「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2011.03.07
XML
カテゴリ: クロアチア
クロアチア【世界遺産】ディオクレティアヌス宮殿の大聖堂の前にある立派な「鐘楼」に登ろうと決意し・・・ひとりで、登りました!やっぱし登って良かったです。もし、ディオクレティアヌス宮殿にお立ち寄りの際は、登ってくださいね・・・きらり。お勧めスポット!

『クロアチア旅日記』・・・大聖堂の鐘楼

           クロアチア【世界遺産】ディオクレティアヌス宮殿の鐘楼
CIMG3008.jpg
              ローマ時代の列柱の後ろに・・・そびえる



              高さ = 60m   階段 = 183段



           いけますね~楽勝じゃん!



           チケットは、どこに売っているんでしょう?



           向かいにある大聖堂の・・・おっちゃんに聞くと







           それで 絵葉書を 1枚くれたんだけど・・・



           大聖堂のおっちゃんは、



           むっちゃ~暇らしく?



           私が、どこから来たのか聞いて来た



日本から来たのよ!



あ・あ~ノース・コーリアがっ・・・



           手で チャンチャンバラバラして(ウッシュシ)



           って笑っている!







           昨年末は丁度、北朝鮮が韓国に向けて



           砲撃を打った事件の直後で



           クロアチアでも、大きく報道されたみたいで



           ・・・だけど私は、コリアンじゃ~無くて



ジャパニーズなんだけど・・・



           おっちゃんには、



           コリアンも ジャニーズも 同じに思えるのだろうか?



           大聖堂のおっちゃんの見当違いの



           興味本位な会話に苦笑しながら



いよいよ・・・60mの鐘楼に登ります。



           たった60m 183段 ・・・楽勝だよね!



           何処が、入口なんだろう?



           ええ・・・ここが
CIMG3063.jpg
           狭ぁ~い!



           現地の少年が降りてくるよ~ウェイト



           だって、一人が降りるのが、やっと



           むっちゃ~狭い



           こりゃ~世界的にも狭いですよ!



           さて、登りましょう~



           あれっ?



           足がっ



           学生時代には「カモシカみたい?」って言われた足



           がっ!



           思い~~~っ切り、伸ばして



           やっと届く階段 1段の高さです!



           メキシコのピラミッド以来の デッカイ歩幅



           えええええこれが



           183段 だったら どうするの?



           無理 無理



           60m 183段 楽勝だなんて言ってしまって



           でも仕方ない 頑張るしかないです160円払ったし



           横幅が、極端に狭いので 両手が しっかり壁につかまり



           ヨイッショ  ヨイッショ  ヨイショ



           掛け声をかけて足を上げるしかないです!



           前後を見ても 誰も居ないから・・・



           ドッコイショ~ 



           おおぅ~ドッコイショ~になり



           あれ~っ 10段位 登ったら



           普通の歩幅の階段になってますよ・・・



           あ~良かった これなら大丈夫



           鐘の上から下を見ると
CIMG3069.jpg
           うぁ~こんなん なってるんだぁ



           ここで、鐘が鳴ったら(())



           シャレにならないけど・・・ああ、鳴らなかった



           鉄の螺旋階段を登っていると



           同じグループのおじさまが・・・上から



           きらりの苦労して登る様子をパチパチ写しています!



ひ~ひぃ ふぅ~ ふ~ぅ もうソコが頂上ですか?



           そうだよ!頑張れっ!!!



           旅友は、ありがたいですね♪



           おや~おじさまは、ひとり・・・



           奥様は「鐘楼」登りパスだったんでしょうか



           あああ・・・来ました!



           60mの天辺にある・・・展望台
CIMG3093.jpg
           スプリトの街が一望



           オレンジ色のスプリトの屋根に



           アドリア海も  港も見えて



           宮殿の柱とのコントラスト



           360度の展望です!



           そして お天気も100点満点



           大興奮であります!



           同じグループのギャルが、鐘楼の窓枠に坐り



           何やら?物思いに・・・



           グループの中の ひとり旅を楽しむ ギャルが増えた



           事は、嬉しい事であります。



           お互いに距離を置いてるけど・・・お互いの存在を認めている



           そんな、ひとり旅が好きです。



           さて、展望台で、まったりしていたら



           おじさまが、すでに下っています



           きらりも下ると・・・下から登ってくる



           同じグループの



           最高齢83歳のちっちゃいおばあちゃまが



           死にそうになりながら・・・鐘楼を登って来ます



           後ろから、お孫さんが 押し上げています!



           ええええ・・・おばあちゃま~っ



           登るんですか?



           はぁ~ はぁ~ もう命がけですぅぅ~ 冥土の土産に



           しかし、83歳ですよ



           きらりのおばあちゃんより年上なんだけど・・・(尊敬)



おばあちゃまぁ~頑張って!



           83歳で、



           初めての海外旅行が



           お孫(男子)さんとの2人旅♪



           素敵であります・・・憧れであります♪



           そんな【世界遺産】の旅にポチっとよろしこ→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.07 10:19:07
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: