全4件 (4件中 1-4件目)
1

しばらくぶりでございます。3月は前半に確定申告にすっかり忙殺。申告提出明けの定休日は、ワインの試飲会。その後、身内の引っ越しがあり、、、と、しかも2月21日から3月末までは13周年記念コースをやっていますので、レベルの高い仕事が続き、、、それでなくとも毎年3月は忙しい(卒業、入学、就職、移動などに伴うお祝い関係のご予約)それに4月からの消費税増額によるメニュー表示の対策に4月からの春のコースの準備もあり、なかなかブログどころではないのでした。 画像は、自宅庭のレモンでリモンチェッロを仕込んでいるところ。 美味しく出来ましたよ。
Mar 25, 2014

これは平目のエラぶたについているほほ肉。2キロくらいの平目でやっと寿司一貫握れるかというのが、一尾から二個とれます。これは意外と板前さんも知らない人がいるのだが、エラぶただけに始終動かしているところだから味歯ごたえともに最高です!平目が来るといつも自分で食べます。(笑) というわけで、今日は平目です。柚子オイル風味のカルパッチョとメインの魚のポワレに使います。
Mar 4, 2014

Mousse de foie gras avec compote de fruits sec et consomme geleeフォアグラのムース仕立て、ドライフルーツのコンポートとコンソメジュレ添えLa Soupe V.G.E de Paul Bocuseポール・ボキューズ氏によるヴァレリー・ジスカール・デスタン大統領に捧ぐトリュフ風味のパイ包みスープ"Acqua Pazza" reconstitution du chef再構築されたシェフ風“アクア・パッツァ”Cote de cochon d'Iberico de Bellota de Senorio de Montanera rotiet foie gras chaud sauce Madreスペイン王室御用達“セニョリオ・モンタネーラ社”のイベリコ豚ベジョータの背肉のローストマデラ酒風味のソース、フォアグラのソテーを添えてGateau au chocolat de VALRHONA MANJARI et coulis de framboisesGlace au safranFlorentins aux amandesヴァローナ社の“マンジャリ”のガトー・ショコラ、フランボワーズのクーリを添えてサフラン風味のアイスクリームアーモンドのフロランタン デザートにはもちろん!さこもとこーひーのサンク・オ・ピエ13周年記念コースブレンド。これがまた絶妙なマリアージュです。 おかげさまで、コースは大好評です。また、13周年にあたりお花をいただきました。 古い友人の中原氏。 さかもとこーひーの坂本さんより。 わが弟子検見川Qreekの黒川氏。 20年以上のお付き合いのお客様伊藤さん。 皆様、お花ありがとうございます。 サンク・オ・ピエ13周年記念コースは3月末ころまでのご予約限定メニューです。
Mar 3, 2014

これがオーストラリア産の赤身の牛内もも肉のステーキです。レアに見えますが、いわゆる生焼けではなくて弱火でゆっくり加熱してあるので、火は通っています。よく温泉卵に例えるんですが、火は通すけれど固めないという焼き方です。普通の焼き方なら100gくらいのステーキはせいぜい2~3分くらいしか焼かないでしょうが、私の場合20分以上かけます。そのくらい弱火です。つまり、肉全体の温度をじわっとゆっくり上げていくんですね。それで、こんな焼き上がりになります。ソースはメイトル・ドテル・バターソース、エシャロットの微塵切りやパセリ、マスタードとレモン汁などを混ぜたものです。仕上げに最高級の塩(1キロ一万円!)ゲランド産のフルール・ド・セルをパラリと振ってあります。
Mar 2, 2014
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
