全63件 (63件中 1-50件目)
11万アクセス突破しました!次は12万アクセスを目指せるように頑張ります。どんどん駆け上がっていけたらいいなって思います。少しずつ階段を上がっている感じです。急激な訪問者の増加が功を奏した感じですね。さて話題を変えますね。リバティとフリーダムってどう違うのかな。リバティもフリーダムも自由って意味だけど。規則がない自由なのか心のゆとり的な自由なのか。どっちにしろ自由があってもいい気がしますね。いつも何かに縛られて動けないなんてつまらないじゃないですか。僕は自由人ではないです。もう社会人になっている成年。ステータスもポジションも確保しないとまずい状態の人間です。いつまでも藁に縋っていては進歩しない。もっと自分で動けるようにならないとクビ宣告されそうです。何でも目標は必要なのです。目的がない日々は生産的じゃないな。何かを作り出すのにも計画性や実行性がいるしね。おしまい。
2016.06.30
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は150人くらいの訪問者が来てくださいました。いつもありがとうございます。感謝しきれない気持ちでいっぱいです。昨日の出来事。昨日は利用者が少なくて自由度が高かった。でもしっかり仕事はしましたよ。退所も少なくて掃除も2件くらいしかやっていない。まあこんな日もあるんですね。近況報告。今日も仕事です。今日は入所が3人いて退所が5人いる日。まあ慣れているので何の心配もいらないかな。なれって怖いです。慣れたころにミスが出てくるんです。気を付けないといけないです。追記。昨日、急に腰のあたりが痛くなって困りました。激痛とまではいかないけれど、痛かった。まあ人間生きている間いろんなことあるさ。おしまい。
2016.06.30
コメント(0)
人間の遺伝子ってすごいなってつくづく思います。どこかで繋がっているんだなって。リンクしていくのが遺伝子ならばその血を受け継ぐのが子供。よくわからないと思うので簡単に書きましょう。遺伝子にはDNAがあってデボキシリボ核酸と言われるものがある。この配列によってさまざまな子供が生まれてくる。1人1人違った個性を持った子供が生まれる。染色体情報が異なると同じ子は生まれてくることはまずない。結論としてDNAが違えば個性的な赤ん坊が生まれてくる。ジェーンテクノロジーとも呼ばれる遺伝子工学。人工授精なのか体内受精なのか。それはその人の選択肢で決まる。今の技術革新で随分医療も進歩している。アメリカよりも日本のほうが医療制度はいいかもしれない。塩基性配列で決まる個性とキャラクター。人格が違うのは当たり前です。同じ人格を持った子供なんて生まれてくることなんてあるのか。クローンでも作るかって駄目です。複製技術は法律違反です。個性を重んじる社会のはずなのに没個性化しているのはなぜって。もっと人のアイデンティティーを尊重すればいいのに。どこかで見下されて個性を失っていると思うと心が痛みます。
2016.06.29
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は200人超えましたね。毎度ありがとうございます。嬉しい限りですこんなに多くの方が見てくださっているので。今日も頑張ろうという気になります。昨日の出来事。昨日はほぼ1日中家にいました。強いて言えば月刊誌を買いに行ったくらいで。毎月買っている月刊誌。今思えば20冊以上溜まっている。買い始めたのが2年前くらいなので。もう2年も継続して買っているのかと思うとしみじみします。近況報告。今日からまた仕事再開です。休みなんてあっと言う間に終わってしまう。休みより仕事している回数が圧倒的に多い。お金を稼ぐのも容易じゃないな。たとえ職場で浮いている存在であっても頑張るしかない。まあ孤立しかけてますが。あまり孤立していると思いたくないが。独りよがりで仕事している気になる。独断場はあまり作りたくない。おしまい。
2016.06.29
コメント(0)
心も体もエネルギーが漲っている。もし低血糖状態ならばチョコを食べればいい。甘いもので糖分補給してまた新たな糧にすればいい。運動して心や体を燃やせ。躍動した感情が再燃するのも時間の問題です。いらだちや感情の高ぶりはいずれ消える。もしイライラして感情が暴走しそうならばリラックス法を見つけたほうがいいね。爆発した理性が心の制御機能を失わせる。いつも平常心でいられるとは限らない。だって人間は感情で動く生き物だから。相手の主張も受け入れてこそ器の大きい人になれる。feel the energy of the heart!!エネルギーを転換できる装置を作り出せたら凄いでしょうね。心の灯が消えないように常に万全の状態でいたいですね。不完全燃焼で物事を終わらせないようにしよう。着火した炎が渦を巻いて空高く燃え上がる。おしまい。
2016.06.28
コメント(0)
おはようございます。やった!!ブログ開設1670日目記念日達成です。次は1675日目を目指します。今のところは2000日目を目標にしたい。昨日の訪問者数報告。昨日は300人を超えていました。びっくりですよ。今日も300人行けるようにしたいですね。昨日の出来事。昨日は掃除を8件を全部やりました。バタバタした感じはなかった。もっと忙しいとか思った。でもそうでもなくてゆったりと時間は過ぎていました。近況報告。今日は休み。予定は特にない。しいて言えば月刊EXILEを買うくらいです。毎月買っているせいか結構雑誌がたまっている。まあこれが楽しいんですよ。また1つコレクションが増えそうです。おしまい。
2016.06.28
コメント(0)
感情的で煽情的な奴らには言動を修正させろ!!何でも威圧的態度で相手をねじ伏せようとすることはよくない。高圧的な彼女が言った言葉「あんたなんか愚の骨頂なのよ。」そんな言葉が心に刺さるのも時間の問題だな。言葉だけで相手を屈服させることはあってはならない。絶対服従を誓ったあの頃と今は違う。相手に従順で何でも言うこと聞くことを聞く融通の良さ。そんな臨機応変さが僕もほしい。あおりで何でも相手の心情をもてあそぶとかできるはずない。常に相手の動向を知り何をしたいのか理解しないといけない。他人指向性がいいとは思えない。相手がこれをしているから自分もっておかしい。自分らしさを出すことが大事なんです。感受性豊かな有能な子供。将来は警察官いや、政府高官か。何でも夢を持つことが自分の高みを目指すことができる。おしまい。
2016.06.27
コメント(0)
久しぶりに物理について語ります。物体がどんな感じ動き、移動していくのか。ボウリングでボウルがまっすぐ進むのはとうちょく直線運動です。摩擦力も関係しているようですが。物体がある地点から落下する時に重力加速度が発生する。いろんな物理法則があるようです。物体が放物線を描きながら飛んでいく。位置エネルギーと運動エネルギーの収支。という僕は物理を勉強したことがあまりないので深く書けない。もし100キロの車に100キロの物体を載せて落下させたらどうなるんだろう。支え切れるのか、100キロの鉄球だったら車って破損するのでは?ジェットコースターはエネルギーが大きく関係する。最高点から落下する時のエネルギーがすさまじいだろうな。でもそんな理屈を抜きにして絶叫マシーンを楽しんだほうがいい。理論的に語る人って冷酷に見える。どんな物理法則を捻じ曲げても正当性は変わらない。正しいことやっていても間違っていると言われればどうしようもない。光は音よりも速いって光不変の真理。宇宙の神秘もブラックホールの成り立ちも審美眼でとらえる必要がある。音が光のあと伝わる現象っていなずまですよね。ぴかーんって光ってそのあとにごろごろってなるので。おしまい。
2016.06.27
コメント(0)
おはようございます。明日で1670日目達成です。このまま2000日目を目指したいです。今のところの目標はこれです。昨日の訪問者数報告。昨日は急減しました。76人しか来てない。なんで急激に減少したのかなぞですが、これが本来の自分の在り方だと思いました。いつまでも絶好調な感じはいられない。偶に落ち込むときもあるってことですかね。昨日の出来事。昨日はそんなに忙しくなかった。でも最近、仕事内容がグダグダになっている自分だけ。いいかげんにやっている感じがする。これでは何のために職員になったのかわからない。掃除も1部屋しかやっていないし。自分に甘んじているのかなって鞭を打ったほうがいいかな。近況報告。今日も仕事。今日は入所と退所が多い日です。入所4人で退所6人って多いな。しかも新規利用者が来るんですよ。どんな人か凄く気になります。おしまい。
2016.06.27
コメント(0)
ターゲットをロックオンをして照準を合わせる。迎合ミサイルを搭載した戦闘機。ステルス戦闘機はレーダーに映らない。相手の機体を狙ってミサイルを3発発射。当たらずに空中分解。12のターゲットって何って感じですよ。12といえば1ダース。1箱に12個入っているキュービックなチョコ。口当たりはよくてもカロリーが高い。チョコはカカオ豆からつくられているって周知の事実です。カカオボリフェロールは精神安定の効果があります。神経が過敏に反応する人はあらゆる場所に電波を張っている。脳の神経回路ってどうなっているのだろうか?少し気になるかもです。12は偶数ですって誰でも知っている。でも数字の概念にはきっと意味があるんだな。目的や標的にされたってねらい打って落としてしまえばいい。クレー射撃で百発百中の腕利きがいい選手。動体視力が普通の人よりも優れている。これもある意味才能の賜物です。警察署で銃撃訓練をするあの光景がかっこいい。でも誤って人も撃ち抜いたらもう刑事問題ですよ。おしまい。
2016.06.26
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は150人程度でした。連日100人越えしているようで嬉しいです。いつまでこの記録が続くのか。昨日の出来事。昨日はそんなにバタバタした感じはなかった。掃除も3件とも終わったし。帰宅願望の強い方がいて対応するのが大変でした。でもしゃべってみたら大したことない。近況報告。今日も仕事です。3連勤2日目です。まあ張り切って頑張るしかないんですよ。努力の成果は頑張ったものだけが勝ち得る。梅雨のじめじめした感じが嫌ですね。不快感はなくても蒸し暑い。まあ停滞しているようなので仕方ないか。おしまい。
2016.06.26
コメント(0)
レオナルド・ダヴィンチの暗号の解読ってできるのか?複雑なコードが入り混じった世界には暗号がいっぱいあるんですね。暗証番号もそうなのかな。4桁の番号に込められたセキュリティ。暗号を解読する手段ってどんなのだろう?パソコンにもパスコードがあったり。パスワードがあるくらいですからね。セキュリティが万全な政府組織。勝手に侵入できないように厳重にロックされた金庫。金塊が入っている金庫を怪盗が窃盗に入ろうとする。犯行声明文が残された犯行現場。解読するのはコードだけじゃない。数式や複雑な計算式の解読もそうだし古文書を解読することも学者には必要。昔の文字で書かれた古文書には何が記されているのか。古書に隠された真実とは何か?本屋に行っても古書は置いてない。重版か廃版になっている可能性がある。複雑な公式にも解き方が存在する。でないと生まれてこないでしょう。衛星から送られた複雑なコードを解読する専門家。それで特定の位置を察知することができる。GPS機能ってすごいですね。衛星電波から位置情報が特定できるんですから。マトリックスが存在する世界。行列変換された暗号解読。まさにコード・ブレーキング。
2016.06.25
コメント(1)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は196人も来てくださいました。誠に感謝します。まさかこんなに大勢の訪問者が来るとは思わなかった。昨日の出来事。昨日は至極まったりしていました。書店へ行ってCDを2枚買いました。これで暫くは自重したいと思います。というのも貯金に徹したいと思っているからです。養老保険に加入して毎年10万円落ちるからです。そのためにお金を貯める必要があるからです。近況報告。今日から仕事再開です。3連勤なんてあっという間です。今日から27日まで仕事です。一番入れ替わりの激しい3連勤になりそうな予感です。梅雨入りしてだいぶ経ちますが、雨が増えました。じめじめして寝苦しい日が続きます。起きる時間が早くなってきている。睡眠不足に陥りそうです。おしまい。
2016.06.25
コメント(0)
心理的制御ができていますか?コントロール不能状態に陥ると感情がセーブできなくなります。いかに理性を持って行動できるかです。言動が不惑な人は相手に意思を伝えることができない。軽佻不惑に見られても仕方がないって誰が言った?浮かれ気分で物事を推敲できるほど世の中甘くないんだよ。感情の制御にもつながってくるマインドコントロール。相手を操って思い通りにさせることなんてできるのか。何度も操作できたらかっこいい。でもそんな万能な人は絶対いないしいてたまるか!!コックピットで操縦性能を発揮する操縦士。政治が金が揺り動かす激動の時代を生き抜く専門家。お金でユリ動く人間の心理はいささか浅はかです。簡単にお金で心を揺さぶられるようではまだまだ人間ができていないな。ピッチャーが時速160キロでボールをコントロールする。野球もある意味バッターとの駆け引きで成り立っている。ルールを知らなくても楽しめるのが野球のだいご味です。金銭授受問題で更迭した政治家の一生も汚職事件で引退した専門家も心理が病んでいるんだよきっと。僕もたまに感情がコントロールできなくて態度に出てしまうことがあるんで気を付けないと。怒りっぽいと損しますね。もっと穏やかで心にゆとりを持たないと。おしまい。
2016.06.24
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は145人も来てくださいました。ありがとうございます。連日100人越えは変わらないようです。今日も100人超えるように頑張ります。昨日の出来事。昨日は利用者が少なくてまあまったりしていました。はっきり言って何をしていたか覚えていません。あっという間に時間が過ぎた感じがしたので。夜勤者が体調不良で帰ったため後の職員がかわいそうですね。会議もあっという間に終わってしまった。珍しいですね。近況報告。今日は休みです。給料日です。やった!!いくら給料が入っているのか気になります。どっち道お金をおろさないといけない。17000円は確実に落ちる。あとは50000円は自動積立で落ちる。おしまい。
2016.06.24
コメント(0)
攻撃的な言葉は相手を痛みつける。相手を威圧して屈服させようとする魂胆が見え見えです。そんな言葉がいいとは全然思わないし、傷つけていることを知らない現代人がよく使っていますよね。人の心を知らない若者が罵倒する言葉って結構ありますね。「お前なんかいなくなってしまえばいい。」含蓄があって聞いているとイラッと来ますね。お前なんかに言われたくないって反感しそうです。どうしてこんなに自分を庇うような攻撃的な言葉が出るのか。親の教育が見てみたい。排他的な言い方で相手を罵るのか。自分さえ良ければ相手はどうでもいいでは社会じゃあ通用しない。社会人として礼節をわきまえた言葉遣いをしないといけない。「ありがとうございます。」という言葉は相手に感謝を表す言葉です。人に感謝されていやな人っていないでしょう。相手を尊重しないような言葉がいいとは思えない。もしそんなドライな人がいるのならば言語教育を施してやれ!!人間性が磨けてないと未熟者だと思われてしまう。社会が人間をつくるとは言いますが、すぐに会社を辞めてしまう人は持続しない。どんなことでもすがる勢いで頑張るしかない。アグレッシブな言動は刺があって刺さると痛い。言葉、態度、しぐさは普段の生活態度に出ます。
2016.06.23
コメント(0)
おはようございます。やった!!今日で1665日目達成です。次は1670日目ですね。いく行くは2000日目を目指したい。昨日の訪問者数報告。昨日は151人も来てくださいました。3桁を今のところキープしています。このまま今日も100人突破できるように。昨日の出来事。昨日はそんなにバタバタした感じはなかった。意外と自由度が高かったかな。自分のできる精いっぱいをやったつもりです。掃除は1部屋しかできなかったけど。利用者ともいっぱい会話できた。他愛もない話をしていた気がします。近況報告。今日も仕事です。2連勤最終日です。2連勤なんてあっという間ですね。今度は3連勤が待っていますが、4連勤を乗り切っているので何とも思わない。おしまい。
2016.06.23
コメント(0)
久しぶりに読書ネタを書きます。最近食戟のソーマとかフェアリーテイルなどにはまっている。漫画を買う機会は減っているが、フィーリングで買っている部分はある。これが読みたいと思ったら迷わず衝動買い。でも結局箪笥の肥やしになっている。増やすだけで読まない漫画がたくさんある。でもいいんです。本棚が埋まる瞬間が楽しいんです。もともと本が好きな人なので。最初に買った漫画はいちご100パーセントだったかな。恋愛要素がある漫画ででもコミカルな話が面白かった。また買い始めようかな。どこか懐かしさを感じます。ブックオフに行ったら売っているかな。何冊がそろっていないまま中途半端なのもある。またそろえるために買い始めなきゃ。モンスター娘とか長門有希ちゃんの消失とか。1巻だけ買ってそれ以降ともあるので。日本の漫画文化は相当浸透していますね。
2016.06.22
コメント(0)
おはようございます。明日で1665日目達成です。ここまで来たら2000日目を夢じゃないですね。徐々に目標の2000日目に近づいてきている。昨日の訪問者数報告。昨日は277人も訪問者が来てくださいました。3日連続で200人突破しています!!凄い記録ですね。訪問者が益々増えてきている。昨日の出来事。昨日は書店へ行って雑誌とCDを買いました。あとは郵貯へ行ってお金を預けに行きました。まだ30万円に到達しない。目標の30万円には程遠いなって。貯金が目下のマイブームですからね。近況報告。今日から仕事再開です。2連勤なんて楽勝です。気を抜かずに仕事に取り組みたい。どんだけ空気的存在でも底力があると見せつけてやる。まあ休み気分を返上しないとね。おしまい。
2016.06.22
コメント(0)
決して奇跡なんて起こらないなんてそんなのウソだ。1パーセント未満のミラクルってあるのか。ほぼ可能性がないのといっしょじゃないか。ガンで死にかけた人が生き返ったって誰がデマを流したんだ?末期のがんって投薬治療で治るのかどうか。電車と車の正面衝突事故で意識不明になった人。そんな人が奇跡的に復活できたら凄いことですね。やけどを負って後遺症が消えないと嘆く少年。皮膚がただれて痛々しい。ミラクルなんて信じなくてもいい。思想はその人の自由なのだから。でも生きながらえるのならば奇跡をちょっとでも信用したいですよね。わずかな可能性でも何かがきっかけで奇跡が起こるかもしれない。天才が1パーセントだけの努力で勝ち得た栄光。凡人では考えられない発想で物事を考えだす。非凡な人は発想力や想像力が豊かであるといった学者。何でもできればもう鬼に金棒ですよ。でもそんな万能な人はまずこの世界には存在しない。理想ばかり追い求めても意味がない。奇跡が起きたらうれしいが、それもある意味努力のたまものかもね。
2016.06.21
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は242人も来てくださいました。また200人突破しました!!ありがとうございます。100人台を突破できるようになりました。昨日の出来事。昨日はとある職員が休みだったので仕事が大変でしたよ。助っ人として別の職員が来てくれて助かった。利用者が多くててんてこ舞いになるところでした。役割分担は必要ですね。掃除は2件が精いっぱいでした。近況報告。今日はやっと休みです。4連勤を何とか乗り切ることができました。とか言っているけど、またもうすぐ給料日ですよ。6月も中旬を過ぎましたね。今年は梅雨らしくなくて雨が少ない。じめじめした感じがあまりしない。不快指数もそんなに高くない。おしまい。
2016.06.21
コメント(0)
何でも競い合って生きていく人生はつばぜり合いといっしょ。ある会社のシステムを改善してほしいと報告書を書いた職員。役所は書類だけで全部片付けようとするのか。勤務実態がはっきりしないブラック企業。労働基準違反で捕まった官僚。日本の企業もどんどん海外進出して技術力を向上している。有能な人材はいつの時代でも求められる。僕は有能ではない。有益な情報を持っているわけでも天賦の才があるわけでもない。もし天賦の才があったら知識欲ももっと広げるね。そもそも競争原理って何?ライバルと競うのはケタ違う。何でも作り出す時にA社とB社で競って売り上げを伸ばしていく。他社の製品が別の会社よりも違って良質な製品であることを宣伝する。どっちにしたってかけっこで競って1番を取るかどうかの違い。走って1番になった子供ってやっぱり足が速い。生まれ持った才能は誰だってある。習字がうまい子がいるのならばきっと達筆ですね。漢字が強い人は言葉をよく知っている。英語にたけた堪能な人は交渉スキルや通訳ができる。本を執筆できる人は文才があるんだよ。それぞれ潜在能力があってそれを生かせばいい。隠された才能がいつか発揮されるときその道をエキスパートになれる。どこでも競い合う社会は変わりはしない。おしまい。
2016.06.20
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと200人を超えました!!まことに感謝します。まさか200人を超えるとは思ってもみなかった。昨日の出来事。昨日は日勤1人でホールを回すことができなかった。焦りや不安が行動を鈍らせる。でもなんとか仕事を熟すことはできたけどね。利用者も10人しかいなかったし退所もなかったので。ふと思ったことがある。僕って職場で求められるのかなって。こんな木偶の坊が役に立つのかなって。ひょっとして求められていないのでは。近況報告。今日も仕事です。4連勤最終日。やっと今日で4連勤がおしまいになる。長かった。しかも今日は退所が7人もいるハイパーな日。まあ頑張るしかないですね。力量の見せ所ですね。おしまい。
2016.06.20
コメント(0)
仮想現実ってあるのかないのかどっちだ。バーチャルの世界で犯罪を犯すこともあってはならない。銃や刀を持った戦闘兵が言う「刀やけん銃は護身用具だよ。決して人殺しのために持っているわけじゃない。」そんな言葉があてになるのか。アサルトライフルを持ったスナイパーがバーチャルな世界で発砲。その銃弾がターゲットに命中したら腕利きがいいと言われた。赤いリンゴが拳銃の銃弾が当たって破裂した。ウィリアム・テルじゃあるまいし。名刀村正が切れ味がいいと豪語した刀鍛冶。製鉄したら更に切れ味抜群になった。帯刀が禁止された明治時代はお侍はいなかった。明治時代になってちょんまげを切って政府に尽くせと言われたあのころはもう刀の時代が終わったんだ。文明開化が進んでいって電球や蒸気機関車といった文明の発明品が多く出てきた。バーチャルの世界観はどこか複雑で多機能性がある?何でもできる仮想現実空間だが、規則もあったりなかったり。規約違反したら拳銃で頭がすっ飛んだってなんで嘘いうんだよ!!ガンマンが大量のけん銃を持っていたら空港で査察官に捕まった。明治を生きた生き証人。今じゃ考えられないでしょうね。時代は進んで平成。まだ文明は進んでいるというのか。古代のメソポタミア文明でチグリス・ユーフラテス川が流れたという事実は誰しもが知っているはずだ。古代インカ帝国の大王が国を牛耳っていた恐ろしい植民地時代。歴史、文化、文明はバーチャルにはなんも匹敵しない。
2016.06.19
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は160人程度の訪問者が来てくださいました。毎度ありがとうございます。連日100人超えているようで嬉しいです。昨日の出来事。昨日は割とゆったりしていた。ミスも少なくて掃除も5部屋くらいできました。朝はばたばたしていた感じです。重量級ばかりの方を介助していたので。体力を持っていかれて大変でした。発汗もすごかった。近況報告。今日も仕事です。4連勤3日目です。さすがに体が慣れてきました。今日は退所がない日なのでゆったりしたい。でも仕事はしっかりこなせるようにしたい。おしまい。
2016.06.19
コメント(0)
いろんな情報が蔓延っている世の中。パソコン、新聞、インターネット、テレビなど。勿論ニュース、雑誌もそうですが、いろんな情報網が錯綜している。マスコミが騒ぐと途端にマスメディアが起動する。僕はもっぱらニュースを見て情報を入れる。みんなが知っている有用な情報よりも誰も知らない情報を入れたい。脳にインプットされる140年分の記憶。メモリーがキャパシティーオーバーにならないように増設。入りきらないと捨てるかデリートするしかない。複雑な社会になって今じゃスマートフォンが主流ですよね。SNSで相手とコミュニケーションをとる時代です。電子暗号化されてわかりにくい暗証番号。パスワードを間違えるとロックがかかってしまう。IT関連の仕事ってかっこいい。システムエンジニアみたいなそんなかっこいいキャリアを持つ人って羨望のまなざしが向きます。アプリケーションで見る世界の動向。日本よりアメリカのほうが情報は進んでいるような気がする。先進国のほうがキャッチーな情報が入りやすく流れやすい。扇動するような情報が相手の心を擽る。煽情的な言い方すると相手を挑発することになる。事件や事故ばっか取り上げても誰も食いつかない。マルチメディア化された世界の中心で新しい情報網を駆使した最先端機械。衛星電波を使って情報を介在させる今の技術は最新ですよね。機械ばかりに心奪われてアナログが廃れては意味がないと知れ!!
