☆ Sanctuary ☆  Smile for you

2005年03月20日
XML
テーマ: ★人生論★(325)
カテゴリ: 幸福論



難しい内容なのでレスは無理なさらずに!!

話はカピラヴァストゥ、ヴァイシャーリー、ラージャグリハと移ります。
王子は修行者になります。

四画で囲んで
あるところの
詳細がこっち
==>


☆夜中の出家
祝宴が続くカプラブァストゥの王宮にくらしていたゴータマ・シッダールタは、
ある夜、出家することを決意します。

ここから先は話の関係上、ゴータマと呼ぶことにします。

そして足の速い御者のチャンナを真夜中に起こし、
愛馬のカンタカを連れてこさせました。
ゴータマは愛馬カンタカに乗って王宮を抜け出し、
東を目指して進んでいったのです。

明け方にアノーマー河のほとりに到着したゴータマは
そこで自分の身に着けていた宝物(ほうもつ)をチャンナに渡し、
愛馬カンタカを王宮に戻すように告げると、
修行者の生活に入っていきました。

朝になって太子の失踪を知った王宮では大騒ぎです。
そこへチャンナが帰ってきましたが、御者と愛馬の姿しか見えないので、
父王と義母と妃たちは嘆き悲しんだのでした。

☆苦行者の森
父王は太子の安全を願い、太子の身の周りの世話をさせようとして、
護衛の兵士を5人選び、太子の後を追わせました。

つまりゴータマは最初からまったく孤立して修行に入ったわけ
ではなかったのですね。見張りをつけられたわけです。

ゴータマはまず苦行者たちの森を訪ねました。
それは、当時のインドでは伝統的に苦行によって悟りを得ようとする人が
数多くいたからです。

苦行ってどんなものだか想像できるでしょうか?
火の中をくぐったり、水中で座禅したり、逆立ちしたままでいたり、
刃物で体を傷つけたり、針を全身に突き刺したり、
毒蛇のいる林で座禅してみたり、目を開けたままでいたり、
手を上にあげたままでいたり、土の中に埋まってみたり、
いろいろなことを苦行者たちは行っていたのでした。

☆アーラーラ・カーラーマ仙人
しかし、そこでは悟りを得ることはできないと知ると、
ゴータマはマガダ国のヴァイシャーリーに行くことにしました。

師を求めることを捨てるまでに1年もかからなかったようです。

マガタ国のヴァイシャーリーでは、名高いアーラーラ・カーラーマ仙人が
300人の弟子を連れて精神統一を主とした修行を行っていて、
ゴータマはこの仙人に学んで悟りを得る修行をしようとしました。

ゴータマが自らの内に法理を求める修行に専念するようになってからは
凛とした修行者としての風格も出てきていたようです。

苦行とアーラーラ・カーラーマ仙人の詳細については次回の第7話に出てきます。

☆ビンビサーラ王との出会い
遍歴の途中でゴータマはマガダ国のラージャグリハに辿りつきました。
あるとき、托鉢のためにその町を歩くゴータマの姿をビンビサーラ王が
見かけたのです。
「なんと気高い修行者であろう。あの方は普通の人ではないはずだ!」
ビンビサーラ王はゴータマに近づいて尋ねました。
「気高い修行者よ!あなたの容姿と気品から見て、
 クシャトリヤ出身の方のようにお見受けします。
 あなたはどちらの生まれですか?」


クシャトリヤっていうのはインドの四姓制度の中でバラモンに次ぐ
武士階級のことですね。

ゴータマは答えました。
「私はコーサラ国の釈迦族の出身です」
「あなたは若く美しい。これから人生が始まるところです。
 あなたに私の持ち物を何でもあげましょう。
 あなたに私の持つ象軍と財力をあげましょう。
 欲しいものは何でもあげましょう。どうぞ、受け取ってください。
 そして、私を助けてください!」


「王よ!私は欲望を叶えるために出家したのではないのです。
 人生の真実を悟り、心の平安を得るために出家したのです。
 私はもはや世俗の欲望には喜びを見出しません!」

これを聞いたビンビサーラ王は、合掌して言いました。
「あなたが真理を悟られた日には、どうか私に
 その教えをお与えくださいますように・・・」

ゴータマは王と約束をして、その場を立ち去りました。

この世的な欲望を滅却しようと修行してしたゴータマにとって、、
金銀財宝などはもはや何の価値も持たないものだったのですね。

・・・つづく・・・



☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'

ただのあんパン、蒸しパンていうのは気にならないんですけどね!
頭に「抹茶」がつくと、とたんに気になっちゃうんですねぇ。。(∩∩*)ゞエヘヘ
抹茶あんぱん、抹茶蒸しパン!
で、買って置いたわけです。。

抹茶あんぱん!ちょっと一口食べてみよう!!
(ノ*゚▽゚)ノおお!抹茶のあんがすごいいい香りで素晴らしい!!
で、一気にσ( ̄~ ̄、)ムシャ ムシャ ムシャ

そして次の日、抹茶蒸しパンは・・・ちょっとまた一口食べてみよう!!
(ノ*゚▽゚)ノおお!抹茶の美味しい味がしてフワフワで食べやすーーい!!
てなことで、抹茶あんぱんと抹茶蒸しパンに取り憑かれてしまいました!!
一時的にね!あくまで一時的にね!~(=^‥^A アセアセ

☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:☆。.:*:・'゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*:・'

今日の心理テストはこちら









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月20日 17時22分35秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

おもしろコーナー


日替わりなぞなぞ?


日々の小ネタ1


おもしろ心理テスト1


おもしろ小話


おもしろ心理テスト2


おもしろ心理テスト3


おもしろ心理テスト4


おもしろ心理テスト5


思い込みルーム


おもしろ心理テスト6


日々の小ネタ2


おもしろ心理テスト7


おもしろ心理テスト8


このHPの由来は?


もらいもの&お気に入り


ミャー子とななの部屋


孝子の部屋♪


ピアノリサイタル♪


3つのコミュニティ


キリ番ありがとう!


サイトマップ


Windows3.1


文学・趣味


短編ミステリー第1話


短編ミステリー第2話


短編ミステリー第3話


短編ミステリー第4話


短編ミステリー第5話


短編ミステリー第6話


ピアノ第一演奏室♪


『いい日旅立ち』


ピアノ第二演奏室♪


アフィリエイト(紅茶編)


岡村孝子編


光のメッセージ


愛とは?


詩編(1)


詩編(2)


詩編(3)


青色千尋さんへ贈り物


出産を控えたお母さんへ


Puffさんから贈り物1


Puffさんから贈り物2


『美人の日本語』


『美人のいろは』


お話宝石箱


太郎と三羽のすずめ


寒苦鳥物語


鬼子母神


つるときつね


森の精霊


神さまがくれた箱


みんなのHTML講座


HTML Q&A 掲示板


(予備)


TABLEタグ(1)


TABLEタグ(2)


TABLEタグ(3)


TABLEタグ(4)


TABLEタグ(5)


TABLEタグ(6)


IMGタグ


Aタグ(1)


Aタグ(2)


Pタグ(1)


LIタグ


MARQUEEタグ


カラーテーブルの説明


カラーテーブル


TABLEタグ(7)


フォントリスト


TABLEタグ(8)


テストページ


CURSOR属性


Pタグ(2)


偉人伝


ヘルメス(1)


ヘルメス(2)


釈尊の生誕と出家(1)


釈尊の生誕と出家(2)


釈尊の生誕と出家(3)


釈尊の生誕と出家(4)


釈尊の生誕と出家(5)


釈尊の生誕と出家(6)


釈尊の生誕と出家(7)


釈尊の生誕と出家(8)


釈尊の生誕と出家(9)


 


今日のお弁当(1)


今日のお弁当(2)


今日のお弁当(3)


病と食


粗食度テスト(1)


粗食度テスト(2)


お気に入りブログ

Afternoon Tea Room Afternoon Teaさん
営業 販売 【しく… ハート ビートさん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
古都からーきまま主… 古都115さん
天然石 ランエボセブンさん
sakura一期一会 sa-ku-ra5980さん
★Kuma*さんが ふら… Kuma*さん
萬華鏡-まんげきょ… あめみこさん
馬 耳 東 風 RI-RI 1978さん
自然 たま6450さん

コメント新着

現場監督@ Re:『ダ・ヴィンチ・コード』を読み終えて(06/22) 今更ながらにダヴィンチ・コードに接しま…
しみち★ @ 麻にさんへ(01/01) まに麻にさん 明けて4ヶ月経っておめで…
まに麻に@ Re:あけましておめでとうございます。 かなりかなり遅ればせながらあけましてお…
しみち★ @ Afternoon Teaさんへ(01/01) Afternoon Teaさん あけましておめでと…
Afternoon Tea @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) 明けましておめでとうございます♪ ご無…
しみち★ @ りりさんへ(12/29) RI-RI 1978さん 植物園の中は温度が高い…
しみち★ @ バヌアツのカラテマスターさんへ(12/29) バヌアツのカラテマスターさん あけまし…
RI-RI 1978 @ いいですね~♪ 植物園とか、好きですよ(^^* 見て回るの…
バヌアツのカラテマスター @ Re:年末旅行 ≪2日目≫(12/29) 明けましておめでとうございます。 そち…
しみち★ @ りりさんへ(12/28) RI-RI 1978さん りりさんも中伊豆に来た…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: