「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2008.09.08
XML
カテゴリ: 南アフリカ
南アフリカ=ヨハネスブルグの治安は、特に悪く昼間でも道路を歩けない程に危険で、夜に出歩くなどは、論外であります。

『南アフリカ旅日記』・・・第5回


           自宅に入れば安全か?


           と思うが・・・


           家に強盗が入ることも多く、


           白人が住む高級住宅街には、


           高い塀があり その上には、


           割ったガラスや鉄のヤリがいっぱい刺さって 外部からの侵入を防いでいる。



           警察は、何をしているの





           人が、刺されたびっくりとか


           人が、殺されたびっくりとか


           そんな時しか来てくれない


           そこで、高いお金を出し個人的に警備会社と契約し家を守っているそうです。


           こんな危険な街で 2010年ワールドカップが開催されると言うが


           実際の所  開催を危ぶまれているそうです。


           何故???



           南アフリカで人気のスポーツは、ラクビー ゴルフ 


           であります。



サッカーは?





           どちらかと言えば・・・貧困層の黒人男性です。



           南アフリカの人口 


           黒人70パーセント 白人9.6パーセント 


           混血カラード8.8パーセント インド2.5パーセント


           アパルトヘイト→人種差別による経済格差は まだ大きい!



ワールドカップを南アフリカに承知した頃


           この国の大統領は、黒人男性でありました。


           現在の大統領は?


           黒人女性の大統領


           当然の事ながら・・・サッカーには全く興味が無いらしく


           2010年に迫ったサッカーワールドカップのスタジアム建設は


           2008年 今年の1月から やっと 始まりまった所


           ヨハネスブルグのスタジアムは、


           クレーンが、何本も建って動いていましたが、


           まだまだ スタジアムの土台を建設中という感じでした。


           そうそう~ケープタウンも建設中でした!


           ケープタウンは、素敵な所・・・ヨハネスブルグも素敵ですが、


           もと英国領だからでしょうか?






           空港の近くには、貧民街がありますが、


           ワールドカップの為に高速道路から見えない様に高い塀をするそうですが、


           どこの国も オリンピックや万博などの前は、同じような事をするものです。




何げにランキングに参加してるらしい?良かったらポチよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ ボールありがと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.08 08:52:57
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: