伊勢丹でも買えるんだけど、やっぱり駅でみやげ物にされるのか、とぐろを巻いた行列ってのも珍しくない。しかも買う量が50個とか。。。すごいなぁ・・・まあ出町柳「ふたば」で豆もちを50個とか買う人がいるからさぁ~阿闍梨餅を50個とか買う人は珍しくないだろうけど・・・もちもちした食感がお好みの方にはおすすめの一品ですわ。
August 12, 2007
コメント(3)
毎日35度を超える猛暑本当に暑いです夏だから仕方ないですが。。。それでも暑い日々昼間はもちろん夕方の散歩も厳しいので、もっぱら夕方は自転車に乗って町内をぐるぐる。あとは暑いので、昼間に水遊びって感じかなぁ~お風呂掃除もかねて、お風呂で・・・ということもあれば、プールをしたりもする。夜はもちろんクーラーをつけて寝るわけですが。。。基本的に設定温度は28度これ以下にすると寒かったりするとだめだし・・と思ったら昼間に家が温まりすぎなので暑い夜中に何度も目覚める私と王子なんとなく寝不足な雰囲気の朝をここ2~3日迎えております。ああ~~~~暑い。
August 10, 2007
コメント(3)

先日の日記でも書きましたが・・・ヤマサのポン酢のキャンペーンで当選したルクルーゼのストーンウェア写真を撮ったのでUPしますル・クルーゼ スクエア・ディッシュ(ピンク) (高さ5×横幅28cm 容量1.42リットル; 重量1.3kg) 親子エプロン(フリーサイズ、親…イエロー、子…グリーン) ぎょうざパック 当選者数 毎月1,000名様 合計3,000名様 大きいディッシュである。ピンクのカラーはオリジナルらしく。。。一応梅しそポン酢ってことで、ピンクなんでしょうか。ちょっと重いですが・・・かわいいです。ただ・・・懸賞品ということで、思いっきり中央に社名がある意味ヤマサでもらったということを、忘れさせない存在感です。楽天では23センチのものしか売っていないみたいだけど・・・結構お値段するので、当選したのはうれしい!うちはオーブン料理好きなので、ちょうどよかったかも
August 9, 2007
コメント(5)
最近私の中でのひそかなブームはハーブを使った料理。王子にはまだちょっと厳しいから大人用なんだけどね。タイム、バジル、ローズマリー。。。使いやすいところからはじめている。ローズマリーはポテトとベーコンと一緒に炒めると、なかなかおいしい。ハーブはいまいち。。。という夫も絶賛。塩もゲランドを使ってみたりして・・・バジルはポテトサラダに入れるとパンチが効いておいしかったりして・・・もっぱらみじん切りはバーミックスでガ~~~というのをすることを今更ながら覚えたので、楽になりました昨日はタイムを使ったパン粉を作って、白身魚のオーブン焼きを作った。まあこれも高温スチームオーブンのおかげで楽チン。最近王子がIHクッキングヒーターのスイッチに並々ならぬ興味があるらしく、ぱちぱちしているので、料理もままならないしね~こういうときのオーブンはありがたい。暑い夏は料理も汗だくなので、こういうオーブンにお任せってのもやっぱりいいわ。さてさて、先日楽天のお友達になったSalutさんとランチしたミアズでお会いして知り合いになったぱん職人のみきちゃん。早速パンをオーダーしてみた。みきちゃんのパンは独創的で、思ってもいない素材をパンにしてしまうというところがすばらしい。基本的にはレストランなどの卸をメインにされているようなので、パンは本格派。そりゃ~売り物というかレストラン相手だからおいしいのは当然か。。。パンだけじゃなくて、料理も色々と詳しいので色々と教えてもらいたいと思っている。なんせうちの王子とあまり変わらないお子さんもいるしね。なんだか親近感あったりして・・・また是非おうちのパンパーティーに行きたいなぁ。センスある人と知り合えると、とてもうれしい。友達について・・・疎遠になっていく人もいれば、新しくお知り合いになる人もいて。。。きっとまた新しい世界が広がるんだろうなぁ~最近パンつながりで知り合いが増えているが。。。パン好きに悪い人はいない!という私の持論でこれからもパンを通して知り合いが増えるといいなぁ~って・・・私どこでもちょっとおばちゃんみたいに、知り合い増やしすぎか?行くパン屋、パン屋でどんどん店員さんと顔見知りになってるぞ。それでいいのか???う~ん。。。ちょっと複雑
August 8, 2007
コメント(6)
とうとう・・・我が家も一レフデビューです王子を撮影するのに、あったらいいな・・・と思い始めて半年。なかなか先立つものがなく、迷っているうちに夏。しかも・・・今使っているデジカメの調子がいまいちで、そろそろかな。。。と思いつつ夏になると我が家で欲しい冷蔵庫こちらが優先でしょう~ということで。。。電機屋さんめぐりを繰り返していた我が家突然ダークホースのごとくデジカメ熱が始まりあっという間にこちらが我が家にやってきました結局のところパソコンとかデジカメとか・・・そういうものに弱い我が家だったりします。一レフといえど、マニア向けの本格派でもなく。。。初心者向けのオートモードで撮りやすいのにしました。なんせ使うのは私ですそういう始まりだったのですが・・・買ったら夫が必死です。夫が熱中して、買った日はカメラを抱いて寝る勢いでしたわちなみにただいま我が家に余裕はないので・・・このデジカメは夫のヘソクリが6割程度入っております。で、ヘソクリ・・・500円玉貯金だったので、電機屋での支払いで彼が出してくれた分は全部500円玉値切り倒した挙句、支払いの段になって大量の500円玉に店員も嫌がらせですか???と苦笑いであった。まあお金には変わりないから、なんと言われようといいのである。その他不足分は、オークションで家財道具を処分である。あとは私の超少ないバイト代。そこまでして欲しいか?と言われそうだが、欲しかったのである。うちはビデオもないから、写真1本だしね~これが王子の唯一の成長記録。だから、買って満足。。。というか・・・もっと早く買えばよかったと夫婦反省しきり。これから徐々に練習して早く使いこなせればいいなぁ~と思う。あ・・・ちなみにものすごいいいカメラじゃなくて、本当にリーズナブルデジカメなんだけどね~
August 7, 2007
コメント(8)
相変わらず話をする気がなさそうな、我が家の王子ただいま1歳2か月半元気で走り回っておりますが。。。生傷が絶えません昨日もおもちゃをもって走って転んで、目の上あたりを少し切ってました。さらに・・・すってんころりんと派手に転んだと思ったら、少し舌を切ったらしく口から血を流してました流血は若干衝撃でしたが・・・まあ、ちょっとまえは庭で棒を振り回していて転んで、鼻を切るということもあったので、2回目の流血です。本当にね~荒々しいわ。。。おとなしいのは寝ている時だけ。。。寝姿は天使なんだけど、起きてる時は悪魔昨日おとなしいなぁ~と思ったらキッチンの引出しに入って遊んでいた鍋なんかをかぶって・・・引出のものを出してね~そのうちつぶれるな。。。システムキッチンの引出し。思い入れたっぷりなのに・・・ああ~~~まあそういうことも言っていられない日々。毎日格闘ですわ。
August 3, 2007
コメント(6)
今日は資格関係の研修2日目だったんだけど・・・あまりに出来が悪く凹む月曜日も凹んだが、今日も凹んだ。発表するときまでに、資料も出来上がらなかったという情けなさだけど終わったことなので、仕方ない。もういいんだぁ~開き直ってやる。。。研修費用のことを考えると、またブルーになるが。。。もう過ぎたものは戻ってこないしね。だけど・・・今日はいいことが。。。ヤマサのポン酢の懸賞で当選商品はルクルーゼのストーンウェアグラタン皿のでっかいのですわ。色は梅しそコースってことで、ピンク♪でっかいけど、超かわいいしかもヤマサオリジナルカラーデジカメの調子がいまいちなんで・・・また上手くとれたら、そのうち写真をUPしますわ。うれしいなぁ~買うとなればルクルーゼものは高いものね
August 1, 2007
コメント(5)
全22件 (22件中 1-22件目)
1

![]()
![]()