全70件 (70件中 1-50件目)
6つのストーリーには必ずと言ってもいいほど恋愛が含まれている。愛が恋に変わる瞬間ってあるの?家族愛、家庭愛などいろんな愛の形があってなおよし。1.僕らの恋愛とは何か?それは高校2年生の秋にやってきた思春期特有の歯痒さ。恋に落ちた彼が言ったセリフ「お前だけがすべてだ。」そんな言葉で惹かれていた恋心はいちずだった。恋愛はすると気分が変わるといいますが、仕事や家庭に支障が出ない程度にしましょう。自転車で下った坂道の途中で見つけたクローバー。4つ葉のクローバーをお守りにしていた彼女のほほえみ。恋愛って何がきっかけで起こるかわからない。一途すぎて猪突猛進的に過ぎ去っていく日々。チョコをもらって浮かれている彼の顔が微笑ましい。僕も仕事してからチョコをもらえるようになった。あの一瞬が嬉しくて生き甲斐を感じる。気心知れた相手にチョコをもらいそのお返しをする。2~6は時代を超越した愛。愛は時代を超えていつもはぐくまれていく。子どもをめでるあまり人生観を失った彼女が唯一好きなもの。それはなんとチョコ。つくるというよりかは食べるのが好きみたいです。なんて甘ずっぱい作り話です。
2016.05.31
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと162人も来てくださいました。いつもこんなに多くの方が見てくれていると思うと感謝しきれない。もっと頑張ろうという気分になりました。昨日の出来事。昨日は退所が7人いて結局掃除は5件しかできなかった。残りの2件を今日するつもりです。何とか14人の猛威もおわり平穏無事に仕事ができます。月曜日は退所が極端に多いんです。特に土曜日に入所が多い日に限ってですよ。シフト表をもらったけど、なんか4連勤と3連勤しかなかった。あとは2連休が2回も入っている。近況報告。最近、蚊が多くなってきました。部屋にも蚊がいるようで寝苦しいです。近くに畑があってそこで発生しているようです。今日も仕事です。しかも明日まで仕事みたいです。4連勤みたいですね。終わった後の解放感を早く味わいたい。追記。体重の増減が激しい。汗をかいた後の体重測定を驚くほど減っている。運動するにはもってこいの季節です。おしまい。
2016.05.31
コメント(0)
日々成長していく人間の精神と肉体。進化していく心と退化していく脳。体は鍛えるほど進化してがたいがよくなる。退化していくのは頭脳です。脳は歳とともに衰えていくので。つまり使わない脳は衰退化してしまうってこと。常に使い続けなければならない。進化だけじゃなくて発展や発達も大事。心理的発達した子供とそうでない子供。親離れできるかできないかはその人によって違う。いつまでも同じ状態が続くとは限らない。考える力がないと物事を遂行できない。頭脳プレーも必要ですが、行動力もないとね。物事は理屈だけではどうにもならない。行動しないとわからないこともあるんだよ。理論と実践は全く別といってもいい。人間が生物学的に成長したり進化したりするのは摂理かもね。どんな人も利点と欠点はある。そこをどう伸ばしまた改善していくか。そこに焦点を当てても面白いかもね。おしまい。
2016.05.30
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は130人も来てくださいました。まことに感謝します。近頃、100人を超えているようで嬉しいです。昨日の出来事。昨日は利用者が14人もいてもっとばたばたするのかなって思った。そんな感じでもなくゆったりしていた。慣れてくると14人なんてどうってことない。久しぶりに見た職員がいた。何にも変わっていなかったな。掃除も2件しかなくてすぐに終わった。近況報告。今日も仕事。一体今回は何連勤なんだろう。最低でも3連勤はあるな。ひょっとしたら4連勤だったりして。まあ、予測できないですが。おしまい。
2016.05.30
コメント(0)
英語でgloval wormingという。なんでこんなに暑い日が続くんだ。きっと地球が温暖になっているのが原因。環境的側面から話をしていこう。もしオゾン層が破壊されて大量の紫外線が地球上に投射されたらどうなる。きっと皮膚がやられて病気になってしまう。それだけ二酸化炭素排出量が増えているのです。低炭素社会って言われていますが、環境にやさしいとは言えない。ごみを燃やすと排気ガスが出るし、原子力が安全かどうかも疑わしい。電力自由化で携帯会社が電気料金の話を持ち掛けている。選択しが自由になっているが、どこを選べばいいか悩む。日本は大半が原子力か火力です。オキシダントが人体に与える影響力は絶大です。何が安全でそうでないか線引きが難しい。車から出る排気ガスの量を削減すればちょっとはエコロジーになる。だからクリーンディーゼルが主流になりつつあるんです。いろんな原因が重なって地球温暖化を招いている。森林伐採して畑を作ると酸素量は減ります。逆に燃やすので二酸化炭素が増えます。悪循環です。フロンガスも排気ガスも環境的によくないです。人工的に作り出された機械のせいで環境が悪化している気がします。
2016.05.29
コメント(0)
おはようございます。やった!!遂に1640日目達成です。次は1645日目ですね。5日ごとに達成できるので目に見えていいですね。昨日の訪問者数報告。昨日は160人くらいの訪問者が来てくださいました。毎回大勢の訪問者ありがとうございます。こんなに多くの方が見てくださっているようで嬉しくなります。昨日の出来事。昨日はカラオケに行ってました。久しぶりに歌ったので音程がつかめず。いろんな曲を熱唱しました。ラルクからポルノグラフィティなど。どの曲も音程をつかむのが難しい。最大で14カロリー消費しましたよ。そのあとも11カロリーとか。それから病院。いつも通りの診察を受けて家に帰ったのが5時過ぎ。近況報告。今日からまた仕事。せっかくの休みが終わってしまって悲しいです。でも気分を一新して今日も頑張ります。おしまい。
