全31件 (31件中 1-31件目)
1
この曲でジャイブを踊ると心まで軽くなりそうです。もうこれ以上ためらわないよもうこれ以上待てないんだほくは、きみのものこのくらいハッキリスッキリ言ってもらえると女子はうれしいですよね。それが自分も好きな人だったらなおさらです。複雑にする必要なんてないさほくたちの時間は短いんだそれが運命ほくは、きみのもの最近の結婚式のBGMとしてもよく使われるそうです。アコースティックの軽快な響きが夏らしくていいですよね。ジェイソン・ムラーズの2008年のヒット曲です。Jason Mraz - I'm Yours Well, you done done me and you bet I felt itI tried to be chill, but you're so hot that I meltedI fell right through the cracksNow I'm trying to get backBefore the cool done run outI'll be giving it my bestestAnd nothing's gonna stop me but divine intervention.I reckon, it's again my turnTo win some or learn some.But I won't hesitateNo more, no more.It cannot wait,I'm yours.Well, open up your mind and see like me,Open up your plans and damn you're free.Look into your heart and you'll find love, love, love, love.Listen to the music of the moment, people dance and sing, we're just one big familyAnd it's our God-forsaken right to be loved, loved, loved, loved, lovedSo I won't hesitateNo more, no more.It cannot wait,I'm sure.There's no need to complicate.Our time is short.This is our fate,I'm yours.Do you want to come on, scooch on over closer, dearAnd I will nibble your earI've been spending way too long checking my tongue in the mirrorAnd bending over backwards just to try to see it clearerBut my breath fogged up the glassAnd so I drew a new face and I laughed.I guess what I'll be saying is there ain't no better reasonTo rid yourself of vanities and just go with the seasons.It's what we aim to do.Our name is our virtue.But I won't hesitateNo more, no more.It cannot wait,I'm yours.Well, open up your mind and see like me,Open up your plans and damn you're free.Look into your heart and you'll find that the sky is yours.So please don't, please don't, please don't...There's no need to complicate.'Cause our time is short.This oh, this oh, this is our fate.I'm yours.Oh, I'm yoursOh, I'm yoursOh, oh,Baby, do you believe, I'm yours?You best believe, you best believe, I'm yours.
2016/07/31
コメント(0)
前の彼のがよかったなと懐かしんだことはありますか?女心は男性には理解しがたいものがあるかもしれませんね。より良き遺伝子を後世に残すための生物的本能がそうさせるのかも。そういったドラマとは関係ありませんが、クリスティーナ・モンシェンカさんが、今はターンプロした元リーダーのニノ・ランゲラと今の競技パートナーであるマリウス・アンドレイ・バランと3人で踊るチャチャチャ。こんなかっこいいショーが実際に行われていたんですね。ふりつけも三角関係を彷彿させる面白い物になってます。こちらからどうぞ。One Show Marius Andrei Balan & Kristina Moshenskaya & Nino Langella
2016/07/30
コメント(0)
タンゴを見ていただきました。最初にご注意を受けたのはまたしてもホールドです。まず男性。スウィングダンスの男性の右手は手首と肘の間の腕の部分で女性の脇にコネクションを持ちますが、タンゴの場合はもっと下、女性の肋骨なんだそうです。それに手のひら、以前にもご指摘いただいたんですが、指先が下向かないこと。ボディの方は反らない、首前に出さない、下向かない、右耳から首のラインがまっすぐに軸足のボールの上にあること。そして左腕の囲みで女性をガードするのだそうです。他の男に取られないように。タンゴって、ホールドだけで絵になりますね。このまま動ければいいんですが、一歩出した途端崩れるんです。動きながら注意しなくてはいけないのが、左右の肩甲骨と右肘の位置関係が変わらないということ。ボディローテーションがきついので、ついつい右肘が後ろに引けて手羽先みたいな形になりがちなんですよね。次に女性ですが、私がなかなか習得できないで困っているのがプロムナードポジションになったときの形です。バーンと強烈なリードが来るので、勿論そのせいだけじゃないんですが、ボディが開きすぎちゃうんです。左から右に向きかえる時のボディの位置の変化って思ってるよりずっと少なくて、男性のボディとのコネクションが右肋骨から胃袋になったくらいのほんの数センチ程度なんですね。感覚的には首だけローテーションみたいでした。パソドブレのように変化してはいけないんです。もう一つ私がなかなか習得できないのは上半身のスライド。ついラテンの癖でまっすぐ立ってしまうんですが、女性の左脇腹は男性の腕にプレッシャーかけるくらい左にスライドします。動く前から疲れる体制なんですが、スタンダードダンサーはこれでずっと踊っておられるんですもんね。ラテンの方は楽しくサンバの新しい振り付けを教えていただきました。大将は何度もダッシュさせられてTシャツ何枚も着替えてましたよ。そう、今度のサンバはロケットスタートです。3週間前に痛めた指がまだ治らないのでシューズ履けなくて困ってるんですが、女性のパートは男性に比べるとずっと楽勝で助かりました。偶然ですが同じ時間帯にTKさんたちがレッスンされてて、レッスン後の駐車場までのちょっと遠い道のりが心強かったです。東京の眩しすぎる夜景を見ながら湾岸エリアを新しい車でドライブしました。梅雨明けの夏の夜空に映えるスカイツリーを助手席の窓からカメラに収めようとトライしましたが、腕が悪いもんで光が流れちゃって撮れませんでした。残念。家に帰り着いたのが夜中の1時、小腹が減ったので有り合わせの物をつまみに酒盛りで3時。明日が休みでよかった。
2016/07/29
コメント(0)
夜中1時半過ぎの出来事です。開け放した窓の外から警報音が聞こえて来ました。『ギュィーン、ギュィーン、火事です。火事です。』私はお風呂から出たばかりで、夜風に当たって涼んでいました。『12階から火災が発生しました。落ち着いて避難して下さい。』皆さんならこんな時どうされますか?少し音が遠いので、うちのマンションではないようでした。それでもあれだけ警報が鳴り響いているんだからなんかした方が良いと思ったんです。パジャマじゃなくて、服着た方が良いのかな。とりあえず爆睡中の大将を起こしに行きました。『火事ぃ?』とかムニャムニャ寝返りを打ってるだけで全く起きません。外を見ましたが人が出て来る訳でもなく、静寂に包まれた街に警報だけが鳴り響き続けていました。また隣のマンションの誤報かな。私もそう思ったんです。こういう心理を『正常バイアス』と呼ぶそうです。災害や犯罪などに遭遇しても、自分は大丈夫と勝手に思い込んで逃げ遅れてしまうんですよね。絵画 日本画 赤富士飛翔 (田中芳園) 送料無料価格:19440円(税込、送料無料) (2016/7/29時点)実際サイレンは15分ほど続いて消防車が来る訳でもなく納まったので本当に誤報だったのかもしれません。しかし自分のマンションで警報が鳴ったら、私は避難するだろうかと考えてしまいました。最近うちの方で地震が頻発していて、1時間ほど前にも震度5弱を観測したのでニュースにもなっていましたが、『また揺れてるね。』程度の反応で椅子から立ちもしなかったんですよ。幽玄の赤富士<三枚並列額装>(油彩画) 長谷部幹夫【送料無料!代引手数料無料!】価格:51840円(税込、送料無料) (2016/7/29時点)人間の心は敏感すぎると疲れてしまうので、変化に対して遺伝子的に鈍感になっているそうなんです。避難が遅れて被害に遭うのは『前にもこんな事あったけど大丈夫だった』という人間の自然な心理状態が巻き起こす事態なんだとか。日本に住む以上、生きている間に大きな地震や火山噴火に遭遇する可能性は大きいということ、異常気象がもたらす大雨やその他の自然災害にも遭うかもしれないということ、そしてそれらの異常事態に直面した時、人は『自分は大丈夫』と思いがちなのだということを頭のどこかに覚えておいた方がいいようです。
2016/07/28
コメント(0)
必要とされる人数に対してそれを上回る数の人がいれば、必ずそこに選ばれる人と選ばれない人が存在します。人生の中で一度も選抜に参加しないという人は少ないでしょう。受験や就活も選抜です。社交ダンスも試合ではラウンドごとに選抜されていきます。『緊急特番!今夜限定…スポーツ界を揺るがした4大伝説』というテレビを見ました。オリンピックを目前に控え、いつもこういった番組を見ている気がします。一番印象に残ったのはバルセロナ五輪の女子マラソンで代表の座を争った有森裕子さんと松野明美さんの対面です。選ばれなかった松野さんはオリンピック中継を見ながら『私が出ていたら金メダルとれたと思った。』とおっしゃっていました。レベルが全然違いますが、選ばれなかった松野さんの悔しさ、哀しさ、もの凄く良く分かります。競技ダンスのシニア1日本代表を目指して10年頑張って来て一度も選んでもらえなかった自分ですからね。そのほかにもいろいろチャレンジして落とされてますけど。一方、選ばれた有森さんにかかっていたプレッシャーは、想像を絶する重さだったんじゃないかとも思いました。オリンピックで勝ち取った銀メダルを『防弾チョッキのように感じた』とおっしゃっていました。メダルをとるまではどれだけ多くの批判や攻撃を生身で受けて来たのだろうと、選ばれた苦しみも実感しましたね。選ばれたら大喜びが普通ですけど、有森さんは喜べなかったとおっしゃってました。オリンピックみたいに『メダルをとる』プレッシャーが競技ダンスの世界にもあったら、私なんか病気になりそうです。その因縁の二人は、むかし合同合宿で出会って以来の再会を果たします。二人で抱き合って泣くんですよ。大将ももらい泣きしてました。松野さんが、有森さんの銀メダルを持ってまた涙をこぼします。『有森さんも、きつかったんだろうなと思いました。』これをとったあと、メダルへの期待が更に重いプレッシャーとなって次のオリンピックに臨むことになったんですもんね。このメダルは実際の重さ以上に重かったに違いありません。選ばれなかった哀しみは、世の中に満ちあふれています。好きな人にふられた事ある人は皆それがどんな痛みか分かりますよね。選ばれた苦しみは、苦しみを感じるほどの高みに身を置いた事がないと分からないかもしれません。大詰めを迎えている東京都知事選で選ばれる方は、その苦しみを感じるでしょうか。私は選ばれて苦しんだ事は一度もないですね。『社交ダンスがそれほど注目されないスポーツでよかったね。』思わず本音が出てしまいました。
2016/07/27
コメント(0)
これ、ダイエット効果ありますか?テレビで話題になったらしく、しばらくスーパーで売り切れが続いていたんです。最近供給が追いついて来たようで山積みになっていたので早速買ってきました。もち麦の水溶性食物繊維が糖質や脂質の吸収を抑える効果があって、太りにくくなるらしいんですよ。麦は別の形(ビール)で摂取してるんですけどね。今までは白米+発芽玄米+大麦+十六穀米だったんですが、発芽玄米の代わりにもち麦入れてみました。炊いてみたら、ぷりぷりしてておいしです。粒が大きくて存在感があるので、自然とよく噛むようになって胃にも優しいかも。すでに効果を実感されてる方、いらっしゃいますか?便秘には効くらしいですよ。もともとそうじゃない場合は関係ないのかな。ダンサーの場合たくさん踊ったとか、夏でたくさん汗かいたからとか、ほかにもいろんな要因があるのでなかなか『もち麦』だけの効果を体感するのは難しいかもしれませんよね。私も試し始めて1週間経ちましたが、もち麦効果がどの辺から現れてくるのか不明です。すぐに激ヤセとかしたら逆に怖いし、気長にしばらく続けてみようと思ってます。ビールいっぱい飲んで相殺されるかもなあ。
2016/07/26
コメント(2)
蝉の声がうるさいくらいなのに、まだ梅雨明け宣言が出ていません。でも心は既に夏。ビールの美味しい季節がやってまいりました。夏は酸味のきいたホワイトビールが美味しいですね。今回のラインナップはこちら。<ピルスナー>日本で最も飲まれているスタイルのビール。ドイツ産アロマホップの華やかな香りが高く、爽快な苦味が特徴のリッチなテイストです。<デュンケル>キャラメルソースやコーヒーを思わせる香ばしいダークラガー。酸味のバランスがよく、濃い色合いに反してとても飲みやすいビールです。お料理だけでなくバニラアイスやケーキなどのスィーツとの相性もバッチリです。<ベルジャンホワイト>2本オレンジピールとコリアンダーを加えたホワイトエールです。小麦の穏やかな酸味とやさしい口当たりにオレンジのジューシーさが加わりとってもさわやかです。後味にコリアンダーのスパイシーさも感じられます。ここまでは既にご紹介したことあるビールですが、次の2本は今年20周年を迎えた牛久ブルワリーが地元牛久産の小麦を使って醸造した記念ビールです。今しか飲めないのね。<ホワイトIPA>地元牛久産の小麦を使用したアメリカンIPAです。やや厚みのあるボディに、アメリカ産ホップによるマンゴーやオレンジのような香りと苦味で飲みごたえがあります。小麦の優しい口当たりと爽やかな酸味により、後味はスッキリと飲みやすさも兼ねそろえたビールです。アルコール分 6%原料 大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、小麦ラベルが凝ってるんですよ。牛久は以前住んでたのでよく知ってるんですが、牛久沼にカッパが住むという言い伝えがあって、7月最終の土日は『カッパ祭り』が毎年盛大に開催されます。ラベルは、そのカッパでしょうかね。シャトーカミヤのスタッフが手書きで仕上げたデザインだそうです。ラベルも珍しいんですが、お味も超グッド。今回のラインナップの中で最高でした。ホワイトもIPAも大好きなんですが、そのいいとこ取りといった感じの濃い味わいです。先日行われたアジアビアカップでも金賞受賞とのこと。これは是非オススメ。<ファームセゾン>『セゾン』はベルギーで夏の農作業中に水代わりとして飲まれていたのが発祥のビールです。ベルギーセゾン酵母、アメリカ産ホップ、牛久産小麦やライ麦麦芽といった原料を組み合わせました。まろやかな口当たり、白桃を丸ごとかじったようなフルーツ香と渋味、爽やかな酸味とスパイシーさの入り混じった、複雑な風味で、かつ飲みやすさ抜群のビールです。アルコール 4%原料 大麦麦芽、ライ麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、小麦こちらのラベルは農作業中に一息付いておいしそうにビール飲んでるおじさんの後ろ姿です。ビール作ってる方、絵も上手なんですね。セゾンビールは水代わりのグイグイいくタイプで、シャトーカミヤで醸造したのは初めてじゃないでしょうか。アルコール苦手な方でもこれならジュースみたいに飲めるかも。シャトーカミヤでは夏恒例のビアガーデン絶賛開催中。東日本大震災以来ずっと修復工事で閉館だった神谷伝兵衛記念館も7月1日にリニューアルオープンを迎えたそうです。是非どうぞって感じでもないけど入館無料だし、お土産買うついでにちらっと明治の雰囲気を味わうのもいいかもしれませんよ。涼しいし。お城の方も4月に工事中の白い幕外して、ついに震災から完全復帰。夏休みになったら地ビール飲み放題にまっしぐらする予定です。皆さんもよかったら足を伸ばしてみてください。
2016/07/25
コメント(0)
