「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2011.01.18
XML
カテゴリ: クロアチア
クロアチアのダルマチア地方に、とても古い都市ザダルZadarがある。旧市内の中心には、広いローマ時代からある広場があります。4ヶ月くらい前に綺麗に整備されたらしいのでご紹介しておこうと思います・・・・・・・・

『クロアチア旅日記』ローマ時代の広場

           クロアチアの ザダル郡 ザタル市の 旧市内の真中に  
CIMG2681.jpg
                 約2000年前 ローマ時代からある広場




           長~い 修復作業が終わったのは、4ヶ月ほど前



           お散歩が 大好きなザダルの人たちですが・・・



           今日は、何故か?







           広場の向こうに見えるのが



           『聖ドナット教会』



           まるで・・・



           真白で四角いケーキみたいです。
CIMG4462.jpg




           ローマ時代からある




           この広場には、




           2000年前の




           ローマ時代の列柱の
CIMG2687.jpg
           基礎部分が 並べられました。




           ローマ時代の建物は、すでにありませんが
CIMG2696.jpg
           聖ドナッド教会の



           後は、



           聖ドナッド教会を建設する時に使われたらしい?




           2000年前のローマ遺跡の材料で




           1200年前に「聖ドナッド教会」を作った訳ですね。




           ちなみに



           柱の向こう側にある茶色い屋根の家が、




           聖ドナッド教会の司教様のお宅だそうですヨ。




ランキングがた落ちがっかりぽちヨロピク→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.18 22:24:50
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: