私は、判断力と決断力が劣っていますね。
反応が遅いんでしょうね。

心理テスト、3番でした。
当たってるかも・・・。
(2004年12月20日 01時32分00秒)

 ☆ Sanctuary ☆  Smile for you

2004年12月12日
XML
テーマ: ★人生論★(325)
カテゴリ: 幸福論


プロフィールの写真として最も多く使われているものって何だと思いますぅ?
猫の写真のようです。。犬は猫よりずっと少ないみたいです。。
主婦の方だとやっぱりお子さんですね。。

*****************************
「礼」「智」「信」「義」まで来たので最後は「勇」です。。
「勇」っていうと・・・これもやっぱり勇気の勇ですね!勇気!

アンパンマンは正義の味方、そして愛と勇気がともだち。。
ということは?正義があっての勇気!!正義→勇気。。
つまり、義から勇が出てくるってことですね。。(^^

考えてみればそうですね。。
世の中、自分だけが良ければ他人はどうなっても関係ない!
みたいなことをしている人が出す勇気って本物?
やっぱり正しい生き方をしているがゆえに勇気って本物なんですよね!

だから正しく生きてこその強い勇気にもなりえますし、、
「正義」と「勇気」ってペアって考えたほうがいいですね!!
この2つはペアになってるみたいです。。

勇気がないな!って思う場合には判断力や決断力が弱いのかもしれません。。
義のところが弱いのかもしれませんね。。
優柔不断ってイマイチ、勇気に欠ける感じがありますよね?

なので正しいことは何かをはっきりを区別していると、、
強い勇気が出てくる。。そんな風に言えるかもですね!!

簡単ではありましたけど「礼」「智」「信」「義」「勇」
という5つの徳目についてのお話でした!!
これらのものは人を導いていくときには大切なもの・・・
そんな認識でいいんだと思います。。(*^-゚)v♪

照明効果 パステル画

*****************************
今日の心理テストはこちら
↓↓ひさびさ。。
今日の小話はこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月12日 17時13分02秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


訪問&書込みありがとう♪  


ありがとうございました。

そうそう!
それ思いました。
プロフィールのところに動物の写真を使われてる方って
多いですね。。。

写真・・・
いつでも出す勇気はあるのですが・・・
なんとなくリアルな写真となると
ネットの世界の危険性等によって勇気がかなり必要になったりします。
特に女性はそうかもしれませんねw

(2004年12月12日 21時38分49秒)

Re:「勇」・・・正義あっての勇気(12/12)  
 私は勇気があるというか つっぱしって行っちゃう所があるので困ります…(>_<)

 今日の心理テストは 3番でした~(*^▽^*)ノ  (2004年12月12日 22時09分00秒)

Re:「勇」・・・正義あっての勇気(12/12)  
正義あっての勇気ですか・・・そうですね~、だけど私は、もう1年程前にもなりますか、楽天の親友が、電車の中で、マナーの出来てない乗客に注意したというのを聞いて、それは偉いことだけど、私が君のお母さんだったら、逆切れされると怖いから 注意するのはやめなさいって言ったかも・・と言った覚えがあります。そんな世の中だというのが悲しいですね。 (2004年12月12日 23時20分35秒)

愛も勇気!!  
RI-RI 1978  さん
勇気って、どんな場面にも必要ですよね。
行動するのも、発言するのも。
動作にとっても重要にかかわってくると思います。
会社で、あれが悪い、これが良くないって、
上司の前以外で言う人がよくいます。
・・・あれって、私じゃなく、当人に言わないと、
なんの意味もないって思いますが、
絶対本人には言わないんですよね~。。。
なんでだろうって、よく思います。
これも、勇気・・・足りないんですか?
それとも、言わない方がいいことなんですかね。。。
どうしても、
現状良くないって分かりきっているのに、
上司には絶対言わない人を見ていると、
どうもモヤモヤ~ってします(><)
思ったのなら、きちんと相手に伝えるのも、
大事なことだって思います。
それとも、大人社会に馴染みきれてない、子どもの考えなのかしら(><)???

勇気とは少し離れてしまったかもしれないですが、
このお話から、ちょっと気にかかってたことをカキコしました(^^;
私は結構、仕事ではばしばし言ってしまう方なので、
毒を吐く~って言われたりもしますが、
みんなも思ったでしょ?って事ばかりです。
「そのうち痛い目に合うよ」とも、上司に言われたことがあります。
でも、言わないと改善しませんよね。。。
上司はいくらでも好き勝手部下に言うんですから。
上司の悪いところは、誰が指摘するんだろう?って、言わなかったら、改善するどころか悪化しますよね。
社会に出て、未だこれには慣れません(T_T)

すいません(TT)長々と。。。
(2004年12月12日 23時25分13秒)

ありがとうございます(^^♪   
heartright  さん
愛は与えること。。いつも素敵なコメント感謝しています。
ほんのちょっとの「勇気」ですべての状況が変わる事もあるのに・・一番大変ですよね。
自分の心を表に出す行為にもつながるので。。
「あるがままの自分」でいられたら、そんなちょっとの勇気も出せるのにな(^_-)-☆と思います。
また遊びにきま~す(*^-゜)
(2004年12月14日 15時53分44秒)

みっきぃ1203さんへ(12/12)  
しみち★  さん
みっきぃ1203さん
> 早速、ホムペにご訪問&書込みいただき
> ありがとうございました。

("^-^)ノはい、どうもありがとう!!

> そうそう!
> それ思いました。
> プロフィールのところに動物の写真を使われてる方って
> 多いですね。。。

猫はほんとに多いですね!(^^

> 写真・・・
> いつでも出す勇気はあるのですが・・・
> なんとなくリアルな写真となると
> ネットの世界の危険性等によって勇気がかなり必要になったりします。
> 特に女性はそうかもしれませんねw

僕は今のところ何も起きてないです。。(^^
プロフィールに自分の写真を載せておくと、、
訪問してくれた人に親切かなと思って載せてます。。
(2004年12月16日 23時43分20秒)

ランエボセブンさんへ(12/12)  
しみち★  さん
ランエボセブンさん
> 私は勇気があるというか つっぱしって行っちゃう所があるので困ります…(>_<)

そうなのですね!(^^
割と穏やかな感じかなぁと思ってますけど!(∩∩*)

> 今日の心理テストは 3番でした~(*^▽^*)ノ 

フレンドリーが一番かもですね!
ナカヨシ♪(p*゚ー゚)乂(゚ー゚*q)コヨシ♪が一番いいですね!
(2004年12月16日 23時46分45秒)

Cosi Fan Tutteさんへ(12/12)  
しみち★  さん
Cosi Fan Tutte22222さん
> 正義あっての勇気ですか・・・そうですね~、だけど私は、もう1年程前にもなりますか、楽天の親友が、電車の中で、マナーの出来てない乗客に注意したというのを聞いて、それは偉いことだけど、私が君のお母さんだったら、逆切れされると怖いから 注意するのはやめなさいって言ったかも・・と言った覚えがあります。そんな世の中だというのが悲しいですね。

実はそういう考え方は非常に大事です。。
単なる蛮勇っていう人もまた多いもので。。
先だっての拉致殺害事件とか覚えてますよね!!
自分の命にかかわるような状況かどうかの正しい判断ができる人間でなくてはなりませんね。。

勇気も同じで相手をよく見極めないと非常に危険です。。
まさに逆ギレされかねないので、そうした危ない相手だと察知する能力も必要ですし、、
察知したら下手に諌めないことも大事です。。
なので「義」あっての勇気ですけど、さらにその前には「智」あっての勇気なのです。。
(2004年12月16日 23時54分30秒)

Re:Cosi Fan Tutteさんへ(12/12)  
しみち★さん
「義」あっての勇気ですけど、さらにその前には「智」あっての勇気なのです。。
-----
おはようございます。

う~~ん、さすがしみち★さんです。なっとく~~なレスありがとうございます。

さて、今日も一日笑顔でがんばりましょう♪
(2004年12月17日 09時13分59秒)

りりさんへ その1(12/12)  
しみち★  さん
RI-RI 1978さん
> 勇気って、どんな場面にも必要ですよね。
> 行動するのも、発言するのも。
> 動作にとっても重要にかかわってくると思います。

言葉と行動が発生するときにはほとんどついて回ってきますね!

> 会社で、あれが悪い、これが良くないって、
> 上司の前以外で言う人がよくいます。
> ・・・あれって、私じゃなく、当人に言わないと、
> なんの意味もないって思いますが、
> 絶対本人には言わないんですよね~。。。
> なんでだろうって、よく思います。
> これも、勇気・・・足りないんですか?
> それとも、言わない方がいいことなんですかね。。。

それはできれば本人には自分で気づいて欲しいからじゃないでしょうか?
それと同じ良くないことを他の社員にさせないために。。
また本人に面と向かって言ってばかりいると、、
説教ばかりする人だって思われる危険も考えてるかもしれませんね!

> どうしても、
> 現状良くないって分かりきっているのに、
> 上司には絶対言わない人を見ていると、
> どうもモヤモヤ~ってします(><)

そう思っている部下がいるということを、、
上司だったら察しないといけないと思いますよ!

> 思ったのなら、きちんと相手に伝えるのも、
> 大事なことだって思います。
> それとも、大人社会に馴染みきれてない、子どもの考えなのかしら(><)???

そうですね!きちんと伝えることは大事ですね!
良くないってことを伝えるときに、、
じゃぁ、どうしたら良くなると思います!
というところまで考えて伝えることができれば素晴らしいと思います。。

・・・その2へ
(2004年12月18日 17時50分56秒)

りりさんへ その2(12/12)  
しみち★  さん
RI-RI 1978さん
> 勇気とは少し離れてしまったかもしれないですが、・・・

このようなことはどこにでもありますね!

> 私は結構、仕事ではばしばし言ってしまう方なので、
> 毒を吐く~って言われたりもしますが、
> みんなも思ったでしょ?って事ばかりです。
> 「そのうち痛い目に合うよ」とも、上司に言われたことがあります。

あれも良くない!これも良くない!
って感じで話してますか?
提案をどんどん出すようにすればいいと思います。。
その1でも書きましたけど、、
こうしたら良くなる!っていう提案をどんどんすればいいと思いますよ!
それはもしかしたら一つも受け入れてくれないかもしれませんけど、、
どんどん提案してみるといいと思います。。
そのうち状況も変わってくるものと思います。。

> でも、言わないと改善しませんよね。。。
> 上司はいくらでも好き勝手部下に言うんですから。
> 上司の悪いところは、誰が指摘するんだろう?って、言わなかったら、改善するどころか悪化しますよね。
> 社会に出て、未だこれには慣れません(T_T)

一つにはたとえば店長であればオーナーから忠告を受けてるかもしれませんし。。
上に立つほど厳しいことを要求されるものです。。
それを部下へのはけ口にしてるかどうかはわかりませんが、、
上司は絶えず部下が仕事をしやすい環境とはどういうものかを、、
考える必要がありますね!
皆が共通して上司への不満を持っている場合は、、
やはり言うべきかなと思います。。
ただ上司たる者それくらいのことは部下の態度で
感じ取らないといけないと思います。。
また、部下の忠告でさえも素直に受け入れられる上司こそが、、
素晴らしいと思います。。

> すいません(TT)長々と。。。

(^^*))((*^^)いえいえ、なんでも気軽に言ってちょーだい!!
(2004年12月18日 18時09分26秒)

heartrightさんへ(12/12)  
しみち★  さん
heartrightさん
> 愛は与えること。。いつも素敵なコメント感謝しています。

("^-^)ノはい、どうも!!

> ほんのちょっとの「勇気」ですべての状況が変わる事もあるのに・・一番大変ですよね。
> 自分の心を表に出す行為にもつながるので。。
>「あるがままの自分」でいられたら、そんなちょっとの勇気も出せるのにな(^_-)-☆と思います。
> また遊びにきま~す(*^-゜)

あるがままの自分って結構難しいものがありますね!
勇気は5つのうち一番最後に来てるくらいですから。。
それ以前の4つがわかっていないと本物の勇気にはなりえないかもですね!(^^
(2004年12月18日 18時16分37秒)

Re:「勇」・・・正義あっての勇気(12/12)  
Afternoon Tea  さん
心も身体も健康な時は勇気が溢れているような
感じがします。
勇気がないと思う時は少し不安定な時が多い
みたいです。

正しいことは何かを見極める視点が
大切であり、必要なのかもしれませんね。
(自身にとって)

(2004年12月18日 21時48分39秒)

Re:「勇」・・・正義あっての勇気(12/12)  
snowy127  さん
そうですよね!

自分なりの正義・・価値観、信じるもの、
愛するもの、があってこそ勇気が持てるのだと
思います。

自分がグラグラしていたら強い勇気は持てない
ですよね。

柔軟でありながら、しっかり自分の正義を持ち
大事な場面ではアンパンマンのように
勇気を持てる・・そんな人になれたらいいですよね。

(2004年12月20日 01時01分51秒)

Re:「勇」・・・正義あっての勇気(12/12)  
夢子*  さん

Afternoon Teaさんへ(12/12)  
しみち★  さん
Afternoon Teaさん
健康と気力は強い相関関係がありますね!
やっぱり気力が充実してると元気もあり果敢になれますね!

日常の些細な勇気は「正義」を前提とするほど大げさではないかもしれませんが。。
人生という視点で考えたときには正義に支えられた勇気が本物になりますね!(^^
(2004年12月23日 02時07分14秒)

snowyさんへ(12/12)  
しみち★  さん
snowy127さん
(〃^∇^)ノあ~、snowyさん焦点がバッチシだね!
日記の要約+αで補足してもらっちゃった感じだな!(^^
自分がグラグラしていたら強い勇気でないよね!