ついに新車がやってきました。思ったより青かった。ナンバーがやけにゴロがいい。ディーラーの担当の方がおっしゃるには、めったにないことですが偶然ゾロ目の番号が来たとのこと。そして下取りに出した私たちの今まで乗ってた車も状態がよかったのでそのまま先週買い手がついてしまい、もう行き先が決まったそうです。『一体いくらで売れたんだろうね。』『ディーラーさん、ぼろ儲けだよね。』大将とあとでこそこそ話。1ヶ月近く乗らせてもらっていた代車ともお別れ。こちらの方がグレードがよかったのですっかり名残惜しくなってしまいました。夜、家の駐車場の契約変更を済ませ、いままで引き上げていた荷物をトランクに乗せに行きました。『綺麗な色だね。』『地中海みたい。』二人でピカピカの車をしみじみ眺めながら、しばらく見とれていました。大切に大切に乗ろうと思います。ほとんど遠出はしないので近場だけなんですけどね。
2016/07/24
コメント(0)
身体中に電極をつけて24時間。この暑いのに大変だなあと思っていた大将の心臓の検査の結果を聞きに、今朝病院に出かけました。『心臓、元気に動いてますね。』だったそうです。マーカー検査もCTスキャンも目の検査も大腸検査も全部異常なしで、こんどは何を検査するのかな。まあでも本人がなんかあると言ってるんですから納得するまでいろいろやってみるのもいいかもしれませんね。私はスタンダード踊った時の筋肉痛だと思いますけど。母が『ステーキ食べたい』というので夕食にステーキハウスに行きました。私はそれほど肉が大好きというわけではないので滅多に食べないのですが、大将は何よりも好きらしくノリノリです。たまに牛肉食べると元気出ますね。日本でも昨日から配信が始まった『ポケモンGO』ゲームには全く興味ありませんが、おかげで急上昇した株価には大喜び。これは経済効果大ですね。帰ってきて近所のショッピングモールで気に入ったバッグを見つけたので買ってしまいました。スペインのブランド、デジグアルのバッグです。何でそれにしたかというと色合いが好きなタイプだったのと、ハッとさせられる文字がバッグの裏に金の糸で刺繍されていたから。誰かがメッセージを送ってくれた気がしました。『believe in yourself』 (自分を信じなさい)なっちゃんが亡くなって1年経ったんだっけ…。
2016/07/23
コメント(0)
金曜日、家に帰ると冷蔵庫に見知らぬビールが冷えていました。先週友達がビール党のうちに送ってくれると言ってたのがもう届いたのかと思ったら、大将が仕事帰りに買ってきた代物でした。グランドキリン ギャラクシーホップ7月19日から期間限定販売の地ビールだそうです。キリンビールも最近ビール好きのためのこだわりビール作るようになりましたね。アルコールは4.5%と低めなのに、IPAらしいしっかりとしたホップの味が楽しめます。使われているギャラクシーホップは希少品種のホップなんだそうです。ラベルのデザインも素敵。期間限定ですから、ご興味ある方はお早めに。今だけコンビニで売ってます。想像以上に美味しかったですよ。先に家に帰っていた大将は、不在票がポストに入っていて再配達頼んだから出かけられないというので、私一人でヨーグルトの安売りと夕飯のネタを求めて買い物に出ました。歩きながらふと疑問に思ったことがあります。確か電話で友達と話した時、時間指定で送ってもらったはずなのになんで不在票が入ってるのかなと。夕飯を食べ終わった頃、お届け物が届きました。友達が送ってくれたビールです。『頂き物なんだけど、うちビール飲まないからさ。地ビールじゃないけど飲む?』ご主人が痛風で入院したりして、最近はもっぱら焼酎なんだとか。ビールは重いから送料だってバカにならないんですよね。地ビールじゃなくたって飲みますとも。こんなにたくさん飲みきれるかな。(まず心配いらないと思うけど)ところが届いたものがもう一つあったんですね。2ヶ月ごとにやってくるシャトービール。来週じゃなかったっけか?巨大なスイカをようやく昨日食べ終わって明るくなった冷蔵庫が、こんどはビールで満たされるといううれしい悲鳴。9時から始まったBS朝日の『鉄道・絶景の旅』見ながら冷えたビールを次々と開け、録画したワンピースZなんかも織り交ぜて楽しい金曜の夕べを過ごさせていただきました。鉄道旅のテーマが、四国八十八ケ所巡りで次に行こうと言っている近傍だったんですよ。『夏に乗りたい絶景路線 阿波室戸シーサイドラインの旅』電車映像がすばらしんですね。ここしかないだろうくらいの撮り鉄スポット動画が次々と出てきて鉄子じゃないけどウハウハです。ビール飲んで舌も滑らかなもんですから、1両になったり2両になったりの早変わりに突っ込みまくり。そのあと同じ番組で『土佐くろしお鉄道編』やってて、でてきた伊勢海老駅長にもつっこむ。駅長仕事してんのかぁ?[鉄道模型]花園製作所 TY-001980 土佐くろしお鉄道9640形 ごめん・なはり線20駅キャラクター漫画列車 Nゲージディスプレーモデル 【税込】 [TY-001980 トサクロシオ9640]【返品種別B】【RCP】価格:1981円(税込、送料別) (2016/7/23時点)『ごめん・なはり線』では、なんだこのふざけた名前はと二人して爆笑しながらぺこぺこ頭下げて『ごめんなはり』 ← ごめんなさいのつもりを言い合うというアホ夫婦ぶり。ダンスでもこのくらい謙虚だとシャドーばっかりしなくて済むんでしょうね。ここは是非行ってみたいねと盛り上がり、気がつけばもう日付が変わっています。そして空き瓶空き缶がごろごろ。今日いただいたお花はケイトウと百日草でした。ケイトウってギリシャ語で『燃焼』という意味らしいですよ。飲んだビールも即燃焼してくれるとありがたいなあ。
2016/07/22
コメント(0)
幼い頃、私は蚊に食われていました。蚊に食われるとムヒとか塗って十文字に爪あとをつけたもんです。なぜかよく膿んで、泣きながら父に膿を出してもらっていました。ところが小学校に行くようになってからだったか、蚊に刺されるようになったんです。みんなが『蚊に刺された!』と言っていたので自然と移ったんですね。確かにあんなに小さな蚊に大きな人間様が食われるはずもなく、刺されて血を吸われる程度。しかし家ではまだ蚊に食われてました。母がそういうから。結婚して大将が蚊に噛まれたと言ってるのを聞いて、不思議に思いました。『蚊って噛むんだっけ?』そんなにアゴ強そうじゃないと思うんですが、ドラキュラみたいにかぷっと噛んで血を吸うのかな。皆さんは蚊に『食われ』ますか?『刺され』ますか?それとも『噛まれ』ますか?これは地域によって言い方が違うんだそうです。母は九州博多の出身で、そちらでは『蚊に食われる』みたい。大将は京都の出身で、そこでは『蚊に噛まれる』そうです。私が生まれ育った東京では、『蚊に刺される』のが一般的です。この違いが方言だということをごく最近知ったんですが、それまでは蚊がどんな風に血を吸っているのか気にしてなかったんですね。蚊はハチみたいにお尻の針で刺すわけではありません。口吻というくちばしのようなもので皮膚を突き刺して血を吸うらしいのですが、血を吸うのはメスだけ、しかも産卵の時だけだそうです。日々のお食事は植物の蜜とか果汁なんだとか。刺されて痒くなるのは、血を吸う時に蚊が唾液を出して、これがアレルギー反応を起こすからとのこと。いよいよ夏本番が迫ってきて、蚊の季節到来です。最近は危険な病気を媒介する蚊もよくニュースになっていますので、皆さんも刺されたり噛まれたり食われたりしないように、お気をつけ下さいね。
2016/07/21
コメント(0)
パーティで素晴らしい踊りを披露してくれた小嶋みなと選手が、デモの合間にマイクを持たれて会場の皆さんにご挨拶をされました。その中で試合に向けてどんな風に体調を整えていくのかという質問にこんなことをおっしゃっていたんです。1 試合の日をベストのコンディションで臨むために、自分のベスト体重に調整する。2 試合前は練習しすぎて疲れないようにする。どちらも耳が痛いお言葉でした。まず自分のベスト体重がどのくらいか知る必要がありますね。振り返ってみて、疲れ知らずのいい感じで踊れてたころ、私の場合いまより5キロは軽かったですね。要するに今の自分は5キロの米を持ったまま踊ってるような訳です。そりゃあもう息は切れるけど踊りのキレは悪いという残念な状況。試合前に練習しすぎるほどすることはないんですが、観光しまくって疲れてしまっているという、これも残念なパターンが多いです。遠征旅行に行くと、せっかく来たんだからと貪欲な気分になって一日中歩き回るんですよね。地ビールも飲みまくるので肝臓は普段以上に酷使されます。たまたま風邪をひいて観光できずにホテルで1日寝てた時の方が身体が軽く感じましたよ。試合に向けてもう一つ私が付け加えるとしたら、『怪我をしない、風邪ひかない』でしょうね。社会人ダンサーの場合、練習しすぎるほどではないにせよ試合前は普段より絶対練習量が増えますから怪我しやすいんです。疲れているととっさの判断が遅れがちで、普段ならありえないような怪我したりします。ストレスで免疫力下がって風邪ひいたりもしがちです。運も実力のうちとは言いますが、体調管理は運ではなく計画的にできるセルフコントロールなので試合で自己ベストの実力が発揮できるよう努力を惜しまないようにしたいですね。まずは自分のベスト体重の実現かな。
2016/07/20
コメント(0)
シンクロナイズドスイミングは水中のダンスです。NHKスペシャル『ミラクルボディ』を見ました。世界で無敵のチャンピオン、ロシア代表のナタリア・イシェンコ選手とスベトラーナ・ロマーシナ選手の身体能力に迫ります。人間鍛えれば何とでもなるとは言いますが、長い間無呼吸で泳ぐ練習をずっと続けていると、人間も魚みたいな水生生物へと進化するものなんですね。ロシアでは手足の長い綺麗な子は小さいうちにオリンピック仕様に選抜されて柔軟性や耐久性を英才教育で鍛え上げられていくらしいです。5歳から始めたと言ってました。通常人間は息を止めていると次第に脳や筋肉に送られる血中酸素が減少していきます。水中で長いこと息を止めて足技を繰り出すシンクロナイズドスイミングでは、動かし続ける足の筋肉の酸素が欠乏してくるんです。ところがこの二人のロシア選手の酸素濃度は下がりません。なんと脾臓が足りない酸素を補うように働き始めるのだそうです。社交ダンスでも連続で何曲も踊って息が苦しくなると脾臓が出番を迎えるんでしょうか。踊ってる時、無呼吸になってる人いますもんね。でも息をしようと思えばできるのと、しようと思っても酸素がないのでは大違いなんだと思います。小さいころから激しい練習に耐えて完璧なシンクロダンスを作り上げてきた二人のレントゲン写真を見ると、骨や筋肉に歪みが生じていました。いつも水の抵抗に逆らって同じ方向に何度も回る訓練をしてきたからのようです。社交ダンスも、特にスタンダードばっかりやってると女性は歪みそうですよね。歪むとしびれがくるそうです。気をつけましょうね。ラテンも踊りましょう。リオ・オリンピックの金メダル最有力候補と言われながら、いまドーピング問題でロシア代表が参加できるかどうか微妙な立ち位置になってしまっています。こんなに苦労してやっとここまで上り詰めてきたのに、オリンピック出場停止はあまりに気の毒です。この番組を見たあとでは、日本のメダルが増えるかもなんてとても喜べません。ロシアのアスリート達がなんとかリオで活躍できるように応援したいです。ミラクルボディ レディース シャツ トップス Eva Envelope Top w/ Body-Shaping Inner Shell Spruce Green価格:7980円(税込、送料別) (2016/7/21時点)
2016/07/19
コメント(0)
海の日の今日、ダンスパーティに行ってきました。パーティに行くのは久しぶりなので数日前から何着て行こうかと悩んでいて、大将はギリギリまでワルツのベーシックステップ確認していました。会場は隣の市の体育館。知り合いのサークル主催のパーティです。実はここ、私たちが初めて踊ってる写真で雑誌デビューした体育館なんです。5時開場で私たちが到着したのは6時頃だったんですが、すでに400人くらいのダンス愛好家で溢れていました。『今日はなんか普段見かけないA級選手がいっぱい来てくれてるのよ。』それもそのはず。今日は病気療養中のケンケンさんがパーティに来られるれるというので、競技仲間みんなで集まってパーティが終わった後にケンケンさんを励ます晩餐会が予定されていました。九州からパートナーのぴょんさんも来られていて、お話伺うと遠いのにほぼ毎週来られているとのこと。戦友のためにとおっしゃってましたが、頭が下がります。パーティでは3人の男性と踊らせていただきました。大将と、ケンケンさんと、知らないおじさん。ケンケンさんとはタンゴを踊らせていただいたんですが、パートナーの仕事について熱くご教示いただきましたよ。『合図出してないのに動いちゃダメ。』肝に銘じて練習に励みたいと思います。知らないおじさんは、多分大将がトイレに行ってボーっと壁際に一人でいた私を気の毒に思って下さったんでしょうね。踊りましょうかと手を引いてフロアに連れ出して下さったまではいいのですが、『これは、何を踊ればいいのかな?わるつ?すろー?』というほぼ初心者の方だったんです。リズムもルーチンもめちゃくちゃで人にぶつかりまくってフロア中央からほとんど動かなかったんですが、でも楽しかったです。初めてパーテイに参加した時、私もかかってる曲で何を踊ればいいのかわからなかったっけ。私も逆リードなんかできるレベルではないので、ただにこにこホールドして立ってただけ。曲が終わるとすかさず『もう一曲いいですか?今度はルンバがいいなあ。』とおっしゃいます。私もルンバなら少しは踊ってる風に見せられるかなあと思っていたらありがたいことにルンバがかかったんです。でもやっぱりリズムもルーチンもめちゃくちゃで、おせっかいかもしれませんがずっと私が『2・3・4・1』のカウントを口で言ってました。『なかなかうまいね。先生かい?』違いますよ。私も習いに行ってるんです。どうもありがとうございました。大将以外と踊る機会なんて滅多にないので面白い経験ができました。ダンスタイムの合間にサークル所属の競技選手たちがラテンとスタンダードのトライヤルを披露してくださいました。正装の競技会モードの方々がフロアに入ると開場が一気に華やいだ感じになります。競技会でお会いするときは背番号を呼んで応援するんですが、トライヤルは背番号ないですからね。みんな知り合いなので一人名前呼んだら全員呼ばないといけないし、結局黙って拍手で応援。パーティのメインゲストは小嶋みなと&盛田めぐみ組でした。日本を代表するトップ選手が素晴らしいスタンダードダンスを5種目披露してくれたんですが、数日前に左肩を痛められたそうで、ホールドはパートナーが支えてのデモだったそうです。パーティが終わるとスカイラインさんが予約をして下さったレストランに向かいました。20人くらいの有志が集まってのケンケンさんを囲む会。こんな機会でもないと会えないようなメンバーも顔を揃えて、久しぶりの再会にダンス談義が弾みつつみんなで楽しい晩餐会。随分遅くまで話していたんですが、店を追い出されてもまだ駐車場で話は尽きず、満月に近い月の光を浴びながらサヨナラを切り出せずにいました。ぴょんさんが『泣かないでね。泣かれると私も泣くから。』と言ったので、今日は絶対泣かないと心に誓って笑顔でお別れしました。じゃあ、またね。ぴょんさんも、体に気をつけて。今日もケンケンさんはヘビー級の私を持ち上げてくれました。
2016/07/18
コメント(2)
ワルツのレッスンでかかっていた曲です。映画『シンデレラ』の中でも歌われていたイギリス民謡。ラベンダーはブルー ラベンダーはグリーン僕が王様なら 君は女王様誰があなたにそう言ったの?ねえ一体誰が?それは僕の心僕の心がそう言ったんだ素敵なラブソングです。しばらく聞いてると返歌があるんですよ。踊るのが好き 歌うのも好き私が女王なら あなたは王様誰が私にそう言ったの?一体誰が?それは私、私が自分でそう言ったのよシンデレラバージョンだとちょっとスピードが速くてワルツといってもヴェニーズワルツになってますが、スローワルツのバージョンはドイツ、カーサ・ムジカのボールルームナイツ第6集に入ってます。BALLROOM NIGHTS 6 CASA MUSICAこちらはシンデレラバージョン。Lavender's Blue Dilly Dilly - Lyrics (Cinderella 2015 Movie Soundtrack Song)
2016/07/17
コメント(0)
競技ダンスクラブ・ビューティの講習会がありました。前回から大きく変わったことが一つあります。二人とも苗字が『石原』に変わりました!ラテンとスタンダードの講習会の合間にウェディングマーチが高らかに鳴り響き(TKさん演出)、アニーさんが根回しと気配りで用意して下さったプレゼントを感動的な拍手の中進呈という運びになりました。その甲斐あってか、今日はお二人のデモ(タンゴとワルツ)披露していただけましたよ。素晴らしい踊りでした。ラテン講習会では、手の動きの練習の仕方を習いました。ルンバの曲に合わせて、両手を横から上、そして横から前へと動かす軌跡。ポイントは3つです。1 肘を先行させる2 センターを通る3 背中も使う次に繋いだ手の使い方を学びました。『マグネット』だそうです。手首を柔らかく使ってタコの足の吸盤が吸い付くように使っていくんですね。スライディングドアで男性のボディに女性が手をあてることがありますが、それもバーンとぶっ叩くのではなく寸止めみたいな感じで勢いを殺して吸い付くのだそうですよ。いやあ、私はぶっ叩いてました。『ちっちゃい赤い手形つく。』と大将によく言われてたんです。ハッハッハメインテーマはパソドブレのウォークでした。参加者みんなで円になってエスパーニャカーニに合わせて歩きます。ポイントは4つ。1 上半身を絞って円の中心に向ける2 肘を身体から離す3 骨盤を上に向けるシェープ4 ヒールから歩くパソは他のラテン種目と大きく違って、ヒップムーブメントがありません。骨盤の向きもヒールからつくのも独特ですので、パソ・ウォークはルンバウォークと同じように練習する必要があります。ヨーロッパでは最初に習う種目がパソとジャイブという国が多いようでパーティでもかかります。スタンダード専門にやってる方にとっても一番早く上達できる種目です。円になってぐるぐるパソウォークを男女別にやったあと、こんどは組んだ状態でシャッセで直線に動く練習をしました。ポイントは4つ。1 ラテンホールド2 つま先を床から離さない3 ヒールをつかない4 二人のタイミングを合わせるスタンダードを主にやっておられる参加者が多かったせいか、ホールドがスタンダード風になってるんですよ。ラテンホールドは男女の間に人が通れるくらいに離れます。くっついちゃダメなのね。男性の右肘、女性の左肘も横に張らないで前に伸ばすんです。つないでいる方の手も身体から遠くに離さないで上に立てます。次はプロムナードウォーク。繋いだ手の方向に進みます。最初にやったパソウォークを男女がホールドして左右対称に直線移動という感じです。ポイントはアペルと同時に二人とも進行方向に顔を向けて、繋いでいる手を若干下げる、逆の組んでいる方の肘を同じくらい上げるということ。直線移動は一組ずつやりました。『パソなんてこれが初めて。』と言われるスタンダードダンサーも、皆さん上手にこなされてました。腰振らないでヒールから歩くことはスタンダードダンサーの方が慣れてますもんね。逆にラテン専門の人の方がクネクネしないように歩くの大変だったりして。スタンダード講習会の方はタンゴのちょっと難しいルーチンをみんなで覚えて、ヒート分けしてグループフォーメーションのような形で踊りました。私たちはたまたま自分たちのルーチンに入っているパーツが多かったのと同じヒートにTKさんカップルがいらして真似できたおかげでなんとか踊れましたが、ラテンに比べるとえらくレベルが高い講習会だなあと思いました。石原カップルがなんどもなんども間近で見本を見せてくださるのでコピーしやすかったというのも良かった点です。ひととおりタンゴが踊れるようになったところで、ヒート分けして5種目踊りこみに入ります。実は朝一番から3時間個人レッスンしたあとこの講習会で、昼休みが1時間ありましたがこの段階で6時間経過してました。足の指負傷してから今日初めてダンスシューズ履いたんですが、なんかそれとは別の痛みが来てたんです。足の指、つってました。踊りこみの合間に急いで靴脱いで次の種目までの間にストレッチしたりしてもう大変。踊りこみが終わると次は好きな種目を1曲ずつ参加者全員がデモしました。『なんでもいいですよ。10種目の中なら。』『ジャイブ踊れば?』なんて言う声が耳に入りましたが、私たちはスローフォックストロットを踊らせていただきました。さすがに足が棒になりました。栄養補給にステーキを食べて、そのまま天然温泉へGO!久しぶりに充実したダンスの一日でした。次回の講習会は9月10日(土)だそうです。ご興味あるかたは下記のサイトをご参照ください。競技ダンスクラブBeauty
2016/07/16
コメント(0)
花魁草(オイランソウ)という名の花だそうです。香りが独特。花魁の白粉の匂いに似ているとのこと。属名はフロックスです。花言葉は『危険な遊び』。豪華な着物に派手なかんざし、高い黒塗下駄で練り歩く花魁道中の艶やかさ。豪華なドレスや派手な髪飾り、ハイヒールで踊る社交ダンスのデモンストレーションにも似たものがありますね。『金スマ』で2016年7月9日(土)に行われたキンタローvs.山本アナ対決を見ました。メイン競技はWDSF世界選手権ユース・スタンダードです。これは強烈に見応えがあったと思いますが、テレビで放映されたのはキンタローたちが出場したスタンダードD級戦のみ。コーチがいつの間にか変わったんですね。キンタローのリーダー、ロペスさん、うまいじゃないですか。『女子は市来さんのがうまいけど男子は断然ロペスだよね。』というコメントが我が家では飛んでおりました。男子の周りを女子がくるくる走る技、スタンディング・スピンという名前だったんですね。うちのワルツにもごく最近組み込まれたんですが、名前知りませんでした。それにしてもキンタロー、蹴りすぎじゃないですか?今までは試合があってから放送されるまで随分時間が空きましたが、今回は超スピードでした。優勝と準優勝でテレビ的に使えるというので他の企画すっとばして緊急放映だったんでしょう。ロペスというから外人かと思ったら日本人の岸 英明さんという芸人さんでした。芸は身を助くというか、学生時代に競技ダンスやっててよかったですね。市来さんもですけど。さっき友達と電話で喋ってて、ロペスと市来が組んだら最強じゃないみたいな話が出ました。チョット見てみたいですね。でもお仕事ですから、カップルチェンジのような『危険な遊び』はできないかもね。
2016/07/15
コメント(0)
フランス革命記念日の今日、去年行ったニースで大事件が起きました。花火見物の群衆の中をトラックが暴走し、80人以上の方が犠牲になりました。テレビ画面に映し出されるのは見覚えのある風景。テロに巻き込まれたくないからヨーロッパ旅行はちょっと腰がひけるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。住んでる人は逃げようがないですけどね。でも知り合いのヨーロッパ人に言わせると、日本みたいな地震で揺れてばっかりの不安定なところによく住んでられるわねとのことで、それも尤もな話なんですが。日本は地震だけじゃなく、最近は雨も凄いです。『外が真っ暗になってますよ。』外が見えない部屋で働いている私に、同じグループの方が教えてくださいました。窓を見に行ってみると、まだ5時だというのに夜みたいな暗さ。最近は7時くらいまで明るいですものね。ほどなく雷鳴が響き渡り、真っ白で先が見えないくらいの雨が降り出しました。こういうのを『滝のような』っていうんだろうなあ。他人事のように思いましたが、危険そうなので雲の動きをネットで見て小降になるまで待ってから帰宅しました。それでも道路は場所によって凄い冠水してましたよ。ニュースで1時間当たりの雨量が全国4位にランキングされててなんか微妙にうれしかったりして。参院選が終わって日本のニュースは都知事選の話題がメインですが、今日は天皇の『生前退位』が大きく取り上げられていました。引き継ぎって一般的には生きてる時にしますよね。その方が実際やってみて分からないことがあったりしたらアドバイスもらえるじゃないですか。普通の仕事は辞めたい時に辞められるし、サラリーマンには定年という区切りもあるのに天皇職だけ死ぬまでやるなんてちょっと気の毒な気がします。数年前、女性天皇を認めるかというのが話題に上って立ち消えましたが、この問題はどうなるでしょうね。宮内庁は否定しているようですが、単なる天皇のぼやきがニュースになるとは思えません。ダンスの話題では7月10日にイタリアのリミニでWDSFシニアIIIスタンダードの世界選手権が開催されました。史上最高の345組参加。250組以上が開催国のイタリア人だったそうです。選考会なんてないんでしょうね。これじゃ普通の級別戦みたいです。試合開始から決勝が終わるまで、なんと16時間もかかったそうですよ。優勝はドイツでこれで3連覇とのこと。日本人カップルも何組か参加されて、大健闘されてました。お疲れ様でした。
2016/07/14
コメント(0)
7月13日はオカルトの日だそうです。1974年、映画『エクソシスト』が日本で初公開された日だからとのこと。それとは直接関係ありませんが、今日ご紹介するのは最近ヒマさえあれば見てるエクソシストが主人公のTVアニメ。まだ全部見きってないのですが折角だからオカルトの日にご紹介することにしました。ワルの親玉は千年伯爵。ノアの一族という選ばれた人間の長らしく、世界の終焉を目指してAKUMAを製造し続けています。AKUMAは悪魔とは違うんです。愛する人を失って悲しむ人の心の隙間につけこむ千年伯爵。『大切な人を蘇らせてあげる』と言ってダマし、天国から魂を呼び戻させると伯爵の思いのままに操る殺人兵器にしてしまいます。AKUMAは人をたくさん殺せば殺すほどレベルが上がって手強くなって行くみたいなんです。それをやっつけるのがエクソシストたちなんですが、殺人兵器を破戒する事で中に閉じ込められていた魂を救済するという意味合いも含んでいます。エクソシストは誰もがなれる訳じゃなくて、『イノセンス』と呼ばれるキラキラした結晶の適合者じゃないとなれません。さらにそのイノセンスは数に限りがあって(確か109個)世界中に散らばっているのでそれを探すのもエクソシストの仕事のようです。AKUMA退治の組織は黒の教団と呼ばれていて、世界を終わらせようと目論む千人伯爵たちを阻止するために作られた軍事機関。人里離れた断崖絶壁に本部を置き、分析や開発に携わる科学班とか、探索班、医療班など、かなり大きな組織です。主人公は15歳の少年アレン・ウォーカー。彼の左目は人に化けた悪魔を見分けることが出来、左手は生まれもってのイノセンス寄生型。奇形だったので親に捨てられ相当大変な幼少時代を過ごして来たようです。彼の髪が白髪なのでこのタイトルなんでしょうかね。アレンと行動を共にするティムキャンピーは、ハリー・ポッターに出てくるクィディッチのスニッチみたいな形です。映像が記憶出来るロボットみたい。個性的なエクソシストが次々と登場するんですが、よく出て来るのはアレンの他に神田という剣士とか、ラビという名の打ち出の小槌使いとか、リナリーという教団室長の妹です。一応設定は仮想19世紀との事で、蒸気機関車や帆船が主な移動手段で服装もヴィクトリア王朝時代の、まるで黒執事みたいな様相です。それに比べるとAKUMAとか凄く近代的な兵器使ってるし、悪の方が強いみたいなんでエクソシストに勝ち目はあるのかなと思いつつ日々オドロオドロしい戦闘シーンに浸っております。『D.Gray-man』(ディーグレイマン)は、星野桂による日本の漫画作品。公式サイトはこちらです。 D.Gray-man今見てるのは第1弾の3分の1くらいのところですが、もう第3弾が放映されてるらしい。
2016/07/13
コメント(0)
チェスの名人グランドマスターのタイトルを持っているのは、世界の競技人口のわずかトップ0.02%だそうです。チェス大国であるロシア人が最も多く、日本人はいません。今日ご紹介するのは冷戦時代の1972年、世界チャンピオンだったソ連のスパスキーに挑戦したアメリカ人フィッシャーの、2つの大国を背景にした頭脳勝負を描く実話です。チェスのルールすら知らない私ですが、この戦いは世界中のニュースに取り上げられた世紀の一戦だったようです。IQ187の天才少年ボビー・フィッシャーは母親と姉と共にアメリカで暮らしていました。ソ連からの移民で共産党員とも交流のある母はFBIに監視されています。そんな中、ボビーはチェスに傾倒しチェスクラブに通い詰めてみるみる頭角を現して行きました。14歳で全米チャンピオン、史上最年少の15歳でチェスのグランドマスターとなります。天才というのは一筋縄では行かない人が多いみたいですが、彼も一般人から見たら変な人だったようですね。先が見え過ぎてしまうせいか、すぐにぶち切れて『もうやめる!』とか言い出すんですよ。強烈なこだわりや神経質なところもあるようです。そして傲慢。鉄のカーテンと言われてましたが、チェスの世界でも世界チャンピオンのソ連の壁は厚く、ボビーがそこに風穴を開けたのは29歳のときでした。第2次世界大戦以来、チェスのチャンピオンのタイトルを独占していたソ連。冷戦の最中、アイスランドのレイキャビクで開催された世界選手権で、当時絶対王者だったスパスキーを破ったことは西側諸国にとって大勝利に匹敵する出来事だったようです。ボビー・フィッシャーがつい最近まで日本に住んでいた事をご存知でしたか?彼は世界を放浪し、2000年に日本にたどり着いて4年ほど暮らしていたそうです。日本人女性と結婚もしたみたい。『完全なるチェックメイト』(原題: Pawn Sacrifice)は2014年エドワード・ズウィック監督のアメリカ映画です。トビー・マグワイアがでっかい目と鬼気迫る演技で天才ボビーを好演しています。公式サイトはこちらです。完全なるチェックメイト
2016/07/12
コメント(0)
ワンピースのルフィーとは違った意味で、私はゴムが大好き。あんまり自慢出来ませんが、お気に入りの服はほとんどお腹ゴム入りです。でもゴムって劣化するんですよね。べろ〜んと伸びて締まりがなくなって来ます。パジャマとかジャージとかは自分でゴム入れ替えしますが、服に縫い込んであって一体化してるのが多いのでこれは困ります。先週近所のモールに入っている服のお直しの店に持って行って相談しました。イタリアで買って来たレギンス、練習用のよく揺れるラテンスカート、それに夏に涼しくて重宝するスカーチョ(昔はキュロットと言っていたんですが)。縫い込むタイプのゴム補修って以外とお値段張るんですよ。一つ3千円ですって。一瞬ひるみましたね。だって、全部1980円くらいの値段で買った代物ばっかりですから元値より高いんですもの。でも気に入ってる服なのでそれでまたしばらく着られるならとお願いすることにしました。メジャーでお腹周り計られるのかとちょっとビクビクしましたが、そんなデリカシーのないことはされませんでした。そこらにあった紐状の布切れをお腹周りに回してそれを目安に全部を補修してくれるとの事。1週間後、取りに行って来ました。見た目はきれいめ、でも実は超らくちんパンツ。こっそりウエストゴム入りでお腹らくらく♪【ストレッチ入り】で動きやすい!使える4色展開。/チノパンツ レディース ストレッチパンツ テーパード 美脚 カーキ ベージュ ネイビー ブラック大きいサイズ★WC-0085★価格:2980円(税込、送料別)私にはとても出来そうもないプロの仕上がりです。気分よくたらふく夜ご飯を食べ、くつろいでいる私に大将が一言。『そんなに食べたらお腹苦しいんじゃないの?』大丈夫。ゴムだから。
2016/07/11
コメント(0)
右が利き手という方多いと思いますが、利き足はどちらですか?箸とかペンとかうまく扱える方が利き手ですから、足もうまく踊れる方が利き足なんでしょうね。両足を揃えて立って身体を前に傾けた時、倒れまいと思わず前に出す方の足が利き足だそうです。私は右足が利き足のようです。左手でもうまく箸が使えるようにわざと左でご飯食べていた友達がいましたが、普通は利き手の方を主に使って日々暮らしています。右肩を負傷した時しかたなく左手で生活していましたが、やれば出来るけど慣れるまで自分のドン臭さに嫌気がさしたものでした。大将はわざと左でマウス使って仕事もしてて、今では絵も書けると言ってますが。ダンスの場合は右が利き足だからといって右足ばっかりで踊るわけにはいかないのでそれなりに訓練が必要になるんですね。情けない話しですが、私は左足をよく負傷するんです。足首を痛めてしばらくギブス生活だったのも左、スネに消えない傷跡がいくつも残っているのも左、甲に出来たたんこぶが消えないのも左。そして今日、またやってしまいました。半開きのドアに左足の薬指を強打してしまったんです。家具の角に小指ぶつけてとか言う話しをよく耳にしますが、とんでもなく痛いもんですね。夏なので裸足ですからなおさらです。指の骨折れたかと思いました。やっと足の甲のたんこぶが少しマシになって靴履けるようになったのにまたです。謎のスイカの送り主も、足の指の負傷とおっしゃってました。最近の猛暑で何となく注意散漫になりがちなんでしょうか。私の場合は利き足じゃない左足の鍛え方が足りないのだと思います。皆さんもお気をつけ下さいね。
2016/07/10
コメント(0)
スローアウェイ・オーバースウェイはスタンダードのピクチャーポーズの中でも人気のあるフィガーです。本屋でダンス雑誌立ち読みしたら特集組まれてました。歴史も古いらしく、私たちもワルツ、タンゴ、スローフォクストロット、クイックと多用しています。長くやっているわりにはちゃんと踊れていなくて、前々回のレッスンでかなり詳しく教えて頂きました。このブログの中でもアクセス数の多い記事の一つなので、みなさんも様々な疑問をもちつつ踊っておられるのかなあと思います。女性の動きは基本次の3つになります。1 右足ボールで回転して左足をLODに沿って後方に伸ばす。2 顔は右のまま右足に体重を預け、上半身を絞って左足の位置を決める。3 上半身を左へローテーション。2番のとき、結構キツい体制なんですけどレッスンで右肩越しに自分の後ろ足見ろって言われました。そしてもう一つ、今まで完全に誤解していたのが伸ばした左足の着き方です。ラテンのターンアウトみたいにインサイドエッジ(親指の内側)を着くのかと思っていたんですね。足長く見えるかなと思って。そしたら違ったんです。皆さんはご存知かと思いますが、つま先なんですよ。エクストリーム・トウと言うそうです。(アイスクリームじゃないのね。似てますけど)エクストリーム (Extreme) は、『極限』『極度』といった意味をもつ英語です。直訳すると『つま先の極み』。ラテンのシューズでこれやらない方がいいですよ。この前やったらつま先がめちゃ痛くてあわててスタンダードシューズに履き替えました。爪剥げるかと思った。ワルツとかスローとかのゆるい曲ならいいですけど、タンゴとかクイックでやるの難しくないですか?だいたいこれやる前ってリバース系のぐるぐる回転から入るので、勢い余ってボール着いちゃうんです。どうしたらいいのか今度レッスンのとき聞いてみたいと思います。上手い人たちってホントにこんな事やってるのかなと思って動画見ました。WDSF Copenhagen Open 2016 Final Waltz やってるんですよ。3番目に出て来るエストニアのカップル、Madis Abel & Aleksandra Galkina にご注目!!ほれぼれするようなエクストリーム・トウでした。
2016/07/09
コメント(0)
『メドウ星人です。』一瞬、ウルトラマンが頭をよぎりました。きれいな青い花の名前を尋ねたらこういう答えだった気がしたんです。正しくはメドーセイジだそうです。これもセージなんですね。いい香りです。黄緑の花が百日草。ピンクを買ったつもりが花が咲いたら黄緑だったので買ったお店にクレーム言ったそうです。そしたららピンクもくれたとのこと。言ってみるもんですね。ピンクより黄緑のが珍しい気がしますね。そして小さな紫がラベンダー。今日は検査の日で、大将は早朝から下剤飲んでました。デトックス効果があって、年に一度くらいならこういうのいいかもしれませんね。私はやったことありませんが。難病の診断を受けてから、毎年です。小さいポリープが見つかったそうなんですが今回はすぐ取らなくても平気みたい。私からすると、大将は病気が怖いというより病気ですと言って欲しいんじゃなかと思えるくらい検査ばっかり受けてます。エコー検査で異常が見つからなかったのに、こんどはマーカー検査を受けてきて、その結果も聞いてきたそうです。全く異常なし、ですって。網膜剥離かもとか言って眼医者にも行ってたな。それも異常なし。心電図がちょっととか医者に言われて、こんどは丸一日心電図とるらしいです。そんなのでダンスとか踊れるのかな。私はどっちかというと病気になるより自分一人長生きしすぎて寂しい思いをする方が怖いので、これで大将に長生きしてもらえれば何よりなんですけどね。いただいてくる花は、いつも長生きしてくれます。なんかのパワー使ってるのかと聞かれるんですが、『きれいだね。』とよく声をかけるのがいいんじゃないかって勝手に自分で思ってます。人も『きれいだね』とか『やさしいね』とか言われると、よりそうであろうとしませんか?たぶんメドウ星人も長生きしてくれるでしょう。皆さんも良かったら試してみてください。
2016/07/08
コメント(0)
優しくて頼りになる困ったときの強い味方、いたらいいなあと思いますよね。ヒーローもののアニメがウケるのは皆そう思ってるからなんでしょう。現実にはなかなか難しいんですが、それが近い将来ロボットとして開発されたら介護問題とか待機児童問題は一気に解決じゃないですか。人工知能を持った頼れるロボットに自分の親とか子供とかを託して外出出来ますもんね。今日ご紹介するのは第87回アカデミー賞アニメーション映画賞を受賞したディズニー映画です。主人公はヒロ・ハマダという名のアメリカに住む14歳の天才少年。幼くして両親を亡くし、叔母と兄と暮らしていました。学校には興味がなく、違法なロボットファイトで頭角を現しつつあったヒロ。ロボット工学を学ぶ兄・タダシに誘われて、タダシが在籍する大学の研究室に見学に行きます。実用的でユニークなロボット開発に興味が湧いて、同じ大学に飛び級で入学する決意をしました。大学の入学試験は自分が開発したロボットをプレゼンテーションして、教授のお眼鏡に叶うと入れてもらえるという方式のようです。ヒロはマイクロロボットという変形自在の画期的なロボットを開発し、皆の度肝を抜きます。入学を認められて喜んでいた直後、研究室で謎の爆発が起こってタダシが帰らぬ人に。ベイマックスはタダシが開発したケア・ロボットでした。落ち込んで家に閉じこもっていたヒロに優しく接してくれるベイマックス。二人は次第になくてはならない親友のような関係になっていきます。自分の開発したマイクロボットが、兄を巻き込んだ爆発事故の原因の一端ではと調べを進めるうちに、ヒロは研究室の仲間とベイマックスとともに背後に潜む陰謀と戦う事になっていきます。マイクロボットの段階で、もうこれは凄い映画だなと思いましたけど、多くの要素が組み込まれたいろんな意味で楽しめる映画でした。『ベイマックス』(原題:Big Hero 6 )は、2014年のアメリカ映画。ドン・ホール、クリス・ウィリアムズ監督作品です。原作のマーベルコミックでは、作品の舞台は東京だったようですね。ベイマックスもこんなマシュマロみたいな癒し系じゃなかったみたい。ディズニー恐るべし。公式サイトはこちらです。ベイマックス 公式サイト
2016/07/07
コメント(0)
日曜日に東京のホテルイースト21で開催されたWDSFの試合の結果です。PD(プロフェッショナル・ディヴィジョン)とAdult(アマ・年齢制限なし)のオープン戦が行われました。<PD スタンダード> 参加38組1. Benedetto Ferruggia - Claudia Koehler(ドイツ)2. Emanuel Valeri - Tania Kehlet(デンマーク)3. Donatas Vezelis - Lina Chatkeviciute(リトアニア)4. Marco Cavallaro - Letizia Ingrosso(イタリア)5. Marco Camarlinghi - Martina Minasi(イタリア)6. Oleksii Guzyr - Rikako Ota(日本)オレクセイたちが決勝入りですね。すごーい。ほとんどお話しした事はないんですが、有明のスタジオでお会いするんです。クイーンの曲とかバンバンかけて筋トレしてるんですけど、以前バンドで歌ってた曲だったりして私も鼻歌歌いながら一緒にストレッチさせてもらいました。ベネデットとエマニュエルはどっちが勝ってもおかしくないアマ時代からのトップ選手です。準優勝のエマニュエル組はパスカーレの先輩なのでピノ派なのかしら。優勝のベネデットは石原カップルが習ってるディアボロ派。派閥の違いが結果に影響するんでしょうかね。スタンダード事情はあまりよく知らないのですが、世界選手権とかでもベネデットの方が上みたいです。ゴッゾーリには負けてたみたいですけど。ジャッジはドイツ、台湾、韓国、シンガポール各1名で日本から3名の計7名でした。<PD ラテン> 参加19組1. Marts Smolko - Tina Bazykina(ラトビア)2. Chan Hing Wai - Tin Lai Ki(香港)3. Nicola Nelli - Eleonora Rugi(イタリア)4. Marco Zingarelli - Ilaria Campana(イタリア)5. Maurizio Buccirossi - Maria Oliva(イタリア)6. Mario Palermo - Sara Mola(イタリア)知らない選手ばっかりなんですが、優勝したカップルはつい最近までアマで活躍されてた選手で、世界選手権やグランドスラムでセミファイナルレベルの方々です。日本人は準決勝7位以下にいらっしゃいます。ジャッジはドイツ、台湾、韓国、イタリア各1名で日本から3名の計7名でした。<アマ スタンダード> 参加31組1. Minato Kojima - Megumi Morita(日本)2. Sota Fujii - Ami Yoshikawa(日本)3. Hiroaki Onishi - Sakina Onishi(日本)4. Yumiya Kubota - Victoria Sermyagina(日本)5. Liu Kai Sum Sam - Liu Wan Hin(香港)6. Suk Suan - JO Hamin(韓国)優勝した小嶋組は近々行く予定のパーティのゲストなので楽しみです。<アマ ラテン> 参加17組1. Kevin Baccanale - Darya Palishchuk(イタリア)2. Kostiantyn Samarskyi - Tay Isabelle(シンガポール)3. Yumiya Kubota - Victoria Sermyagina(日本)4. Nam Gi Yong - Shin Nara(韓国)5. Nicholas Biancucci - Alessia Affatigato(イタリア)6. Kazuki Hachiya - Madoka Minakawa(日本)久保田組、八谷組、決勝入りおめでとうございます。同じ日にドイツのヴッパタールでもアマのオープン戦やってて、主力メンバーはそっちに出てるようです。どこともかぶらないようにスケジュール組むのって大変そうですね。立ち見で最後まで見た大将のお母さんは、会場で石原組にも会えてとっても楽しかったようです。
2016/07/06
コメント(0)
巨大なスイカが玄関に置いてありました。先に家に帰っていた大将が、いいタイミングで宅配を受け取ったとか。手前の10円玉と比べてその大きさを想像してくださいね。『誰からか分かんないんだよ。』文字が薄くて送り主の名前が判別できないんです。中に手紙か何か入ってるかもと開けてみましたが、箱にパツパツに入った4Lのスイカ以外なにも出てきませんでした。大将がスイカ王と知ってるこのブログの読者か?かろうじて読めた電話番号にかけてみることにしました。声を聞いてすぐに誰かわかったようで、電話越しに大将がペコペコおじぎしてます。練習場でお会いする方でした。先週お会いした時男性お一人で練習に来られていたんですが、しばらくお会いしなかった間にどうも奥様が怪我されたみたいです。1年くらい前にちょこっっとだけアドバイスさせてもらっただけなんですけど、でっかいお中元いただいてしまいました。そのままでは入らないので切って入れましたが、冷蔵庫半分くらいスイカで占領されてます。大将もこれでしばらくはスイカ買ってって言わないだろな。今日は二人で髪を切りに行きました。
2016/07/05
コメント(0)
今日は梨の日だそうです。7月4日だから語呂合わせですね。まだ高いけど、もうスーパーには幸水が並んでいました。今日、職場できれいなダリアを頂きました。うちは観葉植物はいろいろあるんですけど生花がないので、もらえるのはとてもうれしいです。新婚の頃は毎週近所の花屋に買いに行ってたんですけど最近は造花ばっかり。その方は毎週変わったお花を職場に持ってきてくださって、殺風景な部屋に潤いを与えてくださるんです。ターシャ・チューダーのような広大なお庭をお持ちなんでしょうかね。先週末にもめずらしいお花をいただいたんですよ。黄色の線香花火みたいのがフェンネル、赤はクロコスミアだそうです。ひまわりみたいなのはさらに一週間前に頂いたルドベキアです。花の名前、いろいろ教えていただくんで忘れないようにここに書いてます。フェンネルのほうは、お刺身とか洒落たイタリア料理とかに飾りとして使われるふぁさふぁさした葉っぱが見覚えありました。クロコスミアはいろんな種類があるみたいで、この黄色から赤へのグラディエーションはルシファーという種類だそうです。こんな感じの火山みたいなドレス欲しかったんですよね。それがなぜかオレンジに化けたんですが。梅雨だというのに猛暑だった日中の不安定な大気が夕立を呼びました。雨上がりの綺麗な虹。各地で見られたようですね。
2016/07/04
コメント(0)
JPDSA主催のアジアン・ワールド・ダンススポーツ・ファスティバルが東京のイースト21で開催されています。PDの国内大会はこれが初めてだそうですね。ベネデットかエマニュエルかというスタンダード対決が一番の目玉になっていて、ベネデットたちに習っているララちゃんも『テーブル席買った』と言っていました。見たい気持ちは山々ですが、立ち見席で5000円(当日6000円)でしかも先着100名って、すぐに売り切れそうだし今回はパス。席買って見に行くよりは出場したほうが安く済みそうですけど、ユースの10ダンス選手権も併催されてるし、アマの出場メンバーすごいですからね。せっかくWDSFのオープン戦を日本でやってくれてるんだから本当はチャレンジするべきなのかもしれませんが。さて、ラテンのレッスンはチャチャの新ルーチン創作の続きです。先にはあまり進まず、前回作ってもらったところでリズムにクリアに乗れてない部分や見た目がイマイチな部分の修正が主な内容でした。女性のパートにはこだわりがあるようで、次々案を出してくれてどれもカッコいいんですけど私には速すぎて踊れないんですよね。相当残念です。そういう不採用のルーチンも心のどこかに留めておいて例えばルンバみたいな少しゆっくりのリズムの種目で使えたらいいなと思います。ところでレッスンのあとにララちゃんと少しベネデットの話をしました。試合に合わせてレッスンもするのかなあみたいな話。ベネデットのレッスンてコワイらしいですよ。泣かされる人も多いみたいです。下手な奴は来るなみたいな感じでしょうかね。私なんか行ったら、何しに来たんだって追い返されそう。そういえばスロバキアで決勝に入ったハンガリーの選手のコーチは熱血でしたね。側から見ててもちょっと引く感じ。でもベネデットは熱血というより冷徹なイメージのようです。ダンス習うなら優しい先生がいいなあ。
2016/07/03
コメント(2)
電車の中で寝ながら朝、東京に向かいました。学生の頃は毎日こうして朝練に通ってましたけど、大人になると週末趣味のために早起きするようになります。ゴルフも野球もダンス競技も、そのために普段より早起きしませんか?今日は有明が使えないということで西荻窪の教室に向かいました。多分、明日のアジアン・ワールドに出場される方々が使われてるんじゃないかな。『明日、出るの?』透子先生に聞かれてしまいましたが、私たちなんて全然出る幕じゃないハイレベルな試合ですからね。今日はスローフォックストロットを見ていただきました。まずは上半身と下半身を別々に絞る基礎トレーニングの方法から。両肘を張り、親指を胸につけた状態で骨盤の向きは正面のまま上半身だけ左右に回転させます。たくさん回転しようとしても肘が歪んだり親指が歪んだりしてそれほど回転できないもんです。次に上は正面向いたまま、下半身だけ回転させます。これは割とラテンでやってるので回れるかも。【オリジナル名刺印刷】趣味・職業名刺[H_903_s]《カラー名刺片面100枚入ケース付》テンプレートを選んで簡単名刺作成お店、自営業、フリーのご職業からスポーツ、ホビーまで豊富なデザインを取り揃えています【社交ダンス・教室】価格:1944円(税込、送料別)この動きを使ってプレパレーションからフェザーステップ、バウンスファーラウェイ、ウィーブエンディング、スリーステップなどを一歩ずつ確認しました。このステップって、途中までですがJBDF日本インターの規定フィガーだったんですね。とってもいい見本がこちら。2015 JBDF Japan International | SLOWFOXTROT with Pattern Figures | Professional Final私たちの一番の間違いは、進行方向に向いて男女の骨盤の向きがきちんと平行ではなかったことでした。早い話がゆがんでたんですね。原因はどのタイミングでどのくらい回転するのか分かっていなかったこと。ラテンでもそうなんですけど上半身と下半身が同時に同じ方向に回転することはほとんどないようです。ニュートラル(どちらにも回転していない体の状態)から上半身か下半身かどちらかを絞ってその位置に足を出すというイメージ。回転の仕方もルンバと同じようにカウント目いっぱい使ってじわじわ回転なんですね。音の始めで回転しきっちゃうとそのあとの音が余るというか、カクカクした踊りになってしまいます。下半身の回転は速くていいみたいですけど上半身はゆっくり。それでスローフォックストロットって、ゆったり滑らかに動いてるように見えるんですね。『そこで半分回転。』このセリフを今日は多く聞きました。ハンドル切りすぎだったみたいです。『来ましたね。』このセリフも何度か聞きました。やっと教科書どおりのデザインでいくつかのフィガーを踊れる段階に来たという意味のようです。
2016/07/02
コメント(0)
人形をちょっとずつ動かしてコマ撮りで繋いで行くストップモーションアニメ。90分作品なんですけど、制作にとんでもなく時間がかかったでしょうね。人形劇なのにR15っていうのもビックリです。すごく面白いから是非お薦めという映画ではなかったんですが、アカデミー長編アニメ映画賞とか金獅子賞とかゴールデングローブ賞とかいろいろノミネートされてて評価は高いようです。主人公は社会的に成功してるマイケル・ストーンという中年男性。顧客サービス分野で働く人を対象にどうやってビジネスを成功させるかと言った本を書いたり講演会によばれたりしています。でも彼自身はテンションが低くて、冴えない男を演じるロバート・デニーロと言った感じの風貌。彼には老若男女すべての人の声が同じに聞こえていました。ある日、主張先で別の声を持つ女性に遭遇します。彼女の名はリサ。『普通じゃない』という意味の『アノマリー(anormaly)』と合わせて彼は彼女を『アノマリサ』と呼びます。アノマリサと特別な夜をすごすマイケル。彼は妻子ある身ですがこの先どうなるのか。設定は面白いです。自分とリサとそれ以外ということで声優さんも3人だけ。映像もよく出来ています。マイケルがタバコを吸うシーン何度か出て来るんですがもの凄く描写が繊細で、ストップモーションアニメとは思えないほど。でも話しの流れとかは地味で、時々奇抜なものが登場して驚かされるんですがそれがチャーリー・カウフマン監督独特のやり方のようです。まだ小さい自分の子供に出張先でお土産を買うんですが、それが『芸者人形』とかいう不気味なロボットで、歌うんですよ。も〜もたろさん、ももたろさんおこしにつけた きびだんごしかもこれ売ってたの大人のオモチャ屋だし。『アノマリサ』(原題:Anomalisa)は2015年のアメリカ映画。予告編はこちら。制作風景はこちらでご覧になれます。『アノマリサ』って日本語で女神の事ですって。ホント?
2016/07/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1