全68件 (68件中 1-50件目)
2度目の更新です。原点に戻るとわかることがある。人生が如何にちっぽけで微塵のかけらもないことを微塵もないは失礼か。でも考えてしまう。原点つまりもともとある点からスタートしたら真っ新な気持ちになる。基礎が如何に大事かわかります。土台がしっかりしていないとグラつきが出る。数学でも物理でも応用がある前に基礎がある。礎って言葉がありますが、基軸みたいなものです。軸がしっかりしていたらコマだってまわります。コマが物凄い勢いでスピンして壁に当たる衝撃音。原点すら戻れなくなるほどのせっぱつまった状態。極限まで行ったのにまた1から戻るのはどうかなって。振出しに戻るってすごろくじゃないですか。サイコロ振って2が出た。しかし2マス戻る。時代を逆行するようなことはあってはならない。基礎や基盤がしっかりしていない状態で建築はできない。グラグラして危ない。耐震強度を調べないとわからないこともある。常に何かを模索することが必須。原点回帰してリスタートする人生。走り出したら止まらないランナー。ウォーカーが全速前進で突っ走ってきたらおかしなことになる。おしまい。
2016.02.29
コメント(0)
やった!!ブログ開設1550日目達成です。次は1555日目を目指す。これが当面の目標です。お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は111人とゾロ目でした。珍しいでしょう。なかなかぞろ目ってないのですよ。今日はこの記録を上回れるように。昨日の出来事。昨日は職場内にてライブがありました。と言っても演奏会ですけど。まあ面白かった。歌あり演奏ありの1時間でした。あとは通常の仕事。最近、まともに仕事するのがばからしく思えて。一生懸命やっても認めてもらえていない気がする。近況報告。今日も仕事。いい加減休みが欲しいと何度思ったことか。なんで5連勤も仕事をしなければならない。こっちだって疲れているんだぞ。体力がずっと続くはずが無い。おしまい。
2016.02.29
コメント(0)
目に見えないものは人生の壁。あとは盲目の人。強い風にあって吹き飛ばされそうになる屋根。盲目のピアニストも点字を使ってピアノを弾くのか?聴覚が異常に発達しているらしい。エネミーがこっちを見ている。敵が10万人いようとも立ち向かうことが必要。どんな相手でも怯えないで立ち向かえ!怯えているとひ弱にみられる。壁が分厚くても破壊できる。拳が鉄拳に変わって壁やブロックを壊す。モノをすぐに壊す人はモノを大事にしない。乱暴に扱うと壊れるに決まっている。破壊し再生していく細胞の体細胞分裂。人間の皮膚を古い角質を落として新しく貼り替わる。皮下再生とは言ったものだ。目に見えないウィルスに怯える毎日。鼻からすって口に到達した瞬間に炎症反応を起こす。人食いバクテリアが体を蝕んでいく。壊死した細胞は再生できなくなってしまう。もう書くことないや。
2016.02.28
コメント(0)
お早う御座います。明日で1550日目達成できそうです。いやーはやいものでもうここまで来たかって感じです。ここまで来たら行けるところまで突っ走っていきたい。昨日の訪問者数報告。昨日も100人切ってしまいました。ここの所不調のようです。何とか挽回したいが、まだ目途が立たず。このままだとずっと100人を切ってしまう。どうしよう。昨日の出来事。昨日は残業でした。はやく帰りたかったのに。疲労度マックスで眠気が襲ったことは言うまでもない。なんで食事介助をしないといけない。面倒なんだよな。しかも5連勤らしい。ふざけるな。近況報告。今日も仕事。もうグダグダですよ。なんで5連勤になったんだ?愚痴りたくなります。でも不満を言っても何の解決にもならない。おしまい。
2016.02.28
コメント(0)
凩が木の葉をからして吹きすさむ。旅人が片手に本をもって歩く。その本は旅行のガイドブックっておい。宛もない旅を続けるその人はいつか見たあの憧れの場所へ行きたいと思っている。もしかしたらビーチかもしれない。白い砂浜で戯れる民衆。高波に飲み込まれて息を殺す。冬の海か・・。寒いだろうな。寒中水泳があるくらいだから水温は低いはず。身を極めて新たな必殺技をって格闘技じゃあるまいし。凩が吹き付けると身が凍りそうになる。血流不全を起こして冷えを感じる。冷感が激しいと嘔吐するかもよ。まさにく自律神経の問題。旅を続けると見えてくるものがある。人の有難味や人情深い人たちとの出会い。秋のもみじが綺麗で麗しい。目を光らせてこっちを虎視眈々とうかがうモノ。ガイドブックには地図が載っている。そこには何かの縮図が見えそうです。人生の縮図ってなんのこっちゃ。凩が吹くとああ、冬が来たなって思います。
2016.02.27
コメント(0)
物事を見るときどっちの視点で見ますかってことです。主観は自分から見た視点のことです。偶に感情論が入ったりします。客観は相手の立場から見た視点。もうわかると思いますが、物事は主観的に見るのではなく客観的に見ましょう。「あいつはダメなやつだな。俺のほうが勝っている。」と思う人。それは主観的な判断。客観的な人は「あの人立場になったら嫌がることは絶対しないでおこう。」と思う。感情と冷静。カットなって怒る人は理性が失われている。理性が喪失してしまうと歯止めがきかなくなる。冷静的な判断が仕事では求められる。感情論なんてどうでもいい。客観的な判断も冷静さが伴う。一歩距離を置くことで見えてくるものもある。トラブルは結局感情的になった人が起こしている。だからこそ冷静的でかつ客観的な視点が大事なのです。おしまい。
2016.02.27
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は100人を切ってしまいました。なので今日は100人を超えるように。こう、なんで波があるのだろう。昨日の出来事。昨日は散々だったな。同じ職員から詰め寄られるし。まあ別に気にしてないけど。掃除も少し残ってしまったし。今日やってしまわないと。今、思えばイライラしていたんですね。知らないうちに言葉が乱雑になっていました。いかん、慎むべし。言葉や態度がすぐに出てしまう。近況報告。今日も仕事。一体なん連勤なんだろう。まああまりこだわらないことにします。精一杯仕事をするだけです。どんなに職員に言い寄られても無視じゃないけど、流そうかな。あまり深く考えてもしんどくなるだけなので。おしまい。
2016.02.27
コメント(0)

image.jpg-0986 posted by (C)fox777快楽主義者が何かを言っている。「この世界が快楽や安楽の道へ向かっていけばそれが本望だ。」そんな考えが穿っているというんだ。穿った考えが脳の神経回路を蒙昧としてしまう。きっと常にドーパミンが分泌されているんだろう。快感中枢がいかれた人がわひゃひゃと笑う。不気味にしか見えないその笑みで相手を馬鹿にする。戯言をホザクな。みっともないしこっちも見ていられない。人を詮索したところでいいことはない。安楽へ向かう世の中がいいとも思えないしなってほしくない。安らかに眠る遺体が急に目を覚ましたら悍ましいわ!!快楽主義者が現実主義者と対立。リアリストがいつでも至極まっとうなことを言っているとは限らない。偶に主観論が入ることもある。おしまい。
2016.02.26
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は140人近く来ていました。有難うございます。今日も100人超えられるようにしたい。昨日の出来事。昨日は郵貯と銀行しか行っていない。郵貯の金利が下がっている。少ない金利でどうするんだ?ほぼマイナスですよ。一応小銭を預けたけど。銀行にも行きましたよ。通常預金が18万円でした。決して多くない金額ですよね。所謂自由に使える資金です。近況報告。今日からまた仕事再開です。はっきり言って気分が切り替わらない。でも切り替えないとまたヘマをするぞ!!なのでヘマをしないように慎重に仕事をしたい。おしまい。
2016.02.26
コメント(0)

20458162 posted by (C)fox777焦土化した大地に咲く1輪の花。その可憐さは人の心に刺さり慈しみの精神を持たせた。慈悲して慈愛の心を持て。そうすれば聖女のような可憐さが顔に滲み出る。焼け焦げた世界は被爆してゼロ地点化する。爆撃機が空を舞う。焼夷弾の凄まじい影響力。被爆者が言う「2度とあんな惨めな想いはしたくない。」被爆で体が蝕まれていく。家族を失ってもう生きるすべがない。なんて嘆く前にできることからコツコツと。忽然と消えた謎の火の玉の正体。もうプラズマ現象でよくないか。明滅する街灯の一生。チカチカして消えゆきそうな。
2016.02.25
コメント(0)
励ましの歌が鳴り響く街道。歌が人の心を和ませる。バラード、アップテンポな曲が心に刺さって脳裏に焼き付く。いつの時代も歌は万人受けするのですよ。町中に響き渡る和やかな歌が民衆の心を掌握する。歌の文化を語り継ぐものがあらわれた。その人が奏でる歌は人の心を癒し慰めた。戒めで雁字搦めになった囚人に捧ぐ歌。そこには改心を促す内容が書かれていた。歌はいつ聞いても飽きが来ない。それが目的なのか否か。歌唱力はどうでもいい。問題は気持ちが伝わるかどうかだ!熱唱すると気分がスカッとするね。絶唱すると気分が飛んでいく。ってどんな気分だよ。励まされると元気が出る。背中をプッシュしてくれる曲。ドーンとおされて倒れそうになっても立ち上がる。歌の魔法でみんなを勇気づける。それが歌のいいところです。
2016.02.25
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は100人切ってしまいました。でも挫けない。こんなことで挫折してはいけない。今日は名誉挽回する。昨日の出来事。昨日はやたら忠告を受けました。これも試練でしょうね。アドバイスだと受け取っておきます。注意だと非難囂囂してしまう。利用者の心を知るのはまだまだできていない様子。もっと原因を追究しないとね。ゆったりしていましたね。デモだからと言ってだらけてはいけない。最近、17時ごろになるとすることが無くなってしまう。なんかできることを探さないと。近況報告。今日は休み。しかも今日は給料日ですよ。やった!!念願の給料が入りますよ。嬉しいです。率直な気持ちです。おしまい。
2016.02.25
コメント(0)
生命が誕生した瞬間からまた1つ人類が活性化する。地球人類が減ったり増えたりするのは当然の事実です。老人が多いので生産意欲は減退していると思われる。モノを作り出す職人さんの魂の作品。混沌とした空間を支配する悪しき風潮を消し去れ!命の息吹が吹き付ける。赤ん坊が生まれると必ず1人は死んでいく。って本当なのか否かは自分の目で確かめればいい。コウノトリなんているの。赤ん坊をデリバリーする鳥ってどんなんだよ。伝書鳩を飛ばして相手に伝言を告げる。フクロウやハトを飛ばして安否を告げる。オギャアアアアアアアってけたたましい鳴き声を上げる。でもそれが生命の神秘なんですよ。スピリチュアルな話。神秘性を秘めた事象はどこにある?占いも御神籤もある意味神頼みな気がする。命を粗末にできるはずがない。そんなことしたら天罰が下る。命の息吹が吹きすさむくらいの勢いで子供が増えればいいな。きっと将来も安泰だろうな。おしまい。
2016.02.24
コメント(0)
お早う御座います。やった!!1545日目達成です。次は1550日目を目指します。少しずつ進歩しているようで。昨日の訪問者数報告。昨日は100人超えていました。今日も100人超えるように。ここの所100人越えしているようで嬉しいです。昨日の出来事。昨日はカラオケと書店に行っていました。カラオケは結局いつもと変わらず音程のずれがあった。歌唱力が無いんですよ。歌っていても音程が外れているのはわかっている。熱唱すると絶対音程が外れる。書店ではまたCDを4枚買いました。勿論、中古ですよ。中古のほうが新品よりもだいぶ安いので。近況報告。今日は仕事。で、また明日休みなのです。それ以降は休みが無い。25日以降は休みが無く仕事です。おしまい。
2016.02.24
コメント(0)
ココロに靄がかかるならばさっさと晴らしてしまいなさい。いつまでもぼやいても何も始まらない。いつだって人生はスタートし何れゴールを迎える。その日まで頑張って生きるんだ!と心に誓いなさい。先制布告した以上はガッツで行こう。やる気がないとか遣る瀬無いとか言っている場合じゃない。もし人生の瀬戸際に立っても焦ることなかれ。それはもう一度リスタートできるチャンスがあるってこと。再生と破壊を繰り返して物体は大きくなっていく。物体が物凄い速度で過ぎ去っていくその刹那を胸に刻め!!刹那が一瞬ならばヒカリもその類に含まれる。包含関係がある事象ってどんなんだよ!もし悔いが残って後ろめたさがあるのならば靄がかかり前が見えなくなる。前方が曇っているのならば早く晴らせ!!ガッツとファイトで乗り越えられることは幾度とある。千載一遇のチャンスを逃すな。back to the basic!!原点に戻ればわかることもある。まさに原点回帰ってものですよ。ゼロからのスタートで行けばいつか100にも1000にもできる。未熟な心が靄で見えなくなる前に立ち上がれ!!
2016.02.23
コメント(0)
なんかもやもやするんだよな。何とも言えない憂鬱な感じ。気分が晴れない。自分がちっぽけに思えてしまう。そういう時ってどうすればいい?1人で悶々するのがいいのか誰かに話したらいいのかな。1人でくよくよ考えて悩んでいても答えは出ない。急いで答えを出す必要はない。でも心にもやもやというかスッキリしない感じが残る。これまさに2月の憂鬱。メランコリーと言われてもしょうがない。何をしても心が晴れない時ってどう対処すればいい?この世界に僕は必要ないって思う。だって誰からも必要とされていない気がする。気が病んでいるのかもね。不安神経症が大きくなっている。神経が過敏になるとイライラするよね。苛立ちが憎しみに変わる。それだけストレスを抱えているってことですね。ホルモンの加減でイライラするのかも。なんてそんなわけはないと思いたい。おしまい。
2016.02.23
コメント(0)
お早う御座います。明日で1545日目記念日。なんかあっという間な感じがします。5日ごとに達成できる些細な記念日。昨日の訪問者数報告。昨日は100人超えていました。ここ何日間かは100人超えています。嬉しい限りです。昨日の出来事。昨日は掃除したり記録を描いたり。ケアなんて殆どしていない気がします。17時ごろから暇になってました。仕事をひとしきりやってしまうと暇になってしまう。近況報告。今日は休み。と言ってもやることが無いのが正直なところ。もう欲しいものが無い。というのは冗談です。あるんだけど、すぐに欲しいとは思えない。おしまい。
2016.02.23
コメント(0)
やった!!この瞬間を待っていた。次は94000アクセスを目指したい。飛躍させて10万アクセスに到達できるように。もう夢はすぐそこまで来ている。更なる躍進を遂げていつか10万アクセスを超える。大きな目標を掲げて毎日に張りあいを持たせよう。明日は休みなのでまたカラオケでストレス発散しようかな。もうじき給料日まじかなので。楽しみがまた1つ増えた!!生活の質が潤えば楽しさも倍増する。そう、それが向上心なのだよ!!さあ、未来へ向かって突っ走るだけ。猪突猛進で何が悪い。躍動する心を止めることはできない。ハートビートがとまらない。それがオーバーヒートしないといいけど。完全燃焼で行こう!
2016.02.22
コメント(0)
バイクが直線道路を時速80キロで駆け抜ける。後ろにはヒッチハイクした車がついてくる。そのバイクの疾走感溢れるエンジン音が鳴り響く。ブーンというエンジン音とともに・・。バスが停留所に着くころにバイクが過ぎ去っていく。あまり飛ばしすぎるとパトカーにつかまってしまう。いつみても荒野を駆け抜けるバイクは圧巻ですね。ゆめや希望を載せたバイクが今、走り出す。サイドカーをつけた大型バイクに跨ったライダー。そのサイドカーに乗っているのが女性だったらロマンがあるね。ヘルメットとサングラスの活かした男。別にバイクに限らず、車であろうが疾走感があればそれでいい。ノンヘルメットは罰則を食らうのでご注意を。命綱とも呼べるシートベルトをしていないと捕まる。それがルールとマナーだ!!しっかり守って正しい運転を。急な追い越しや追い抜きは非常に危険。法令順守で心地よいドライブを。
2016.02.22
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は107人も来てくださいました。今日も100人越えできるようにしたい。ここの所100人越え達成できているようで。昨日の出来事。昨日は物凄く充実感があった。いろんなことを一気にやった感じです。体操、レクリエーションなど。ほぼノンストップでした。暇な時間を潰すにはどうしたらいいかばかり考えていました。おかげで充実感を味わうことができた。しかも定時で帰ることができた。近況報告。今日も仕事。今日行けば明日は休み。入所3人、退所5人ってどんだけ増えるんだ。満所14人はきつい。でも頑張るしかない。おしまい。
2016.02.22
コメント(0)
明日への期待か・・・なんかあったかな。今日よりもすばらしい自分と出会うこと。もっとできる、やればできると思い込ませること。そういう思い込みがあってもいい。自信につながっていい方向へ行ける。期待って今の自分では満足していないってこと?誰かを待っているってこと?その時期が来るまで待っているということ。チャンスが来るまでずっと待つとか。チャンスってくるの?自分でつかみ取るモノでしょう!!自分を諦めて誰かを待つのはいかがなものか!でも待っても誰も来ない時は自分でするしかない。有言実行がものをいうんだよ!有言実行でなくても不言実行っていうのもあるけどね。ゆめを大きく掲げても構わない。できることからコツコツと積み重ねていけばいつか努力が実を結ぶ。期待って諦めからくる言葉って意味深長だよな。誰かに期待してしまうと自分ではできないと証明してしまっているみたい。自己を証明するなんて簡単にできることじゃない。胸に刺さる言葉って印象深い。好印象を持ったらきっと人は輝いて見える。
2016.02.21
コメント(0)
時間を淘汰されては何もできなくなる。忘却の彼方へ消えて行った記憶。記憶喪失だと言われて場所、時間の記憶を失う。ひょっとしたら名前もわからないのかもね。時間が一瞬で過ぎ去っていくのがなんだか悲しい。物悲しさに打ちひしがれる。悲しさを強さに変える力が人にはある。失敗を繰り返して学習するんだよ!!失敗しない人は成功体験を味わっている。時間なんて気にするな。時間に追われていると焦りや不安が出てくる。不安や焦りが心のゆとりを奪う。アドレナリンが出すぎると興奮状態に陥る。常に平常心が大事。落ち着いた心が冷静な判断を作り出す。脳の神経が落ち着いている時にいいアイデアが出てくる。発想や創造は必要なことでできないとものを作り出すことができない。モノで片付けると曖昧だと思われている。折り紙でも工作でも作り出したら想像力が膨らむ。そこに楽しさが生まれる。時間に流されて行き場を失うようなことはあってはいけない。ながされやすい人ほど流動性を気にしてしまう。おしまい。
2016.02.21
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は114人も来てくださいました。いつも多くの訪問有難うございます。今日も100人越えできるようにしたい。昨日の出来事。昨日はそんなにバタバタ感が無かった。逆に時間が余るくらい余裕があった。利用者とコミュニケーションをとってました。親睦を深めるという意味で。最近、仕事に気をとられて喋ることを怠っているので。レクリエーション提供もそんなにしてないし。喋ることは大事。言語トレーニングになりそうです。近況報告。今日も仕事。今日は入所が少ないのでラッキー。退所も1人しかいないので。ただ明日が大変。退所が5人もいるんですよ。マックス忙しい。しかも利用者が14人になる日が明日ですよ。ある意味正念場ですよ。おしまい。
2016.02.21
コメント(0)
血液が付着した手紙。そこには「先立つ私を許してください。」ある意味ダイイングメッセージですよ。血の刻印が赤くにじむ。赤いのは血だけではない。リンゴだって夕日だって赤いんだよ。血液は徐々に固くなる。血液には凝固作用があるからな。血なまぐさい犯行現場。流血で失血した遺体。死体解剖すれば死因を突き止められる。朱肉がついた印鑑。何かの証明するために判子を押す。証明書なんて破り捨ててしまえ。書類だけで片付けられるほど世の中は甘くない。血は付着するとなかなか落ちない。落ちるのはネタと貯金だけ。上手いこと言ったつもりか。落下した物体が勢いよくドカーンと音をさせる。よく見えたら爆弾。爆風を伴って家を吹き飛ばす。何を書いているんだ。ココロが病んでいるのかもね。
2016.02.20
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は180人も来てくださいました。有難うございます。今日も100人越えできるようにしたい。近頃、100人越えが続いています。昨日の出来事。昨日は散髪、書店、ボウリングに行っていました。散髪店では短く髪の毛を切ってもらいました。おかげでスッキリしました。書店では漫画とCD3枚買いました。フェアリーテイルという漫画です。ボウリングはスコアが最高で138でした。まあまあですかね。3ゲーム目で最終でストライクが3回連続出ました。近況報告。今日から仕事。休みってあっという間に終わってしまう。仕事モードに切り替えですね。まあボチボチと働きますか。まあどうせまた何かやっかまれると思いますが。ミスが多い自分の責任です。寒いと暖かい日が交互に来ている気がします。おしまい。
2016.02.20
コメント(0)
幻影に囚われて身動きがとれないって誰が言った?シャドーが笑って見えるとかココロが病んでいる証拠です。犯行声明で明らかになる犯行動機と全容。影で暗躍するモノが言うには「俺は陰の立役者だ。」木陰で涼んでいたら鳥の羽が顔にあたった。カラスの翅が真っ黒なのは周知の事実。事実を捻じ曲げようとする政治家。甘利大臣の政治献金不正使用の問題。秘書からお金を貰っていたとか薄汚い。罷免できると思うなよ!!政治家の汚職事件を取り上げるジャーナリズム。新聞、雑誌、ニュースと情報網が盛んに行きかう日本社会のマルチメディア化。マスメディアが煽りたてたニュースが影の暗躍の1つになっているのかも。人間の薄汚い部分が出てくる。お金をかすめ取る、詐取された現金。現金を不正流用する政治家に鉄拳制裁を下すべきでしょう!!おしまい。
2016.02.19
コメント(0)
もしかしたら幻を見ていただけかもしれない。幻覚症状で気が狂った人が言う「あそこに謎の飛行物体が見える。」変な光線銃で相手を射抜く。ひょっとしたらその物体内に宇宙人がって疑ってしまいます。同心円状で動く謎の物体がこっちに向かってくる。それは座標平面上で縦横無尽に蠢いている。空中都市ラピュタの希望が見えたか。実在しない都市ですよね。もし本当にあるのならば行ってみたい。足を踏み入れたらきっと美しい街なのだろう。宇宙人と交信してテレパスを送る。謎のメッセージに込められた言葉の数々。そこには「宇宙人は角を生やして変な電波を発する。」と書かれている。電波な奴だということが分かる。威嚇し呻る獣が宇宙人と戦ったらどうなる。変な光線銃で獣を打ち殺す。操られたパペットが奇妙な微笑みを浮かべる。嘲笑って見えるその人形が傀儡子によって洗脳される。不気味に笑う仮面人形。マスクをとると呪われる。おしまい。
2016.02.19
コメント(0)
お早う御座います。やった!!ブログ開設1540日目達成です。次は1545日目記念日ですね。5日ごとに達成できる目標です。昨日の訪問者数報告。昨日も100人台を突破していました。ここの所100人台を超えているので今日も超えたい。毎回訪問してくださってありがとうございます。近況報告。今日は休み。昨日の疲れは消えました。今日は散髪に行きたいと思います。1か月に1回は行っている散髪や。また髪の毛を短く切ってもらおうかな。昨日の出来事。昨日はまあまあ忙しかった。不穏な利用者を相手に悪戦苦闘。意味不明な言動が目立ちこっちが驚かされました。もううんざりですよ。またつねられるし噛みつかれるし。そのたびに傷を作っていては忍びない。おしまい。
2016.02.19
コメント(0)
熱いものと冷たいものどっちが好きですか?僕は熱いものがいい。代謝がよくなるから。はあー何書いているんだか。気分が閉塞的なのです。別に落ち込んでいるわけではない。なんか気分が乗らないだけ。冷たい性格が災いして人から嫌われる。なんで気を使っているのだろう。遠慮がちな言葉遣い。なんかばからしいな。精神的にしんどい。もやもやする。温情にあふれた人っているのかな。暖かいもの食べて元気をつけよう。そしたら心も晴れる。なんか自分がちっぽけで。不甲斐ない自分が許せない。なんで不安に襲われる。変化についていけなくて置いてきぼりにされた気分。疎外感とはまた違う感情。暖かさが欲しい。でも願望だけではどうにもできない。自分で叶えるしかない。おしまい。
2016.02.18
コメント(0)
お早う御座います。明日で1540日目達成です。なんか時間があっという間に経ってしまうので変化についていけない。何とか食らいつくしかないのかな。昨日の訪問者数報告。昨日は155人も来てくださいました。ありがとうございます。今日はこの記録を上回れるように。昨日の出来事。昨日はそんなに忙しくなかった。まあ相変わらずミスはあったけど。目立つようなものではなかった気がする。なんでミスが減らないのかな。もう3年も働いているのに。仕事に慣れないといけないのに。注意力散漫なのかな。近況報告。今日も仕事。自分のステータスをあげないと。出来損ないで終わってしまう。何がいけないのかな。行動不能になっていないか。状況の判断ができていないのかな。おしまい。
2016.02.18
コメント(0)
真っ青な空の下で遊ぶ子供。太陽がひょっこり顔を出す。太陽の光を浴びてすくすく育つ子供たち。太陽光を浴びると植物もすくすく育っていく。炎天下は夏の太陽がもたらす。真夏の太陽の下で水泳する少年たち。コバルトブルーの空はいつみてもきれいだ。活発動ける季節は夏でしょう!!熱さに負けないからだを作って一回り成長しよう。まぶしいくらいの太陽の光を浴びて日焼けしよう。真っ青な空から降り注ぐその光で大地を照らす。ぎらぎらとした太陽の下で仕事する人たち。暑いと汗を流して仕事に専念する。作業員が工事現場で仕事する。民間の委託業者でしょうね。予算を使い切るために。毎日ご苦労さまです。でもなんでこの時期工事が多いの?そんなに予算余っているの?まあどっちにしろ暑さと寒さの戦いでしょうね。コバルトブルーの空は鮮やかで目に焼き付く。雲が無いだけでスカッとするね。
2016.02.17
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は125人も来てくださいました。ありがとうございます。今日はこの記録を上回るようにしたいです。昨日の出来事。昨日はカラオケに行ってました。最初は絶好調で音程がほぼあっていました。でも段々疲れが溜まってきて歌がうまく歌えなかった。まあいつものことです。音程もグダグダだったし。喉が痛くなるし。近況報告。今日からまた仕事。休みはあっという間に終わってしまいました。なんか切ないです。でも過去に縋ってもしょうがない。今を精一杯頑張るしかない。2連勤なのですぐに終わるでしょう。仕事に慣れないといけないのに、未だにミスしているし。忘れっぽいというかミスが兎に角目立つ。いい加減にやっているつもりはない。おしまい。
2016.02.17
コメント(0)
ヒカリが街全体を照らし出す。太陽が月が言い争いをしている。というかアポロンとルナの戦い。アポロが月面に到達した陰謀説はどこへ行った?もしかしたら捏造されて改竄された可能性も。情報社会の巧みなる偽造。もしこの地に脚を踏み入れたら爆破すると脅されたら・・・。ヒカリが瞬き消える。さんざめき至純の光が煌々しく輝く。アポロンが言う「ルナはわがままで自分勝手な奴だな。」ルナが反論「私はアポロンのような傲岸な人見たことない。」傲慢な態度をとる人はやっかまれる。ヒカリが闇を投射する。射抜かれた矢が痛々しい。キューピットではなくデビル・アローが刺さる。巡り巡って元に戻った彼が言うには「この世界は狭い。人は世を知らな過ぎる。」世知辛い世の中を渡っていくための処世術があるのならば知りたい。ヒカリが未来を映し出す。「綺麗なあの子の心をわしづかみにしたい。」なんて言った無礼極まりないやつに鉄槌を。闇の月が笑いながらヒカリを打ち消していく。対照的で二律背反とも呼べるその2つの事象が・・・。おしまい。
2016.02.16
コメント(0)

0-7654589 posted by (C)fox777雑記コーナーが増えすぎです。最近、雑記か日常のコーナーしか使っていない。なので久しぶりに画像でも貼ります。ペガサスって本当にいるの?神話の世界ですよね。羽が生えた馬なんて天馬じゃないですか。白馬に乗った王子が妃を連れ去っていく。って略奪行為ですよね。こんな薄汚い世の中があっていいのか。もう触れることはない。触れないフライパンは熱して持てない。何の話しているの?話が逸脱するのはいつものことです。
2016.02.16
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は100人超えました。いつもありがとうございます。今日も100人超えられるようにしたいです。昨日の出来事。昨日は只管掃除した気がします。まあ充実していた。食事介助に専念しすぎて食べる気を失う。家に帰って体脂肪率を測ったら15パーセント台になっていました。徐々に減ってきている。嬉しい悲鳴を上げたい。近況報告。今日は休み。あっという間に3連勤が終わってしまった。なんか早いですね。時間が過ぎ去ってしまうのが。まあ今日は休みなのでゆっくりします。なんか予定が無いかなって思っています。19日、散髪。25日、給料日。来月はどこかへ出かけようという計画を立てています。長嶋スパーランドに行こうかなって。日帰りで行けるからな。おしまい。
2016.02.16
コメント(0)
魔法の扉を開けたらファンシーでファンタジーな世界が広がっている。マジックがかかるとき宙に舞った結晶がはじけた。再結晶化したクリスタルが眩い光を放つ。ルビー、サファイアが閃光を放ち道を照らす。ゲートオープンというと開く魔界の扉。荒野がいっきに草原に変わる魔法。可憐な目をした魔女がかけた古の魔法が古代魔法と呼ばれる。末代まで祟るとされた神殿の中で眠る王女。魔法の剣で復活した勇者。マジック・フィールドは魔法の結界で守られている。守護神ガードナーがいきる。「私は守りの神であって誰にも危害を加えるつもりない。」魔法がいつか消える。そんなファンタスティックな話があるか。お伽噺の1つかもね。消えゆく幻。幻想空間が目の錯覚というのならば現実は直視できようか。おしまい。
2016.02.15
コメント(0)
やった!!やっとここまで辿り着きました。また1つ快挙ですね。ここまで来たら行けるところまで行きたい。目指すは10万アクセス。まだ成し遂げたことが無い目標です。さてここから話題を変えます。昨日はバレンタインデーでした。結局チョコは1個しかもらえなかった。けどそれでも満足です。全く誰が考えたんでしょうね。チョコ会社の陰謀としか思えない。働き始めてから通算で3個は貰いました。まだ未熟ですね。でも手渡しはドキドキしますね。もっと多く欲しいって思うのはよくどおしいでしょうか?でも男性ならば異性からもらえるだけでうれしいはず。チョコに限らず花束でも時計でも貰えたら嬉しいものです。心がこもったプレゼント。いつの時代もギフトは喜ばれますね。お歳暮然りクリスマスプレゼント然り。なんて惚気てどうする!!
2016.02.15
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は66人も来てくださいました。今日はその記録を書きかけられるように。まあ100人台に到達できるようにしたい。昨日の出来事その2。昨日は割とゆったりした時間を過ごしていました。誰かに咎められることもなく。のんびりできる職場もたまにはいいかもね。孤軍奮闘していた気もしますが。近況報告。今日も仕事。3連勤はひとまずおしまいです。なんか早い気がします。時間が経つのがはやいってことです。余りにも時間が経つのがはやいので変化についていけない。近頃、暖かくなってきました。生暖かい風が吹いていますね。もう春も近いもでしょうね。おしまい。
2016.02.15
コメント(0)
こんばんは。今日で1535日目達成です。次なる目標は1540日目です。少しずつ躍進していきたい。昨日の訪問者数報告。昨日は78人も来てくださいました。有難うございました。今日は37人とだいぶ少ない。まあ更新していないので。昨日の出来事。ミスが少なくて責められることもなかった。珍しい日もあるものです。ちなみに今日はミスが少しあったくらいで大したことなかった。近況報告。明日でいったん3連勤は終わります。終焉の日は近い。さてとふろ入ってきます。おしまい。
2016.02.14
コメント(0)
神様が味方になったら最強ですね。誰だって困ったときはあります。どう解決するのかは人次第です。友達に相談するのか家族に相談するのか。神様なんて見えない存在に縋るのもなあ。神がいるのならば島根に行け。出雲に神様が集う神殿がある。困ったときや悩んでいるときはまず他人に相談するのがいい。自分1人で考え込まずに。考え込むと功を詰めてしまう。そのためには医療機関を受診してもいいかも。カウンセリングを受けて気分を晴らそう。僕の心もまだ少し靄がかかっている。もやもやしているのです。仕事を楽しいとまでは思えない。逆にしんどいとか面倒だって思ってしまう。マイナスイメージを払拭しないと。神が集うときに一斉に宴でもするのか。そもそもなんで島根に神が一斉に集まるのか不思議です。困っている人がいたらカウンセリングすればいい。って簡単に言うけど、その人が望んでいるかなんて話を聞かないとわからない。おしまい。
2016.02.13
コメント(0)
お早う御座います。明日で1535日目です。はやいものですね。次の目標は1540日目です。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと209人も来てくださいました。過去最高記録です。今日もこの記録を塗り替えられるように。昨日の出来事。昨日はボウリングに行ってました。片手で投球してみたけど、ガターでした。左手で投げたら変なカーブがかかりました。ひょっとしたらハウスボウルでもカーブがかかるのでは?スコアはあんまりよくなかった。近況報告。今日からまた仕事。しかも3連勤。休み気分を抜かないと。まあボチボチやっていきますね。おしまい。
2016.02.13
コメント(0)
期待していると必ずいいことが起きる。でも期待しすぎると落胆するかもね。余り過度に期待しないほうがいい。希望の明日へ向かって羽ばたいた鳥たち。ゆめや期待を背負っていく若者たちの将来は明るい。リスペクトすれば必ず慕ってもらえる。尊敬や敬意を払えばいいことがかえってくる。空に唾を吐けば自分にかかるなんて。天空の彼方からやってきた戦士。ゆめを背負ったまま生きていく人生もまた乙なもんです。期待が膨らめばきっともっと幸運が舞い込んでくる。そう信じて明日へ進め!!希望は自分にいい結果を生んでくれる。結果論だけを信じるな!原因を追究した先に結果があるんだ。期待の新人が剛速球を投げても嫉妬するな!自分なりに頑張ればいい。人の目を気にする必要ない。おしまい。
2016.02.12
コメント(1)
マジシャンが人を化かすなんてよくあることだ。手品師が巧妙なトリックを使う。トリックアートで人をだませるね。熟練の腕を持った刑事が事件をすぐさま解決へと導く。逮捕令状をもって現行犯逮捕。犯人は眼孔が鋭い外国人。魔道士が竜を操り火炎弾を放つ。全土を焼き尽くすほどの高温の火炎放射。地の利を生かした魔道士の力。大地を揺るがし世界を震撼させるほどの熟練の魔術。魔術師と魔道士の戦い。魔術師がトライアングルマジックを唱える。魔道士が乗った黒いドラゴンがメテオフレイムを放つ。次のターンで魔術師がダブルクロックを唱えて相手の動きを封殺。古よりやってきた熟練の魔術師。テクニックとスキルを身につけたその魔術師は魔法の鍋でポーションを作り出す。マジックアイテムで相手を復活させて召喚獣を出没。サーベルトと名付けられた竜属性のリザード。特技はテールアタックとフレイムバースト。魔術なんて存在しない。でもあったらきっとカオスフィールドが構築されそうな。ってまた中二病マックスな内容になった。
2016.02.12
コメント(0)
暗い夜道には誰かがこっちを見ている。刀を持った侍がこっちを見ている。いつの時代だよ!危険なのは誰かが財布を掠めとっていくからで。スリに会わないように注意を払っていきましょう。辻斬りが長いナイフをもって襲ってくる。仇討ちとは言いますが、どっちにしろ物騒。銃を持った強盗が夜間に銀行に闖入。銃を発砲して「お金を出せ!!」と脅す。監視カメラに映った姿は男性。カメラは如実に姿を映し出す。決定的な瞬間をとらえる。バードウォッチングもいいけど、景色をカメラで撮るのもいいね。今だったら雪化粧をした高原をとる。24階のマンションから辺りを見渡すとネオンが眩く見える。その向こう側でタワーのライトが点滅する。いついかなる時でも懐中電灯を持って歩きましょう。でないと窃盗に会う危険性がある。おしまい。
2016.02.12
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は90人の訪問者が来てくださいました。有難き幸せです。今日も90人以上の方が来るようにしたいです。昨日の出来事。昨日はとある利用者からかみつかれました。痛いですよ!!なんで噛みつかれないといけない。腑に落ちない。仕事は順調に終わったみたいで。今は12人いるが、そんなに忙しさもない。掃除も2件できたし何も言うことない。近況報告。今日は休み。2連勤なんてあっという間に終わってしまう。光陰矢の如し。時間なんて刹那なものですね。一瞬を大事にしないといけない。今日は何をしようかな。新しいCDでも買おうかな。最近、買いものに行ってないから。おしまい。
2016.02.12
コメント(0)
人にわかりにくい言葉遣いはタブーです。僕はよく何言っているかわからないって言われます。それくらい言葉遣いが分かりにくく曖昧なのです。無責任とは言わないけど、もっとはっきり言ったほうがいい。発音が悪いのか発声が悪いのか。まあ滑舌が悪いのは確かですが。上手く言葉にできないもどかしさ。言いたいことと言っていることが繋がっていない。上手く相手に伝わっていない。口籠っているのが原因でしょうね。長く言う必要はない。短く簡潔に伝えればいい。それが難しい。何とかしないと会話が成立しなくなるぞ。チグハグをしゃべっていても変な顔されるだけ。混乱したら何をしているのかわからなくなる。まずは焦らず順序だてて説明しよう。要点を絞った喋り方ってできるのか。大雑把なのでそこまで気にしない。僕は喋るときは伝わればいいと思っているので。上手くつたわないのはわかっているので。おしまい。
2016.02.11
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は107人来てくださいました。ありがとうございます。今日も100人越えできるようにしたいです。昨日の出来事。昨日は思ったよりバタバタしていなかった。忙しくもなかったかも。段取りよくいけば仕事もはやく終わる。役割分担ができればスムーズに仕事も終わる。近況報告。今日も仕事。ヘマしないように段取りよく動きたい。頭ではそう思っていても行動に移せない。まあ足手纏いにならないようにしないと。あと、言葉遣いや声掛けには注意しよう。知らない間に適当に喋っている。何を言っているのって顔される。毎日寒いです。寒波がまたやってくるのかな。昨日寝るときに部屋が冷え切っていました。それだけ夜は寒いです。おしまい。
2016.02.11
コメント(0)
危険な2人はいつも寄り添って歩いている。どんな時もタッグを組んで試練を乗り越えてきた。まさか爆弾なんて抱えていないだろうな。そういう意味で危険なわけではない。仲が良いかどうかは知る由もない。2人のコンビーネーションは抜群。爆薬が仕込まれた爆弾も簡単に解除してしまう。時限爆弾のコードを切る時って緊張感が走る。危険ドラッグを使う常習犯との戦い。支離滅裂で言動がおかしい人たちとの攻防戦。何を言っているのかわからない。と言われたらショックですね。僕なんてしょっちゅう言われます。もっとゆっくり話したほうがいいとは思っている。これは危険な予感がするといった1人の男性。あい方は敏腕助手。助言をしてくれる心強い相方。双方的なコミュニケーションも抜群。危険な2人が腕を組んで次のミッションへと向かう。囚われた人を解放するという過酷な試練。おしまい。
2016.02.10
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は100人超えました!有難うございます。ここ2日間とも100人切っていたので。名誉挽回です。昨日の出来事。昨日は母と妹と3人でケーキバイキングに行ってきました。と言っても雰囲気は居酒屋さん。バーと喫茶店が合わさった感じの店でした。料理の味はおいしかった。ケーキも工夫を凝らしたチョコフォンデュ。タルトが特においしかった。近況報告。今日から仕事。まあ2連勤なのですぐに終わりが来ると思います。嫌々仕事するのではなく楽しみながら仕事したい。仕事を楽しくするのも自分の気分しだい。モチベーションが高い時と低い時とバラバラ。相変わらずミスを連発するという失態。失態を失くさないと次へ進めない。おしまい。
2016.02.10
コメント(0)
物体が勢いよく落下する。その速度は光不変の真理を超える?どっちにしろなにかが海上に浮かんでいる。それは防波堤に波が寄ってきて当たった。もしかしたらクラゲか?悍ましいほど夥しく蠢いている光る物体。発光して放射するその光は越前クラゲ。物体が落下すると勢いよく爆音を唱える。何かが破裂して爆発した。ひょっとしたら風船いや、粉じん爆発か。クラゲであろうが海上に出現したクジラだろうが。なにかが衝突して海上で炎上した。それは大型旅客船。オイルが漏れて一部分が滲んでいる。黒く染まり海洋汚染を引き起こした。ブイがぷかぷか浮かんでいる。プールの上に浮かんでいる浮き輪がトゲに刺さって破裂した。水圧でつぶれた謎の物体。リンゴが木から重力加速度を伴って落下。位置エネルギーか運動エネルギーか。勢いよく流れる河川。ひょっとしたら何かの拍子で落ちたボールみたいなものかもね。
2016.02.09
コメント(0)
全68件 (68件中 1-50件目)
![]()
![]()