自分の信じる正義は常に柔軟で磨きをかけたいところですね!
これしかない!っていう正義は頑固な正義ですけどね!
これからどんな正義が出てくるかもしれないから、、
いつも柔軟でいたいね!(∩∩*)

アンパンマンも柔軟だね!頭の付け替えが効くしね!(^^
(2004年12月23日 02時14分37秒)

夢子さんへ(12/12)  
しみち★  さん
夢子*さん
判断力と決断力は人生経験に負う部分が大きいです。。
極端な話、幼稚園児と大学生ではその差は比較になりませんね!
(2004年12月23日 02時20分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

おもしろコーナー


日替わりなぞなぞ?


日々の小ネタ1


おもしろ心理テスト1


おもしろ小話


おもしろ心理テスト2


おもしろ心理テスト3


おもしろ心理テスト4


おもしろ心理テスト5


思い込みルーム


おもしろ心理テスト6


日々の小ネタ2


おもしろ心理テスト7


おもしろ心理テスト8


このHPの由来は?


もらいもの&お気に入り


ミャー子とななの部屋


孝子の部屋♪


ピアノリサイタル♪


3つのコミュニティ


キリ番ありがとう!


サイトマップ


Windows3.1


文学・趣味


短編ミステリー第1話


短編ミステリー第2話


短編ミステリー第3話


短編ミステリー第4話


短編ミステリー第5話


短編ミステリー第6話


ピアノ第一演奏室♪


『いい日旅立ち』


ピアノ第二演奏室♪


アフィリエイト(紅茶編)


岡村孝子編


光のメッセージ


愛とは?


詩編(1)


詩編(2)


詩編(3)


青色千尋さんへ贈り物


出産を控えたお母さんへ


Puffさんから贈り物1


Puffさんから贈り物2


『美人の日本語』


『美人のいろは』


お話宝石箱


太郎と三羽のすずめ


寒苦鳥物語


鬼子母神


つるときつね


森の精霊


神さまがくれた箱


みんなのHTML講座


HTML Q&A 掲示板


(予備)


TABLEタグ(1)


TABLEタグ(2)


TABLEタグ(3)


TABLEタグ(4)


TABLEタグ(5)


TABLEタグ(6)


IMGタグ


Aタグ(1)


Aタグ(2)


Pタグ(1)


LIタグ


MARQUEEタグ


カラーテーブルの説明


カラーテーブル


TABLEタグ(7)


フォントリスト


TABLEタグ(8)


テストページ


CURSOR属性


Pタグ(2)


偉人伝


ヘルメス(1)


ヘルメス(2)


釈尊の生誕と出家(1)


釈尊の生誕と出家(2)


釈尊の生誕と出家(3)


釈尊の生誕と出家(4)


釈尊の生誕と出家(5)


釈尊の生誕と出家(6)


釈尊の生誕と出家(7)


釈尊の生誕と出家(8)


釈尊の生誕と出家(9)


 


今日のお弁当(1)


今日のお弁当(2)


今日のお弁当(3)


病と食


粗食度テスト(1)


粗食度テスト(2)


お気に入りブログ

Afternoon Tea Room Afternoon Teaさん
営業 販売 【しく… ハート ビートさん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
古都からーきまま主… 古都115さん
天然石 ランエボセブンさん
sakura一期一会 sa-ku-ra5980さん
★Kuma*さんが ふら… Kuma*さん
萬華鏡-まんげきょ… あめみこさん
馬 耳 東 風 RI-RI 1978さん
自然 たま6450さん

コメント新着

現場監督@ Re:『ダ・ヴィンチ・コード』を読み終えて(06/22) 今更ながらにダヴィンチ・コードに接しま…
しみち★ @ 麻にさんへ(01/01) まに麻にさん 明けて4ヶ月経っておめで…
まに麻に@ Re:あけましておめでとうございます。 かなりかなり遅ればせながらあけましてお…
しみち★ @ Afternoon Teaさんへ(01/01) Afternoon Teaさん あけましておめでと…
Afternoon Tea @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) 明けましておめでとうございます♪ ご無…
しみち★ @ りりさんへ(12/29) RI-RI 1978さん 植物園の中は温度が高い…
しみち★ @ バヌアツのカラテマスターさんへ(12/29) バヌアツのカラテマスターさん あけまし…
RI-RI 1978 @ いいですね~♪ 植物園とか、好きですよ(^^* 見て回るの…
バヌアツのカラテマスター @ Re:年末旅行 ≪2日目≫(12/29) 明けましておめでとうございます。 そち…
しみち★ @ りりさんへ(12/28) RI-RI 1978さん りりさんも中伊豆に来た…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: