全11件 (11件中 1-11件目)
1

二枚の画像は、ワタシが今いるところです♪ 盛り上がってますよ~~(^0^)/ 今日は、TV中継してるんだっけ? 楽しんでま~す(^^)v
2010.05.30
コメント(0)

今日は、家族で遠出をしとります。 ただ今、海老名SAで休憩中。 TVの「もしツア」で紹介された 『にぎり天』のアスパラベーコンを食べました♪ ジャンボでずっしり!!400え~ん。 さて、そろそろ出発しましょうか。 目指すは、埼玉県の所沢!!! 行ってきま~~す(^-^)
2010.05.30
コメント(0)

designed by *ま~ぶる* 今日は朝から気持ちの良い青空です!ダウニー日和じゃ~~いい香りがする~と楽天でも人気がある柔軟剤ダウニー以前から気になっていたんだけど~~、そのイ・イ・カ・オ・リってのは人によって違うものだから冒険して失敗したくない心理が働いてずっと購入できずにいました(^_^;)そして昨日、立ち寄ったドラッグストアでダウニーちゃんの安売りが(たまに行くお店だけどダウニー売ってたのね・・・知らんかった^^;)旧パッケージだから安くなっていたのかな~ ラッキー♪香りのサンプルをクンクン嗅いで嗅いで~ピンク蓋のエイプリルフレッシュにき~めた濃縮タイプなのでキツメの匂いだけど嫌いじゃない洗濯した後、洗濯物が乾いた後、どのように香るのか!ってことで、今朝、使ってみました。あら、いい香りがする~洗ったばかりの洗濯物を、登校前の娘にクンクンさせたらいいにおい~って言ってました気に入ってくれて良かったわあとは、ハミング好きのモアイさんが気に入ってくれれば長~~~く使えそう【全員P5倍】●お客様感謝●ダウニー エイプリルフレッシュ(3.96L)※要エントリー5/30 23:59迄ダウニーならではの柔らかな香りと柔軟効果の高さが人気の秘密♪柔軟剤 何使ってる~昨日、予定より一日早く娘の包帯が取れました♪一ヶ月半の包帯固定生活から解放され、今朝はウッキウキ♪で学校へ行きました(*^_^*)みなさまからいただいた優しくて温かい励ましのコメント、とても嬉しかったです!!ありがとうございました(*^。^*)
2010.05.28
コメント(0)

designed by *ま~ぶる* 今日のワタシはちょこっと寝不足・・・(==)理由は、、、本日一つめの日記を読んでくだされ~~~先週の金曜日、カズやんからこのようなものが届きました長芋、茎立ち菜、ワラビ、タラの芽ですタラの芽は二番タラだそうで、成長し過ぎてトゲトゲがいっぱい\(◎o◎;)/!カズやんが山に行って採ってきて送ってくれたタラの芽をトゲごときで無駄にする訳にはいかん口に刺さりそうな鋭いトゲを丁寧に取って天ぷらにしてみた。美味~~♪ トゲササラナーイワラビは重曹であく抜きして(重曹まで送ってくれたカズやんは良く気がつく男である)豚肉・油揚げ・さつま揚げ・酒・だしの素・醤油・みりんで炒め煮にして食べた母がよく作ってくれたのよ~~。同じ味になったような気がするうまーい♪茎立ち菜って知ってる福島ではポピュラーな菜っ葉です(たぶん)早い話が菜の花(菜花)です。おひたしにしたり炒めたりして食べます。長芋といえば、とろろご飯ですが、焼いたり煮たり炒めたり揚げたりしてもうまい≪ちょこっとレシピ≫長芋を半月切りにして鶏肉と一緒に炒めて酒少々を加えて更に炒めます。だし汁少々・砂糖・醤油・みりんを加え、煮汁がなくなるまで煮詰めて照り煮に。先に豚挽き肉を炒めてから拍子切りにした長芋・しめじを加え更に炒めて、醤油・みりん少々・オイスターソースで味付け。隠し味にマヨネーズを加えるとコクが出ます(これ娘が美味しいと言って食べてくれました)5.6ミリの厚さに切った長芋をバターで焼く。(焦げるので弱火~中火で)味付けは塩コショウとガーリックパウダーと風味付けの醤油少々。最後に青海苔を振り掛ける。長芋の天ぷらも美味しいよン野菜や山菜の他に、お菓子も送ってくれました。スーパーで悩みながら選んだんですって(^-^)そして焼き菓子詰め合わせもこれは、娘へのお見舞い娘が左手を怪我してからこの詰め合わせと同じ物が我が家に届いたのは今回で三度目になりま~す不思議娘の怪我を本気で心配してくれているカズやんは、菓子を食えば怪我は治るって言ってました~~ヽ(^o^)丿うんうん、もうすぐ治りそうですよカズや~んやっぱり孫ってのは可愛いもんなんですねぇ~図解 孫にモテるための本
2010.05.25
コメント(2)

designed by *ま~ぶる* 10日ぶりの更新で御座います20分前にピザを食べ終わったところです。9時以降食べない決意崩壊。。。カロリーたっぷりクリームチーズと生ハムのイタリアーナピザ美味しくいただいてしまったわ宅配ピザなんて2年ぶりくらいかなぁ。。。モアイさんは満足して早くも夢の中ワタシはあと2時間は起きてなくちゃ!!ピザが贅肉に変わってしまうから食べても太らない体質のが羨ましい・・・(-_-;)【SALE】 ピザーラ お届けマスコット (フルコンプセット)
2010.05.25
コメント(2)

designed by *ま~ぶる* 昨日、学校から帰って来た娘を連れて病院へ途中、道路脇の木に白い花が咲いていたのでのカメラでパチリなんの花かなぁ~一つ一つが小さくて可愛いさてさて、娘の左手明日で怪我から一ヶ月経ちますが~~、、、まだ治りません長いね。。。(~o~)手首の成長軟骨は順調に治りましたが、尺骨はもう少し時間がかかりそうです。大人だったらポッキリ折れていたであろう尺骨・・・子供なので骨に柔軟性があった為、竹のように撓り折れずに済んだらしいの\(◎o◎)/!竹のように・・撓った・・尺骨・・折れずにガンバッタノネ!ブラボーよレントゲンを撮ったら、痛めた部分の骨を守るように新しい骨が包んでいて、がっちりとサポートしようとしている状態です。痛めた部分の表面を触るとぽこっとして硬いのよカッチカチやでこのサポート骨はですねぇ、これから体が成長して骨が伸びる(腕が伸びる)と自然に消えてゆくそうです次の診察は二週間後、、、入浴以外は画像のように固定して包帯グルグル~~。ワタシも包帯巻き巻きが上手になってきちゃった(^_^;)5月28日、包帯が取れますよーに( ̄人 ̄)←オイノリもっとカルシウムの摂取量を増やさなくちゃね 煮干でもかじらせようかな・・・
2010.05.15
コメント(10)