2016.05.29
コメント(0)
回るものを見ると目が回るって言った彼。回転ドアに挟まって身動きが取れないって危ないじゃないですか。ホテルの玄関口にある3つの回転ドア。あれって出にくいですよね。受付を済ませてチェックインする客たち。ビーチサイドにはたくさんの水着を着た観光客が。シーサイドホテルには海が一望できるスイートルームが。ゴージャスな雰囲気が漂う。ドアをたたくと広々とした空間があって中にベッドが2台もある。テレビはもちろんジャクジーぶろも完備。異国情緒漂うその空間に酔いしれる。恐怖なんてお化けだけで十分。お化け屋敷に弱い彼女は心臓発作を起こした。緊急搬送されて病院で治療を受ける。何か病気を持ってるのか。現場で事故や事件があったときにやってくるマスコミ。報道機関がスクープを取りに来る。新聞やニュース、雑誌に取り扱われる情報に信憑性を感じる。もし回転ドアで事故があったらそれはホテル側の管理責任になるのか。巻き込まれて手足にけがや骨折があったら恐怖ですよ。おしまい。
2016.05.28
コメント(0)
おはようございます。明日で1640日目達成です。ここまでたどり着いたらどこまでも行けそうです。それだけ前進している証拠なのです。昨日の訪問者数報告。昨日は140人も来てくださいましたね。いつもたくさんの方が見てくださっているようで嬉しいです。どうせならば200人突破を目指そうかな。大きな目標があってもいいかもね。昨日の出来事。昨日はそんなにばたばたすることなく終わった。掃除も2部屋しかなかったし。かえって時間が余ってしまった。そこまで大変な人がいなかった。みんなおとなしいので。近況報告。今日は休み。利用者が満タンから超える日です。つまり15人になるって。かなり多いじゃないですか。休みを取ったことに対する優越感はない。でも病院があるのでしょうがない。おしまい。
2016.05.28
コメント(0)
羽ばたいていく姿が勇ましいといった彼の顔が誇らしい。鳥が羽ばたいて天まで高く舞い上がる。その中で1羽だけ翼が折れている。いかにも墜落しそうな勢いでこっちに向かってくる。飛行機でも左翼か右翼が故障したら墜落するのといっしょ。鳩が平和の象徴であると言った鳥類学者。羽ばたいてまた別の地点に降り立つ。餌を求めている姿が愛らしい。猛禽類のわしが人を襲うってことがあるのか。鳥が翼を広げた状態でこっちに突進して来たら威嚇なのかな。威嚇射撃で死んだ男は指名手配犯だった。誤爆して爆破したビル。その中に1人実行犯がいた。そいつは爆破のプロと言われて火薬から全部作り出すことができる。カラスが空中を舞う最中で起きたこの事故。全部作り話なので気にしないでください。
2016.05.27
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は142人も来てくださいました。最近、100人越えしているようで嬉しいです。日頃の努力の成果ですかね。期待を裏切らないように今日も頑張ります。昨日の出来事。昨日はなんかばたばたしていた。ナースコールが頻繁になって対応するのが大変でした。こういう日もあるんですね。しかも日勤1人で回すとか無理があるな。掃除も何とか終わった。会議ももっと長くなるのかなって思ったけどそうでもなかった。近況報告。今日も仕事。2連勤最終日。あっという間だったなで終わらせたい。ちなみに明日は病院へ行くため希望休を取りました。毎日暑い日が続きますね。熱中症に気を付けて。水分をこまめにとって万全な状態で。
2016.05.27
コメント(1)
相手を騙してはぐらかされるとイラッと来る。なんてそんなこと言って相手を詐欺まがいな言葉で巧みにだます手口が横行している。まあ常套句は電話での会話なのでしょうね。僕は電話をするのがあまり得意ではない。話すのが得意じゃないから。人を騙して嘲笑っている人って薄汚い。なんで詐欺ってなくならないの?人の弱みに付け込んでくる。判断に迷っている時に虚をつく感じが許せない!!お金を振り込めとか言われても身もふたもない。作り話ですよ。怖いのでこれ以上は触れない。過去にマルチもあったね。ねずみ講みたいな商法で相手をひっかける。せこいな方法が。いい話ほど引っ掛けがあるので要注意。おいしい話をされると海老で鯛を釣られる人が引っかかっている。冷静な判断できっぱり断ろう。おしまい。
2016.05.26
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は200人突破しました。いつもこんなに大勢来てくださったらありがたいです。このまま300人も目指せそうです。昨日の出来事。昨日は給料日で銀行に行っていました。まあそこそこたまっていたので安心しました。あとは書店へ行って漫画を1冊だけ買いました。クレジットカードってなんか緊張する。暗証番号を間違いかとか思ってひやっと来る。3回間違えるとロックがかかってしまうので。あとは録画したテニスの試合を見てました。こういう時間があるときじゃないとじっくり見られないので。近況報告。今日から仕事再開。2連勤だけなので楽ですが、ケアが必要な方ばっかりなので大変になりそうです。しかも今日は会議がある。面倒なんだよなあ。必然的に残業確定じゃないですか!!おしまい。
2016.05.26
コメント(0)