2016.06.18
コメント(0)
おはようございます。やっとここまで辿りつきました。ブログ開設1660日目達成です。次は1665日目を目指して日々精進する所存でございます。昨日の訪問者数報告。昨日は186人も来てくださいました。いつもこんなに多くの方が来てくれて嬉しいです。目指せ、200人越え。昨日の出来事。昨日はそんなに忙しいこともなくほぼ自由な感じでした。まあばたばたしたところで何の意味もない。自分らしく仕事すればそれでいい。掃除は3件くらいしかできなかった。日勤1人体制ではノルマをすべて達成できない。結局残業でしたよ。近況報告。今日も仕事。4連勤2日目。自分のペースで仕事を熟していきたい。相手に合わせることも必要ですがね。おしまい。
2016.06.18
コメント(1)
今日から仕事を再開するわけでなんか気分が切り替わらない。6月も中旬になりました。週末の金曜日です。1週間がとてつもなく早い気がするのは僕だけか。最近、また蚊が出てきました。なんで僕の部屋にいっぱい蚊がいるようで寝苦しい。あまり寝た感じがしない。暑いし湿度が高いし悪条件ばっかそろっている。まあ梅雨だからしょうがないね。暫くは雨が続くかもね。明けたらスカッと晴れるかもね。じめじめした空気が耐えられない。蚊取り線香がないとやっていけない。家の隣に畑があるんですが、それが元凶じゃないか。蚊がいっぱい網戸の隙間から入ってくる。血を吸って産卵しては子孫を増やす。これ以上増殖しないで。。。蚊さえいなくなったら心地よい眠りができるのに。快眠いや、睡眠妨害はやめてくれ!!
2016.06.17
コメント(0)
おはようございます。明日で1660日目達成です。5日ごとに達成できる短期目標です。2連休があっという間に過ぎ去ってしまった。今日から4連勤です。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと301人も来てくださいました。2日連続で300人を超えている。びっくりですよ。過去最高の記録を打ち立てられてよかったです。昨日の出来事。昨日は某家電量販店に行っていました。何か月ぶりに行ったかなってくらい。そこでSDとBlu-ray Discとイヤホンを買いました。合計したら8000円を超えましたよ。高い買い物したなって思いました。近況報告。今日から仕事再開ですよ。面倒かもしれないが、与えられた仕事はしっかりできるようになりたい。4連勤初日です。なるべくミスを少なくしたいが。おしまい。
2016.06.17
コメント(0)
再燃していく心と体。燃やすと必ず有毒ガスを発生する物質は人体に影響を及ぼしかねない。ダイオキシンと言われるものですかね。脂肪を燃焼させるために運動は欠かせないな。激しい運動よりも有酸素運動のほうが効果的です。再燃した感情が読み覚ましたもの。昔、苦手だった数学を好きになった少女がなんと学者になったって。なんで嘘を言っているんだ?微分・積分を解けたらエキスパートになれるといった人。でも実際に使う場面ってないよね。感情の制御ができないと暴発することになるんです。コントロール不能にならないように自律神経をしっかり張り巡らせておこう。ダイオキシンが公害といわれるゆえん。どっちしろ環境問題で訴えられそうです。過去に人を殺めた人が燃やす感情は憎しみと憎悪だけ。それではまた再犯を繰り返してしまう。再犯性は人間の心を狂わせる。狂喜乱舞で沸いたライブ会場で歌った歌手が言ったセリフ「俺はライブが全てなんだよ。」またいつかライブで会いましょう、そんな言葉があてになるのか。知名度と名声を捨てても生き延びようとする歌手の人生と魂のたまもの。おしまい。
2016.06.16
コメント(0)
おはようございます。いやー2連休も今日で終わってしまいます。なんか時間がたつのが早くて置いてきぼりにされている感覚に陥っています。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと200人を超えて300人も来てくださいました。継続は力なりといった感じでこんなに多くの方が来るとは思わなかった。過去最高の記録を打ち立てることに成功しました。なかなか300人も見に来ることなんてなかったので正直嬉しいです。昨日の出来事。昨日は散髪に行っていました。髪の毛を短くカットしてもらいすっきりしました。そのあとは書店へ行ってボールペンを買いました。精度がいいやつをね。あとは漫画買ったりカラオケに行ったりしていました。近況報告。今日も休みです。でも2連休なんてあっという間に終わってしまうんですよね。そこからの4連勤がまた苦痛なんですよ。気分の切り替えをしないといけないので。落差が大きいとモチベーションが上がらなくなる。おしまい。
2016.06.16
コメント(0)
曲作りで分かったことがあるよといった歌手が言った言葉「それは伝えたい気持ちがあれば誰にでも通ずるものがあるんだ。」ってこと。愛と平和を歌った曲は戦争の記憶を忘れさせてくれる。闇雲に走ったあの時期のよりもさらに進化した自分を数日たって築き上げた!!いつか売れてなかったあの時期よりもさらに進化した自分を見つめなおした。平和をpeaceと英語で変換する。希望と恩恵をあやかりたいといった彼の背中を見て育った少年。希望に満ちたその声でいつも歌っていたあの頃。歌手人生をかけた大一番で語った熱い決意。「俺はいつかビックアーティストになって観客を沸かせて見せる。」歌がすべてで歌があったから生きてこれた。ビックなシンガーでありたいという夢は変わらないと吐き捨てた言葉が観客を魅了した。浸透してく言葉の数々に痛々しさを感じていた時期を乗り越えて激動の人生を生き抜いていく。走り抜けた先に見えるものは希望の架け橋。新しいことに挑戦して古き時代の風潮を消し去ってやると豪語した2000年。そこから進化して生きてきた2016年。躍動する心を忘れないロックスピリッツ。シンガーソングライターになったきっかけを語った歌手。「伝えたい歌があるから、伝われば客の心に歌を刻み込むことができるんだ!!」おしまい。
2016.06.15
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと200人超えました!!いやーびっくりですよ。意外と多くの訪問者が来てくれたようで嬉しいです。昨日の出来事。昨日は緩い勤務でした。利用者が少なくてばたばたした感じもなかった。掃除のノルマもすぐに達成できたのでいうことなし。自分ができる精いっぱいをやってきた感じです。近況報告。今日は休みです。散髪に行くつもりです。髪の毛をいい加減切りたい。夏場は短髪のほうがすっきりする。追記。最近、雨が少ないですね。梅雨らしくないなって思います。暑さのほうが勝っている感じです。汗が止まらない。おしまい。
2016.06.15
コメント(0)
花はいつもどこか可憐で儚げな感じがする。狂おしく咲いてはいつか散っていく。そんな宿命を背負っている。花が枯れるとまた違う花が咲き誇って色づく。花畑を眺めて「ああ、なんていい景色なんだろうか。」と感嘆する観光客。これからの季節はひまわりとかがきれいですね。あの黄色の花が僕に勇気と希望をくれる。菜の花は過ぎ去った。今はどんな花が咲くのだろうか?朝顔とかアジサイが咲き誇る頃ですかね。命は短くても人々を魅了する力があるからすごいです。チューリップ畑に咲く色とりどりの花。風に回る風車と花畑って風情があると思いませんか?風車と花畑と聞いたらオランダを連想する。花に魅せられた人たちは足を止めて見入っている。いつの時期も花は愛されて大事にされている。庭師が花を植える天才ならば花も従順なんですね。クローバーとシロツメぐさが咲く路肩。5つ葉のクローバーをこの前見つけました。不吉な予兆なんてあってたまるか!!
2016.06.14
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は136人も来てくださいました。連日大勢の方が来てくださっているようで感謝の至りです。今日も100人超えるように頑張ります。昨日の出来事。昨日は思ったよりゆったりしていた。やっぱり業務連携は必要ですね。お互い声を掛け合って行動することが大事ってことです。報連相がいかに必要かわかります。報告、連絡、相談。これが仕事をうまくするコツです。ホール内にいると動きが止まりそうになる。近況報告。今日も仕事。4連勤最終日です。明日から16日まで休みです。明日は散髪に行きます。1か月って早いですね。この前散髪に行ったと思ったらもう日があんなに経っているのだから。おしまい。
2016.06.14
コメント(0)
今日この時点で3700回目更新です。やっほー。まさか3700回も更新しているなんて思ってもみなかった。よくネタが続くよなってつくづく思います。この際4000回目更新目指そうかな。また新たな目標ができました。さてここからは適当に書きますね。最近、雨が降らないらしい。取水制限が行われている。ダムに水がたまらないと死活問題になりそうな予感がします。稲を育てている農家はどう思っているの?稲作って弥生時代からあったらしい。稲を上納するって当たり前のことだったのかな。百姓って大変なんですね。今ではコンバインとかあるけど、昔は手植えだった。地道な作業って骨が折れそうです。今じゃ工場も機械仕掛けだけど、昔は手工業だったみたい。稼働率を考えると機械のほうがいいのかな。機械に心を奪われて便利さを追求するようになった。デジタルが主流になった時代でアナログは退廃している。でも忘れてはいけない。職人さんはデジタルにとらわれない手法でものを作り出す。稲も圧搾とか刈り取りとか機械で簡単にできるけど。なんて適当なこと書いています。
2016.06.13
コメント(0)
おはようございます。やった!!ブログ開設1655日目記念日達成です。次は1660日目記念日ですね。5日ごとにやってくる記念日が楽しみになっています。今のところは2000日目を目指したい。昨日の訪問者数報告。昨日は160人程度の訪問者が来てくださいました。毎度ありがとうございます。連日100人を超えています。この際だから200人目指そうかなって思います。昨日の出来事。昨日は結局残業でした。利用者が13人いて職員が最小限とか忙しいに決まっている。掃除も1件だけ残ってしまった。定時で帰ることができず6時まで仕事していました。近況報告。今日も仕事。4連勤3日目です。ちょっとだるくなってきますね。今日も入所があって退所がある。退所のほうが多い。力量を見せつける時です。おしまい。
2016.06.13
コメント(0)
朴念仁と言われたらけりをかますくらいの勢いで。挑発的な態度をとる人がガンを飛ばすと怖い。おとなしい人はキレると怖いといわれるといいますが、その人の気質でしょう。常に穏やかな人っているのか。物事を穏便に行けるとは思わない。時にハートブレイクしてもしょうがない。木偶の坊って言われたら「お前のほうが役に立たない朴念仁だな。」って言ってやれ!!それでガンを飛ばされたらつかさずに反論。「木偶の坊なんてお前のことだろ。そういう人を見下さすのはよくない。」2人は仲が悪い。挑戦して何度も挫けても失敗してもいつかは成功する。失敗体験を繰り返して人間は成長を遂げる。発展途上でも構わないしこれから成長できると思ったらいい。誰かが奇声を発したらそれは何かの合図だと思ったらいい。あああああああああああって言い続ける人って気がふれているとしか思えない。バグっているのかヒューマンエラーだと。奇声と帳が同時にやってくる朝の3時。まだ真っ暗なのにどこからか聞こえるエコーボイス。まるでこだましているかのような甲高い声で。おしまい。
2016.06.12
コメント(0)
おはようございます。明日で1655日目を迎えます。なんか日がたつのが凄く早い気がします。この前記念日を迎えたと思ったらもうまた新たな記念日がやってくる。昨日の訪問者数報告。昨日は130人程の訪問者が来てくださいました。毎度ありがとうございます。感謝しきれないくらいうれしいです。昨日の出来事。昨日はばたばたするかなって思いながら仕事していました。でもそんなこともなかったしゆったりしていた。退所がいなかったので利用者と喋ったりしていました。掃除もなかったので気分が楽でした。でも今日は更に1人増えるので大変になりそうです。近況報告。今日も仕事。4連勤2日目です。あっという間に6月も中旬になりました。光陰矢の如しとは言いますが、まさにそのことです。追記。昨日、餃子を作ってもらって食べましたが、おいしかった。体脂肪率を測ったら13パーセントと少し前回より落ちていた。肥満体系にならないように気を付けます。おしまい。
2016.06.12
コメント(0)
心に悪魔が潜んでいるってそんなことがあるのか。あくどい感情がひょっとしたら悪魔かもね。魔がさして嫌気がさすってことはよくあることだ。彼の心にもひょっとしたら悪魔が潜んで悪さをしているかもね。デビルと書いたカードを手にした少年。何のことと首をかしげる。タロットの暗示にかかった少女。占いってあてになるのか。天使と悪魔の攻防戦。いつでも優しい人が怒らないとは限らない。優しい人でも怒るときは鬼になるんです。百鬼夜行とか言ったものだ。でも鬼門からやってくる悪魔ってみんな悪いやつなのか。中にはきっと小悪魔とか堕天使だっているはず。これはこうだって指図する人は上から目線でものを見る。目が吊り上がった怖いおっさんでも優しい心はあるんです。そんな人の心の悪魔はどこにいるのか。ケラケラとせせら笑うのか爆笑するのか。まあどっちにしろ心の中に悪魔は潜んでいるだろうけど。悪戯心はあまりよくないしおせっかいだと思われてしまう。躍起になって猪突猛進するとどこかで壁にぶち当たる。おしまい。
2016.06.11
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は200人を超えました。いつも多くの方が見てくださっているようで嬉しいです。今日もできる限り訪問者を増やしたい。昨日の出来事。昨日は家にずっといてカラオケをしていました。あまり上達した感じはしない。でも楽しければいいかなって。うまい下手関係なく楽しければ何の問題もない。カラオケばっかやっていたら時間があっという間に過ぎてしまった。試しにファルセットをやってみたけど、難しい。近況報告。今日から仕事再開です。今度は4連勤みたいです。一番だるいパターンです。そのあとの2連休が待ち遠しいです。とか言っていたらまた4連勤がもう一度あるというね。最近、部屋に蚊がいっぱいいて刺されまくってます。痒くて眠りを妨げられる。汗もかくし寝苦しい日が続きます。おしまい。
2016.06.11
コメント(0)
どこかで繋がっていく思いがある。まさにそれを以心伝心という。遠くにいても繋がっているとかすごい絆を感じます。双子が思いがけず同じ言葉を発する。双生児って一卵性と二卵性がある。顔が似ているかどうかの違いです。燃え盛る思いがあったとしてもいいんじゃない。心や魂が燃えるときにやる気が産まれるんだよ。そのやる気が気分を高揚させる原動力になる。何かを動かすにもエネルギーが必要です。エナジーが漲っている人は情熱家ですよね。情熱的に語る人は何かに只管がむしゃらです。リンクする思いってあるんですかね。離れた場所で暮らす親子がどこかで繋がっているとしたらある意味奇跡ですよ。奇跡は1パーセントでも起こったら素晴らしいことです。心情を把握するには自分のことを知ることから始めよう。人に気持ちを知ることを大切なことです。言葉だけで判断するのもあまりいいこととは思えない。触れ合って考えあって初めていいアイディアが出てくる。3人寄れば文殊の知恵とは言いますが。4人寄れば文殊を超えるね。意見を集約できる人はリーダーシップ性がある。おしまい。
2016.06.10
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は130人程度来ていました。ありがとうございます。連日100人を超える訪問者が来てくださっているようで嬉しいです。昨日の出来事。昨日はまだゆったりしていたほうです。入所も退所も1人だけだったので。掃除も何とか終えることができたし。いつも通りに仕事を熟していました。ミスも少なくてよかったと思います。不穏な方もそんなにおられずに仕事ができた。近況報告。今日は休みです。何の予定も入っていない。15日に散髪へ行くくらいであとは予定がない。最近、部屋に蚊がいて刺されてばっかです。痒いのは一瞬でそんなに悪化しない。やっぱりこの時期は蚊取り線香でしょう。でも昔みたいにコマーシャルを見なくなった。時代は変わっていくんですね。おしまい。
2016.06.10
コメント(0)
聖なる光が見えるか。その光が集合体のように結集する時に大きな塊になる。光の粒子がちりばめられた銀世界。もしかしたら素粒子かもしれないなんて。光は音よりも速いというのは周知の事実だ!!輝きを増したステンレスのグラスにワインを入れて飲んだら最高だろうな。でもワインって度数高いし飲みすぎるとアルコール中毒になりそうです。アルコールは適度にしておきましょう。昔はよくビールを飲んだけど、最近はノンアルが限界です。ビールを飲むと夜眠りが浅くなる。変な夢を見たりするし汗も出る。夜の空に蠢く光の集合体がこっちに向かってくる。闇を照らす光が希望に満ちていたらいいのにね。聖なる大地に照射される太陽の光。その大地がオリンピアであろうが、コロンビアであろうが。もしかしたらメッカかもしれない。エルサレム宮殿ってあったけとか疑問は尽きない。聖火をともす台に光がさすときの神々しさよ。今年はリオデジャネイロオリンピックですね。聖火リレーでもたらされる光は希望の証でもありそうです。
2016.06.09
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は133人も来てくださいました。ありがたき幸せです。さらなる躍進を遂げられるように日々精進です。昨日の出来事。昨日は割と自由度が高かった。でもしっかりと仕事はしたつもりです。日勤1人でも仕事はできるものです。かえって気兼ねせずに仕事に専念できる。掃除も2件も無事にできたし何の問題もない。近況報告。今日も仕事。3連勤最終日。明日は休みです。そこからの4連勤が待っている。まあ体が慣れてくれれば4連勤も大したことない。問題は仕事内容をいち早く覚えることだ。ミスが減らないのが一番打撃が大きい。おしまい。
2016.06.09
コメント(0)
遂にディアルガが100になりました!!これで目標はひとまず達成できました。10体をレベル100にできました。次は15体まで増やしたい。そのために強化しまくって最強を作る。まずはパワー系のアイテムを使って強化させる。次の候補はグラードンですかね。レベルも85と高く技も強い。ただ特殊攻撃が多すぎて攻撃重視型のポケモンなので攻撃技に変更したい。はっきり言って噴火とかソーラービームとかいらない。眠るとか必要ないし。ガブリアスも少しずつ強化されていっている。レベルも75になった。やっぱりドラゴンクローが一番タイプ一致で使いやすい。地震を何とかして覚えさせたい。ただそれだとバトルポイントを稼がないといけない。まあ次は取り敢えずグラードンを100にする。
2016.06.08
コメント(0)
なんか水曜日ってあんまりいいことがない。何かしら起こる気がしてならない。惨劇が繰り返されないようにそう祈るだけです。祈れば何とかなるって思ってんじゃないよ!!水曜日って大半が雨ですよ。1週間の真ん中でキリがいいって誰が言った?水曜日が終われば1週間も佳境に突入するんだよ。1週間のちょうど境界線みたいなもの?なんてわかりにくい表現ですね。雨というか梅雨なんです。これから暫く雨ですかね。ザアーザアーと降り続ける雨に打たれても折れない精神を持て。アジサイが川辺に咲いている。蚊がうろうろして人の血を吸いに来る。血を吸って卵を産む。そして繁殖してまたって感じで自然の摂理って興味深い。舛添さんが都議会で審問されることになった。それだけ無駄に経費を使って物品を購入しているんだから責められないほうがおかしい。続投して何か意味があるのか。政治を軽んじているのか。都民は納得していないだろうよ。違法性がないからと言って調子に乗ってまた同じこと繰り返したら信用失いますよ。一部不適切な資金流用があったようだが、元検事は違法性がないといった。そんなはずあるか!!舛添さんの惨劇って感じですよ。
2016.06.08
コメント(0)
おはようございます。やっとここまで辿りつけました。ブログ開設1650日目達成です。次は1655日目を目指したい。いく行くは2000日目を目指して突き進みたい。昨日の訪問者数報告。昨日は120人も来てくださいました。連日大勢の方がブログを見てくださっているようで嬉しいです。100人越えが普通になっている状態がすごい。昨日の出来事。昨日はゆったりしていた。世話が焼ける人がいなかったので。利用者も少なく入所もなかったので。午前中は掃除に専念していました。相変わらず行動がずれている。まあいつものことだな。昼から暇で仕方がなかった。たまにはそんな時間も必要です。近況報告。今日も仕事です。3連勤2日目です。3連勤なんてあっという間に終わってしまいそうです。それくらい時間の経過が早いってことです。おしまい。
2016.06.08
コメント(0)
ミステリアスなことってよくあると思いませんか。例えば宇宙人がいるとか。そんなのいるわけがないと信じていてもいたら信じてしまう。目撃情報だけで信憑性があるかどうかは疑わしい。大体どこからやってきたかさえわからないんですよ。信用に値しないでしょう。多すぎるのは謎だけじゃない。疑惑や疑念もそうです。さっきニュースで舛添都知事の話があったが、なんで政治資金を不正に使用しているの?ピザの本とかいるの。大きなクエスチョンが出てきそうです。公用車で別荘通いって十分公務には値しないと思うけど。厳正に対処してほしいです。子供を北海道の森の山中に置いてきぼりにするのも躾なのか。どう考えても行き過ぎている。7日目に発見されたが、子供の安否が心配にならないのか。水だけで7日間生きられるとは思えない。その期間雨が降らず体力を奪われなかったからよかったけど。自衛隊の基地で発見された少年。いやーよかったですね。親としてもっと教育を徹底すべきです。車やモノに石をぶつけるのはよくないけれど、おいてきぼりにするのは間違いです。子供って多感なんですよきっと。おしまい。
2016.06.07
コメント(0)
おはようございます。明日で1650日達成です。いやー早いもので記念日はすぐにやってきそうです。さらなる飛躍を遂げて次へ進みたい。昨日の訪問者数報告。昨日は160人近くの訪問者が来てくださいました。まことに感謝します。益々発展できることをと考えています。昨日の出来事。昨日はボウリングに行っていました。意外とすいていてゆったりと興じることができた。1ゲーム目はスコアが140台で意外とよかったです。2ゲーム目は落ち込んで80点台だったな。3ゲーム目は100ジャスト。最後にストライク2回出しました。あとは家にいてサッカーの試合を見たりゲームしたりしていました。近況報告。今日から仕事再開です。またしても3連勤です。まだまだ未熟者です仕事に関しては。できていないことが多すぎてめげでしまいます。でも頑張ってやっていれば何も言われない。常に全力を尽くすのみです。おしまい。
2016.06.07
コメント(0)
全63件 (63件中 1-50件目)