designed by *ま~ぶる* 母の日娘からカーネーションとガーベラをもらいました。お友達と遊んだ帰りに花屋さんに寄って自分のおこづかいで買ってくれたの。(事前に値段をチェックしていたらしい)嬉しいsurpriseありがとう 娘ガーベラは花屋のおじさんが、「おまけだよっ♪」ってくれたんですって花屋のおじさん ありがと~今度買いに行くからねカーネーション(赤)の花言葉は、母の愛・愛を信じる・哀れみ・傷心・熱烈な愛・清らかな慕情 ・純粋な愛情・母への愛情傷心や哀れみもありますが、、、この際忘れましょう(^_-)カーネーションには精神を落ち着かせて、体の毒素を排出する働きがあるんですって!!おお~ デトックス効果そういえばカーネーションのお茶もあるもんねお茶の芸術工芸茶・康乃馨(カーネーション)10個 送料無料ガーベラ(赤)の花言葉燃える神秘の愛・常に前進・チャレンジ! いいですね~何かにチャレンジしてみようかなっ(^^)ガーベラ(赤)のフラワーセラピー赤いガーベラは「低血圧・頭痛・めまい」の症状に効く。血液の流れが悪く疲れやすくて朝起きられない人は赤いガーベラを一輪飾ると良い。血液の流れを良くして体を温めてくれるそうです。低血圧も頭痛もめまいも全部当てはまるワタシにピッタリ今日は、遠足予備日で給食がないのでお弁当を作りました。遠足のお弁当にイチゴが二つしか入っていなかったとフルーツ好きの娘からクレームがあったので・・・今回はご飯とおかずを一緒に詰めて、遠足の時にご飯を詰めた弁当箱にイチゴとリンゴを入れてみた。ふっふっふっ♪ これで満足かね? フシギムスメサン( ̄ー ̄)ニヤリ昨日のブログに書いた旗振り講習の成果を発揮してバサバサと振ってきました運転手に歩行者がいる事を知らせる合図=止まってねの合図旗を右斜め上にあげる動作をする前にみなさん止まって下さるのです(*^。^*)大型車は止めちゃいけないんだけど、笑顔で自ら止まってくれたトラック野郎さんもいました。トラック野郎 男一匹桃次郎朝の忙しい時間帯なのに、優しいドライバーさんばかりで心がほんわか温かくなりました
2010.05.10
コメント(10)

designed by *ま~ぶる* 7日の朝、カーテンを開けると、どんよりとした空。。。曇りでいいってブログに書いたけど、、、今にも泣き出しそうジャン(-"-)なんていうかぁ~~ もう少し こう 明るい感じで晴れそうで晴れない系の曇りがいいんですけどぉ~~(~o~)そんな都合の良いことを考えながらお弁当作り開始。行けるのか? 行けないのか? 遠足!!弁当はできたぞ~~なんだかキリンさんも心配してるような表情だわね^^;準備万端!!学校から延期の連絡がないので行くってことで娘を送り出そうとした時、学校からメール連絡が。。。天候がはっきりしないので遠足と授業両方の支度をしてきて下さい。ですって。急遽、リュックに教科書とノートとふでばこを詰め込んでいってらっしゃーいリュックの重さに不思議娘はプチ不機嫌さ・・・頑張れ~~(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!その後、学校から出発しました。メールが着ましたよ~子供が遠足に行くと、今頃どこにいるかなぁ~って気になったりしますよね。雨が降りそうだと尚更気になります^^;日程表を片手に、時々、空を見上げて、降るな~降るな~まだ降るなぁ~と祈ったりして( ̄人 ̄)が降ってることに気づいたのは13時半過ぎごろ。日程表どおりだと学校に向かって歩き始めて30分くらいかな・・・徐々に降りが強くなってきてるから傘とレインコートを持たせたけど濡れちゃうだろうなぁ学校着予定15時だし・・・(ーー;)こりゃーずぶ濡れで帰って来るねぇ~、、、なんてお休みだったモアイさんと話していたら、到着予定時間が近づくにつれモアイソワソワ着替えまでしてるぞ~~。と思ったら、、、迎えに行ってくるから~と言い残し出かけて行きました帰って来た娘は、雨と汗で見事な濡れっぷり\(◎o◎)/!遠足の話をたくさんしてくれたよ~♪雨の中、みんなで歩いたことも思い出に残るものになりそう(^^)空っぽのお弁当箱 嬉しいですねっ明日、10日は遠足予備日で給食なしの弁当ありちょっぴり早起きしてお弁当を作って、7時半から黄色い旗を持って信号の無い横断歩道で『みどりのおばさん』もどきをやってきます!!旗振り当番がんばりま~す
2010.05.09
コメント(2)

designed by *ま~ぶる* 5月5日こどもの日は~~うちのモアイさんの誕生日でした(^-^)(*・ω・)ノ♪お誕生日おめでとう~♪って言って、心を込めて買って来た美味しいを食べて無事終了d(・∀<)来年の誕生日もケーキを食べてお祝いしましょう毎日、お天気がよくて結構嬉しい。暑すぎてちょっとグダグダしちゃうけど洗濯物は乾くしお布団も干せるし~一躍高級野菜の仲間入りをした あのキャベツさまも連日ののお陰でグングン成長し収穫され、値段が下がり始めたようですよかったねっ で・も、、、明日からお天気下り坂~~明日は娘の遠足なのに・・・延期かなぁ、、、(;O;)8時~15時まで踏ん張れ天気 くもりでもいいよ~
2010.05.06
コメント(6)

designed by *ま~ぶる* 頂き物のあわびちゃんどのように料理しようかなぁ。刺身でいっちゃう先月、頂いた時は、ステーキにして食べたのよ。バターと醤油がマッチング~で美味しかった今回は何も考えずにスライスしてみた。そんで、ちょこっとだけ考えた後、、、 薄口醤油と酒とみりんと塩と米と水で~~出来ましたあわびの炊き込みご飯あわびゴロゴロリン♪ 贅沢よねぇ(^-^)♪あわびのエキスがお米に染み込んで炊飯器の蓋を開けたら磯の香りがふわ~~っと広がりました。適度な柔らかさのあわびもいい感じやわやわ~なあわびが食べたい時は、カットせずに昆布の上にドンと置いて炊けばOK炊き上がったら取り出してスライスしてご飯に混ぜればメチャメチャやわらかですよ~お好きな人は肝も一緒に炊き込むそうですね。ふっふっふっあのね、うちの家族ってば貝類が苦手なので、これは全部ワタシのなのだヽ(^o^)丿ニヤリ((( ̄+ー( ̄+ー( ̄+ー ̄)+ー ̄)+ー ̄)))ニヤリあ、モアイさんと娘はカレーをどうぞ(・ω・)b本格的インドカレー購入検討中1000円ポッキリ送料無料インドカレーお試しセット!【期間限定】
2010.05.03
コメント(8)

designed by *ま~ぶる* 世間はゴールデンウィーク真っ只中ですが、我が家は娘が休みってだけで、いつもとなんら変わらぬ日々であります。モアイさんの休みは5月5日だけだし、チャラ男はバイトやら何やらで忙しいらしい。≪お母ちゃんと二人で水族館か映画でも見に行く?≫って、娘にきいてみたんだけど~、、、まだ怪我が治ってなくて包帯グルグルだし、蒸れて痒いしで乗り気でないらしい。。。(ーー;)今日は天気がよかったので、少しでも日の光を浴びさせたいと思いまして買い物に行こうよ~♪チャオ6月号買ってあげるからさぁ~娘の好きなマンガで釣ったら食い付いた日光浴 日光浴娘のテンションも次第に出かけたら出かけたで楽しいのよねっちょこっと早めの夕飯を食べて帰ってきたよ~~もちろんデザートもこのデザート画像を見てあっ、あそこで食べたのね~~ってわかった人は〇コ〇ツウですなぁウッシッシ好きなんですよ黒糖と宇治抹茶123カロリーだから~、、、まっ、大丈夫でしょうゴールデンウィーク 2010皆さんはどのように過ごしてますか~遠出をする人は気をつけて行って来てね~~ ゼブラクイーン・・・あの仲里依紗ちゃんの変身ぶりに驚いたゼブラクイーンNAMIDA~ココロアバイテ~(初回限定CD+DVD)だって、このお嬢さんが時をかける少女 仲里依紗こうよ!!映画秘宝 2010年 06月号 [雑誌]女優さんて凄いよね20年前だったらこの役はきっと杉本彩姐さんが・・・(* ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤッ
2010.05.02
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()