水と風の音を聞くと心地よい寝息を立てられそうです。癒しの音っていつ聞いても飽きないしいいですね。自然界に存在する音のマジックって感じです。不協和音が鳴り響く界隈で騒音と爆音が入り混じる。バイクの騒音と電車のガタンという音が混じって睡眠を阻害する。風が吹く音がこころに響くとスーッとするね。春風の温かさが心理的作用をもたらすようだ。温風が吹きすさむ真夜中と寒風が吹く冬。水がさらさらと流れていく。渓流地点にいるイワナの大群を釣りに行く漁師。自然的な元素を配合したらどうなるんだろう。エレメンタルって言葉があるけどそれは元素のという意味。アリストテレスも提唱したこの自然界には四大元素があると。陰陽五行では五大元素があるとなっているが。元素と聞いて化学を連想する。水素とかヘリウム。化学の発見者はきっと偉大な人だろうね。学者が説く言葉には重みがあって趣がある。おしまい。
2016.05.25
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は118人も来てくださいました。まことに感謝します。ありがとうと何回言っても言い尽くせないですね。昨日の出来事。昨日は利用者が少なくてゆったりした時間を過ごすことができました。ホール中心で動いて残りの時間は掃除していました。ホールにいる利用者と喋ったりその中で仕事したりしていました。あとは会議議事録の作成を最終段階までしたので修正したりとか。何とか出来上がったので配りに行っていました。近況報告。今日は休み。4連勤もあっという間に終わった感じがします。そして今日は給料日だ。いくら稼いだのか気になるところ。といっても67000円は確実になくなる。50000円は自動積立預金へ行くし、17000円は生活費で消える。まあ生活の質が潤えば何の心配もない。仕事を始めて4年目の自分がこんなに成長しているとは。仕事に対する嫌悪感が徐々に薄れつつある。まだ完璧とはいかないけれど、それでも遣り甲斐を感じるようになった。コミュニケーションはまだ未熟ですが、徐々にうまくなっている。おしまい。
2016.05.25
コメント(0)
この時期怖いのが熱中症。日光が厳しいだけに日焼けしました。体内の温度が高くなると熱中症の危険性が。こまめに水分を補給しましょう。職場でも言われています。汗をかくと脱水になるので水分は取ってほしいって言われます。熱中症に高校生のときになりました。体育の時間中にダウンして熱を測ったら38度もあったんです。鼻血だけが原因じゃなかったみたい。暫くクールダウンをしていましたね。屋内にいても熱中症になるんです。汗を流すことがいかに大事かわかります。ある意味で健康パロメーターですよ。代謝促進という意味で汗は流したほうがいい。高温注意報が出たら帽子や水分はしっかりしておきましょう。日傘もそのうち紫外線対策として用いられる。あとは日焼け止めクリームとかね。あまり焼きすぎると皮膚病になってしまうので気をつけよう。異常気象がいつまで続くのか。また灼熱の太陽がいつまで照り続けるのか。旱魃が起きないといいけど。渇水になって稲が痛まないように。おしまい。
2016.05.24
コメント(0)
おはようございます。やった!ブログ開設1635日目達成です。ついにここまで来たかって感じです。次なる目標は1640日目です。いく行くは2000日目を目指したい。昨日の訪問者数報告。昨日は118人も来てくださいました。ありがとうございます。また今日も頑張ろうという気分になりました。昨日の出来事。昨日は利用者が14人に満たされたが、そんなに忙しくなかったかな。掃除も7件中4件はできた。さすがに7部屋全部は無理だったみたい。布団を交換した。もう夏の布団でいいだろうということで。熱中症が流行りだしている。気温の上昇で体がもつか心配です。こまめに水分を取りましょう。近況報告。今日も仕事。4連勤最終日。何ともなく無事に終わることを祈ります。明日は休みで給料日です。やった!いくら振り込まれているのだろう。おしまい。
2016.05.24
コメント(0)
嘘を見抜く力なんて本当にあるのって疑ってしまいます。嘘をついていると顔に出る人っていますよね。あとで罪悪感にとらわれて後悔するだけ。エイプリルフールなんてもう古いことなのか。真実ばかり追い求めても結果は知れたもの。力ですべてをねじ伏せることはできない。ある意味力は偉大なものであると思います。でも何もかも捻じ伏せて説き伏せることは難しいかな。説得力がないと言っていることが嘘っぽくなる。上っ面だけの対応はいずれ見抜かれてしまう。例えば今日、飛行機を購入したとウソをつく。でもそれを本気にする人がいて「うわ、すげーな。どうやって買ったの?」と聞く。本人は嘘を言っただけなのに相手は本気になっている。嘘が大きくなって広まったら嘘が本当になってしまう。その相手は聞いた話をまた別の人に言ってしまう。そして飛行機を購入したというウソが大きくなって罪悪感になる。ダウトしてはまた新たな詐欺まがいなウソをつく。うそ発見器をかけて相手のウソを見抜く。波長が高くなるほど嘘をついているとすぐにわかる。おしまい。
2016.05.23
コメント(0)
おはようございます。明日で1635日目達成です。やった!!5日ごとにやってくる記念日を迎えられることをうれしく思います。昨日の訪問者数報告。昨日はかろうじて100人突破しました。でも現状を甘んじてはいけない。もっと上を目指さないと。昨日の出来事。昨日は日勤1人で回していました。厳密にいえば日勤1人、早出1人、遅出1人、夜勤1人体制でした。ばたばたしていたかと言われればそんなんでもなく。ただ職員が少ないため仕事量が多すぎる。うまく順応しないと動けない。近況報告。今日も仕事。4連勤3日目。しかも今日はマックス14人になる日で退所も7人くらいいるし。身が滅びそうだ。この4連勤なんかハードだなって。おしまい。
2016.05.23
コメント(0)
煮え切らない思いが募るとなんか心に靄がかかった感じがする。結局どっちなんだ?って思ってしまいます。ケーキがほしいが、クッキーもほしい。でも予算がどっちかしか買えるお金しかなかったらどうする。あぶはち取らずでは埒が明かない。まさに苦渋の選択。すっきりしないことってよくある。頭に靄がかかって晴れない。その靄を払い去ってすっきりする方法ってあるの?何かに専念すればそのうち心のもやもやはなくなる。朝もやと静かな時間を共有できるっていいね。なんか静かな朝ってウキウキするのって僕だけ?そんなことないよね。なんか言ってほしい。煮え切らないままにするとどこかで罪悪感にとらわれる。罪深き人ってどんな人って感じがしますが、罪を悔いて再犯しないと心に誓うか。再犯性があるのは40歳~50歳くらいらしい。罪を犯すがまた同じことをやってしまう再犯者。万引きや窃盗でも重罪なんですよ。ましてや殺人や放火なんてもってのほか。おしまい。
2016.05.22
コメント(0)
おはようございます。昨日の訪問者数報告。昨日は194人も来てくださいました。いつもこんなに多くの方が見てくださっていてうれしいです。なんか励みになります。昨日の出来事。昨日はそんなにばたばたした感じがなく何事もなく終わった。退所もいなかったのでゆっくりできた。勿論仕事はしっかりしたつもりです。ケアを怠ったわけでもない。ミスも少しずつ減らしていければ何も言われずに済む。4年間やってきてなれは怖いなって思います。なれなれしい態度もよくないと思います。あくまでも相手は利用者なので。近況報告。今日も仕事。4連勤2回目。徐々に体を慣らしていこうかな。僕はここの職員だって胸を張っていけるようになりたい。自信喪失するときがあるので。ゆるぎない心で果敢にいきましょう。続く。
2016.05.22
コメント(0)
怒りは誰もが持っている感情です。怒りっぽいって言われてもしょうがない。短気は損気って言われなかった?感情の高まりが抑えられないと変な衝動に走ってしまう。駆け抜けていった過去を振り返ることなく今ある自分を見つめよ!!アレクサンダーはいつも怒っている。ちょっとしたことでブチ切れてモノを蹴ったり投げたりする。投げたモノが人にあたると逆切れして「お前がそこに立っているのが悪いんや。」という。そんなアレクサンダーが唯一愛するのが車。車の洗車は絶対1週間に1回すると決めている。ピカピカにしてはワックスを塗るという徹底ぶり。光沢が出るまで磨き続ける。怒りがなぜ相手に反感を買わせるのだろう。それは怒りという感情が相手には不快になってしまうからか?嫌な気分になりませんか?相手が怒っているのを見るの。テンションが下がったりしないか。僕も偶に職場で利用者に怒ってしまう。本当は穏便にいきたいのですが、つい怒りっぽくなってしまう。相手を怒らせると職員から注意される。いや、待てよ。相手が怒っているとなぜ僕が悪いみたいで注意されるのはおかしいのでは?逆に怒ってしまいそうになる。憤怒は重大な罪です。
2016.05.21
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は275人も来てくださいました。過去最高記録ではないだろうか。なんで急激に増えたのか謎です。まあ嬉しいことなので喜んでおきます。昨日の出来事。昨日はどこも出かけることなくウォーキングを満喫していました。何回歩いたか覚えていません。いい天候で絶好のウォーキング日和でした。気温が高く汗ばむ陽気でしたよ。あとは何度か仮眠をとっていました。こんなに暖かいと眠気が襲ってくるんですよ。近況報告。今日から仕事再開。しかも今回は4連勤です。その初日とあって休み気分がまだ抜けていない。何とか休み気分を切り替えないと。4連勤って少し後半になると怠くなってくる。多分今日から24日まで忙しいんだろうな。だから4連勤なんでしょうね。おしまい。
2016.05.21
コメント(0)
一寸先は闇なのか否か?そんな瑣末なことが気になって夜も眠れないなんて。言葉って不思議なものでどこから生まれたんでしょうね。言の葉と書いて言葉。いろんな言葉がこの世界には存在していてそれらが与える印象は大きい。カタカナやひらがながつむぎだす意味とは何か。多分平安時代からあったものだと思います。一瞬で闇から光が差し込んだら闇は消える。ちょっとしたことでも闇に変わってしまったらお先真っ暗ですよ。なんてつまらないことばっか考えている暇があるのならば人生をまっとうに生きよう。一寸って3センチですよね。闇は英語でdarkは誰もが知っているはず。僕の心にも少し靄がかかっている。もやもやするという意味なのかな。不安が強かったら誰かに相談したらいい。ダークなんて切り捨てて明るい未来を見ればいい。明るい所と暗い廊下。暗部を見つけるとおのずと明部を見えてくるものさ。なんて誰が言った?日が当たらない所で育つ植物だってあるんです。闇を恐れずになんて言われても無理だろうよ。
2016.05.20
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は130人近くの訪問者が来てくださいました。ありがとうございます。ここの所、また100人突破しているようで快調です。昨日の出来事。昨日は入所が少なくて利用者も少なかったのでのびやかでした。掃除も2部屋ともやったし。できることを精一杯やった感じです。とある利用者を外へ連れて行ったが、満足できなかったのか同じことばっか言っている。「下に降りただけ。外へ連れて行って。」うんざりです。満足してもらうにはどうすればいいかわからない。近況報告。今日は休み。飛び石となると気分が切り換えづらい。でも休みなのは嬉しいです。肩の荷が下りる感じです。変な緊張感が一瞬で消えるからです。おしまい。
2016.05.20
コメント(0)
言い知れぬ苦悩と葛藤を抱えて毎日を過ごす。悩みは誰だってあるんです。ただそれをどう解消するかが分からないだけ。僕の悩みは言葉が上手く伝えられないこと。意思の伝達が上手くできないと相手に接しづらい。介護の仕事するうえで必要なスキルとはわかっていても突発的な言葉が出てこない。言葉は人の心を大きく変えてしまう。何気なく言った言葉が相手を深く傷つけてしまうこともある。だから相手に敬意を払った言い方があるだろうと考えています。常に感謝の気持ちを忘れない人になりたい。葛藤があるのならば早く払しょくしないと苦悩に変わってしまう。悩みの種をまく必要はない。たねを撒いて野菜を育てる専業農家じゃあるまいし。でもそれが成長しておいしい野菜ができたら嬉しいですよね。努力も積み重ねて大きくなっていくんです。そんな苦悩や葛藤も知らない間に消えていく。何か打ち込んだらきっと晴れやかな気分がやってくる。
2016.05.19
コメント(0)
お早う御座います。今日で1630日目達成です。次は1635日目を目指します。5日ごとに達成できる記念日です。なんかわくわくしますね。昨日の訪問者数報告。昨日は140人も来てくださいました。ありがとうございます。ここの所、訪問者が多く来てくださるのでありがたいです。前なんて100人未満ばっかだったのに。昨日の出来事。昨日は部屋の掃除と車の清掃などをやっていました。いやーいい天候でしたよ。部屋は窓を拭いたり掃除かけたりと徹底的にしました。車も丁寧に水拭きしました。終わった頃に光沢が出ていた。あとはボウリングに興じておりました。スコアはガタガタで100は超えたけど、スペアがあまり取れなかった。最近、行かなかったせいかガターもあった。近況報告。今日から仕事再開。と言ってもまた明日は休み。所謂飛び石の休み。気分の切り替えが難しいですよね。おしまい。
2016.05.19
コメント(0)
不安感は誰しもが抱いている感情です。仕事がある日の朝に不安に襲われる。緊張感と不安感が入り混じって心の余裕を失う。5月にかかわらずいつもそうです。前にも書いたけど、僕は精神疾患もちです。不安神経症で偶に極度に不安に襲われます。なんて精神がなよなよしているせいで覇気がないなって自分でも思います。もっと毅然とした態度でいられたらいいけど。誰だって不安はある。それをどう乗り切っていくかです。逃げ惑っていたら付き纏ってくる。言い知れぬ不安感っていうのもなんか嫌です。自分にもっと自信を持てばいいなってつくづく思います。自信を持てば自分を変えることができる。こんなに悩む必要もない。人にいいところを見せたい。でもそれが虚勢になっているのではと。見栄を張っても仕方がないのも事実です。不安を払拭してタフな心を持てばいいことがきっとある。
2016.05.18
コメント(1)
遂にパルキアがレベル100になりました。これで8体目です。9体目を作るべく今はディアルガを育成中。新たにグラードンを追加しました。技は地震、だいもんじ、ソーラービーム、ねむる。タイプが地面なので地震は使える。後の技が特殊技ばっかなので変更有。グラードンのレベルは76であまり強くない。それと並行してラグラージを育成中。バトルタワー要員にしようか考えています。ガブリアスは確実にレベルアップしている。バクフーンもレベルが88になっているし。今はトレーナーと四天王でレベル上げをやっている段階。シナリオは全部クリアしているので。ただアイテムが少ないんでもっと増やしていきたい。いくいくはグラードンはレベル100にしたい。何とか10体はレベル100を作りたい。今の目標です。おしまい。
2016.05.18
コメント(0)
お早う御座います。明日で1630日目です。やった!!はやいもので5日ごとにやってくる記念日。また1つ記念日が増えて嬉しいです。昨日の訪問者数報告。昨日は102人も来てくださいました。最近、100人越え達成できているようで嬉しいです。欲を言えば200人台行ってほしいですね。よくどおしいこと言ってたらまた陥落するんじゃあ?まあボチボチ行ってくれればいいや。昨日の出来事。昨日はバタバタしていたのは夕方だけ。帰宅願望の方が部屋を探していたくらい。まあなんてことはなかったけど。部屋も4部屋掃除完了したのでよかったです。ただ思ったことは咄嗟に言葉がけが適切にできないという。僕は言葉がけが適切にできていないなって。課題ができました。近況報告。今日は休み。部屋の掃除でもしてようかな。まあ実際するかどうかは気分しだいです。3連勤もあっという間に終わってた感じがします。おしまい。
2016.05.18
コメント(0)
健全な精神は健全な肉体に宿る。フィジカルとメンタリティを両方とも鍛えたら最強になれる。毎日、運動習慣を身につけて躍動するからだを作れ!!躍進していく人生を謳歌せよ。ちょっとした運動で体脂肪率を減らすことができる。今のところ、マックスで11パーセントです。なかなか10パーセントまでいかない。十分少ないほうですが、満足していません。精神鍛錬のためにも体を鍛える必要がある。だからウォーキングをしているわけです。気分転換する意味も込めてですが。強靭な体を作れば屈強な人間になれる。頑丈で打たれ強い体にあこがれを抱きます。精神が脆弱すぎると心が折れてしまうので。自信をつける意味で肉体強化は必要不可欠なのです。おしまい。
2016.05.17
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は120人近くの訪問者が来てくださいました。有難うございます。今日も100人超えるように最善を尽くします。昨日の出来事。昨日はそんなにバタバタした感じはなかった。普通に時間が過ぎ去った感じではありましたが。掃除も4部屋とも終わらせることができました。ケアもそこそこできたと自負します。でもまだまだ未熟者なので完璧とは言いません。近況報告。今日も仕事。3連勤最終日。明日は休みなので部屋の掃除をしようかなって。折角整理したし掃除機をかけるつもりです。すぐに散らかってしまうので整理する癖をつけたい。綺麗になった部屋は居心地がいいし気分がスカッとする。追記。またウォーキングを始めました。最近さぼり気味で運動不足を脱却したい。早速今日も歩いてきました。おしまい。
2016.05.17
コメント(0)
3度目の更新です。もうすぐパルキアがレベル100になりそうです。それを筆頭にディアルガも着実にレベルがアップしている。今の時点でレベル100が7体いるので増やしていきたい。最強のメンバーを作るのをモットーに頑張っています。奮起していると言ってもいいね。パルキアはやたら特攻が高い。ドラゴンタイプってある意味最強ですね。あとはガブリアス。攻撃と素早さが半端なく高い。レベルもそこそこ上がってきている。ブラッキーもバクフーンも徐々に強くなってきている。今の飛行要員はヨルノズク。特殊攻撃型のポケモンでやたらエスパー技ばっか覚えている。ムクホークとはある意味反対でムクホークは攻撃重視型。特攻は高くなく攻撃技で攻めていく感じ。炎タイプで3体目のレベル100を目指すのがバクフーン。レベルが85になったので貫禄抜群。おしまい。
2016.05.16
コメント(0)
今日は敢えてタイトルを英語にしてみた。音楽が世界を救うってあるのかな。民族音楽っていうのもあるしね。古来から伝わった伝統民謡とかね。儀式や歌舞伎などに使われている古典音楽。いろんなルーツがあるんです。最近、ポルノグラフィティにはまっている自分。メッセージの強い歌詞に引き込まれる。あの声量はボーカルしか出せない。それくらいいい声をしているということです。ノリがいい曲が多いのがポルノグラフィティの特徴。よくタイアップされますよね。それくらい人気が高いんですよ。ライブ映像みてもわかるけど、観客とメインボーカルとの一体感が伝わってくる。音楽にかける情熱が凄すぎて目が開けられない。太陽みたいに明るい曲が多い。そんなポピュラーソングを歌い続ける彼らの今後に期待です。
2016.05.16
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は90人も来てくださいました。いつも多くの方が見てくださっているようで嬉しいです。今日は100人突破できるように頑張りたいです。一足飛びではうまくいかないことは知っています。昨日の出来事。昨日は至極ゆったりしていた気がします。と言っても日勤1人体制で仕事していたのでゆったりってわけにも行かず。また風邪が流行ってきているそうです。流行の兆しですね。僕の念のために体温を測ったら37.2度って出ました。どう考えても微熱あるし。実測計ではかったら36.9度って。いつもより高い。頭が茫然としてふらっと来たのは言うまでもない。近況報告。今日も仕事。3連勤2日目。今のところ利用者がそんなに多くないので助かっています。本当に増減が極端なんです。多い時は14人といっぱいになるのに。少ない時は10人以下とかね。追記。熱中症が心配になってきました。施設内で仕事しているのでくらっと来ないか心配です。しっかり水分補給しないとね。おしまい。
2016.05.16
コメント(0)
悲しみの果てにきっと次の希望が待っている。涙をそっと拭ってまた1つ強くなれる。5月でなくても憂いを感じる時はあります。人が死んだ時の悲しみは壮絶ですよね。真っ白な顔をした死人がこの世界から消える。葬式に献花と供物を添えて慈しみの心でお経を唱える。5月って病がつくくらいだから精神疾患が多そうな。新社会人や新入学の学生が抱える精神的病。でもそこを乗り切って大きくなっていくんだよ。僕も4年前くらいは新社会人だったんだなって。そう思うと初々しい気分がどこか抜け落ちている。その欠落を埋めないと欠損してしまう。悲しみも人間が持っている感情の1つです。その悲しみは人の心をピュアにするんです。涙を流して気分爽快したらきっと違う見え方ができるんじゃない。人が嫌いになってもそれは仕方ないし気分によって人の心理は変化するんですよ。純粋だったあの頃とは正反対な人生を歩んでいるとしたら。無垢な人は心が澄みきっている。まるで深緑の青々しい感じだ。悲しみが尽き果てる頃に明るい未来が見えてくることを信じてみよう。
2016.05.15
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は100人突破していました。いつもありがとうございます。感謝しきれない気分でいっぱいです。昨日の出来事。昨日は自動車税の納税をコンビニでやってました。軽自動車と普通車って税金の金額が違うんです。僕が載っている軽自動車は7200円で済みます。一方で普通車は3万円くらいするらしいよ自動車税が。この差は大きいですね。そのあとは散髪へ行っていました。長い髪の毛をバッサリカットしてもらいました。この時期は髪の毛が伸びるのがはやいのです。あとはガソリンを入れてその日の予定が終了しました。そういえば外でテニスラケットを素振りしていました。そしたら汗をかいたとさ。近況報告。今日から仕事再開です。またしても3連勤です。次の休みは18日です。やっぱり平日が休みのほうが羽を伸ばせる。一旦終了。
2016.05.15
コメント(0)
冒険と書いてアドベンチャー。さまざまな試練を乗り越えて漸く辿り着いた秘境の大地。そこには壮大なスケールでモンスターが棲みついている。モンスターはランクが高くて戦っても勝てない。百戦錬磨なんてよく言ったものだ。そんな冒険小説があったとしたらそこには勇姿が刻まれている。宝物だけで乗り切った勇者なんているわけない。伝説の剣でモンスターを百体切り。斬殺の威力が増す魔剣。持つだけで回転切りから一刀両断までできてしまう。囚われの姫を探しに行った冒険者。そこには無数のトラップが張り巡らされている。其処を突破しないと次には進めない。槍が降ろうが、盾が剣を貫こうが、過酷なフィールドが広がっている。魔の書に書きつづった1つの冒険記録。そこには「今の現状では魔物に勝てない、伝説の剣を手に入れて壮絶な力を手にする。」とある。伝道師が言うには「冒険は試練があってなんぼ。そこから見出される答えをおのずと見つけよ。」姫が化け物に囚われて鎖で封じられている。魔の呪符で封じられた巨大モンスターが火を噴いて相手を威嚇する。全身を甲羅で覆って鉄壁のガードを仕掛けてくるモンスター。雷の斧で切り裂こうが、アイスソードで切りつけようが太刀打ちできない。これから始まる冒険の書物にはそういったエピソードが盛り込まれている。
2016.05.14
コメント(0)
薄暗い雲がかかるとき雨が降る。恵みの雨かと思ったら土砂降りでずぶぬれになった服が重い。激しい雨で土石流が押し寄せている河川。氾濫したら洪水になりそうな予兆を感じさせる。空にかかった雲。暗雲を立ち込めて今にも雨を降らしそうだ。ひょっとして積乱雲かもね。雷雲とも呼ばれているそれが大雨を降らせるとき路面に窪地ができる。梅雨時期の大量の雨。じめじめした空気を漂わせて不快指数をあげる。セメントを陥没させるくらいの雨が降ったら路面に亀裂が。アスファルトに打ち付けるほどの豪雨。空にやみくもがかかるときは家でゴロゴロするのがいい。なんてまったりしていたら憂鬱な気分になりますよ。レインコートとブーツを着て外で燥ぐ子供の姿が微笑ましい。最近の子供ってあまり外で遊ばない。塾や習い事だけさせても世間体は身につかないと知れ!!雨の日に傘刺し運転は危険と教えてもらわなかったか。あと、スマートフォンを弄りながらの車の運転は危険行為。違反だとわかっていてもやってしまう依存行動。依存心が強いスマートフォンの罠にかかった人々。僕はそんなに使わない。束縛されてしまい睡眠時間を割きたくない。空に綿雲がかかった時は晴れる。ブルースカイって叫びたくなるな。嘘ですよ。
2016.05.14
コメント(0)
お早う御座います。今日で1625日目達成です。次は1630日目です。はやいものでまた1つ記念日が増えました。嬉しいことです。昨日の訪問者数報告。昨日も100人超えていました。7日間連続で100人越えは珍しいです。ある意味珍事かもしれないですね。更なる躍進が期待できそうです。昨日の出来事。昨日もそんなにバタバタした感じはなかった。気分に余裕があった。あ、そういえば昨日は広報紙の取材で写真を撮ってもらいました。求人欄に掲載したいとのことでまさか職員4人を写真撮影。初めての体験でしたよ。掃除も無事3件終わって何も言うことない。できることは全部やった感じです。近況報告。今日は休みです。無事に3連勤を乗り切ることができました。気分にゆとりが出てきました。まあ、波はあるけどね。今日は散髪と自動車税の納税に行きます。散髪店で思いっきり短くしようかな。短髪のほうが動きやすい。その前に銀行でお金をおろさないと。自動車納税も忘れずに近くのコンビニで済ませよう。おしまい。
2016.05.14
コメント(0)
自分を守り自分を助ける努力ってどんなの?まあ難しい話は置いといて。努力せずに痩せるとか言っている人は総じて肥満。痩せたいならばまずは運動でもしてみては?相手を思いやることができると自分を磨くことになる。どういうこと?相手の立場になって考えてほしい。相手が嫌な気分になっているときにどうアプローチするか。傷ついて心を痛めたらまずは慰めの言葉だけでいいのか。態度や行動に示さなくていいのか。頭でっかちになるのではない。理屈だけで動いても意味がない。確かに理論的な把握も必要ですが。何でも理屈で語る人は理論でしか物事を測ることができない。政治家なんて特にそう。わけのわからない言葉並べて理論っぽく語る。話を変えます。パナマ白書に書かれた不正な脱税と租税回避の実態。タックスヘイブンでだいぶ問題になりつつあります。租税回避地はアメリカにもあるそうです。21万社が日本の中でも租税回避しているそうでそれがいいのかどうか。税金逃れなんてマルサが入ったらおしまいな気がする。おしまい。
2016.05.13
コメント(0)
お早う御座います。明日で1625日目達成です。5日ごとにやってくる記念日に浮かれている。嬉しいのが率直な気分です。昨日の訪問者数報告。昨日は100人ジャストでした。丁度100人とかなかなかないことなので珍しい。今日も100人突破できるように最善の努力を尽くします。昨日の出来事。昨日は入所が2人で退所が無くゆったりしていました。不穏な方はいましたが、実害をこうむっていないので。至極ゆっくりしていましたね。できることは全部やった感があります。近況報告。今日で3連勤おしまい。今日も仕事。利用者はそんなに多くないのでまだ気分的に楽です。気分を引き締めて仕事に臨みたい。常に凛然とした態度で。おしまい。
2016.05.13
コメント(0)
過ぎ去ったことをいつまでもくよくよ考えても仕方がない。次に進めるようにあらかじめ準備しておきなさい。何処へ行くにも準備が必要ってことです。焦らずにゆっくり行けば何の心配もいらない。惨めだなんて思わないほうが自己保身につながる。過ぎ去りし日々なんて感傷に浸っている場合ではない。センチメンタルをブッ飛ばす歌でも歌って気分を晴らせ。賛美歌をきけば心が綺麗になるってよく言ったものだな!!いつの時代も過ぎ去ったことで悩んでいる人たちは多いはず。あの時しっかりとしとけば悔やむこともなかったのに。悔恨が残るのならば最初からやっておけよ!!嫌なことも寝てしまえば忘れる人間の忘却。でも変なことを覚えていたら厄介ですね。忘れていいこととそうでないことのラインが難しい。何でもかんでも忘れてしまったら意味がない。そう、人間の脳は常に新しいことを望んでいる。古い記憶を残すには反復して覚えさせるしかない。過ぎ去りし日々を悔やむならばもっと明るい今を見なさい。そうしたほうがきっと今を楽しく生きることができるはず。明るい未来に向かって過去を消し去ってしまえ!!
2016.05.12
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は108人も来てくださいました。毎回たくさんの訪問者が来てくださってありがとうございます。昨日の出来事。昨日はそんなにバタバタ感はなかった。いつも通り仕事していたらいつの間にか時間が経っていた。そんな感じで定時に終わることができた。やりきった感が凄くあった。充実感を味わうことができるようになった。案ずるより産むがやすし。近況報告。今日も仕事。しかも今日は日勤1人体制というハードな勤務。でもそれは日頃の成果を発揮するチャンスでもあるのです。そこで挫折しては前に進めない。重責があるのでしっかり仕事しないと。追記。さっき、体脂肪率を測定したら15パーセントになっていました。いかん、また増えた。いい加減減らさないとまた増えてしまう。体に蓄積された脂肪が悪化する前に手を打とう。おしまい。
2016.05.12
コメント(0)
多数派か少数派か。いろんな派閥がありますね。好きなものと嫌いなもの。何でも区別することができますね。好きな人には尽くす癖に嫌いな人にはつれない態度をとる。アメリカの政党と日本の政党数って日本のほうが多い。少数政党が優位なのかどうかは国によって違う。マイノリティーかマジョリティーか。少ないと希少価値があるし、多いとまた違った価値があるし。ダイヤモンドは希少価値があるから人が魅了される。宝石はまさに少数派の人間が持っている。お金持ちや財閥な方くらいかな。財閥ってかっこいいね。財産継承権を狙うご子息の姑息な方法。株価が上昇したと謳っていた最高経営責任者。趣味は人は様々であるから面白い。僕の最近の趣味は少しだけですけど、ピアノ。あとは省略。何とか音階が分かるくらいのど素人。いつか自己流でピアノをマスターしたい。おしまい。
2016.05.11
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は124人も来てくださいました。ありがとうございます。いつもたくさんの方が見てくださっているようで感謝します。今日も100人突破できるように頑張ります。昨日の出来事。昨日はこの前、母の日だったので贈り物にケーキを買いに行きました。車で1時間弱のところにあるケーキ店に行ってきました。もっと種類があるのかなって行ったけど、そんなになくてランダムに6つ選んだ。試食もできるって素晴らしいね。往復で2時間はかかったかな。慣れない道を走るのはやっぱり怖いです。車線変更が上手くできないと事故を起こすので。近況報告。今日から仕事再開。しかもまた3連勤です。いやー時間が過ぎるのがはやいってこのことですかね。今日は利用者が何人いるのか気になります。追記。昨日、体脂肪率を測ったら14パーセントでした。いかん、増えている。今日から体を絞って仕切り直し。おしまい。
2016.05.11
コメント(0)
一足飛びではうまくいかないときがある。そんな時はホップ、ステップ、ジャンプをすればいい。軽快なステップで人生を闊歩すればいい。人生って結局階段を上がるごとくゆっくり進むしかない。急に上に上がると息切れするだけ。山の頂上でヤッホオオオオオオオオオオって叫ぶと気分がスッキリする。それが反響してこだまするとまた気分爽快。深緑の綺麗な季節になってきました。青々とした木々がまた目に優しい。山登りも徐々にレベルを上げていけばいい。遠くまで飛べそうな勢いで大きくジャンプする。きっと未来も明るくなるだろうと希望的観測を抱く。ホップしてステップしたら転倒しそうになった。躓くのは注意力散漫もあるのかもね。歩く時も軽快な歩幅で。ウォーキングは気分転換になる。趣味でもあるのでまた取り入れよう。運動習慣はロコモーティブシンドロームを予防できる。さあ運動習慣を続けてより良いからだと健康維持。
2016.05.10
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は140人も来てくださいました。いつもありがとうございます。いつもこんなたくさんの方が見てくださっていると思うと嬉しいです。昨日の出来事。昨日は利用者がマックス14人の日でした。でも昼から掃除しかしていないのでホールで何かあったか知らない。何とか6部屋できたのでよかった。6部屋終わった頃には17時半前でした。割と充実というか達成感はありますね。めまぐるしく動くこともなく。近況報告。今日はつかの間の休み。この前は母の日だったんですね。贈り物ができなかったのでケーキでも買おうかな。まだ計画中でもしかしたら変更するかも。どっちにしろ無事3連勤終わってよかったです。と言ってもまた3連勤なんですけどね。暫く3連勤が続きそうです。まあまだましかなって。おしまい。
2016.05.10
コメント(0)
感情が抑えられないとリピドーが邪魔する。性的情動が抑えられないと諍いなく行動してしまう。感情的な人はすぐ毒を吐くような言葉を発する。毒づくと必ず竹箆返しを食らう。感情的な言葉が相手を傷つけることを知れ!!癒えない心をどう回復させるのか。リカバーできれば修復不能になっていくこともない。ヒーリングで治せるのならば心の治癒をしてあげなさい。暴発した感情は止まることを知らない。相手を殴ってケルなんてよくあることだとかいうなよ。相手を傷みつけてなお優越感に浸ろうなど言語道断だ。人道的じゃない人を蔑むような行為。そんなのが許されるはずがない。殴って殴り返されの繰り返しで体力消耗するのも時間の問題。怒りが人殺しに変わった瞬間に人は豹変する。おしまい。
2016.05.09
コメント(0)
続々とメンバーのレベルが上がっています。パルキアが94になった。なんかペースが速くないか。ディアルガも92になっているし。今はガブリアスを育成中です。何れは2軍メンバーに入れるつもりです。あとはちょくちょくとレベルアップしている。もうすぐブラッキーのレベルをガブリアスが超えそうです。ガブリアスの技は穴を掘る、ドラゴンクロー、切り裂く、噛み砕く。レベルは58か59のどちらか。2軍メンバーの中でパルキアが一番強い。次がディアルガが強い。この2体のドラゴンがいれば百人抜きですね。と言って過信すると危ないので他も育てますが。バトルタワー要員がいないのでそっちも育成始めたい。おしまい。
2016.05.09
コメント(0)
お早う御座います。今日で1620日目達成です。やった!!次なる目標は1625日目です。今のところは2000日目を目指しています。希望は大きく持ちましょう。昨日の訪問者数報告。昨日は194人も来てくださいました。ありがとうございます。もうちょっとで200人達成できそうでしたが、まあいいや。まあ今日も100人突破できたらいいや。昨日の出来事。昨日は日勤1人体制でした。不安や緊張感は知らない間に消えていました。最初は日勤1人で回るのかなって思っていました。案ずるより産むがやすしですね。案外できるんですよ。ただ昼から疲れが回っていて眠かった。睡眠不足は体に大敵ですね。近況報告。今日も仕事。今日は退所が8人でしかも満所になる日。つまり入所が3人いて14人になる日ってこと。疲れるんだよな。というか極端な勤務だなって。おしまい。
2016.05.09
コメント(0)
全70件 (70件中 1-50件目)